72matoさんの部屋
2022年5月14日39
72matoさんの部屋
2022年5月14日39
コメント
72mato
#買ってよかったもの

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
uzukumaさんの実例写真
1Kの貴重なスペースを大切に٩( 'ω' )و つっぱり水切りラックが届きましたー! 組み立てがめちゃくちゃ大変だったし まだつっぱりに不安があるけど なかなか良さげなものが手に入りました٩( 'ω' )و
1Kの貴重なスペースを大切に٩( 'ω' )و つっぱり水切りラックが届きましたー! 組み立てがめちゃくちゃ大変だったし まだつっぱりに不安があるけど なかなか良さげなものが手に入りました٩( 'ω' )و
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
emiさんの実例写真
ル・クルーゼのお鍋が増えたので、手前から奥の造り付けの丈夫な棚に移動。 フライパンを手前に。 よく使うのがフライパンだから取り出しやすくなりました(´∀`*) フライパンの間にはフリーカットのセリアの換気扇フィルターのあまりをキズ防止に挟んでます。 端には突っ張り棒を付けてフックで鍋の蓋を下げています。
ル・クルーゼのお鍋が増えたので、手前から奥の造り付けの丈夫な棚に移動。 フライパンを手前に。 よく使うのがフライパンだから取り出しやすくなりました(´∀`*) フライパンの間にはフリーカットのセリアの換気扇フィルターのあまりをキズ防止に挟んでます。 端には突っ張り棒を付けてフックで鍋の蓋を下げています。
emi
emi
2DK | 家族
snowbootsさんの実例写真
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
myonghaeさんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
セリアでGET (^-^)v 2個ずつ買いましたが、次行った時にはもう品切れ…よかったぁーー
セリアでGET (^-^)v 2個ずつ買いましたが、次行った時にはもう品切れ…よかったぁーー
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
HAMPEMさんの実例写真
結婚してからも全然物を買い足していないのですが、一番買ってよかったキッチン用品はこちら!! A4サイズくらいの珪藻土のプレートです。 洗いかごに置きたくない薄いグラスやお鍋を置くのに最適! 雫がすぐ消えるので、グラスも曇らずピカピカ。 シンク周りがお水でびちゃびちゃになることもなくなりました😍
結婚してからも全然物を買い足していないのですが、一番買ってよかったキッチン用品はこちら!! A4サイズくらいの珪藻土のプレートです。 洗いかごに置きたくない薄いグラスやお鍋を置くのに最適! 雫がすぐ消えるので、グラスも曇らずピカピカ。 シンク周りがお水でびちゃびちゃになることもなくなりました😍
HAMPEM
HAMPEM
1LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
欲しかったホワイトのお鍋たち✨ アイリスオーヤマさんの😊 ティファールより安くて軽い✨👍🏻
欲しかったホワイトのお鍋たち✨ アイリスオーヤマさんの😊 ティファールより安くて軽い✨👍🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
長いこと電気炊飯器でご飯を炊いていましたが、リンナイ デリシアを購入を機にル・クルーゼのお鍋に変えました。早い!便利!美味しい!
長いこと電気炊飯器でご飯を炊いていましたが、リンナイ デリシアを購入を機にル・クルーゼのお鍋に変えました。早い!便利!美味しい!
yuh
yuh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
+ 2019.4.17 wed* + 我が家の年季の入ったお鍋とフライパン 総入れ替えです♡ 大好きなBeige×Whiteに一目惚れ eggパン付きのセットが出て 迷わずGETしましたヽ(*´∀`) ・ ・ ・
+ 2019.4.17 wed* + 我が家の年季の入ったお鍋とフライパン 総入れ替えです♡ 大好きなBeige×Whiteに一目惚れ eggパン付きのセットが出て 迷わずGETしましたヽ(*´∀`) ・ ・ ・
mika
mika
家族
kurumiさんの実例写真
排気口カバーは本当に買ってよかった◡̈⃝︎⋆︎* 3角のスリムタイプと悩んだけど、調理したお鍋も置けるし、絶対にオススメ!!
排気口カバーは本当に買ってよかった◡̈⃝︎⋆︎* 3角のスリムタイプと悩んだけど、調理したお鍋も置けるし、絶対にオススメ!!
kurumi
kurumi
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
我が家の鍋スタイル☆ ブルーノのセラミック鍋は本当に買ってよかったもの☆ 深さがお鍋やすき焼きにちょうど良く、焦げつかないのでお手入れが楽です。 鍋のフチが広く、覆いかぶせる感じなので、本体との間にもやしが落ちることもありません笑 100均のガスコンロの下に敷くシートで無垢のテーブルを保護。 繰り返し使えます。
我が家の鍋スタイル☆ ブルーノのセラミック鍋は本当に買ってよかったもの☆ 深さがお鍋やすき焼きにちょうど良く、焦げつかないのでお手入れが楽です。 鍋のフチが広く、覆いかぶせる感じなので、本体との間にもやしが落ちることもありません笑 100均のガスコンロの下に敷くシートで無垢のテーブルを保護。 繰り返し使えます。
ponco
ponco
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
約3年前に作った調味料棚。 やっぱり脚を付けて棚下に空間を作りました。 IHから棚の下にお鍋をスライドして仮置き出来るようにしたかったんです。 材料は在庫がたくさんあるんで、買いにいく手間なし‼️😆 以前は、すぐ横に調味料棚があったんで、お鍋がたくさんになると、置き場がなくて困っていました。 これなら棚下へと少しずらして置けるんで、移動が楽になりそう。 高さが出たわりに、棚下に空間があるので、不思議と圧迫感は感じません。 逆に広くなった感じがしてます。 作る量も増えてきたし、そりゃ鍋もでかくなるわ❗ ずっと気になってたから、スッキリしたわ🎵
約3年前に作った調味料棚。 やっぱり脚を付けて棚下に空間を作りました。 IHから棚の下にお鍋をスライドして仮置き出来るようにしたかったんです。 材料は在庫がたくさんあるんで、買いにいく手間なし‼️😆 以前は、すぐ横に調味料棚があったんで、お鍋がたくさんになると、置き場がなくて困っていました。 これなら棚下へと少しずらして置けるんで、移動が楽になりそう。 高さが出たわりに、棚下に空間があるので、不思議と圧迫感は感じません。 逆に広くなった感じがしてます。 作る量も増えてきたし、そりゃ鍋もでかくなるわ❗ ずっと気になってたから、スッキリしたわ🎵
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
ay_tonoさんの実例写真
コンロ下のお鍋達をやっと片付けました! ニトリで買った鍋スタンドを使用。 取りやすくなった事が大満足の仕上がりです^_^
コンロ下のお鍋達をやっと片付けました! ニトリで買った鍋スタンドを使用。 取りやすくなった事が大満足の仕上がりです^_^
ay_tono
ay_tono
家族
makkoman7さんの実例写真
2種類なべ  毎年、買おうと思いながらずっと買わずに 過ごしていたのに、やっと購入しました。 カインズで3000円くらいでした。 もっと早く買えばよかったというお鍋です。 うちは、お鍋大好き5人家族。 豆乳鍋と水炊きなど、美味しく食べれて 大満足です。 スーパーによく売っているお鍋だしが、 片方に一袋入ります。 洗うのもラクチン。 今年の冬はお鍋ざんまいになりそう。
2種類なべ  毎年、買おうと思いながらずっと買わずに 過ごしていたのに、やっと購入しました。 カインズで3000円くらいでした。 もっと早く買えばよかったというお鍋です。 うちは、お鍋大好き5人家族。 豆乳鍋と水炊きなど、美味しく食べれて 大満足です。 スーパーによく売っているお鍋だしが、 片方に一袋入ります。 洗うのもラクチン。 今年の冬はお鍋ざんまいになりそう。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
kaikaiさんの実例写真
イベント参加。今年買ってよかったもの! リノベをきっかけにキッチンも一新しました。私が今年買ってよかったのの1つはボッシュの食洗機。ボールや、大きめの蓋、使い方によってはお鍋も洗えます。一度にたくさん洗えるので7人分の夕食後の片付けも今までよりは断然楽です(^-^)時短家事に一役かってくれてます。 日本製(以前)と海外製(現在)それぞれ一長一短ありますが、我が家は量をこなしたかったのでボッシュにしてよかったです。
イベント参加。今年買ってよかったもの! リノベをきっかけにキッチンも一新しました。私が今年買ってよかったのの1つはボッシュの食洗機。ボールや、大きめの蓋、使い方によってはお鍋も洗えます。一度にたくさん洗えるので7人分の夕食後の片付けも今までよりは断然楽です(^-^)時短家事に一役かってくれてます。 日本製(以前)と海外製(現在)それぞれ一長一短ありますが、我が家は量をこなしたかったのでボッシュにしてよかったです。
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
コンロ下のお鍋やフライパンの収納です。 お鍋やフライパンの立てる収納には無印良品のスチロール仕切りスタンドを使用しています。使用頻度の高いレミパンはいちばん取り出しやすい位置に置いています。
コンロ下のお鍋やフライパンの収納です。 お鍋やフライパンの立てる収納には無印良品のスチロール仕切りスタンドを使用しています。使用頻度の高いレミパンはいちばん取り出しやすい位置に置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lupin.beat.Raumさんの実例写真
キッチンのシンクにマットを買いました❣️ お鍋などを直に置くと、うっすら傷も出来てきた気がします…使い終わったフライパンやお鍋もちょっと気になっていました 透明なので違和感もなく、耐熱性もあるようです。
キッチンのシンクにマットを買いました❣️ お鍋などを直に置くと、うっすら傷も出来てきた気がします…使い終わったフライパンやお鍋もちょっと気になっていました 透明なので違和感もなく、耐熱性もあるようです。
lupin.beat.Raum
lupin.beat.Raum
3LDK
okamakiさんの実例写真
かわいいホーローのお鍋を買いました...❇︎*・。 使うのがたのしみです˚✧₊⁎
かわいいホーローのお鍋を買いました...❇︎*・。 使うのがたのしみです˚✧₊⁎
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chamihomeさんの実例写真
ずっと気になっていた towerシリーズの 卓上水切りトレーをやっと買いました💓 レビューで見た通り 思っていたよりも大きくて、 めちゃくちゃ良いーー✨✨ 小さいと結局入らない…ってなるけど これなら家族4人十分♡♡ (収納はかさばります。笑) もっと早く買えばよかった😂 この日はあご出汁鶏鍋でした♡
ずっと気になっていた towerシリーズの 卓上水切りトレーをやっと買いました💓 レビューで見た通り 思っていたよりも大きくて、 めちゃくちゃ良いーー✨✨ 小さいと結局入らない…ってなるけど これなら家族4人十分♡♡ (収納はかさばります。笑) もっと早く買えばよかった😂 この日はあご出汁鶏鍋でした♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
片手鍋¥3,850
RoomClipショッピングの冬のお買い物応援フェスで購入したトゥーメイドルチェです。 栗原はるみさんのクリームシチューを作りました。 一箱8皿分を表示通りに作ってこんな感じの量です。 小さなお鍋に見えて意外にたくさんの量ができます。 ちなみに、栗原はるみさんのクリームシチューはルーがパウダータイプで溶けやすく、とてもクリーミーで美味しかったです☺️
RoomClipショッピングの冬のお買い物応援フェスで購入したトゥーメイドルチェです。 栗原はるみさんのクリームシチューを作りました。 一箱8皿分を表示通りに作ってこんな感じの量です。 小さなお鍋に見えて意外にたくさんの量ができます。 ちなみに、栗原はるみさんのクリームシチューはルーがパウダータイプで溶けやすく、とてもクリーミーで美味しかったです☺️
maron
maron
家族
komatsu6166さんの実例写真
キッチンではないけどキッチンアイテム♪ ストウブのお鍋♪ これで料理しただけで美味しく感じます♪笑 ストーブもそろそろおしまいですね😭
キッチンではないけどキッチンアイテム♪ ストウブのお鍋♪ これで料理しただけで美味しく感じます♪笑 ストーブもそろそろおしまいですね😭
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
aさんの実例写真
新しいキッチンツールとお鍋♡ テンション上がります(*≧艸≦)
新しいキッチンツールとお鍋♡ テンション上がります(*≧艸≦)
a
a
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
この冬買ってよかったブレッドドロワー♡ コストコのホテルブレッドも入る‼︎ 基本的にはコーヒー類と私のお菓子と コストコバナナを入れてごちゃごちゃ隠し☺︎
この冬買ってよかったブレッドドロワー♡ コストコのホテルブレッドも入る‼︎ 基本的にはコーヒー類と私のお菓子と コストコバナナを入れてごちゃごちゃ隠し☺︎
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
manchanさんの実例写真
気になっていたルクルーゼの軽めのお鍋を見つけたのでゲットしました💕 可愛い〜🥰
気になっていたルクルーゼの軽めのお鍋を見つけたのでゲットしました💕 可愛い〜🥰
manchan
manchan
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
100均で買った箱に、ミニチュアを並べてます。 ミッフィーのお鍋、ガチャで全部揃いました‼️
100均で買った箱に、ミニチュアを並べてます。 ミッフィーのお鍋、ガチャで全部揃いました‼️
minako
minako
家族
yonさんの実例写真
買ってよかったものと言えば、KEYUCAのゴミ袋ホルダー✨️ ゴミ袋ホルダー他でも販売されているけど、KEYUCAのゴミ袋ホルダーは、使わない時に折り畳んで袋の上を封出来るので生ゴミの臭いが気にならなるんです🎶 省スペースだし本当に買って良かったです🥹♡
買ってよかったものと言えば、KEYUCAのゴミ袋ホルダー✨️ ゴミ袋ホルダー他でも販売されているけど、KEYUCAのゴミ袋ホルダーは、使わない時に折り畳んで袋の上を封出来るので生ゴミの臭いが気にならなるんです🎶 省スペースだし本当に買って良かったです🥹♡
yon
yon
3LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
この夏買ってよかったもの♪ ニトリのやかんとお鍋 どちらも毎日のように使っているアイテムなので、出しっぱなしでも馴染んでくれる所がお気に入りのポイントなんです☺️💕
この夏買ってよかったもの♪ ニトリのやかんとお鍋 どちらも毎日のように使っているアイテムなので、出しっぱなしでも馴染んでくれる所がお気に入りのポイントなんです☺️💕
choco-curi
choco-curi
家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
この夏に買って良かったものは ストウブのお鍋です お陰で食事を作るのが楽しくなりました🍀 今日はキッチンをリセットし 洗濯機の排水口と 浴室の排水口を洗いました😐 めちゃくちゃ汚くて泣いた😂💦 あと、magの常連のkawauso15ちゃんから 伝授して頂いた浴室の天井と壁をクイックルワイパーでアルコール除菌をしておくと キープクリーン出来るとの事でしたので 早速やりました〰🌱 浴室乾燥機のカバーはうちのは 取り外せないので 『松井棒』でひとつひとつに編め目を拭きました 今夜は良く眠れそう〰🎶
この夏に買って良かったものは ストウブのお鍋です お陰で食事を作るのが楽しくなりました🍀 今日はキッチンをリセットし 洗濯機の排水口と 浴室の排水口を洗いました😐 めちゃくちゃ汚くて泣いた😂💦 あと、magの常連のkawauso15ちゃんから 伝授して頂いた浴室の天井と壁をクイックルワイパーでアルコール除菌をしておくと キープクリーン出来るとの事でしたので 早速やりました〰🌱 浴室乾燥機のカバーはうちのは 取り外せないので 『松井棒』でひとつひとつに編め目を拭きました 今夜は良く眠れそう〰🎶
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
¥3,290
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
juna
juna
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
この秋買って良かったものは『電動鉛筆削り』です✏️ 今まで使っていた手動の鉛筆削りが壊れてしまったので、乾電池式の電動鉛筆削りに買い替えましたが、もっと早く電動にすれば良かった…っ!!と思うほど楽です✨ 小1の子どもでも問題なく使えて、コンパクトで場所も取らないし、電池式なのでどこでも使えるところが気に入っています😊
この秋買って良かったものは『電動鉛筆削り』です✏️ 今まで使っていた手動の鉛筆削りが壊れてしまったので、乾電池式の電動鉛筆削りに買い替えましたが、もっと早く電動にすれば良かった…っ!!と思うほど楽です✨ 小1の子どもでも問題なく使えて、コンパクトで場所も取らないし、電池式なのでどこでも使えるところが気に入っています😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nn-homeさんの実例写真
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
RoomClipショッピングでタワーのダンボールストッカーを購入しました。 存在は前から知ってたし、口コミが良いのも知ってたけど、ほんとにそんなに良いの?と信用できず、クローゼットの隙間にダンボールを詰め込む生活を8年。。。 もっと早く買えばよかった!!! ダンボールがすっきりコンパクトに収納できて、紐が結びやすいのといったら! 床に広げて紐を結んでいたことがアホらしくなるくらい、一瞬で、きれいに、無駄なく、紐が結べました٩( 'ω' )و
RoomClipショッピングでタワーのダンボールストッカーを購入しました。 存在は前から知ってたし、口コミが良いのも知ってたけど、ほんとにそんなに良いの?と信用できず、クローゼットの隙間にダンボールを詰め込む生活を8年。。。 もっと早く買えばよかった!!! ダンボールがすっきりコンパクトに収納できて、紐が結びやすいのといったら! 床に広げて紐を結んでいたことがアホらしくなるくらい、一瞬で、きれいに、無駄なく、紐が結べました٩( 'ω' )و
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
記念すべきRoomClip初投稿です🎵 夫がDIYでお鍋やお玉用の吊り下げ収納を作ってくれました! 火に強いアルミ【G-fun (ジーファン)】で骨組みを作っています(^^) G-funは高さも長さも自由にカスタマイズできるのが魅力です! 今回、お鍋ややかんのちょい置きと、菜箸や油などを置けるスペースも作りましたが、100均のオーブン用トレーがシンデレラフィットして嬉しかったです🎵
hamu
hamu
家族
m.xさんの実例写真
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
イベント参加♥︎ 地味ですが、洗面台の排水栓を変えました! 汚れをキャッチする網を、磁石で挟むタイプです シンプル構造で掃除が楽ちん ˎˊ˗ うちは洗面台に水をためて使う事がないので この商品は見た目も良くお手入れもしやすく ほんと買ってよかったです🥺
m.x
m.x
家族
pineappleさんの実例写真
両手鍋¥24,200
pineapple
pineapple
家族
mofukoさんの実例写真
ホームコーディ モニター 今回はオタマについて よく使うオタマやサジは レンジ台の隅に立てて置いています でも、シリコンは油が付着しやすいので 引き出しに入れたほうがイイかもな… 使い心地としては さすがシリコン お鍋の隅にもピッタリとフィットして 最後まですくい事ができます!
ホームコーディ モニター 今回はオタマについて よく使うオタマやサジは レンジ台の隅に立てて置いています でも、シリコンは油が付着しやすいので 引き出しに入れたほうがイイかもな… 使い心地としては さすがシリコン お鍋の隅にもピッタリとフィットして 最後まですくい事ができます!
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
naonaoさんの実例写真
イベント参加です♪ お気に入りのお鍋は ラックを使って取り出しやすく 並べています😊
イベント参加です♪ お気に入りのお鍋は ラックを使って取り出しやすく 並べています😊
naonao
naonao
3LDK | 家族
もっと見る