yukiko.andanteさんの部屋
豪華特典付き! 【 山崎実業 ブレッドケース タワー 】 tower ブレッドボックス パンケース 食パン入れ キッチン収納 トースターラック 電子レンジラック カウンター上収納 パンストッカー ブレッドドロワー 北欧 高級感 おしゃれ 公式 白 黒 4352 4353
山崎実業ブレッドケース¥9,900
コメント3
yukiko.andante
炊飯器買い替えました🍚パナソニックおどり炊き🙌🏮黒家電がそろってきてうれしいです🤗使ってたのは12年もので、世界初の蒸気レス炊飯器でした🍚四角いフォルムと真っ赤なデザインで、とても気に入ってたのですが、ネジがとんでフタが完全に閉まらず、ご飯炊く時は鍋を重しがわりに乗せる、というヘンテコな使い方をしてました😅🤪ご飯炊くのが楽しみ😊💖

この写真を見た人へのおすすめの写真

Maiさんの実例写真
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
Mai
Mai
2LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
最近、購入した炊飯器⋆* ごはんがとっても美味しく炊けて大満足♡ 炊く時に銘柄を選択するモードがあったり、保温している時もスチーム機能のお陰でカピカピになず、早く買えばよかった... ◟̽◞̽ ‎‎ ‎ ༘*
最近、購入した炊飯器⋆* ごはんがとっても美味しく炊けて大満足♡ 炊く時に銘柄を選択するモードがあったり、保温している時もスチーム機能のお陰でカピカピになず、早く買えばよかった... ◟̽◞̽ ‎‎ ‎ ༘*
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
kico.kwdさんの実例写真
キッチンはPanasonicです カウンター高さ90、幅260くらい カウンター上には上には炊飯器と湯沸かしポットを置いてます 引っ越して炊飯器は無印良品の3合炊きに変えました 家族で暮らすとなるとこれくらいかってイメージでなんとなくずーっと5号炊きだったんですが、いつも1.5か2合しか炊かないのになんで5号炊き使ってるんだろう?って気づくのに10年かかった… 3合炊きにかえてコンパクトになったし釜も小さくて軽くて洗いやすくて、なんでもっとはやく気づかなかったんだろうと思うくらい長年のストレスから解放されました
キッチンはPanasonicです カウンター高さ90、幅260くらい カウンター上には上には炊飯器と湯沸かしポットを置いてます 引っ越して炊飯器は無印良品の3合炊きに変えました 家族で暮らすとなるとこれくらいかってイメージでなんとなくずーっと5号炊きだったんですが、いつも1.5か2合しか炊かないのになんで5号炊き使ってるんだろう?って気づくのに10年かかった… 3合炊きにかえてコンパクトになったし釜も小さくて軽くて洗いやすくて、なんでもっとはやく気づかなかったんだろうと思うくらい長年のストレスから解放されました
kico.kwd
kico.kwd
家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
5年以上使っているオーブンレンジと炊飯器。子供達が小さかったから5号炊きにしたけど、今じゃ足りない…そろそろ一升炊きが欲しいなぁ。 キッチンゴミ箱は別売りのダストボックスワゴンにしました(^-^)隠せるし移動も楽チンでとっても便利☆
5年以上使っているオーブンレンジと炊飯器。子供達が小さかったから5号炊きにしたけど、今じゃ足りない…そろそろ一升炊きが欲しいなぁ。 キッチンゴミ箱は別売りのダストボックスワゴンにしました(^-^)隠せるし移動も楽チンでとっても便利☆
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
Nanaさんの実例写真
炊飯器¥12,230
NEW炊飯器‼︎話題のおどり炊きだけど見た目が…(*_*)泣 赤ラインをシルバーにしたらもっと売れるのになぁ〜。
NEW炊飯器‼︎話題のおどり炊きだけど見た目が…(*_*)泣 赤ラインをシルバーにしたらもっと売れるのになぁ〜。
Nana
Nana
家族
da-shaさんの実例写真
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
da-sha
da-sha
家族
Arisaさんの実例写真
カップボードです。オーブンはビルトイン、トースターはグリルでまかない、炊飯器は一升炊きなのでココに置けず。なので、スッキリしてます。キープしたい!!#ウッドワン#間接照明#Panasonic#LIXILタイル
カップボードです。オーブンはビルトイン、トースターはグリルでまかない、炊飯器は一升炊きなのでココに置けず。なので、スッキリしてます。キープしたい!!#ウッドワン#間接照明#Panasonic#LIXILタイル
Arisa
Arisa
家族
eikoさんの実例写真
☆炊飯器置き場☆ 以前とあまり変わっていないよう見えますが、ラックを変えました\( ˆoˆ )/ 幅は同じで奥行きが広くなりました(^_^)v ただ、ゴミ箱の蓋が開けれない^_^; 笑 なので、これからDIYしようと思いますƪ(˘⌣˘)ʃ
☆炊飯器置き場☆ 以前とあまり変わっていないよう見えますが、ラックを変えました\( ˆoˆ )/ 幅は同じで奥行きが広くなりました(^_^)v ただ、ゴミ箱の蓋が開けれない^_^; 笑 なので、これからDIYしようと思いますƪ(˘⌣˘)ʃ
eiko
eiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eikoさんの実例写真
☆水蒸気対策☆ 買ったばかりのラック、水蒸気でサビサビになるのが嫌なので、上に貼って剥がせる両面テープでセリアのPPシートを貼り付けて、背面はセリアの木目調のランチョンマットをラックのフレームに合わせてカットしてはめ込みました(#^.^#) 本当はスライド式のラックが良かったけど、45センチ幅で下がゴミ箱収納出来るタイプが見つからなくて、このラックを選びました^_^; 下のゴミ箱も使いやすいようにDIY中です( ˘ω˘ )
☆水蒸気対策☆ 買ったばかりのラック、水蒸気でサビサビになるのが嫌なので、上に貼って剥がせる両面テープでセリアのPPシートを貼り付けて、背面はセリアの木目調のランチョンマットをラックのフレームに合わせてカットしてはめ込みました(#^.^#) 本当はスライド式のラックが良かったけど、45センチ幅で下がゴミ箱収納出来るタイプが見つからなくて、このラックを選びました^_^; 下のゴミ箱も使いやすいようにDIY中です( ˘ω˘ )
eiko
eiko
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
mei924さんの実例写真
我が家の炊飯器は結婚祝いで頂いた Panasonic SR-PW106 。 平日は毎朝お米を食すので大活躍中です。白米なら3合だろうが5合だろうが約42分。 今時普通なのかもしれませんが お米の種類 / 炊き方 を選べ、お掃除は 蓋加熱板 / 内釜 だけでなく 蒸気蓋(開閉可) も洗うことができるので気に入っています。
我が家の炊飯器は結婚祝いで頂いた Panasonic SR-PW106 。 平日は毎朝お米を食すので大活躍中です。白米なら3合だろうが5合だろうが約42分。 今時普通なのかもしれませんが お米の種類 / 炊き方 を選べ、お掃除は 蓋加熱板 / 内釜 だけでなく 蒸気蓋(開閉可) も洗うことができるので気に入っています。
mei924
mei924
3LDK | 家族
yucchinさんの実例写真
炊飯器置き場は…普通ですね(^_^;) 炊飯器の隣は、家庭用精米機。 玄米を30kg(真空パック5kg×6)買いして、その都度、精米して炊いています♪
炊飯器置き場は…普通ですね(^_^;) 炊飯器の隣は、家庭用精米機。 玄米を30kg(真空パック5kg×6)買いして、その都度、精米して炊いています♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
ずーーーーっと悩み悩んでた炊飯器。 前に使ってたのが、義母に買ってもらってた分だったのでそんなに簡単に買い替えれず、でも日に日にうまく炊けなくなってて、んーー。な日々でした。 が、いい加減限界!と電気屋さんへ。 憧れの機種だけど、高いよね〜。っと諦めてたモデルを旦那に相談。 良いんじゃない?の一言で決定◎ キッチンがぐんと明るくなりましたー♪ あとは炊き上がりを楽しみに待ちます✨
ずーーーーっと悩み悩んでた炊飯器。 前に使ってたのが、義母に買ってもらってた分だったのでそんなに簡単に買い替えれず、でも日に日にうまく炊けなくなってて、んーー。な日々でした。 が、いい加減限界!と電気屋さんへ。 憧れの機種だけど、高いよね〜。っと諦めてたモデルを旦那に相談。 良いんじゃない?の一言で決定◎ キッチンがぐんと明るくなりましたー♪ あとは炊き上がりを楽しみに待ちます✨
michi
michi
家族
michiさんの実例写真
山善さんの音調ケトルモニターに応募させてください✨ 先日、買い換えた炊飯器。 白です。 7年選手で使っているオーブン。 白です。 冷蔵庫も白。食器棚も白。キッチンも白。映ってないけど床も白。 でも、これまた7年ほど使っているティファールのケトルはブラウンなんです。。。 新婚当初住んでいた賃貸マンションは、まぁ普通なブラウンの木目のお家。インテリアに目覚めていろいろ揃えはじめた頃は、なんでもブラウンが可愛い!!!って思ってました。 でも、まさかこんなホワイトインテリアにハマるとは思ってなく。。。 ケトル買い換えようかなー。でも使えるしなー。。。。っと後回しにしていました。 そんななか、山善さんのオシャレなケトルモニター募集!! ぜひぜひ使わせて下さい✨ 何が素敵って、音調機能! 子供たち用に冬の朝食にはインスタントスープを作るんですが、猫舌な子供達は氷を入れて冷ましてます。。。いっきに冷まそうとするので冷スープに😅温朝食!の意味無しなんです😢 その他毎日飲むコーヒーも温度によって味や香りがちがうと聞くので試してみたいです!! どうぞよろしくお願いします✨
山善さんの音調ケトルモニターに応募させてください✨ 先日、買い換えた炊飯器。 白です。 7年選手で使っているオーブン。 白です。 冷蔵庫も白。食器棚も白。キッチンも白。映ってないけど床も白。 でも、これまた7年ほど使っているティファールのケトルはブラウンなんです。。。 新婚当初住んでいた賃貸マンションは、まぁ普通なブラウンの木目のお家。インテリアに目覚めていろいろ揃えはじめた頃は、なんでもブラウンが可愛い!!!って思ってました。 でも、まさかこんなホワイトインテリアにハマるとは思ってなく。。。 ケトル買い換えようかなー。でも使えるしなー。。。。っと後回しにしていました。 そんななか、山善さんのオシャレなケトルモニター募集!! ぜひぜひ使わせて下さい✨ 何が素敵って、音調機能! 子供たち用に冬の朝食にはインスタントスープを作るんですが、猫舌な子供達は氷を入れて冷ましてます。。。いっきに冷まそうとするので冷スープに😅温朝食!の意味無しなんです😢 その他毎日飲むコーヒーも温度によって味や香りがちがうと聞くので試してみたいです!! どうぞよろしくお願いします✨
michi
michi
家族
sakuraさんの実例写真
炊飯器¥64,800
12月27日 待ってました🍚 炊飯器がやってきました✨(っ*’ω`с)✨ Panasonicのwおどり炊き♥ 一升炊きだきらまじデカい( ˊᵕˋ ;)
12月27日 待ってました🍚 炊飯器がやってきました✨(っ*’ω`с)✨ Panasonicのwおどり炊き♥ 一升炊きだきらまじデカい( ˊᵕˋ ;)
sakura
sakura
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*家電* 旦那さんが一人暮らしの時から 使っていた家電(16年)を 買い替えました❉❉❉ 炊飯器 Panasonicのおどり炊き 16年前の物と比べると、 めっちゃ美味しいです笑 少ない量なら20分で炊けてありがたい オーブンレンジ HITACHI×K'sデンキのコラボ ターンテーブルなしのフラットで 広いのが気に入りました♪ 結婚した時は使えるからと 気にしてなかったけど、 マイホームとなると新しくしたくて 1年経って念願の買い替えです ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 仮につけてる棚も もっと広くしっかりしたのに 付け替えたいなぁと妄想中です♪
*家電* 旦那さんが一人暮らしの時から 使っていた家電(16年)を 買い替えました❉❉❉ 炊飯器 Panasonicのおどり炊き 16年前の物と比べると、 めっちゃ美味しいです笑 少ない量なら20分で炊けてありがたい オーブンレンジ HITACHI×K'sデンキのコラボ ターンテーブルなしのフラットで 広いのが気に入りました♪ 結婚した時は使えるからと 気にしてなかったけど、 マイホームとなると新しくしたくて 1年経って念願の買い替えです ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 仮につけてる棚も もっと広くしっかりしたのに 付け替えたいなぁと妄想中です♪
merci
merci
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
今朝 突然 炊飯器が壊れました… 蓋を開けた瞬間、中蓋の外れることのないパーツがポロッと落ちて… え⁉︎ 一気に目が覚めました💦 プラスチック部分の劣化かな?割れてしまったのではめ直すこともできず、、 そのパーツがなくても一応ご飯炊くことはできましたが もう13年使ってるし、さようならすることに… 急遽 仕事後に電気屋さんへ行き、新しい炊飯器を購入‼︎ まさかの出費ですが 我が家になくてはならないものなので、機能 色 デザイン 全てが気にいったものを選んできました🎶 明日の朝ご飯が楽しみです🍚
今朝 突然 炊飯器が壊れました… 蓋を開けた瞬間、中蓋の外れることのないパーツがポロッと落ちて… え⁉︎ 一気に目が覚めました💦 プラスチック部分の劣化かな?割れてしまったのではめ直すこともできず、、 そのパーツがなくても一応ご飯炊くことはできましたが もう13年使ってるし、さようならすることに… 急遽 仕事後に電気屋さんへ行き、新しい炊飯器を購入‼︎ まさかの出費ですが 我が家になくてはならないものなので、機能 色 デザイン 全てが気にいったものを選んできました🎶 明日の朝ご飯が楽しみです🍚
yuka
yuka
家族
masumiさんの実例写真
炊飯器が とうとう壊れそうです (´இωஇ`)⬇ 苦楽を共にして10年……お世話になりっぱなしで 息子が食べ盛りの頃は 朝3合、夜5合 頑張ってくれました。 最近 元気がなくて 変な炊きあがりをみせるようになりました。 先月はエアコン……今月は炊飯器💧 かなりの痛手です(´Д`)ハァ… 無いと困る物なので同じパナソニックでお迎えしました! 電化製品の買い替え時期が次々出てくる10年選手💦次はダレ?💦怖すぎる~💦
炊飯器が とうとう壊れそうです (´இωஇ`)⬇ 苦楽を共にして10年……お世話になりっぱなしで 息子が食べ盛りの頃は 朝3合、夜5合 頑張ってくれました。 最近 元気がなくて 変な炊きあがりをみせるようになりました。 先月はエアコン……今月は炊飯器💧 かなりの痛手です(´Д`)ハァ… 無いと困る物なので同じパナソニックでお迎えしました! 電化製品の買い替え時期が次々出てくる10年選手💦次はダレ?💦怖すぎる~💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nikoさんの実例写真
おはようございます(*´艸`*) 我が家のキッチン家電はWhite✨ 炊飯器とトースターは去年壊れて買い替え オーブンレンジは 🍰お菓子や🍞パン作りを再開しようと買い替えましたが… バタバタで…ほぼ焼いてない( ̄▽ ̄;)
おはようございます(*´艸`*) 我が家のキッチン家電はWhite✨ 炊飯器とトースターは去年壊れて買い替え オーブンレンジは 🍰お菓子や🍞パン作りを再開しようと買い替えましたが… バタバタで…ほぼ焼いてない( ̄▽ ̄;)
niko
niko
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
冷蔵庫¥328,000
キッチン家電〜 大型の冷蔵庫を選んだ私〜 全体が映ってるpicをもう1枚失礼します。 こちらはキッチンのカップボードも映ってるので色目バッチリ😁 ついでに、冷蔵庫の横の炊飯器もお気に入りです 100満ボルトで6万以上あるポイントを今月までに使えーとか言われて、何に交換しようか迷いに迷って決めた PanasonicのWおどり炊き🍚 今までそれなりの炊飯器しか使ってなかったので、我が家には初の高級炊飯器😆 ご飯が凄く旨いですっ💕
キッチン家電〜 大型の冷蔵庫を選んだ私〜 全体が映ってるpicをもう1枚失礼します。 こちらはキッチンのカップボードも映ってるので色目バッチリ😁 ついでに、冷蔵庫の横の炊飯器もお気に入りです 100満ボルトで6万以上あるポイントを今月までに使えーとか言われて、何に交換しようか迷いに迷って決めた PanasonicのWおどり炊き🍚 今までそれなりの炊飯器しか使ってなかったので、我が家には初の高級炊飯器😆 ご飯が凄く旨いですっ💕
fuafua
fuafua
家族
___M___さんの実例写真
本日一応引っ越しです👏🏻言うてそっからそこ。実家徒歩15秒w家電はPanasonic冷蔵庫、ヘルシオ、Panasonic炊飯器🖤明日はテレビとクーラー👌おどり炊き炊飯器のお米が気になるw段々家らしくなってきた🥰
本日一応引っ越しです👏🏻言うてそっからそこ。実家徒歩15秒w家電はPanasonic冷蔵庫、ヘルシオ、Panasonic炊飯器🖤明日はテレビとクーラー👌おどり炊き炊飯器のお米が気になるw段々家らしくなってきた🥰
___M___
___M___
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
パナソニック炊飯器ミニクッカーを買いました。 今までストウブ で炊飯していましたが、水加減を間違えたり、火加減を忘れてしまったり、特に平日に仕事で疲れて帰ってくると失敗しがちなので。 でも、炊飯器を置く場所もなく、食器棚にしているシェルフに置くことにしました。 すぐそばにお茶碗も収納しているので、なかなか悪くない感じです。 もちろん豪華な炊飯器(IHの圧力とか)のようには美味しく炊けないのですが、お手入れもすごく楽で手放せなくなりそうです。 ミニクッカーは1.5合まで、ストウブ 16cmは2合まで炊けます。 平日は、夜ご飯、翌日の朝食、お弁当を、1と4/1合炊いています。 無洗米を愛用しているので、30分は浸水させてから炊いています。
パナソニック炊飯器ミニクッカーを買いました。 今までストウブ で炊飯していましたが、水加減を間違えたり、火加減を忘れてしまったり、特に平日に仕事で疲れて帰ってくると失敗しがちなので。 でも、炊飯器を置く場所もなく、食器棚にしているシェルフに置くことにしました。 すぐそばにお茶碗も収納しているので、なかなか悪くない感じです。 もちろん豪華な炊飯器(IHの圧力とか)のようには美味しく炊けないのですが、お手入れもすごく楽で手放せなくなりそうです。 ミニクッカーは1.5合まで、ストウブ 16cmは2合まで炊けます。 平日は、夜ご飯、翌日の朝食、お弁当を、1と4/1合炊いています。 無洗米を愛用しているので、30分は浸水させてから炊いています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
tsubikanaさんの実例写真
バックセットの上には極力何も置かないようにしています。 その方が料理中、作業効率が上がる気がしてます。
バックセットの上には極力何も置かないようにしています。 その方が料理中、作業効率が上がる気がしてます。
tsubikana
tsubikana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Re_さんの実例写真
4月に炊飯器を新しくしました♫ がんばって〈炎舞炊き〉を買ったので も〜 ご飯が美味しくて美味しくて いつ炊いても美味しく炊けるので (↑しつこい💦) 炊飯器の位置を 下のトースターの横から 目の高さの目立つ場所に変えました✨✨ マットな見た目もお気に入りの 美味しい(←)家電です◡̈⃝︎⋆︎*
4月に炊飯器を新しくしました♫ がんばって〈炎舞炊き〉を買ったので も〜 ご飯が美味しくて美味しくて いつ炊いても美味しく炊けるので (↑しつこい💦) 炊飯器の位置を 下のトースターの横から 目の高さの目立つ場所に変えました✨✨ マットな見た目もお気に入りの 美味しい(←)家電です◡̈⃝︎⋆︎*
Re_
Re_
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
ぼくらの象印展2021✩︎⡱ 圧力IH炊飯ジャー "炎舞炊き"のモニターをさせて頂く事が出来ました✩︎ 象印の担当者様、 RoomClip運営様、担当者様ありがとうございます◟̆◞̆♡ 到着して早速キッチンに並べてみました✩︎⡱ 念願のキッチンホワイト化です◟̆◞̆♡ 炊飯ジャーの無駄のないスマートな見た目にドキドキがとまりません。 ゴールドのラインが上品で美しいです◟̆◞̆♡ 家電は機能性も大事ですが、 やっぱり見た目も良いと幸福度が倍増です☻︎ 我が家の毎日の食卓を、 これから宜しくお願いします◟̆◞̆♡ ご飯を食べるのが楽しみです♪
ぼくらの象印展2021✩︎⡱ 圧力IH炊飯ジャー "炎舞炊き"のモニターをさせて頂く事が出来ました✩︎ 象印の担当者様、 RoomClip運営様、担当者様ありがとうございます◟̆◞̆♡ 到着して早速キッチンに並べてみました✩︎⡱ 念願のキッチンホワイト化です◟̆◞̆♡ 炊飯ジャーの無駄のないスマートな見た目にドキドキがとまりません。 ゴールドのラインが上品で美しいです◟̆◞̆♡ 家電は機能性も大事ですが、 やっぱり見た目も良いと幸福度が倍増です☻︎ 我が家の毎日の食卓を、 これから宜しくお願いします◟̆◞̆♡ ご飯を食べるのが楽しみです♪
OPTY
OPTY
yukaさんの実例写真
キッチン背面は、造作の棚を作って頂きました。 家電やら色々なものをブラックにしました! ブラックはホコリが目立つ!毎日掃除の日々です。
キッチン背面は、造作の棚を作って頂きました。 家電やら色々なものをブラックにしました! ブラックはホコリが目立つ!毎日掃除の日々です。
yuka
yuka
家族
yuriさんの実例写真
東芝 真空圧力IH炊飯器の応募投稿です 我が家の炊飯器は2年前に購入した Panasonic製です シンプルデザインに惹かれて購入 したんだけどじつはこれ3合炊き😅 朝に1度だけ炊けばお弁当分を含めて 夜まで3合で間に合うのですが 最近長女の食欲が半端ない💦 やっぱ3合じゃ少なかった😂 もうちょい先を見るべきだった…💧 それとなぜか早炊きをすると 芯が残ってめちゃくちゃまずい😑 だから急ぎでも早炊きできない…💧 そんなこんなで買い替えたいなぁと思い ネットとかで色々検索していて欲しいと 思った炊飯器がまさにこれだった🤩‼️ 外観デザインも素敵だし欲しい機能が たくさんある魅力的な炊飯器♡♡ ここにはRCモニター当選品の 山善キャセロール鍋とUCCドリップ ポットを飾ってますが東芝さんの炊飯器も このキッチンの1部にした~い❤️ ご縁がありますように🙏🙏💕
東芝 真空圧力IH炊飯器の応募投稿です 我が家の炊飯器は2年前に購入した Panasonic製です シンプルデザインに惹かれて購入 したんだけどじつはこれ3合炊き😅 朝に1度だけ炊けばお弁当分を含めて 夜まで3合で間に合うのですが 最近長女の食欲が半端ない💦 やっぱ3合じゃ少なかった😂 もうちょい先を見るべきだった…💧 それとなぜか早炊きをすると 芯が残ってめちゃくちゃまずい😑 だから急ぎでも早炊きできない…💧 そんなこんなで買い替えたいなぁと思い ネットとかで色々検索していて欲しいと 思った炊飯器がまさにこれだった🤩‼️ 外観デザインも素敵だし欲しい機能が たくさんある魅力的な炊飯器♡♡ ここにはRCモニター当選品の 山善キャセロール鍋とUCCドリップ ポットを飾ってますが東芝さんの炊飯器も このキッチンの1部にした~い❤️ ご縁がありますように🙏🙏💕
yuri
yuri
家族
tanboさんの実例写真
インテリア、ナチュラル系目指して白い炊飯器にしました〜 10合から5合サイズにすれば小さくなると思ってたらそんなに変わらなかった🤣 『今のは機能がいっぱい詰まってるから大きい』そうです😲 じつは最初からナチュラル目指ししてたわけではなく、、狭いから 木材使ってDIYしてたらいつのまにかナチュラルっぽくなったという😵想定外にいい感じになったのでこの路線(ナチュラル系)で行ってみたくなりました😁 スチールラックを囲ったりプチカウンターやサイドテーブルに使ったパイン材はニスを塗ったら木目が色鮮やかに浮かびあがりました🌲 時計とブラインドも木を使ったデザインで、白と木目とグリーンでナチュラル感が出ました♡ 窓からはいい風が入ってきて気持ちいいです。
インテリア、ナチュラル系目指して白い炊飯器にしました〜 10合から5合サイズにすれば小さくなると思ってたらそんなに変わらなかった🤣 『今のは機能がいっぱい詰まってるから大きい』そうです😲 じつは最初からナチュラル目指ししてたわけではなく、、狭いから 木材使ってDIYしてたらいつのまにかナチュラルっぽくなったという😵想定外にいい感じになったのでこの路線(ナチュラル系)で行ってみたくなりました😁 スチールラックを囲ったりプチカウンターやサイドテーブルに使ったパイン材はニスを塗ったら木目が色鮮やかに浮かびあがりました🌲 時計とブラインドも木を使ったデザインで、白と木目とグリーンでナチュラル感が出ました♡ 窓からはいい風が入ってきて気持ちいいです。
tanbo
tanbo
2DK
yukaさんの実例写真
我が家のオーブンレンジは、Panasonicのビストロスチームオーブンレンジです! 3年前に我が家にやってきました それまでのオーブンレンジは20年選手だったので、こちらをお迎えした時 機能があまりにも進化していることとターンテーブルがないことに驚きました😆 たくさんの自動メニューのうち 使うものはだいたい決まってしまっています💦 お手入れコースの「庫内を冷ます」という機能は、中のファンがレンジ内を冷ましてくれるものです。 娘がケーキ焼いた後などはオーブンレンジ内が高温になっていますが、次の調理に使う前にすぐに冷ましておけるのはなかなか便利です👍
我が家のオーブンレンジは、Panasonicのビストロスチームオーブンレンジです! 3年前に我が家にやってきました それまでのオーブンレンジは20年選手だったので、こちらをお迎えした時 機能があまりにも進化していることとターンテーブルがないことに驚きました😆 たくさんの自動メニューのうち 使うものはだいたい決まってしまっています💦 お手入れコースの「庫内を冷ます」という機能は、中のファンがレンジ内を冷ましてくれるものです。 娘がケーキ焼いた後などはオーブンレンジ内が高温になっていますが、次の調理に使う前にすぐに冷ましておけるのはなかなか便利です👍
yuka
yuka
家族
tanboさんの実例写真
健康家電¥18,200
土日はほぼサボる自炊ですが、新しい炊飯器は0.5号単位で炊けるので時々朝ごはんをつくるようになりました😀 ふたりで一回食べ切りの1.5合 かなり遅めの朝ごはん炊飯中🍚 田んぼはもう稲穂がこんなに育ってる 周りにお米の薫りも漂っています 新米もうすぐなのかなぁ☺️
土日はほぼサボる自炊ですが、新しい炊飯器は0.5号単位で炊けるので時々朝ごはんをつくるようになりました😀 ふたりで一回食べ切りの1.5合 かなり遅めの朝ごはん炊飯中🍚 田んぼはもう稲穂がこんなに育ってる 周りにお米の薫りも漂っています 新米もうすぐなのかなぁ☺️
tanbo
tanbo
2DK
Kyokoさんの実例写真
Kyoko
Kyoko
家族
PR
楽天市場
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
shiho-home.さんの実例写真
半導体不足で1ヶ月待ちだった炊飯器が、ようやく届きました〜😊🙌🏻 Panasonicのおどり炊きです🍚 美味しいご飯が食べられるの嬉しいー😋🍃
半導体不足で1ヶ月待ちだった炊飯器が、ようやく届きました〜😊🙌🏻 Panasonicのおどり炊きです🍚 美味しいご飯が食べられるの嬉しいー😋🍃
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
jjさんの実例写真
炊飯器を買い替えました! Panasonicのもので、5号炊きです🍙 コンパクトサイズでスタイリッシュ、 マットブラックがかなり素敵です😍 肝心のごはんの炊き上がりも、ふっくら粒がたっていてとても美味しいです! 替えてからおかわりが増えて、米代がかさみそうです🤣 我が家はごはんを冷凍してストックすることが多いんですが、なんと!冷凍用にごはんを炊く事もできる機能もあって驚きました👀
炊飯器を買い替えました! Panasonicのもので、5号炊きです🍙 コンパクトサイズでスタイリッシュ、 マットブラックがかなり素敵です😍 肝心のごはんの炊き上がりも、ふっくら粒がたっていてとても美味しいです! 替えてからおかわりが増えて、米代がかさみそうです🤣 我が家はごはんを冷凍してストックすることが多いんですが、なんと!冷凍用にごはんを炊く事もできる機能もあって驚きました👀
jj
jj
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
キッチンボード。新トースターきました!! 我が家はレンジも炊飯器もPanasonic。 ということで、トースターもパナソニックにしました! 炊飯器はエディオン限定のタイプ。 子供生まれたことを契機に5合炊きに。 洗うパーツが少ないやつでパナソニックの炊飯器になりました。満足! こうなると右端の無印小物入れも黒くしたくなるけどそこまではこだわらんかな😅 上にとりあえず乗っかってるのはケユカのケース。😅
キッチンボード。新トースターきました!! 我が家はレンジも炊飯器もPanasonic。 ということで、トースターもパナソニックにしました! 炊飯器はエディオン限定のタイプ。 子供生まれたことを契機に5合炊きに。 洗うパーツが少ないやつでパナソニックの炊飯器になりました。満足! こうなると右端の無印小物入れも黒くしたくなるけどそこまではこだわらんかな😅 上にとりあえず乗っかってるのはケユカのケース。😅
kyo
kyo
4DK | 家族
Rororiさんの実例写真
両手鍋¥14,300
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
Rorori
Rorori
2LDK
pinonさんの実例写真
ナチュラルカラーで揃えてるキッチンですが 食器棚まわりはモノトーンにしてみました😊 そして今年の初売りで買ったもの Panasonicの炊飯器✨ 美味しいお米が食べたかったので炊飯に特化したものにしました🍚 炊き分けも選べてモチモチ、おこげ、かため... 米ってこんなに甘くて美味しかったんだっ!て家族で感動してます🍚 色はブラックに近いけどブラウンだそうです ホワイトを買わなかった自分にびっくり😆
ナチュラルカラーで揃えてるキッチンですが 食器棚まわりはモノトーンにしてみました😊 そして今年の初売りで買ったもの Panasonicの炊飯器✨ 美味しいお米が食べたかったので炊飯に特化したものにしました🍚 炊き分けも選べてモチモチ、おこげ、かため... 米ってこんなに甘くて美味しかったんだっ!て家族で感動してます🍚 色はブラックに近いけどブラウンだそうです ホワイトを買わなかった自分にびっくり😆
pinon
pinon
3DK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 私がモニターさせていただいているNW-BA10という機種には「わが家炊き」という機能があり、次に炊く時に「かたさ」と「粘り」が強かったか弱かったか良かったかを入力することで、好みの炊き方に近づけられるようになっています♪ 「わが家炊き」以外にも、「しゃっきり」「ややしゃっきり」「ふつう」「ややもちもち」「もちもち」「熟成」「急速」「冷凍ごはん」をメニュー選択で選ぶこともできて、白米だけでも何通りもの炊き方ができるんです✨ 自分好みの炊き方を見つけるのも、一つの楽しみになっています😊
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 私がモニターさせていただいているNW-BA10という機種には「わが家炊き」という機能があり、次に炊く時に「かたさ」と「粘り」が強かったか弱かったか良かったかを入力することで、好みの炊き方に近づけられるようになっています♪ 「わが家炊き」以外にも、「しゃっきり」「ややしゃっきり」「ふつう」「ややもちもち」「もちもち」「熟成」「急速」「冷凍ごはん」をメニュー選択で選ぶこともできて、白米だけでも何通りもの炊き方ができるんです✨ 自分好みの炊き方を見つけるのも、一つの楽しみになっています😊
take_noko
take_noko
家族
PR
楽天市場
mohayaeteさんの実例写真
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
象印の炊飯器をモニターでいただきました! 我が家に届いたのは圧力IH炊飯ジャー“極め炊き”NW-BA10です。 2024年9月発売の新製品が8月中に届きました😂 其の❶ 今日はおにぎりランチにしました🍙 お米の味を素直に楽しみたくて。 妹はおにぎり名人なんですけど(以前仕事で握ってた)今日のはほんまにめちゃくちゃ美味しかったです。広島のむさしに並ぶとか豪語してました。 しかし無限に食べてしまうね!ダイエット以来1食150gを毎回計ってるんですが、倍の300g食べました。ほんまにまだまだいけるけど止めました。 罪滅ぼしの野菜入れ過ぎ味噌汁には1日の目標摂取量の半分の野菜を突っ込んでます😂ちょびっとの油で野菜を炒めてコク出ししたらお出汁無しで作るのにハマってます。出汁の旨みにちょっとうんざりしてて。世の中なんでもダシ効かせすぎやねん。 しばらくお昼ごはんはおにぎりが続きそうです。
mohayaete
mohayaete
カップル
もっと見る