コメント1
kkaaoo
ラックの上に、ビニール製のランチョンマットを乗せたら、イメージが変わりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
インテリアじゃないですが…今日息子といちごムースを作りました♪いちごミルク味ですっごく美味しいのに簡単で、お気に入りのレシピです。下に敷いてるのはナチュラルキッチンで買ったランチョンマット。ビニール加工してあるので汚れに強いのかわいいです。もう一枚買ってこようかなー!
インテリアじゃないですが…今日息子といちごムースを作りました♪いちごミルク味ですっごく美味しいのに簡単で、お気に入りのレシピです。下に敷いてるのはナチュラルキッチンで買ったランチョンマット。ビニール加工してあるので汚れに強いのかわいいです。もう一枚買ってこようかなー!
asu
asu
家族
tamatamasaitamaさんの実例写真
スパイスラックにプラのニトリのランチョンマットをカットした中敷を敷いてコップ置き場になりました。
スパイスラックにプラのニトリのランチョンマットをカットした中敷を敷いてコップ置き場になりました。
tamatamasaitama
tamatamasaitama
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
まだちゃんとした料理は作っていませんが、、、♥ ちょっとひじ掛けがある椅子に一目惚れ♥でした(^^) 傷がつくということで、ビニールクロス敷いてます
まだちゃんとした料理は作っていませんが、、、♥ ちょっとひじ掛けがある椅子に一目惚れ♥でした(^^) 傷がつくということで、ビニールクロス敷いてます
kana
kana
家族
hagiさんの実例写真
グラスやコーヒー&ティーグッズ、ランチョンマットはsalut!のオープンラックに入れています。
グラスやコーヒー&ティーグッズ、ランチョンマットはsalut!のオープンラックに入れています。
hagi
hagi
3LDK | 家族
Qui-GonJinnさんの実例写真
箱無しティシュケース
箱無しティシュケース
Qui-GonJinn
Qui-GonJinn
minakaiさんの実例写真
一面だけリメイクシートを。 白いフレームには生地とセリアのランチョンマットを。 蓋には黒いビニールテープを貼ってモノトーンストライプにしました。
一面だけリメイクシートを。 白いフレームには生地とセリアのランチョンマットを。 蓋には黒いビニールテープを貼ってモノトーンストライプにしました。
minakai
minakai
emiさんの実例写真
今日はいいお天気(´˘`*) 100均で星空柄のランチョンマットを見つけて購入しました☆*。 宇宙柄好きの娘が気に入ってくれてます(*´˘`*)
今日はいいお天気(´˘`*) 100均で星空柄のランチョンマットを見つけて購入しました☆*。 宇宙柄好きの娘が気に入ってくれてます(*´˘`*)
emi
emi
2DK | 家族
PR
楽天市場
re-re-reさんの実例写真
キッチンの調味料を入れてる引き出しの上が空いていたので突っ張り棒を2本付けてランチョンマット置きを作りました( ¨̮ ) ここのデッドスペースが勿体無く思い、ランチョンマット置きに丁度良かったので暫くこれで使ってみたいと思います(^^;;
キッチンの調味料を入れてる引き出しの上が空いていたので突っ張り棒を2本付けてランチョンマット置きを作りました( ¨̮ ) ここのデッドスペースが勿体無く思い、ランチョンマット置きに丁度良かったので暫くこれで使ってみたいと思います(^^;;
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chibiccoさんの実例写真
ダイニングテーブルの上はニトリのランチョンマット♪サッと拭くだけで済むので楽チン♡ グラスまでニトリ。 ダイニングテーブルもニトリ( ´ ▽ ` )ノいつもお世話になっております♪
ダイニングテーブルの上はニトリのランチョンマット♪サッと拭くだけで済むので楽チン♡ グラスまでニトリ。 ダイニングテーブルもニトリ( ´ ▽ ` )ノいつもお世話になっております♪
chibicco
chibicco
4LDK | 家族
wjs1028さんの実例写真
wjs1028
wjs1028
2LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
ニトリでコルクボードの ランチョンマット発見(*´∀`)♪ 今まで使ってたのが、 ビニールマットタイプで波うってきていました。 もちろん、即決でした(*^^*)
ニトリでコルクボードの ランチョンマット発見(*´∀`)♪ 今まで使ってたのが、 ビニールマットタイプで波うってきていました。 もちろん、即決でした(*^^*)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
夜のダイニングリセット完了❤︎ 最近ランチョンマット飽きてきて変えたいなーって思ってます(^_^*) だけどめちゃ気に入らないと買いたくないしなぁ(c" ತ,_ತ) しかし、もー夫も寝てしまったので、録画しておいた、やすとものどこいこ!でも見ようかな(*≧∀≦*) 甘いものでも食べながら! また太る、笑。
夜のダイニングリセット完了❤︎ 最近ランチョンマット飽きてきて変えたいなーって思ってます(^_^*) だけどめちゃ気に入らないと買いたくないしなぁ(c" ತ,_ತ) しかし、もー夫も寝てしまったので、録画しておいた、やすとものどこいこ!でも見ようかな(*≧∀≦*) 甘いものでも食べながら! また太る、笑。
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
キッチンマットをビニール製のクッションマットに替えました モロッコタイル柄がお気に入りです❤️ カウンターも昨夜思い立って白くペイントしちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 扉も黒板みたいに黒だったから白くしたら狭いキッチンが明るくなって良かったです❤️
キッチンマットをビニール製のクッションマットに替えました モロッコタイル柄がお気に入りです❤️ カウンターも昨夜思い立って白くペイントしちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 扉も黒板みたいに黒だったから白くしたら狭いキッチンが明るくなって良かったです❤️
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
オーブントースター¥7,695
☆水蒸気対策☆ 買ったばかりのラック、水蒸気でサビサビになるのが嫌なので、上に貼って剥がせる両面テープでセリアのPPシートを貼り付けて、背面はセリアの木目調のランチョンマットをラックのフレームに合わせてカットしてはめ込みました(#^.^#) 本当はスライド式のラックが良かったけど、45センチ幅で下がゴミ箱収納出来るタイプが見つからなくて、このラックを選びました^_^; 下のゴミ箱も使いやすいようにDIY中です( ˘ω˘ )
☆水蒸気対策☆ 買ったばかりのラック、水蒸気でサビサビになるのが嫌なので、上に貼って剥がせる両面テープでセリアのPPシートを貼り付けて、背面はセリアの木目調のランチョンマットをラックのフレームに合わせてカットしてはめ込みました(#^.^#) 本当はスライド式のラックが良かったけど、45センチ幅で下がゴミ箱収納出来るタイプが見つからなくて、このラックを選びました^_^; 下のゴミ箱も使いやすいようにDIY中です( ˘ω˘ )
eiko
eiko
4LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
少し模様替え(^^♪セリアのテーブルクロスとビニールで出来た レースのランチョンマットを敷いてお外カフェ(⑉°з°)-♡気持ちいいね
少し模様替え(^^♪セリアのテーブルクロスとビニールで出来た レースのランチョンマットを敷いてお外カフェ(⑉°з°)-♡気持ちいいね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukapppyさんの実例写真
洗面台の隣に洗濯機があり、仕切りが欲しかったのでランチョンマットを吊るしています。
洗面台の隣に洗濯機があり、仕切りが欲しかったのでランチョンマットを吊るしています。
yukapppy
yukapppy
家族
Minteaさんの実例写真
代わり映えしませんが… 電子レンジの上は鉄板隠し 兼 ランチョンマット置き場です(^^;)
代わり映えしませんが… 電子レンジの上は鉄板隠し 兼 ランチョンマット置き場です(^^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tttbbbさんの実例写真
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
moka0427さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥990
収納に限りがあるため、こちらのラックにお菓子やランチョンマット、トレイなど収納しています。
収納に限りがあるため、こちらのラックにお菓子やランチョンマット、トレイなど収納しています。
moka0427
moka0427
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
お庭にビニールのガーランド欲しいなぁ🚩と探してましたが見つからなかったのでセリアのランチョンマットと麻ひも、ウッドピンチで作りました😃 三角に切って、麻ひもにピンチで挟むだけ😆 雨に濡れてもO.K☂️
お庭にビニールのガーランド欲しいなぁ🚩と探してましたが見つからなかったのでセリアのランチョンマットと麻ひも、ウッドピンチで作りました😃 三角に切って、麻ひもにピンチで挟むだけ😆 雨に濡れてもO.K☂️
yukarimama
yukarimama
家族
tamanyan-115さんの実例写真
キッチンマットを布製の物からニトリのビニール製の物に変えました。これまで使っていたのも気に入っていたのですが、240㎝のマットを洗濯するのは月1回で( ̄▽ ̄;)毎日コロコロをかけていましたがそれすらも面倒になり…こちらのビニール製の物に。1日の終わりにクイックルワイパーをかけるのが日課ですがこれは床と同様にそのままワイパーをかけれるのでお掃除が楽になりました♪
キッチンマットを布製の物からニトリのビニール製の物に変えました。これまで使っていたのも気に入っていたのですが、240㎝のマットを洗濯するのは月1回で( ̄▽ ̄;)毎日コロコロをかけていましたがそれすらも面倒になり…こちらのビニール製の物に。1日の終わりにクイックルワイパーをかけるのが日課ですがこれは床と同様にそのままワイパーをかけれるのでお掃除が楽になりました♪
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
Yukicoto
Yukicoto
家族
PR
楽天市場
peckmaさんの実例写真
お店屋さん風コーナーを設けてみました。 左側ラックはダイソーで500円で売っているもので、右側は同じくダイソーのすのこと木箱をボンドでくっつけた自作のもの。 ラックの上には、セリアのランチョンマットを強力両面テープでとめました。 お店屋さんワゴンのイメージで、突っ張り棒の先にセリアの食卓カバーを取り付けてパラソル風に。(→2枚目の写真へ) おままごとキッチンやベンチと共に置いて、また少しキッズスペースらしくなってきました。
お店屋さん風コーナーを設けてみました。 左側ラックはダイソーで500円で売っているもので、右側は同じくダイソーのすのこと木箱をボンドでくっつけた自作のもの。 ラックの上には、セリアのランチョンマットを強力両面テープでとめました。 お店屋さんワゴンのイメージで、突っ張り棒の先にセリアの食卓カバーを取り付けてパラソル風に。(→2枚目の写真へ) おままごとキッチンやベンチと共に置いて、また少しキッズスペースらしくなってきました。
peckma
peckma
3LDK | 家族
riさんの実例写真
ランチョンマットの収納です。 隠す収納にしたかったけれど、使いやすくしたかったので、ダイソーのワイヤーネットを曲げて、上はビニール製を折らずに置き、下は布製を置いています。 ワイヤーネットはカレンダー用ミニフックで掛けました。
ランチョンマットの収納です。 隠す収納にしたかったけれど、使いやすくしたかったので、ダイソーのワイヤーネットを曲げて、上はビニール製を折らずに置き、下は布製を置いています。 ワイヤーネットはカレンダー用ミニフックで掛けました。
ri
ri
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。今日は横浜良いお天気でした。(^O^) 今日は新年初のお客様がランチに。 「え?今日はお客様なの?」 「仕方ないなぁ〜。なら365日、蝶ネクタイにタキシードの私めがお給仕してあげましょう。」 と言ってる様な言ってない様な… 間違いなく言ってないけど。笑 ランチョンマットのある暮らし。 私の場合、 汚れ防止のためというよりは ポンと敷いてるだけで お料理頑張ろうとか 盛り付け工夫してみようとか ヤル気を保つ為の雑貨かもです。(°▽°) 今日敷いているのはダイソーで購入したビニールランチョンマットです。 (色はゴールド)
こんばんは〜。今日は横浜良いお天気でした。(^O^) 今日は新年初のお客様がランチに。 「え?今日はお客様なの?」 「仕方ないなぁ〜。なら365日、蝶ネクタイにタキシードの私めがお給仕してあげましょう。」 と言ってる様な言ってない様な… 間違いなく言ってないけど。笑 ランチョンマットのある暮らし。 私の場合、 汚れ防止のためというよりは ポンと敷いてるだけで お料理頑張ろうとか 盛り付け工夫してみようとか ヤル気を保つ為の雑貨かもです。(°▽°) 今日敷いているのはダイソーで購入したビニールランチョンマットです。 (色はゴールド)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
よく使う物などは出しっぱなし収納にする事が多いです^ ^セリアで購入した吊戸棚ラックに水筒やランチョンマットなどを収納してます。
m.r
m.r
家族
yukarimamaさんの実例写真
ニトリさんのモニターです🍀 ランチョンマットをセッティングしてみました😃 とっても涼しげ🌿 ブルーのマットは布の様に見えますが水拭きできます🤞 シルバーのランチョンマットは家にも1枚ありました! とても存在感があってお花を飾る時に敷いたりメイン料理をのせると、とっても華やかになります✨ ズボラな私はランチョンマットを敷いたままにしてるのでテーブルに白いクロスを敷きその上にランチョンマットその上に透明なビニールクロスをかけてます😆 サッとビニールクロスを拭くだけで済むので👌全てニトリさんの商品です💕 庭のハーブを飾ってみました🌱
ニトリさんのモニターです🍀 ランチョンマットをセッティングしてみました😃 とっても涼しげ🌿 ブルーのマットは布の様に見えますが水拭きできます🤞 シルバーのランチョンマットは家にも1枚ありました! とても存在感があってお花を飾る時に敷いたりメイン料理をのせると、とっても華やかになります✨ ズボラな私はランチョンマットを敷いたままにしてるのでテーブルに白いクロスを敷きその上にランチョンマットその上に透明なビニールクロスをかけてます😆 サッとビニールクロスを拭くだけで済むので👌全てニトリさんの商品です💕 庭のハーブを飾ってみました🌱
yukarimama
yukarimama
家族
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
息子が夏休み中でおもちゃが散らかり放題&お盆休みの時に色々2階を模様替え(継続中)して日々汚部屋との戦いでバテてますヾ(⌒(_×ω×)_💦 ↑な感じなので写せるところで久々にイベント参加ですww パントリーの中にスチールラックを設置してその1段に突っ張り棒を吊るしてランチョンマットをダイソーのハンガーに2枚ずつ吊るして収納してます(*´꒳`*) 正直スペースは取りますが、持ってるものが分かりやすい💡 そして… 【これ以上増やすなら断捨離】ってのが一目瞭然なので長年この方法で収納してます( ˆ꒳​ˆ; )
息子が夏休み中でおもちゃが散らかり放題&お盆休みの時に色々2階を模様替え(継続中)して日々汚部屋との戦いでバテてますヾ(⌒(_×ω×)_💦 ↑な感じなので写せるところで久々にイベント参加ですww パントリーの中にスチールラックを設置してその1段に突っ張り棒を吊るしてランチョンマットをダイソーのハンガーに2枚ずつ吊るして収納してます(*´꒳`*) 正直スペースは取りますが、持ってるものが分かりやすい💡 そして… 【これ以上増やすなら断捨離】ってのが一目瞭然なので長年この方法で収納してます( ˆ꒳​ˆ; )
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
クリスマスツリーのオーナメントをダイソーとセリアのレースランチョンマットで作りました✨ ビニールコーティングされているのでチョキチョキハサミで切って穴を開けテグスを通せば出来上がり! 10分で2個は作れますね🤞 ランチョンマット2枚で16個のオーナメントが出来ました🎄 もう少し飾りたいツリー https://roomclip.jp/photo/1X2A?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
クリスマスツリーのオーナメントをダイソーとセリアのレースランチョンマットで作りました✨ ビニールコーティングされているのでチョキチョキハサミで切って穴を開けテグスを通せば出来上がり! 10分で2個は作れますね🤞 ランチョンマット2枚で16個のオーナメントが出来ました🎄 もう少し飾りたいツリー https://roomclip.jp/photo/1X2A?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
tanboさんの実例写真
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
tanbo
tanbo
2DK
mami3725さんの実例写真
当選したクーポンで購入した多目的収納ラック 元々カウンター下に収納ラックが欲しいなぁ-と思ってた時だったのでこちらは即決でした✨ カトラリーやランチョンマット まとめ買いしたときのストック置き…その他もろもろ💦 ボックスは色々考えてサイズ違いでニトリで購入してきました
当選したクーポンで購入した多目的収納ラック 元々カウンター下に収納ラックが欲しいなぁ-と思ってた時だったのでこちらは即決でした✨ カトラリーやランチョンマット まとめ買いしたときのストック置き…その他もろもろ💦 ボックスは色々考えてサイズ違いでニトリで購入してきました
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
pyonshickさんの実例写真
久しぶりに友人が来るので、 片付けておもてなしスタイルに🤍
久しぶりに友人が来るので、 片付けておもてなしスタイルに🤍
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
IKEAの保存袋 何にでも使えてかわいいので 無くなりそうになるとというかIKEAに行くと買っちゃいますよね(⁠^⁠^⁠) 袋繋がりで Seriaの中身の見えないビニール袋 大きなゴミ袋から汚いゴミが透けて見えるのが嫌で・・・ずっと使ってます
IKEAの保存袋 何にでも使えてかわいいので 無くなりそうになるとというかIKEAに行くと買っちゃいますよね(⁠^⁠^⁠) 袋繋がりで Seriaの中身の見えないビニール袋 大きなゴミ袋から汚いゴミが透けて見えるのが嫌で・・・ずっと使ってます
hiro3
hiro3
家族
megurinさんの実例写真
キャンドルライト¥2,289
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
IKEAのブールヴィーク この取っ手が持ち運びに便利です 天板の汚れが目立つのが難点だったのですが、uki-uki77さんのマネっこをして、100均のビニール製のランチョンマットを丸くカットして敷いています✂️ ずっとセリアの木目調のランチョンマットを敷いていたのですが、ダイソーのラタンのようなマットに新調しました♡ ART OF BLACKで売ってそうな感じに‥見えてきませんか(笑)?
IKEAのブールヴィーク この取っ手が持ち運びに便利です 天板の汚れが目立つのが難点だったのですが、uki-uki77さんのマネっこをして、100均のビニール製のランチョンマットを丸くカットして敷いています✂️ ずっとセリアの木目調のランチョンマットを敷いていたのですが、ダイソーのラタンのようなマットに新調しました♡ ART OF BLACKで売ってそうな感じに‥見えてきませんか(笑)?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
nobikoさんの実例写真
ダイソーで買ったランチョンマット、涼やかな見た目がお気に入りです 土曜に毎週コープ宅配が届きますが、今日注文していたお米は抽選でハズれて届きません 残り3kgほどの我が家のお米…大事にいただくつもりです でもそろそろ新米も出回ってるし何とかなる🌾 青や紫色のお茶はご近所の美魔女さんが、毎年せっせと栽培して分けてくださる、バタフライピーの花で作ったハーブティーです バタフライピーだけでは味や香りはほぼゼロです レモン汁を加えると紫色に色変わりして楽しめます🎶 効能も色々教えてはくれますが、とにかく美容や健康に良いお茶のようです^ ^ 4枚目の竹ざるはダイソーで買った300円商品、長い間上質の竹ざるに憧れてはいますが、置き場所と値段の問題でなかなか手が出せません でも300円ならと試しに購入してみました スープに入れたマイタケですが、半日ほど天日に干すだけでも味が濃くなります 塩分を少しでもカットしたい私には、素材の味を引き出すこんな一手間も大事なことです♡
ダイソーで買ったランチョンマット、涼やかな見た目がお気に入りです 土曜に毎週コープ宅配が届きますが、今日注文していたお米は抽選でハズれて届きません 残り3kgほどの我が家のお米…大事にいただくつもりです でもそろそろ新米も出回ってるし何とかなる🌾 青や紫色のお茶はご近所の美魔女さんが、毎年せっせと栽培して分けてくださる、バタフライピーの花で作ったハーブティーです バタフライピーだけでは味や香りはほぼゼロです レモン汁を加えると紫色に色変わりして楽しめます🎶 効能も色々教えてはくれますが、とにかく美容や健康に良いお茶のようです^ ^ 4枚目の竹ざるはダイソーで買った300円商品、長い間上質の竹ざるに憧れてはいますが、置き場所と値段の問題でなかなか手が出せません でも300円ならと試しに購入してみました スープに入れたマイタケですが、半日ほど天日に干すだけでも味が濃くなります 塩分を少しでもカットしたい私には、素材の味を引き出すこんな一手間も大事なことです♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る