zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの部屋
マキタ(makita) HS6303/6302 HS6301/6300用 長尺定規アダプター A-66226
その他¥3,375
マキタ(Makita) 長尺定規1900 A-66204
その他¥10,900
コメント1
zero.efOA6CeZL1sfEeH
大物購入マキタ沼マキタ 長尺定規1900

この写真を見た人へのおすすめの写真

coharuさんの実例写真
長尺物の収納でこんなのがずっと欲しいと思ってました。リンゴ箱です。箱を縦に使いました。 100均の網が丁度いいサイズだったので思いつきました。入れ口になる部分を外して、外した板で網を貼るのに補強。ゲンコ止めとステンレス棒で取っ手を付けました。写真じゃ良く見えませんがキャスターが付いてます。
長尺物の収納でこんなのがずっと欲しいと思ってました。リンゴ箱です。箱を縦に使いました。 100均の網が丁度いいサイズだったので思いつきました。入れ口になる部分を外して、外した板で網を貼るのに補強。ゲンコ止めとステンレス棒で取っ手を付けました。写真じゃ良く見えませんがキャスターが付いてます。
coharu
coharu
シェア
mohayaeteさんの実例写真
週末まとめ読み?ふんふん。 と読み進めてびっくり。 なんでこの写真に「いいね」がやたらついてたのかやっと理解した!
週末まとめ読み?ふんふん。 と読み進めてびっくり。 なんでこの写真に「いいね」がやたらついてたのかやっと理解した!
mohayaete
mohayaete
カップル
miiiiiiさんの実例写真
キッチンパネルも寄木細工風にしてしまいました。木目柄でごてごて。キッチンマットを無地にしてバランスとります。
キッチンパネルも寄木細工風にしてしまいました。木目柄でごてごて。キッチンマットを無地にしてバランスとります。
miiiiii
miiiiii
2LDK
miiiiiiさんの実例写真
廊下、リビング、キッチンにかけて、 サンゲツの重歩行用長尺シートを置き敷きしてます。よく褒めて頂けるのが嬉しかったので、柄のわかる写真をアップしてみます( ^ω^ ) 映画に出てきそうな雰囲気に惚れました。
廊下、リビング、キッチンにかけて、 サンゲツの重歩行用長尺シートを置き敷きしてます。よく褒めて頂けるのが嬉しかったので、柄のわかる写真をアップしてみます( ^ω^ ) 映画に出てきそうな雰囲気に惚れました。
miiiiii
miiiiii
2LDK
yuzu0223さんの実例写真
ワックス¥2,950
とにかく暑いですね❗️ スノコを使って、大きめの物入れ(キャスター付き)を作りました♫ リフォームで残った端材や長尺物の道具を入れていきます。 まだ隙間がありますが、すぐに一杯になると思います。 貧乏性で、残った物を捨てられないんです(^ ^)
とにかく暑いですね❗️ スノコを使って、大きめの物入れ(キャスター付き)を作りました♫ リフォームで残った端材や長尺物の道具を入れていきます。 まだ隙間がありますが、すぐに一杯になると思います。 貧乏性で、残った物を捨てられないんです(^ ^)
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
drawing_stさんの実例写真
スタディカウンター
スタディカウンター
drawing_st
drawing_st
家族
Macさんの実例写真
お久しぶりの #我が家のリノベーション記録 * 床材について。水まわり編。 * 洗面所とトイレは、モルタルっぽい柄の色違いで揃えました。 * 洗面所☞東リ FS2055(グレー) トイレ☞東リ FS2056(黒) * ちなみに、クッションフロアではなく、重歩行用の長尺シートっていうやつ。 * 長尺シートは、クッションフロアより耐久性や耐水性があって、硬い質感。 病院や学校など、土足の歩行者が多いところでも使用されてるだけあって、体重計を置いても、跡がつかない!シザー✂︎を落としても、傷が付かない!破けない‼︎ (この前コードレス掃除機を倒してしまってちょっと凹んじゃったけどね…) * ちょっと硬い質感だから、脱衣所(洗面所)には冷たい感じがしてちょっと失敗だったかな〜って不安だったけど、暮らし始めたら硬いとか冷たいとか全く気にならない。 むしろメリットしか感じてない。 長尺シートにして良かった * って、 こだわりがあって長尺シートを選んだ訳でもなく、好みの柄をネットで探しまくってたら、たまたまそれが長尺シートだった。ってゆーだけ * #床材#洗面所#トイレ #モルタル風 #長尺シート #東リ #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録 #アクトリー @acctree
お久しぶりの #我が家のリノベーション記録 * 床材について。水まわり編。 * 洗面所とトイレは、モルタルっぽい柄の色違いで揃えました。 * 洗面所☞東リ FS2055(グレー) トイレ☞東リ FS2056(黒) * ちなみに、クッションフロアではなく、重歩行用の長尺シートっていうやつ。 * 長尺シートは、クッションフロアより耐久性や耐水性があって、硬い質感。 病院や学校など、土足の歩行者が多いところでも使用されてるだけあって、体重計を置いても、跡がつかない!シザー✂︎を落としても、傷が付かない!破けない‼︎ (この前コードレス掃除機を倒してしまってちょっと凹んじゃったけどね…) * ちょっと硬い質感だから、脱衣所(洗面所)には冷たい感じがしてちょっと失敗だったかな〜って不安だったけど、暮らし始めたら硬いとか冷たいとか全く気にならない。 むしろメリットしか感じてない。 長尺シートにして良かった * って、 こだわりがあって長尺シートを選んだ訳でもなく、好みの柄をネットで探しまくってたら、たまたまそれが長尺シートだった。ってゆーだけ * #床材#洗面所#トイレ #モルタル風 #長尺シート #東リ #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録 #アクトリー @acctree
Mac
Mac
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
無印のユニットシェルフに吊り下げてすきま収納。 キッチンミトン・エプロン・布類を入れたバッグ・定規を吊るしてます。 長ーい定規は収納に困っていたのですが(ロールケーキ作りに使う)、すきまに下げれば問題なし! ちなみにキッチンミトンはこの形がいちばん使いやすいと思います。
無印のユニットシェルフに吊り下げてすきま収納。 キッチンミトン・エプロン・布類を入れたバッグ・定規を吊るしてます。 長ーい定規は収納に困っていたのですが(ロールケーキ作りに使う)、すきまに下げれば問題なし! ちなみにキッチンミトンはこの形がいちばん使いやすいと思います。
nico
nico
3DK | 家族
PR
楽天市場
neroriさんの実例写真
今住んでいる家の真っ白な長尺シートが 毎日掃除していても髪の毛やホコリが落ちているのがすごくすごく目立ってストレスでした、、 この長尺シートなら少し誤魔化せる気がするので オプションで変更してもらいましたw 扉面は白かこれかのどちらかのセレクトでしたが、 吉と出るか凶と出るか、、
今住んでいる家の真っ白な長尺シートが 毎日掃除していても髪の毛やホコリが落ちているのがすごくすごく目立ってストレスでした、、 この長尺シートなら少し誤魔化せる気がするので オプションで変更してもらいましたw 扉面は白かこれかのどちらかのセレクトでしたが、 吉と出るか凶と出るか、、
nerori
nerori
2LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
インスタでの画像使い回し😅我が家のトイレの床選びは全く後悔なしなお品でした😍お気に入り〜♡
インスタでの画像使い回し😅我が家のトイレの床選びは全く後悔なしなお品でした😍お気に入り〜♡
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
皆さん、こんにちは...♪*゚ ちょいとお久しぶりですのカバオです♡ ( ̄・・ ̄) 梅雨明けしたところも多いようで、暑い毎日が続きますが、元気でお過ごしでしょーか? オイラは、暑くて汗ブルブル状態です💦 さてさて、今回勝手に自腹モニターで(笑)、ご紹介させて頂くのはこちらっ! マキタさんの掃除機でーす✨(ღ´罒`ღ)♡ニヒ 先日ご主人のmangoさんが、掃除機を壊し、我が家にやってきたマキタさん✨ これは、CL182FDRFWという型のようです。 家では、メインで使うので、少々お値段は張りましたが、吸引力がある物を選びました。 基本面倒くさがりなので、ゴミは紙パック式で簡単に捨てれるタイプにしました。 我が家では、初のコードレス✨ 使ってみた感想...♪*゚ 《良い所》 ・コードレス、めちゃめちゃ楽チン✨ (場所によって、一々コンセントを抜き差ししなくても良い!) ・パワーは2段階で、吸引力は特に問題なし! ・ヘッドが小さいので、小回りが効き、前の掃除機ではパーツを取り替えないといけなかったちょっとした隙間も楽~にかけれる! ・持ち手の所にハンドストラップが付いているので、腕を通してかけたら、落としたりすることがない。(ひっかけて収納もできる✨) 《気になる所》 ・ヘッドが小さいので、小回りは効くものの、1度でかけれる面積は前の掃除機より狭いので、せっせと動かしてかける感じがする。 ・パワーは2段階で、強の方は音が大きめ。昼間なら大丈夫だが、夜中とかに使うのはちょっと気になるかも... ・毛脚が長い絨毯は、ヘッドに巻き取りが付いてないので、ゴミを絡めとりにくいかも。 家はペットも飼ってないし、毛脚が長い絨毯もないので、吸引力に特に不満はありませんでした✨ ダイソンとか使ったことがないので、比べることはできませんが、普通に掃除できる物をお探しなら、オススメです...♪*゚٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ 吸引力が強いタイプにしたので、めっちゃ軽い~!ってほど軽くはなかったですが(・∀・;)、コードレスなので、普通の掃除機より、手軽にかけれると思います✨ スリムなので、収納や置き場所も取らず、良いですよ♡ 充電も30分も掛からず出来て、家中ざっと掃除機掛けて20分少々でしたが、余裕で充電持ちました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2万円ちょっとでしたが、今のところ、買って良かったなぁと思ってます✨ 以上、カバオが勝手に自腹モニターを長々とお届けしました~✩.*˚( ̄・・ ̄) 参考になりますように❁.*・゚
皆さん、こんにちは...♪*゚ ちょいとお久しぶりですのカバオです♡ ( ̄・・ ̄) 梅雨明けしたところも多いようで、暑い毎日が続きますが、元気でお過ごしでしょーか? オイラは、暑くて汗ブルブル状態です💦 さてさて、今回勝手に自腹モニターで(笑)、ご紹介させて頂くのはこちらっ! マキタさんの掃除機でーす✨(ღ´罒`ღ)♡ニヒ 先日ご主人のmangoさんが、掃除機を壊し、我が家にやってきたマキタさん✨ これは、CL182FDRFWという型のようです。 家では、メインで使うので、少々お値段は張りましたが、吸引力がある物を選びました。 基本面倒くさがりなので、ゴミは紙パック式で簡単に捨てれるタイプにしました。 我が家では、初のコードレス✨ 使ってみた感想...♪*゚ 《良い所》 ・コードレス、めちゃめちゃ楽チン✨ (場所によって、一々コンセントを抜き差ししなくても良い!) ・パワーは2段階で、吸引力は特に問題なし! ・ヘッドが小さいので、小回りが効き、前の掃除機ではパーツを取り替えないといけなかったちょっとした隙間も楽~にかけれる! ・持ち手の所にハンドストラップが付いているので、腕を通してかけたら、落としたりすることがない。(ひっかけて収納もできる✨) 《気になる所》 ・ヘッドが小さいので、小回りは効くものの、1度でかけれる面積は前の掃除機より狭いので、せっせと動かしてかける感じがする。 ・パワーは2段階で、強の方は音が大きめ。昼間なら大丈夫だが、夜中とかに使うのはちょっと気になるかも... ・毛脚が長い絨毯は、ヘッドに巻き取りが付いてないので、ゴミを絡めとりにくいかも。 家はペットも飼ってないし、毛脚が長い絨毯もないので、吸引力に特に不満はありませんでした✨ ダイソンとか使ったことがないので、比べることはできませんが、普通に掃除できる物をお探しなら、オススメです...♪*゚٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ 吸引力が強いタイプにしたので、めっちゃ軽い~!ってほど軽くはなかったですが(・∀・;)、コードレスなので、普通の掃除機より、手軽にかけれると思います✨ スリムなので、収納や置き場所も取らず、良いですよ♡ 充電も30分も掛からず出来て、家中ざっと掃除機掛けて20分少々でしたが、余裕で充電持ちました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2万円ちょっとでしたが、今のところ、買って良かったなぁと思ってます✨ 以上、カバオが勝手に自腹モニターを長々とお届けしました~✩.*˚( ̄・・ ̄) 参考になりますように❁.*・゚
mango
mango
nutschanさんの実例写真
費用を安くする為に既製品を少し加工してもらいました。底を抜いたので長尺物が入ります。
費用を安くする為に既製品を少し加工してもらいました。底を抜いたので長尺物が入ります。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
tetora0505さんの実例写真
キャリーも無事付いたので 早速材料買い出し♪ 更に大物に挑戦します✨ 今回は長辺2メートルです😆
キャリーも無事付いたので 早速材料買い出し♪ 更に大物に挑戦します✨ 今回は長辺2メートルです😆
tetora0505
tetora0505
家族
saahannさんの実例写真
洗面所のシートは、タイルと悩みましたが…水漏れなど心配だったので、重歩行用の長尺シート厚さ2mmのものにした♪ 丈夫で物を落としても傷にならず大正解でした♡ なかなか自宅には使わないらしいので、自分で調べてお願いしました🤲
洗面所のシートは、タイルと悩みましたが…水漏れなど心配だったので、重歩行用の長尺シート厚さ2mmのものにした♪ 丈夫で物を落としても傷にならず大正解でした♡ なかなか自宅には使わないらしいので、自分で調べてお願いしました🤲
saahann
saahann
yasu10さんの実例写真
玄関ホールから2階に上がるストレート階段。 壁面が子供たちが小さい頃の絵画や版画を飾るミニギャラリー、作品がひとつ増えました。 普段はダダダッと昇り降りして素通りです…(;’∀’) 左手の和室との仕切りに、和風の長尺細タペストリー(昇り龍)を掛けています。 玄関入って正面なのに、柱と一体化してるので、普段は素通りです…(;’∀’)
玄関ホールから2階に上がるストレート階段。 壁面が子供たちが小さい頃の絵画や版画を飾るミニギャラリー、作品がひとつ増えました。 普段はダダダッと昇り降りして素通りです…(;’∀’) 左手の和室との仕切りに、和風の長尺細タペストリー(昇り龍)を掛けています。 玄関入って正面なのに、柱と一体化してるので、普段は素通りです…(;’∀’)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
one_coさんの実例写真
one_co
one_co
PR
楽天市場
saahannさんの実例写真
ずっと考えていたトイレリフォーム🚽 ついに今月から打ち合わせ開始☺️ 1階だけのつもりでしたが、2階も一緒にやる事にしました👍 1階のトイレは、ネオレストAH2Wに決定🚽 2階のトイレは、まだ迷っています😅 壁&床は、タカラスタンダードさんのホーローパネルにしようと思っていましたが、 メーカーさんが設置をしなければならない事や、飽きてしまった時に気軽にリフォームが出来ない事を考えて断念 悩んだ末… 床は、洗面所と同じ長尺シートに決めました🙏 店舗や施設、病院等にも使用されていて硬く丈夫なので土足でも可能なくらい耐久性があるそうです👍 子供達が頻繁にトイレを使用するので、我が家には合っていかなと😉 壁は、アイカ工業さんのセラールにしました😊 工事も簡単ですし、キッチンパネルと同じなので、掃除も楽らしいので💡 色柄選びで迷ってます😅 立て掛けているパネルではなく、①〜④がよく見えて、また取り寄せしているところです セラールは、腰壁までなのでその上は壁紙予定です🤗 壁紙は、腰壁までなので1色にした方が良いか… アクセントクロスのように2色にした方が良いか… ガチャガチャしちゃうんじゃないか…色々 迷っています😂
ずっと考えていたトイレリフォーム🚽 ついに今月から打ち合わせ開始☺️ 1階だけのつもりでしたが、2階も一緒にやる事にしました👍 1階のトイレは、ネオレストAH2Wに決定🚽 2階のトイレは、まだ迷っています😅 壁&床は、タカラスタンダードさんのホーローパネルにしようと思っていましたが、 メーカーさんが設置をしなければならない事や、飽きてしまった時に気軽にリフォームが出来ない事を考えて断念 悩んだ末… 床は、洗面所と同じ長尺シートに決めました🙏 店舗や施設、病院等にも使用されていて硬く丈夫なので土足でも可能なくらい耐久性があるそうです👍 子供達が頻繁にトイレを使用するので、我が家には合っていかなと😉 壁は、アイカ工業さんのセラールにしました😊 工事も簡単ですし、キッチンパネルと同じなので、掃除も楽らしいので💡 色柄選びで迷ってます😅 立て掛けているパネルではなく、①〜④がよく見えて、また取り寄せしているところです セラールは、腰壁までなのでその上は壁紙予定です🤗 壁紙は、腰壁までなので1色にした方が良いか… アクセントクロスのように2色にした方が良いか… ガチャガチャしちゃうんじゃないか…色々 迷っています😂
saahann
saahann
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
goyuさんの実例写真
階段に滑り止めを付けました。 引越し業者と夫婦の計3人が足を滑らせたので、見た目より安全が優先デス。スベラーズという商品なのですが、後付け感が少しでも減ったらいいなと思い、長尺の1820㎜を購入して切って貼りました。
階段に滑り止めを付けました。 引越し業者と夫婦の計3人が足を滑らせたので、見た目より安全が優先デス。スベラーズという商品なのですが、後付け感が少しでも減ったらいいなと思い、長尺の1820㎜を購入して切って貼りました。
goyu
goyu
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥454
連続投稿失礼します😂 巾木、ホワイトにDIY完了♪ 便器はネオレストにしました😊 コンセントは、背面に移設予定でしたが、配管の関係で難しくなり、左側の奥に移動しました😚 リフォームなので、配管?は隠せませんでしが、スッキリしました🥰 床は、洗面所と同じ重歩行用の長尺シート😌 今から窓枠も巾木と合わせてホワイトに戻します🥰 暫くトイレ投稿お付き合い下さい🙏🙏🙏🙏
連続投稿失礼します😂 巾木、ホワイトにDIY完了♪ 便器はネオレストにしました😊 コンセントは、背面に移設予定でしたが、配管の関係で難しくなり、左側の奥に移動しました😚 リフォームなので、配管?は隠せませんでしが、スッキリしました🥰 床は、洗面所と同じ重歩行用の長尺シート😌 今から窓枠も巾木と合わせてホワイトに戻します🥰 暫くトイレ投稿お付き合い下さい🙏🙏🙏🙏
saahann
saahann
natsuminoさんの実例写真
今の部屋に入居するときに、夫婦でコンクリート調の長尺シートを全部屋に敷きました😄賃貸なのでのりは使わず、マスキングテープと両面テープで。質感が気に入って、クッションフロアではなく長尺シートのものにしたので、重たく分厚く取り回しやカットが大変で、数日がかりでとっても苦労しました😅でも仕上がりには大満足で、本当にやった甲斐があったと思ってます😊
今の部屋に入居するときに、夫婦でコンクリート調の長尺シートを全部屋に敷きました😄賃貸なのでのりは使わず、マスキングテープと両面テープで。質感が気に入って、クッションフロアではなく長尺シートのものにしたので、重たく分厚く取り回しやカットが大変で、数日がかりでとっても苦労しました😅でも仕上がりには大満足で、本当にやった甲斐があったと思ってます😊
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
caramelさんの実例写真
トイレの床はクッションフロアではなく 長尺シートにしました𖥧⌂* Sタイル柄 アルテミス インダストリアル PM-20198 石目柄 サンゲツ 長尺シートです⚮̈ .゜ 厚みがしっかりあって、丈夫な感じです😆
トイレの床はクッションフロアではなく 長尺シートにしました𖥧⌂* Sタイル柄 アルテミス インダストリアル PM-20198 石目柄 サンゲツ 長尺シートです⚮̈ .゜ 厚みがしっかりあって、丈夫な感じです😆
caramel
caramel
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
トイレ投稿続いています🙏 今日は、パネル部分と床に、1週間続く除菌スプレーをしました🤲 毎週しています😆👌
トイレ投稿続いています🙏 今日は、パネル部分と床に、1週間続く除菌スプレーをしました🤲 毎週しています😆👌
saahann
saahann
PR
楽天市場
nyaaaaaanさんの実例写真
庭からのアングル。 外壁はガルバリウムの長尺。 カラーはブラックパールです。 日の当たり方によって、グレーやブラウン、ブラックに見えます*
庭からのアングル。 外壁はガルバリウムの長尺。 カラーはブラックパールです。 日の当たり方によって、グレーやブラウン、ブラックに見えます*
nyaaaaaan
nyaaaaaan
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
トイレットペーパーは、長尺&芯なしのものをネットでまとめて購入しています😃 芯やトイレットペーパーの包装ビニールがない分、少しエコかなと思います。 トイレットペーパーをこのタイプに変えてから、トイレットペーパーの交換の手間と頻度が格段に減り、負担がなくなりました😁 また、この個別包装が可愛い点もお気に入りです。しかもこの個別包装の紙は水に溶けるので、ゴミになりません🌳
トイレットペーパーは、長尺&芯なしのものをネットでまとめて購入しています😃 芯やトイレットペーパーの包装ビニールがない分、少しエコかなと思います。 トイレットペーパーをこのタイプに変えてから、トイレットペーパーの交換の手間と頻度が格段に減り、負担がなくなりました😁 また、この個別包装が可愛い点もお気に入りです。しかもこの個別包装の紙は水に溶けるので、ゴミになりません🌳
pon
pon
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
イベント参加♪ トイレ便器、床、壁をリフォーム🙏 トイレの腰壁をパネルにし、床は長尺シートにしたので、除菌シートでゴシゴシ拭けるので、助かっています😊 掃除が楽になりました
イベント参加♪ トイレ便器、床、壁をリフォーム🙏 トイレの腰壁をパネルにし、床は長尺シートにしたので、除菌シートでゴシゴシ拭けるので、助かっています😊 掃除が楽になりました
saahann
saahann
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
1階トイレ ペーパーホルダーの色が合わなかったから買い替えたいな笑 ペンダントライトも今は星型★
1階トイレ ペーパーホルダーの色が合わなかったから買い替えたいな笑 ペンダントライトも今は星型★
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
3畳の脱衣兼ランドリールーム。 ホワイトのアイアンバーが付けたくて、toolboxの物をセレクト。 W1900、H500のアイアンバーを2本設置。 室内高が2400なので、バーの位置が1900。 高すぎず低すぎず、ハンガーが掛けやすい高さです。 脱衣場も兼ねているので、干した洗濯物が邪魔にならないように壁にはギリギリ攻めた位置に取り付けてもらいました。 テラコッタのクッションフロアが可愛いです(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
shino-ruさんの実例写真
カーブのところにLEDライトを入れています。
カーブのところにLEDライトを入れています。
shino-ru
shino-ru
家族
PR
楽天市場
miiinu_85さんの実例写真
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
miiinu_85
miiinu_85
ya_maさんの実例写真
ランドリールームの床材は、 店舗やマンションの廊下や屋外で使用されることが多い長尺シートのビアンコ柄です✨ デザインもたくさんあって選ぶの大変だったけど楽しかったな☺️ 我が家は、トイレに2階の居室以外は長尺シートです✨ 耐久性に優れていてお掃除も楽ちんです👌🏻´- 今はルンバのるぅちゃんが水拭きまで一気にやってくれてるから私は見守ってるだけですがꉂ🤭 お掃除途中で水が足りなくなると····· スマホにお知らせが届いたー!! (pic2) エリア別で掃除機かけと水拭きの設定もできる✌ (pic3)
ランドリールームの床材は、 店舗やマンションの廊下や屋外で使用されることが多い長尺シートのビアンコ柄です✨ デザインもたくさんあって選ぶの大変だったけど楽しかったな☺️ 我が家は、トイレに2階の居室以外は長尺シートです✨ 耐久性に優れていてお掃除も楽ちんです👌🏻´- 今はルンバのるぅちゃんが水拭きまで一気にやってくれてるから私は見守ってるだけですがꉂ🤭 お掃除途中で水が足りなくなると····· スマホにお知らせが届いたー!! (pic2) エリア別で掃除機かけと水拭きの設定もできる✌ (pic3)
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
トイレは抗菌の長尺シート✨
トイレは抗菌の長尺シート✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
リビングの扉の辺りから玄関を撮ってみました。 廊下の床はパナソニックのエイジドチェスナットです。 2枚目は左が全身鏡、玄関のたたきはタイル風ですが、サンゲツの長尺シートというシートを使用しています。 目地がないのでお手入れしやすく、見た目も気に入っています!
リビングの扉の辺りから玄関を撮ってみました。 廊下の床はパナソニックのエイジドチェスナットです。 2枚目は左が全身鏡、玄関のたたきはタイル風ですが、サンゲツの長尺シートというシートを使用しています。 目地がないのでお手入れしやすく、見た目も気に入っています!
color
color
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
しまむらの毛長ラグ🩶もっふもふ🐰
しまむらの毛長ラグ🩶もっふもふ🐰
maki
maki
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
sashi
sashi
3DK | 家族
PR
楽天市場
Kaeru-Mamaさんの実例写真
梅雨の晴れ間 三連休初日だけは雨模様ではない ……と言うことは 今日はお庭を楽しめる貴重な日 朝からお庭パトロール まぁなんとまぁ雑草だらけ それに伸び放題の芝 蒸れる暑さにやられちゃった子も… (>_<) そんな中 雨ニモマケズ 暑サニモマケズ 元気な子達を紹介します トレニアとペチュニアの寄せ植え 地植えミントと鉢植えのアリッサム どんどん広がるアジュガ隊 三尺バーベナに花が咲いていました さて 雨が降らないうちに 芝をカットしようかな
梅雨の晴れ間 三連休初日だけは雨模様ではない ……と言うことは 今日はお庭を楽しめる貴重な日 朝からお庭パトロール まぁなんとまぁ雑草だらけ それに伸び放題の芝 蒸れる暑さにやられちゃった子も… (>_<) そんな中 雨ニモマケズ 暑サニモマケズ 元気な子達を紹介します トレニアとペチュニアの寄せ植え 地植えミントと鉢植えのアリッサム どんどん広がるアジュガ隊 三尺バーベナに花が咲いていました さて 雨が降らないうちに 芝をカットしようかな
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る