コメント13
akezou
洗面所、大規模改造計画実行中です😆ただ今、2割くらい終了3週間後に完成を目指します✨とりあえず、他から始めたら、浴室ドアが汚くて目立つので😭計画になかったドア枠にペンキを塗る事にしました。ダイソーリメシーで、木枠のようにしてて 気に入ってたのですが、プラ部分の黄ばみが気になる。ペンキを塗るにはリメイクシートを剥がさなければいけないけどこのシートもう売ってない😭仕方ないから、リメイクシートは諦めプラ部分をホワイトペンキで塗りました。ホワイトのみだとぼんやりしてしまったので黒マステで周りを囲ってみました。全体的なバランス見ながらまた変えるかも🤣とりあえず、過程までコメントお気遣いなくです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maiikkooさんの実例写真
リフォーム選手権でセルフリフォームさせてもらった洗面所♡お風呂に繋がる変なドアもDIY\(//∇//)\
リフォーム選手権でセルフリフォームさせてもらった洗面所♡お風呂に繋がる変なドアもDIY\(//∇//)\
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
riekoさんの実例写真
洗面所のドア…。手違いでブルーがきてた。今日やっと白に取り替えてもらったけど、鍵が無い…。後日、お届けに来るそうです。
洗面所のドア…。手違いでブルーがきてた。今日やっと白に取り替えてもらったけど、鍵が無い…。後日、お届けに来るそうです。
rieko
rieko
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面所の窓枠、ドア枠を白ペイント✨ キッチンの黒くペイントしたドアは洗面所に繋がっているので、裏面は白ペイントにしました。 ドア枠、窓枠、風呂ドア枠も全部茶色から白にして明るくなった(*´∀`*) ダークブラウンから白くするって大変(*´-`) 透けるしムラになるし、4,5回塗りました⤵︎ (;´ω`)
洗面所の窓枠、ドア枠を白ペイント✨ キッチンの黒くペイントしたドアは洗面所に繋がっているので、裏面は白ペイントにしました。 ドア枠、窓枠、風呂ドア枠も全部茶色から白にして明るくなった(*´∀`*) ダークブラウンから白くするって大変(*´-`) 透けるしムラになるし、4,5回塗りました⤵︎ (;´ω`)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
おはようございます♪ 黒ペイントドアの向こうは白×ウッドの洗面所 あまり変わりばえしないpicだけど、気になってたダークブラウンの窓枠やドアを白ペイントして、明るくなったのが嬉しい୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
おはようございます♪ 黒ペイントドアの向こうは白×ウッドの洗面所 あまり変わりばえしないpicだけど、気になってたダークブラウンの窓枠やドアを白ペイントして、明るくなったのが嬉しい୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
luxさんの実例写真
リクシルの1番安い洗面を購入してドアパネルに建具と同じシートを貼って、取手を交換して多少のグレードアップ⁈
リクシルの1番安い洗面を購入してドアパネルに建具と同じシートを貼って、取手を交換して多少のグレードアップ⁈
lux
lux
kanaさんの実例写真
やっとドア貼れた
やっとドア貼れた
kana
kana
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
脱衣所の中もリメイクシート完成
脱衣所の中もリメイクシート完成
kana
kana
3LDK | 家族
Miahさんの実例写真
Miah
Miah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
minamiwaさんの実例写真
あさってからのお風呂&洗面所のリフォームに向けて洗面所のドアをペンキで塗りました。リフォームに合わせて、自分で出来るところはDIY頑張るぞ😆👍❤️
あさってからのお風呂&洗面所のリフォームに向けて洗面所のドアをペンキで塗りました。リフォームに合わせて、自分で出来るところはDIY頑張るぞ😆👍❤️
minamiwa
minamiwa
家族
hihaさんの実例写真
洗面所入り口&トイレのドアafter 洗面所入り口にもドアを付けてもらいました。 真っ白のドアが諦められなくて、トイレのドアのみPanasonicのしっくいホワイトにしてみました😋
洗面所入り口&トイレのドアafter 洗面所入り口にもドアを付けてもらいました。 真っ白のドアが諦められなくて、トイレのドアのみPanasonicのしっくいホワイトにしてみました😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
TAKUMIさんの実例写真
洗面所の取手をドアハンドルと同じオフブラックに合わせて変えました。
洗面所の取手をドアハンドルと同じオフブラックに合わせて変えました。
TAKUMI
TAKUMI
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗面所はブルーの壁は1面のみ、後日3面をグレーの壁に塗りました。 茶色のドアは隅黒にペイント。 東芝さんの洗濯機のモニターに応募させて頂きました⑅◡̈*.
洗面所はブルーの壁は1面のみ、後日3面をグレーの壁に塗りました。 茶色のドアは隅黒にペイント。 東芝さんの洗濯機のモニターに応募させて頂きました⑅◡̈*.
aya
aya
家族
Rikkyさんの実例写真
洗面所をリフォームしてからドアが開けっ放しでも気にならなくなりました! むしろあけといてくれ(眺めてられるw)
洗面所をリフォームしてからドアが開けっ放しでも気にならなくなりました! むしろあけといてくれ(眺めてられるw)
Rikky
Rikky
家族
pontaroさんの実例写真
ドアも全部換えました。 正面は洗面所、左側はトイレです。 トイレドアの元は、ドアをあけてもドア自体が見えている作りでした。 今回は、ドアを壁の向こうになるように付けてもらいました。 高さが170㎝位(?) から、200㎝ちょっとになったので、広く感じます。
ドアも全部換えました。 正面は洗面所、左側はトイレです。 トイレドアの元は、ドアをあけてもドア自体が見えている作りでした。 今回は、ドアを壁の向こうになるように付けてもらいました。 高さが170㎝位(?) から、200㎝ちょっとになったので、広く感じます。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
HKさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥2,980
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
HK
HK
家族
tokonさんの実例写真
tokon
tokon
3DK | 家族
PR
楽天市場
amaさんの実例写真
洗面台幅1200 鏡に映っているドアは脱衣所/バス
洗面台幅1200 鏡に映っているドアは脱衣所/バス
ama
ama
4LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
イベント参加です♪ くすみカラーの洗面所がお気に入り♡ ドアの重なった部分の汚れが気になり、リフォーム時に3枚引戸から、開き戸に変えました。 ドアのタオルバーも大活躍です。 スピーカー付きの浴室は[トクラス] シェルフの上で携帯に接続し、お気に入りの曲を聴きながら🛀癒しの時間です♡
イベント参加です♪ くすみカラーの洗面所がお気に入り♡ ドアの重なった部分の汚れが気になり、リフォーム時に3枚引戸から、開き戸に変えました。 ドアのタオルバーも大活躍です。 スピーカー付きの浴室は[トクラス] シェルフの上で携帯に接続し、お気に入りの曲を聴きながら🛀癒しの時間です♡
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kyokoさんの実例写真
洗面所から見たトイレのドアと仕切りドア! どちらもラシッサDパレットでお気に入り^ ^
洗面所から見たトイレのドアと仕切りドア! どちらもラシッサDパレットでお気に入り^ ^
Kyoko
Kyoko
3DK
ireihomesさんの実例写真
狭い2畳の洗面脱衣所 兼 洗濯機置場です。リフォーム前には床が水でダメになってしまったので、丈夫なものに。 フロアタイルは滑らないか心配でしたが、大丈夫でした!さすがに濡れた足で走ったら滑りますが。
狭い2畳の洗面脱衣所 兼 洗濯機置場です。リフォーム前には床が水でダメになってしまったので、丈夫なものに。 フロアタイルは滑らないか心配でしたが、大丈夫でした!さすがに濡れた足で走ったら滑りますが。
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
浴室のリフォームにあたり、洗面所の床の一部を壊さなくてはいけなくて、クッションフロアも張り替えになりました。 以前と同じのでいいかな?とも思ったのですが、こちらのに変更。 結果、替えて良かった~⤴️ 雰囲気も全然変わり、クリーム色の漆喰壁やドアの色とも合い、大満足です! 洗面所も本当に狭い我が家なのですが、ここの全体の雰囲気が気に入っています。
浴室のリフォームにあたり、洗面所の床の一部を壊さなくてはいけなくて、クッションフロアも張り替えになりました。 以前と同じのでいいかな?とも思ったのですが、こちらのに変更。 結果、替えて良かった~⤴️ 雰囲気も全然変わり、クリーム色の漆喰壁やドアの色とも合い、大満足です! 洗面所も本当に狭い我が家なのですが、ここの全体の雰囲気が気に入っています。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
akiさんの実例写真
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
aki
aki
家族
chomittさんの実例写真
洗面所は壁紙と床だけリフォーム。 元々のドアの色が微妙だから、色合わせとか難しいー。
洗面所は壁紙と床だけリフォーム。 元々のドアの色が微妙だから、色合わせとか難しいー。
chomitt
chomitt
PR
楽天市場
azutsumugiさんの実例写真
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
azutsumugi
azutsumugi
家族
Mahiyoさんの実例写真
全てDIYにて洗面台などをオリジナルで 作成し、壁、床なども全て自分でリフォーム しました。
全てDIYにて洗面台などをオリジナルで 作成し、壁、床なども全て自分でリフォーム しました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
haruhina.さんの実例写真
洗面所ドア完成🚪 暗い廊下なので、窓付けてモールディングで飾ってみました☺️
洗面所ドア完成🚪 暗い廊下なので、窓付けてモールディングで飾ってみました☺️
haruhina.
haruhina.
4LDK
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
miki
miki
tomoccoさんの実例写真
まだ完成してから5日目 セルフリフォームしたばかりの洗面空間︎︎です𓂃⟡.· 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング… 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました〰️٩(>ω<*)و めちゃくちゃ疲れたけど、やれば出来るもんですね!(ちなみに2日半かかりました) 採用した洗面化粧台は LIXILの「クレヴィ(Crevi)」 2023年4月に新発売になったばかりのシリーズ⟡.· だから今回のDIYにおいて、参考にする施工例が本当に少なくて… 自分達が困った分、今後どなたかのお役に立てれば幸いです♡ キレイアップカウンターは水がたまりにくくて、つなぎ目がないから、以前よりお手入れが本当にラクになりました♫ 大容量のミラーキャビネットは奥行きが125mmなので、なんでもがっつり収納で出来ちゃいます♫ 主人が電気工事士の資格を取得しているので、もちろんタッチレス水洗にしました! 手をかざすだけで自動で出てくれるのは快適です♫ セルフリフォームの行程作業、必要になった材料、クロスやクッションフロアの品番などについては、 また後ほど記録としてアップしていきたいと思います♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
まだ完成してから5日目 セルフリフォームしたばかりの洗面空間︎︎です𓂃⟡.· 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング… 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました〰️٩(>ω<*)و めちゃくちゃ疲れたけど、やれば出来るもんですね!(ちなみに2日半かかりました) 採用した洗面化粧台は LIXILの「クレヴィ(Crevi)」 2023年4月に新発売になったばかりのシリーズ⟡.· だから今回のDIYにおいて、参考にする施工例が本当に少なくて… 自分達が困った分、今後どなたかのお役に立てれば幸いです♡ キレイアップカウンターは水がたまりにくくて、つなぎ目がないから、以前よりお手入れが本当にラクになりました♫ 大容量のミラーキャビネットは奥行きが125mmなので、なんでもがっつり収納で出来ちゃいます♫ 主人が電気工事士の資格を取得しているので、もちろんタッチレス水洗にしました! 手をかざすだけで自動で出てくれるのは快適です♫ セルフリフォームの行程作業、必要になった材料、クロスやクッションフロアの品番などについては、 また後ほど記録としてアップしていきたいと思います♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
どうしてもほしかった独立洗面台🚿 でも中古住宅で独立洗面台のある家なんてめったになくて、あったとしても築浅のお高〜い注文住宅。 この家も図面上では脱衣所に洗面台があったので、内見に来て洗面台を見た時はめちゃくちゃテンション上がりました🙌 しかも面白い事にスイングドアがついていて、玄関からの目線をカットできるようになってます。 洗面台はLIXILのピアラでリフォームしてもらいました😊
どうしてもほしかった独立洗面台🚿 でも中古住宅で独立洗面台のある家なんてめったになくて、あったとしても築浅のお高〜い注文住宅。 この家も図面上では脱衣所に洗面台があったので、内見に来て洗面台を見た時はめちゃくちゃテンション上がりました🙌 しかも面白い事にスイングドアがついていて、玄関からの目線をカットできるようになってます。 洗面台はLIXILのピアラでリフォームしてもらいました😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
umeroomさんの実例写真
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
洗面所 before after 洗面台はとにかく「水栓は壁付け&シャワー付き」「水はねしづらい(=広くて深い)」の条件を満たすものを探して、LIXILのピアラに決定。 アイカ工業の台を合わせて造作してもらいました。 ミラーは窓の高さに合わせてオーダー。 ミラー収納を諦めた代わりに、台の下には棚をdiyしました。 使いやすくて掃除もしやすい🧼✨ そして何より、誰かがお風呂に入っていても気にせず使えるのでホントに便利です😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
dotanさんの実例写真
dotan
dotan
4LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
¥4,380
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る