コメント1
momoyan
築8年ですが、とても気に入ってます。既製品✖️造作なので収納力あります。洗面と脱衣室は別にして使い勝手も良いです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

motinecoさんの実例写真
洗面所はピンクです
洗面所はピンクです
motineco
motineco
2LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
昼下がりの洗面所。 晴れてきて気持ちも軽やか^ ^
昼下がりの洗面所。 晴れてきて気持ちも軽やか^ ^
sayaharu
sayaharu
家族
sayaharuさんの実例写真
我が家の洗面所。 浪漫球の灯りが気に入っています。
我が家の洗面所。 浪漫球の灯りが気に入っています。
sayaharu
sayaharu
家族
sayaharuさんの実例写真
変わり映えはしませんが、我が家の洗面所。 知らない間に歯ブラシの色がタイルの差し色と同じになってました 笑
変わり映えはしませんが、我が家の洗面所。 知らない間に歯ブラシの色がタイルの差し色と同じになってました 笑
sayaharu
sayaharu
家族
kico.kwdさんの実例写真
バスタオル¥777
数年前から愛用してるヒオリエさんのビックフェイスタオル 夏を前に10枚まとめて買い替えました 6ー8月限定のアッシュブルー✨ デニムっぽい青色ですごく気に入ってます このサイズは大人にも子供にも使いやすく、干しやすく、畳みやすく、本当に重宝してます
数年前から愛用してるヒオリエさんのビックフェイスタオル 夏を前に10枚まとめて買い替えました 6ー8月限定のアッシュブルー✨ デニムっぽい青色ですごく気に入ってます このサイズは大人にも子供にも使いやすく、干しやすく、畳みやすく、本当に重宝してます
kico.kwd
kico.kwd
家族
ch172さんの実例写真
とりあえず1面完成。 タオルハンガーも変えました。
とりあえず1面完成。 タオルハンガーも変えました。
ch172
ch172
家族
ch172さんの実例写真
続き。 今日は天板下の収納庫に リアテックの木目調シート貼りました。 ステイで真ん中に棚を付けました。
続き。 今日は天板下の収納庫に リアテックの木目調シート貼りました。 ステイで真ん中に棚を付けました。
ch172
ch172
家族
ch172さんの実例写真
あとは左の壁紙貼ったら とりあえずは完成予定です。
あとは左の壁紙貼ったら とりあえずは完成予定です。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
ch172さんの実例写真
天板にリメイクシート貼りました。
天板にリメイクシート貼りました。
ch172
ch172
家族
ch172さんの実例写真
1階の洗面所とは違う木目調です。
1階の洗面所とは違う木目調です。
ch172
ch172
家族
__om.houseさんの実例写真
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
chii24さんの実例写真
洗濯機。旦那が独り暮らしをしていた時からなので、かれこれ8年以上使っています。用量が少な過ぎて洗濯は1日2回まわしています💦 リアルタイムで買い換えたいな~という話をしていたので、今回応募させていただいます✨あと、カメラマークもでていたので(笑)
洗濯機。旦那が独り暮らしをしていた時からなので、かれこれ8年以上使っています。用量が少な過ぎて洗濯は1日2回まわしています💦 リアルタイムで買い換えたいな~という話をしていたので、今回応募させていただいます✨あと、カメラマークもでていたので(笑)
chii24
chii24
4LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
洗濯→干す→アイロンがけの一連の流れが、全て洗面所で行えるようになっています。アイロングッズも、下の棚に収納してすぐに取り出せるようにしています。
洗濯→干す→アイロンがけの一連の流れが、全て洗面所で行えるようになっています。アイロングッズも、下の棚に収納してすぐに取り出せるようにしています。
ya_ak
ya_ak
家族
annayumuさんの実例写真
洗面所のクッションフロア仮置き(^-^)/ 昨日仕事から帰ってきたら、届いてて休みの日に敷こうとおもったんやけど、子供が“今日やって~”って言うから、とりあえず形作りだけ😂 疲れたけど敷いてみたらテンションあがって、他の部屋の床もやりたくなった😆
洗面所のクッションフロア仮置き(^-^)/ 昨日仕事から帰ってきたら、届いてて休みの日に敷こうとおもったんやけど、子供が“今日やって~”って言うから、とりあえず形作りだけ😂 疲れたけど敷いてみたらテンションあがって、他の部屋の床もやりたくなった😆
annayumu
annayumu
家族
Omachanさんの実例写真
バスタオル¥8,250
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
locaさんの実例写真
今日postした、排水口・ホースカバーの上には詰め替え用5㍑の洗濯洗剤を置きました。 見ての通り、洗面台がおままごと並に小さいので下の収納も極狭で、シャンプー、トリートメント、ボディトリートメント、🐶のシャンプー、浴室洗剤、ガラス洗剤などのストックで埋まってしまっているため洗濯洗剤が入らないのです😢 やはり🐶バスタブにあたるのでカバーの位置はここがベストかなぁと。 スリムな物なら洗剤の奥にもまたまだ置けます🌀 伸縮性があるのでだいたいの防水パンのサイズに対応するかと思います。 magに掲載して頂いたタオルラックは隙間に置けなくなったので洗濯機前に鎮座しております。 付けてなかったキャスターを付け移動させながら活用しています🙌🏻 ㌔買いしているバスソルト5種類が邪魔で邪魔で仕方なかったのですがケースに入れてスッキリしました✨ あとは洗濯かごの横のスペースに起きたいケースがあるのだけどサイズが合わなくて中途半端な構図になっています。 とりあえず極狭な場所の写真を撮ると汗だくになる事が判明しました。
今日postした、排水口・ホースカバーの上には詰め替え用5㍑の洗濯洗剤を置きました。 見ての通り、洗面台がおままごと並に小さいので下の収納も極狭で、シャンプー、トリートメント、ボディトリートメント、🐶のシャンプー、浴室洗剤、ガラス洗剤などのストックで埋まってしまっているため洗濯洗剤が入らないのです😢 やはり🐶バスタブにあたるのでカバーの位置はここがベストかなぁと。 スリムな物なら洗剤の奥にもまたまだ置けます🌀 伸縮性があるのでだいたいの防水パンのサイズに対応するかと思います。 magに掲載して頂いたタオルラックは隙間に置けなくなったので洗濯機前に鎮座しております。 付けてなかったキャスターを付け移動させながら活用しています🙌🏻 ㌔買いしているバスソルト5種類が邪魔で邪魔で仕方なかったのですがケースに入れてスッキリしました✨ あとは洗濯かごの横のスペースに起きたいケースがあるのだけどサイズが合わなくて中途半端な構図になっています。 とりあえず極狭な場所の写真を撮ると汗だくになる事が判明しました。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
locaさんの実例写真
洗濯カゴを黒にしたら洗濯物を入れていても目立たない✨ 極小洗面所はまたまだ改善の余地ありです🥺
洗濯カゴを黒にしたら洗濯物を入れていても目立たない✨ 極小洗面所はまたまだ改善の余地ありです🥺
loca
loca
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
locaさんの実例写真
ゴミ箱復活。 暫く洗面所はゴミ箱を止めて100均にある小さい袋で生活していましたが、手洗い後のペーパータオルとうがい、歯磨き後の紙コップを捨てるのに小さすぎて復活しました笑
ゴミ箱復活。 暫く洗面所はゴミ箱を止めて100均にある小さい袋で生活していましたが、手洗い後のペーパータオルとうがい、歯磨き後の紙コップを捨てるのに小さすぎて復活しました笑
loca
loca
2DK | 一人暮らし
locaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,838
イベント参加。 ランドリーラックの上のケースにはキロ買いしてる4〜5種類のバスソルトのストックを入れています。 その横には洗剤類。 洗濯機の左横の隙間に8連ハンガーがシンデレラフィット✨
イベント参加。 ランドリーラックの上のケースにはキロ買いしてる4〜5種類のバスソルトのストックを入れています。 その横には洗剤類。 洗濯機の左横の隙間に8連ハンガーがシンデレラフィット✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
coldmilkさんの実例写真
造作洗面が完成
造作洗面が完成
coldmilk
coldmilk
家族
koshiregutyoさんの実例写真
うふんあはん、次男です。 ここんとこ立て続けにご紹介してきた 洗濯・洗面・脱衣スペース。 とてもコンパクトな造りを いかにして最大限使い切るか。 私の頭フル稼働、フル活動、フル活用、 フルフルフル、プスプスプス、、チーン。 もうこれ以上は 今はないかな、 といった仕上がりがコレです。 左側、奥が壁で手前にランドリーラック バスタオルはラックに置いてますが、 着替えは置いとけません。 私の場合はここに持ち込んで、 普段開けっぱなしの洗濯機の蓋を閉めて その上に乗せています。 男三人はそんなことせず、夏も、冬でさえも 拭いたらバーッて着替えに行きます。 (母相手に恥じらいもありゃせん) 向かい洗面台は奥行60センチあるので 脱いだり拭いたりに関しては 思いきり手を伸ばしても大丈夫です。 そう、あえて後付け収納を作らないのは 洗面台から上(人の上半身部分)を 広く確保するためです。 作れるとしたら左奥の壁部分ですが、 そこ、もし棚でも作ろうもんなら、、 脱いだり拭いたりするのに邪魔! 絶対ガツガツ当たる!危険!  棚板が兄弟の目線になるのも怖いし、 棚作ったところで何置くん?着替え? そんなん、 バーッと着替えに行ったらよろし。←え? ま、作ろ思ても、 上部にはブレーカーがあって ラブリコ柱も立てられないんですけどね。 うちの兄弟、絶対デカくなるんです。 相方も私もデカいので、間違いなく育つ。 足のサイズがそれを証明しています 長男すでに26.5センチ 次男でさえ23センチ 相方の29センチに迫る勢い。 まだ小学生やのに。 ちなみに私は25センチ、 長男と靴シェアしよう思うとったのに、 あっという間に抜かされた。 というわけで空間確保は必須です。 デカい男は居るだけで場所を取る。 脱いだり拭いたりは無意識なもんだから、 ブンブン手を振り回す。 なんならバスタオルも振り回す。 必須です。 フェイスタオルはといいますと、 洗面台左下の引き出しに 20枚収納できています、十分過ぎる。 浴室扉にフェイスタオル4枚かけていますが 上の2枚は相方と私、下の2枚は兄弟です。 コロナの世の中になって以来、 家族四人タオルは完全個人使用です。 洗顔も、普段の手拭きも。 奥の壁にタオル掛けあったんですが、 壁が濡れるのが嫌で取り外しました。 浴室すぐそばの壁が壁紙というのも不安で 珪藻土塗ったんですが、 外したあとの穴も埋められて一石二鳥。 こんなもんですかね、説明。 ↓ ↓ ↓ モデルの次男は身長130センチ、 髪を伸ばしたいと言い出し ちょいと洒落っ気づいてきた8歳です。 伸ばしたいなら 自分でドライヤー当てられないかんで。 その約束どおり、着替え後はここでブォー ねねね、次男、ちょっと写真撮らせて〜 「ボク?いいよ、可愛く撮ってね〜」 はいはーい 「そっち向いたほうがいい?」 いや、顔もポーズも要らん 「えー、可愛く撮ってよ〜」 はいはーい(棒) 「ね、ちゃんと撮っとる?可愛い?」 女子か。 横風当たって 西川貴教みたいなっとるぞ。 いや、母 好きやけどな、貴教。
うふんあはん、次男です。 ここんとこ立て続けにご紹介してきた 洗濯・洗面・脱衣スペース。 とてもコンパクトな造りを いかにして最大限使い切るか。 私の頭フル稼働、フル活動、フル活用、 フルフルフル、プスプスプス、、チーン。 もうこれ以上は 今はないかな、 といった仕上がりがコレです。 左側、奥が壁で手前にランドリーラック バスタオルはラックに置いてますが、 着替えは置いとけません。 私の場合はここに持ち込んで、 普段開けっぱなしの洗濯機の蓋を閉めて その上に乗せています。 男三人はそんなことせず、夏も、冬でさえも 拭いたらバーッて着替えに行きます。 (母相手に恥じらいもありゃせん) 向かい洗面台は奥行60センチあるので 脱いだり拭いたりに関しては 思いきり手を伸ばしても大丈夫です。 そう、あえて後付け収納を作らないのは 洗面台から上(人の上半身部分)を 広く確保するためです。 作れるとしたら左奥の壁部分ですが、 そこ、もし棚でも作ろうもんなら、、 脱いだり拭いたりするのに邪魔! 絶対ガツガツ当たる!危険!  棚板が兄弟の目線になるのも怖いし、 棚作ったところで何置くん?着替え? そんなん、 バーッと着替えに行ったらよろし。←え? ま、作ろ思ても、 上部にはブレーカーがあって ラブリコ柱も立てられないんですけどね。 うちの兄弟、絶対デカくなるんです。 相方も私もデカいので、間違いなく育つ。 足のサイズがそれを証明しています 長男すでに26.5センチ 次男でさえ23センチ 相方の29センチに迫る勢い。 まだ小学生やのに。 ちなみに私は25センチ、 長男と靴シェアしよう思うとったのに、 あっという間に抜かされた。 というわけで空間確保は必須です。 デカい男は居るだけで場所を取る。 脱いだり拭いたりは無意識なもんだから、 ブンブン手を振り回す。 なんならバスタオルも振り回す。 必須です。 フェイスタオルはといいますと、 洗面台左下の引き出しに 20枚収納できています、十分過ぎる。 浴室扉にフェイスタオル4枚かけていますが 上の2枚は相方と私、下の2枚は兄弟です。 コロナの世の中になって以来、 家族四人タオルは完全個人使用です。 洗顔も、普段の手拭きも。 奥の壁にタオル掛けあったんですが、 壁が濡れるのが嫌で取り外しました。 浴室すぐそばの壁が壁紙というのも不安で 珪藻土塗ったんですが、 外したあとの穴も埋められて一石二鳥。 こんなもんですかね、説明。 ↓ ↓ ↓ モデルの次男は身長130センチ、 髪を伸ばしたいと言い出し ちょいと洒落っ気づいてきた8歳です。 伸ばしたいなら 自分でドライヤー当てられないかんで。 その約束どおり、着替え後はここでブォー ねねね、次男、ちょっと写真撮らせて〜 「ボク?いいよ、可愛く撮ってね〜」 はいはーい 「そっち向いたほうがいい?」 いや、顔もポーズも要らん 「えー、可愛く撮ってよ〜」 はいはーい(棒) 「ね、ちゃんと撮っとる?可愛い?」 女子か。 横風当たって 西川貴教みたいなっとるぞ。 いや、母 好きやけどな、貴教。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
K
K
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
merutoさんの実例写真
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
二人暮しなのでタオル2枚分と、足ふきマットも柔らかいのですぐに掛けられて狭い洗面所にピッタリ。
二人暮しなのでタオル2枚分と、足ふきマットも柔らかいのですぐに掛けられて狭い洗面所にピッタリ。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 洗面所のインテリア 𖤘 ⁡ グレー×ホワイト 一番好きなカラーです🩶🤍 ⁡ アイテムはほぼほぼMUJIです♪ ⁡ ⁡ 間違い探しみたいになりますが ティッシュケースを新調しました ⸜ 𖠱⋆ ⸝ ⁡ ✐無印良品 ⸜ NEW ⸝ ⁎ 木製ティシューボックス/ソフトパックティシュー用 ⁡ 同じくMUJIの《竹100%ティシューペーパー》に合うものをずっと探していたところ やっとMUJIさん ラバーウッドで作ってくれはりました 🙌🏻✨ フタを持ち上げるだけでティッシュを入れ替えられるシンプルさが◎
       𖤘 洗面所のインテリア 𖤘 ⁡ グレー×ホワイト 一番好きなカラーです🩶🤍 ⁡ アイテムはほぼほぼMUJIです♪ ⁡ ⁡ 間違い探しみたいになりますが ティッシュケースを新調しました ⸜ 𖠱⋆ ⸝ ⁡ ✐無印良品 ⸜ NEW ⸝ ⁎ 木製ティシューボックス/ソフトパックティシュー用 ⁡ 同じくMUJIの《竹100%ティシューペーパー》に合うものをずっと探していたところ やっとMUJIさん ラバーウッドで作ってくれはりました 🙌🏻✨ フタを持ち上げるだけでティッシュを入れ替えられるシンプルさが◎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
大掃除兼ねて先ずは洗濯機から 洗濯槽クリーナーを入れて浮き上がってきたゴミを パッチンお風呂ネットですくい上げ、 裏面のゴムに通された玉をパチッと弾くと すくい上げたゴミが一瞬で弾かれます。 ゴミ箱に直で捨てられます 知らなくて買ったのに大当たりです セリア購入品🙂 前回洗濯槽にへばり付いたゴミをティッシュて拭いたりと大変だったので買ってみたらとってもいい仕事してくれました
大掃除兼ねて先ずは洗濯機から 洗濯槽クリーナーを入れて浮き上がってきたゴミを パッチンお風呂ネットですくい上げ、 裏面のゴムに通された玉をパチッと弾くと すくい上げたゴミが一瞬で弾かれます。 ゴミ箱に直で捨てられます 知らなくて買ったのに大当たりです セリア購入品🙂 前回洗濯槽にへばり付いたゴミをティッシュて拭いたりと大変だったので買ってみたらとってもいい仕事してくれました
kumi
kumi
1LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
PR
楽天市場
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
DIY大好き家族ではありますが! ここ最近の大物は、この洗面所✨️水栓が壊れたのをきっかけに、使い勝手よい洗面所、洗面台になりました‎|•'-'•)وナイス! 鏡下の棚 創作風洗面台棚 ブラケットライト取り付け ハニカムミラーの加工 鏡周りのエコカラット 賑やかな洗面所で毎日の歯磨き、洗濯など気持ち良く出来ています。息子よありがとうꉂ(ˊᗜˋ*)
DIY大好き家族ではありますが! ここ最近の大物は、この洗面所✨️水栓が壊れたのをきっかけに、使い勝手よい洗面所、洗面台になりました‎|•'-'•)وナイス! 鏡下の棚 創作風洗面台棚 ブラケットライト取り付け ハニカムミラーの加工 鏡周りのエコカラット 賑やかな洗面所で毎日の歯磨き、洗濯など気持ち良く出来ています。息子よありがとうꉂ(ˊᗜˋ*)
juncoco
juncoco
家族
dotanさんの実例写真
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
dotan
dotan
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
miko0503さんの実例写真
クッションフロア¥108
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
miko0503
miko0503
家族
ss.my_homeさんの実例写真
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
お声かけ頂いて自撮り祭りに参加させて頂きます♬ 家族が居ない時間。 お昼過ぎには雨が上がる予報だったので、昼食後に洗濯機を回しました。 洗濯機前に置いてあるスツールに腰掛けて、○区ニュースを見ながら洗濯終了を待つ画… 1番好きな場所で自撮りしました😉 久々にセルフタイマー使ったので苦戦したけど楽しかった〜♬
お声かけ頂いて自撮り祭りに参加させて頂きます♬ 家族が居ない時間。 お昼過ぎには雨が上がる予報だったので、昼食後に洗濯機を回しました。 洗濯機前に置いてあるスツールに腰掛けて、○区ニュースを見ながら洗濯終了を待つ画… 1番好きな場所で自撮りしました😉 久々にセルフタイマー使ったので苦戦したけど楽しかった〜♬
mommy
mommy
家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家の2畳しかない狭〰い洗面所上部にリフォーム時、工務店さんにお願いしてつけてもらったこの頑丈な棚(5kgの洗濯洗剤や大袋も余裕で置ける👍️)のおかげでトイレタリーや掃除洗剤、オムツストックも色々収納出来ました✨ ただ二枚目のようにそのまま置くと生活感丸出しの為(普段散らかすこんな自分でも気にはする💧)ダイソーの突っ張り棒に余ってた布に穴を作り通して目隠し🙈 気持ち手前で突っ張ってるから、カーテンを開けなくても下からヒョイッとそのまま棚に置けちゃいます<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 日用品はニトリのファイルスタンドで分別収納し、ひっくり返してスッキリと✨
我が家の2畳しかない狭〰い洗面所上部にリフォーム時、工務店さんにお願いしてつけてもらったこの頑丈な棚(5kgの洗濯洗剤や大袋も余裕で置ける👍️)のおかげでトイレタリーや掃除洗剤、オムツストックも色々収納出来ました✨ ただ二枚目のようにそのまま置くと生活感丸出しの為(普段散らかすこんな自分でも気にはする💧)ダイソーの突っ張り棒に余ってた布に穴を作り通して目隠し🙈 気持ち手前で突っ張ってるから、カーテンを開けなくても下からヒョイッとそのまま棚に置けちゃいます<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 日用品はニトリのファイルスタンドで分別収納し、ひっくり返してスッキリと✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る