コメント1
1room
これくらいが管理できる限界。前は20足くらいあったかな😂

この写真を見た人へのおすすめの写真

r_._naさんの実例写真
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
新しい傘立てが届きました♡
新しい傘立てが届きました♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
子ども達の帽子に手を加えました^ ^ お兄ちゃんのキャップには後ろに日よけのたれを、 妹にはお古の幼稚園帽子にリボンを付けて外出用に。 引っ掛けるフックも付けました^ ^ 外出の時に必ず目に入るよう、玄関のドアを帽子の定位置に(*´ω`*)
子ども達の帽子に手を加えました^ ^ お兄ちゃんのキャップには後ろに日よけのたれを、 妹にはお古の幼稚園帽子にリボンを付けて外出用に。 引っ掛けるフックも付けました^ ^ 外出の時に必ず目に入るよう、玄関のドアを帽子の定位置に(*´ω`*)
minn
minn
3DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
下駄箱おーぷん(:D)┼─┤ 1番上は子供の靴。1番下に長靴と(:D)┼─┤ 2段目は私。3足しかないんだなー(:D)┼─┤ その下は旦那が仕事でたまに使うやつを収納(:D)┼─┤ 鍵は全部扉にぶら下げ~~~(:D)┼─┤ この横の下駄箱はぜーんぶ旦那なんだなー(:D)┼─┤
下駄箱おーぷん(:D)┼─┤ 1番上は子供の靴。1番下に長靴と(:D)┼─┤ 2段目は私。3足しかないんだなー(:D)┼─┤ その下は旦那が仕事でたまに使うやつを収納(:D)┼─┤ 鍵は全部扉にぶら下げ~~~(:D)┼─┤ この横の下駄箱はぜーんぶ旦那なんだなー(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
small.minimalさんの実例写真
電気ストーブ¥16,500
この冬お世話になっているプラスマイナスゼロのヒーターです。とても暖かくて省エネ!
この冬お世話になっているプラスマイナスゼロのヒーターです。とても暖かくて省エネ!
small.minimal
small.minimal
1K | 一人暮らし
NIWAHOMEさんの実例写真
子供用のクローゼットも衣替え。
子供用のクローゼットも衣替え。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
rererereinaさんの実例写真
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
無印のずっと悩んでたゴミ箱をやーーーーっと買ったから一番下に1×4で棚を取り付け〜(༓∀༓) この無印のゴミ箱も1×4や2×4に幅がピッタリで最高(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
t32さんの実例写真
使わなさすぎるキッチン 前の部屋では半年間で3回、お湯を沸かしただけでした… お米も半年間で2回炊いたくらい… なのでとにかくなにも無いです
使わなさすぎるキッチン 前の部屋では半年間で3回、お湯を沸かしただけでした… お米も半年間で2回炊いたくらい… なのでとにかくなにも無いです
t32
t32
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
misaさんの実例写真
misa
misa
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
下の二段は前の板付けてなかったんやけど この棚にもフェイスタオルも置きたくなったのと転落防止のために下二段にも前に板取り付け〜(:D)┼─┤DIYは追加もできるし最高〜(:D)┼─┤
下の二段は前の板付けてなかったんやけど この棚にもフェイスタオルも置きたくなったのと転落防止のために下二段にも前に板取り付け〜(:D)┼─┤DIYは追加もできるし最高〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sumomonさんの実例写真
イベント参加です。 コロンと丸い電球が気に入ってます。
イベント参加です。 コロンと丸い電球が気に入ってます。
sumomon
sumomon
1LDK | 家族
joker27さんの実例写真
全部出して拭いて元通り。 お家時間を安全で快適に…
全部出して拭いて元通り。 お家時間を安全で快適に…
joker27
joker27
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
洗面所にも防カビスプレー𓂃𐄙 𓂂 排水口部分あたりの ピンクになりそうなところに シュシュッと𑁍
洗面所にも防カビスプレー𓂃𐄙 𓂂 排水口部分あたりの ピンクになりそうなところに シュシュッと𑁍
shiii
shiii
家族
rererereinaさんの実例写真
こないだ4枚990円でなかなかよさそーなタオルがあったので新調しました(:D)┼─┤ フェイスタオルやけど、洗ったらボリューミーになってしまったので、バスタオル代わり(:D)┼─┤
こないだ4枚990円でなかなかよさそーなタオルがあったので新調しました(:D)┼─┤ フェイスタオルやけど、洗ったらボリューミーになってしまったので、バスタオル代わり(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
おもちゃ¥7,999
秘密基地を引きで撮っても たんじろうの主張強め。 せなせなとおもてた階段下のおもちゃの片付けが出来てスッキリー(:D)┼─┤ まあ今日中にぐちゃぐちゃになるんやけども(:D)┼─┤
秘密基地を引きで撮っても たんじろうの主張強め。 せなせなとおもてた階段下のおもちゃの片付けが出来てスッキリー(:D)┼─┤ まあ今日中にぐちゃぐちゃになるんやけども(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
joker27
joker27
3DK | 家族
PR
楽天市場
TOKU_ROOMさんの実例写真
ミニマルデザイン、ものを持たない暮らし
ミニマルデザイン、ものを持たない暮らし
TOKU_ROOM
TOKU_ROOM
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
タオル右3枚新しく買ったんだなー(༓∀༓) 最近タオルが足らんことが多くて追加〜! このタオル収納は未だに私のお気に入りのDIY( ꒪౪꒪)ฅ✧ ティッシュも細い板をくっ付けて取り出しやすいよーに作りました(:D)┼─┤
タオル右3枚新しく買ったんだなー(༓∀༓) 最近タオルが足らんことが多くて追加〜! このタオル収納は未だに私のお気に入りのDIY( ꒪౪꒪)ฅ✧ ティッシュも細い板をくっ付けて取り出しやすいよーに作りました(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rererereinaさんの実例写真
最近旦那の仕事関係の物が多くなったので、旦那コーナーが広くなりました(:D)┼─┤ ハンカチとか学校のグッズは玄関にいったので棚は1つ減りました(:D)┼─┤
最近旦那の仕事関係の物が多くなったので、旦那コーナーが広くなりました(:D)┼─┤ ハンカチとか学校のグッズは玄関にいったので棚は1つ減りました(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥12,580
広角で撮ってみた☺︎ 照明が欲しいなあ〜
広角で撮ってみた☺︎ 照明が欲しいなあ〜
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
interi_a.gramさんの実例写真
ナチュラルに少し黒を入れて ナチュラル×モダンを目指し中☺︎ バランスが難しい。。
ナチュラルに少し黒を入れて ナチュラル×モダンを目指し中☺︎ バランスが難しい。。
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
joker27
joker27
3DK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
ごく稀にある(2ヶ月に1回くらい?)リモートワークのときもこちらのテーブルでやってます☺︎
ごく稀にある(2ヶ月に1回くらい?)リモートワークのときもこちらのテーブルでやってます☺︎
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
KooPooさんの実例写真
KooPoo
KooPoo
2LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
Sakuraさんの実例写真
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
interi_a.gramさんの実例写真
トップの画像に選んでいただけているみたいでうれしい〜☺️ あの頃からだいぶ家具が変わっていますが、相変わらず一人暮らし満喫中です🤍笑 まだまだ変えたいところたくさん!笑
トップの画像に選んでいただけているみたいでうれしい〜☺️ あの頃からだいぶ家具が変わっていますが、相変わらず一人暮らし満喫中です🤍笑 まだまだ変えたいところたくさん!笑
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
super-novaさんの実例写真
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥2,980
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
kiii
kiii
interi_a.gramさんの実例写真
かわいいかわいいダイニングテーブルはかなでものです♡ リノリウムの天板のカラーが絶妙で最高!
かわいいかわいいダイニングテーブルはかなでものです♡ リノリウムの天板のカラーが絶妙で最高!
interi_a.gram
interi_a.gram
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
ダウンライトを掘り込み照明とすることで光の印影をより強調させています
ダウンライトを掘り込み照明とすることで光の印影をより強調させています
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
キッチンマット¥5,720
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る