コメント7
takimoto-manami
ワトコオイルでアンティーク風にしてみました(*´艸`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

naturicoさんの実例写真
IKEAのチェストをリメイク♪
IKEAのチェストをリメイク♪
naturico
naturico
家族
ttyさんの実例写真
前にフリマで購入したアンティーク調?のハンガーをどこかで使用したいっ! しかし部屋には取り付ける壁がない… 色々と考えて今製作中(≧∇≦) なんちゃって古木風?に仕上げてみました。実際使用したのは新品の1×4です。
前にフリマで購入したアンティーク調?のハンガーをどこかで使用したいっ! しかし部屋には取り付ける壁がない… 色々と考えて今製作中(≧∇≦) なんちゃって古木風?に仕上げてみました。実際使用したのは新品の1×4です。
tty
tty
家族
heeさんの実例写真
部屋に飾りたいなと思う拾い画を めっけたので焼き焼きしてみた(Φ∀Φ) 今回はワトコさん、周りを濃いめに 中は薄めに塗り塗りしてみた。
部屋に飾りたいなと思う拾い画を めっけたので焼き焼きしてみた(Φ∀Φ) 今回はワトコさん、周りを濃いめに 中は薄めに塗り塗りしてみた。
hee
hee
kuraraさんの実例写真
カウンターの天板をつけました。足場板を2枚。ブロックでキズをつけて、ワトコオイルとブライワックスで仕上げ。アンティーク感を出すのに、鍋の焦げをとるボンスターがいい仕事してくれました∩(*´`∩)♡
カウンターの天板をつけました。足場板を2枚。ブロックでキズをつけて、ワトコオイルとブライワックスで仕上げ。アンティーク感を出すのに、鍋の焦げをとるボンスターがいい仕事してくれました∩(*´`∩)♡
kurara
kurara
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
maco
maco
4LDK | 家族
56worksさんの実例写真
56works
56works
shakaさんの実例写真
shaka
shaka
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
高さの変えれる折りたたみ机の天板をDIY。かぶせただけなのですぐ元に戻せます。 1×4材使用。ワトコオイルにアンティークWAXで素敵な色になりました。
高さの変えれる折りたたみ机の天板をDIY。かぶせただけなのですぐ元に戻せます。 1×4材使用。ワトコオイルにアンティークWAXで素敵な色になりました。
Rie
Rie
家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
イベント用に投稿です‼︎ …まぁ結構皆さんやってるヤツですよねε-(;ーωーA ちょっと色塗ったり、ワトコオイルなど塗って、4つ繋げただけの飾りですε-(;ーωーA 上にあるセリアの持ち手は最初横にグルーガンでつけていたのですが、つい最近間違えて取ってしまい(;≧д≦)今は上に乗っているだけです(笑)
イベント用に投稿です‼︎ …まぁ結構皆さんやってるヤツですよねε-(;ーωーA ちょっと色塗ったり、ワトコオイルなど塗って、4つ繋げただけの飾りですε-(;ーωーA 上にあるセリアの持ち手は最初横にグルーガンでつけていたのですが、つい最近間違えて取ってしまい(;≧д≦)今は上に乗っているだけです(笑)
Aya
Aya
3LDK | 家族
minase0さんの実例写真
100円ショップで買った木製品などを中心にワトコオイルを塗りました。 アンティーク風になってイイ感じ。 工具箱や木製トレーなどになります。
100円ショップで買った木製品などを中心にワトコオイルを塗りました。 アンティーク風になってイイ感じ。 工具箱や木製トレーなどになります。
minase0
minase0
3DK | 家族
memesanさんの実例写真
ハンドメイドのシューズラック♪一番人気☆人気カラーのダークウォールナット♡ けっこう重い(笑)スノコじゃないですよ(笑) 男性の靴だと、横に三足は無理っぽいです…オーダーサイズも受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) よろしくお願いします(^∇^)
ハンドメイドのシューズラック♪一番人気☆人気カラーのダークウォールナット♡ けっこう重い(笑)スノコじゃないですよ(笑) 男性の靴だと、横に三足は無理っぽいです…オーダーサイズも受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) よろしくお願いします(^∇^)
memesan
memesan
4LDK | 家族
c23さんの実例写真
c23
c23
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
mero
mero
3DK | 一人暮らし
miitaさんの実例写真
DIYブックスタンド。 すのことお酒が入っていた桐箱とフタで作りました。なので、材料費300円! 仕上げにワトコオイルを塗って、アンティーク風に。 コーヒーをのせたり、観葉植物を飾ったり、使い勝手良くて、気に入ってます。
DIYブックスタンド。 すのことお酒が入っていた桐箱とフタで作りました。なので、材料費300円! 仕上げにワトコオイルを塗って、アンティーク風に。 コーヒーをのせたり、観葉植物を飾ったり、使い勝手良くて、気に入ってます。
miita
miita
3LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,520
洗面台の子供用の踏み台をDIY 。 これまでだっこして手洗いしてたので、これができてから楽~(*´∀`*)☆★ 全て家にあった端材でできたので0円。 横はミントグリーン色のペンキで塗装して、天板はワトコオイルで仕上げ。 横のペンキを塗ってる時に、天板にペンキが飛び散ってしまったので、この際デザインとして散らしてしまえ! として、急きょアンティーク風に仕上がりました。笑
洗面台の子供用の踏み台をDIY 。 これまでだっこして手洗いしてたので、これができてから楽~(*´∀`*)☆★ 全て家にあった端材でできたので0円。 横はミントグリーン色のペンキで塗装して、天板はワトコオイルで仕上げ。 横のペンキを塗ってる時に、天板にペンキが飛び散ってしまったので、この際デザインとして散らしてしまえ! として、急きょアンティーク風に仕上がりました。笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
storipeさんの実例写真
以前、リビングで使ってたカラーボックス、使い道なくなったので1×4を貼ってキッチンカウンター作って見ました 見える部分は全てブライワックスのジャコビアン、途中足りなくなったので、見えない部分はワトコオイルとオイルステインw 思い付きで作って見たけど、結構良いかも?✌(*´-`*)ゞ
以前、リビングで使ってたカラーボックス、使い道なくなったので1×4を貼ってキッチンカウンター作って見ました 見える部分は全てブライワックスのジャコビアン、途中足りなくなったので、見えない部分はワトコオイルとオイルステインw 思い付きで作って見たけど、結構良いかも?✌(*´-`*)ゞ
storipe
storipe
家族
PR
楽天市場
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ガレージの折り畳み式テーブル。 合板感丸出しだったのと、完成して2年経ってだいぶ使用感出てきたので、アンティーク風に塗装してやりました! デザインは古い看板などを検索・参考にしてそれっぽくデザインし、ペンキの白、黒、水色は100均のミルクペイントで塗りました。 天板や脚はワトコオイルで仕上げてあります。 あとはサンダーで文字を削って古い感じを表現すれば完成( ☆∀☆) 写真でみるとあまりかすれて見えないけど実際はかなりかすれていい感じです!
ガレージの折り畳み式テーブル。 合板感丸出しだったのと、完成して2年経ってだいぶ使用感出てきたので、アンティーク風に塗装してやりました! デザインは古い看板などを検索・参考にしてそれっぽくデザインし、ペンキの白、黒、水色は100均のミルクペイントで塗りました。 天板や脚はワトコオイルで仕上げてあります。 あとはサンダーで文字を削って古い感じを表現すれば完成( ☆∀☆) 写真でみるとあまりかすれて見えないけど実際はかなりかすれていい感じです!
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
matchanさんの実例写真
奥さんのリクエストで作った書類棚です。 上の四段はA4サイズが収まるサイズで 子供達の学校の書類、部活の書類 町内会の書類を収めているそうです。 下の扉部分は古新聞を収納しています。 段ごとにセリアのネームプレートをつけて アンティークっぽい感じにしています。 パイン集成材にワトコオイルを塗って 仕上げました。
奥さんのリクエストで作った書類棚です。 上の四段はA4サイズが収まるサイズで 子供達の学校の書類、部活の書類 町内会の書類を収めているそうです。 下の扉部分は古新聞を収納しています。 段ごとにセリアのネームプレートをつけて アンティークっぽい感じにしています。 パイン集成材にワトコオイルを塗って 仕上げました。
matchan
matchan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
storipeさんの実例写真
リビングの板壁、今日はここまで! カーテンレールのカバーも出来たし、まあ、満足かな~ 早く全部貼りたいな~
リビングの板壁、今日はここまで! カーテンレールのカバーも出来たし、まあ、満足かな~ 早く全部貼りたいな~
storipe
storipe
家族
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
omoさんの実例写真
食器棚完成
食器棚完成
omo
omo
2LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
①まず2×4材を布でワトコオイル(エボニー)にて塗装します。
①まず2×4材を布でワトコオイル(エボニー)にて塗装します。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
toru_haraさんの実例写真
③棚板(桐材」を、ワトコオイルのエボニーとダークウォルナットを1:2で混ぜて、布につけて塗装します。
③棚板(桐材」を、ワトコオイルのエボニーとダークウォルナットを1:2で混ぜて、布につけて塗装します。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nyantasさんの実例写真
ワトコオイルでお部屋改装中(^^)
ワトコオイルでお部屋改装中(^^)
nyantas
nyantas
1R | 一人暮らし
nachonさんの実例写真
ダイソーの200円商品のコラージュフォトフレームをアンティーク塗装しました🥰 ワトコオイルでアンティーク仕上げにした方がやりすぎても汚くならないし、いい感じだわ( •̀∀︎•́ )✧︎
ダイソーの200円商品のコラージュフォトフレームをアンティーク塗装しました🥰 ワトコオイルでアンティーク仕上げにした方がやりすぎても汚くならないし、いい感じだわ( •̀∀︎•́ )✧︎
nachon
nachon
ikeさんの実例写真
ike
ike
2LDK | 家族
Suzuさんの実例写真
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
Soraiさんの実例写真
ワトコオイルを塗って天板を乗っけました。後は残りの塗装をして完成です。
ワトコオイルを塗って天板を乗っけました。後は残りの塗装をして完成です。
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
renrenさんの実例写真
ワトコオイル エボニー塗りました2 乾きましたので ケトル等を早速元に戻します。
ワトコオイル エボニー塗りました2 乾きましたので ケトル等を早速元に戻します。
renren
renren
3DK
cooさんの実例写真
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
coo
coo
3LDK | カップル
Cheさんの実例写真
もう少しでテーブル完成💘✨
もう少しでテーブル完成💘✨
Che
Che
2DK | 家族
PR
楽天市場
Cheさんの実例写真
ダイニングテーブル完成✨👐✨ かなり手間がかかったので愛着がすごいです😻💗 今までは三角形のテーブルでグラつきがあったので ドッシリ安定感のあるテーブルに仕上げました✴
ダイニングテーブル完成✨👐✨ かなり手間がかかったので愛着がすごいです😻💗 今までは三角形のテーブルでグラつきがあったので ドッシリ安定感のあるテーブルに仕上げました✴
Che
Che
2DK | 家族
Nさんの実例写真
ディアウォールで作った本棚です。 増設した時の作り方はこちらです→ https://youtu.be/c8D1f9a5FyI
ディアウォールで作った本棚です。 増設した時の作り方はこちらです→ https://youtu.be/c8D1f9a5FyI
N
N
2LDK | 家族
taka999さんの実例写真
taka999
taka999
家族
w-bossさんの実例写真
書類ケース 自作 ワトコオイル で塗装 映画のパンフレットを収納予定②
書類ケース 自作 ワトコオイル で塗装 映画のパンフレットを収納予定②
w-boss
w-boss
theater795さんの実例写真
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
theater795
theater795
3LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
w-bossさんの実例写真
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
自作のテーブル 1*4材をホームセンターで購入 ワトコオイル とアイアンペイントで塗装 天板は開閉でき、収納可
w-boss
w-boss
GoodIgnalさんの実例写真
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y800さんの実例写真
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
Y800
Y800
4LDK | シェア
もっと見る