kikuさんの部屋
2013年10月24日42
kikuさんの部屋
2013年10月24日42
コメント1
kiku
車庫に祖父母の愛♥柿の木付近は蚊が多いので枝ごときって、孫に柿もぎ体験♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

melting.grasshopperさんの実例写真
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
takanaさんの実例写真
車庫完成
車庫完成
takana
takana
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
主人の車庫を古民家風に改造中 古いお家から昔の硝子入の障子を沢山頂いて来て嵌め込みました
momo
momo
家族
juri555さんの実例写真
今日は天気が良かったので車庫を掃除しましたー! ここにうちの車は狭すぎて停めれないので別で駐車場借りてます(ー ー;) なので普段は自転車置き場!ストライダーも入れて7台(^_^;)
今日は天気が良かったので車庫を掃除しましたー! ここにうちの車は狭すぎて停めれないので別で駐車場借りてます(ー ー;) なので普段は自転車置き場!ストライダーも入れて7台(^_^;)
juri555
juri555
家族
DJ-SIGURさんの実例写真
我が家の車庫!! 玄関の中から車庫が見えるように大きいFIX窓を使って開放的に! 外からは中の雰囲気を見えるようにしました!普段はロールスクリーンしてるけどね(笑) 外観はガルバリウム鋼板に無垢材でBESSっぽく(笑)
我が家の車庫!! 玄関の中から車庫が見えるように大きいFIX窓を使って開放的に! 外からは中の雰囲気を見えるようにしました!普段はロールスクリーンしてるけどね(笑) 外観はガルバリウム鋼板に無垢材でBESSっぽく(笑)
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
ajtさんの実例写真
新築と今の家を繋ぐ車庫 このあと中にコンクリ打って終了しました
新築と今の家を繋ぐ車庫 このあと中にコンクリ打って終了しました
ajt
ajt
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
車庫完成☆
車庫完成☆
maru
maru
4LDK | 家族
minobe0311さんの実例写真
車庫の壁にスプレー置場作りました。(*´ー`*)
車庫の壁にスプレー置場作りました。(*´ー`*)
minobe0311
minobe0311
家族
PR
楽天市場
yutakoさんの実例写真
奥に見えるのは車庫です♪ かっこよく言えばガレージかな(*´罒`*) 屋根が玄関から続いているので、雨の日の車に乗り降りがとっても楽ちんです(^^♪
奥に見えるのは車庫です♪ かっこよく言えばガレージかな(*´罒`*) 屋根が玄関から続いているので、雨の日の車に乗り降りがとっても楽ちんです(^^♪
yutako
yutako
家族
kaju100さんの実例写真
ダイニング横に、子供達のスタディスペースを造作してもらいました。4人分の学習机は、いろんな意味で無理だ...(笑) 敷地の角にある柿の木が見えるように、小窓がついています。
ダイニング横に、子供達のスタディスペースを造作してもらいました。4人分の学習机は、いろんな意味で無理だ...(笑) 敷地の角にある柿の木が見えるように、小窓がついています。
kaju100
kaju100
家族
Chiakiさんの実例写真
車庫の花壇改良 台風きても水はけよければ成功ヽ(*^^*)ノ
車庫の花壇改良 台風きても水はけよければ成功ヽ(*^^*)ノ
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
車庫の床塗装も終わりました☺︎ 色の名前は忘れましたが、グレーみたいな水色です〜(笑)
車庫の床塗装も終わりました☺︎ 色の名前は忘れましたが、グレーみたいな水色です〜(笑)
zono
zono
3LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
我が家の…というより、マンション仲間みんなの車庫です。 「ナシ!」だったら、ごめんなさい。
我が家の…というより、マンション仲間みんなの車庫です。 「ナシ!」だったら、ごめんなさい。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
旦那さんの希望が叶った堀込車庫です。シャッター選びもめっちゃ時間かけてました😊
旦那さんの希望が叶った堀込車庫です。シャッター選びもめっちゃ時間かけてました😊
rumi
rumi
家族
spyamさんの実例写真
レンガブロック¥220
spyam
spyam
4LDK | 家族
misamariさんの実例写真
サンルームにあった有孔ボードを車庫に移動。 サンルームがちょっとスッキリ。
サンルームにあった有孔ボードを車庫に移動。 サンルームがちょっとスッキリ。
misamari
misamari
家族
PR
楽天市場
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
続き3 こう! 僕「さぁ妻よご覧なさい!これで文句はあるまい! テーブルを畳めば車庫にちゃんと車を入れられますよ!」 妻「ぐぬぬ…」 私の勝ちです。( ・`д・´)キリッ
続き3 こう! 僕「さぁ妻よご覧なさい!これで文句はあるまい! テーブルを畳めば車庫にちゃんと車を入れられますよ!」 妻「ぐぬぬ…」 私の勝ちです。( ・`д・´)キリッ
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
chikiさんの実例写真
chiki
chiki
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukachaaan420さんの実例写真
我が家の車庫 旗竿地でこの車庫。ぶつけた回数10回以上。ただいま車修理中… 軒天は黒色に塗ってもらってます。 タイヤ痕すごいのでタイルにすればよかったかなー。。。
我が家の車庫 旗竿地でこの車庫。ぶつけた回数10回以上。ただいま車修理中… 軒天は黒色に塗ってもらってます。 タイヤ痕すごいのでタイルにすればよかったかなー。。。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
kayok1737
kayok1737
家族
ikubooさんの実例写真
裏庭の柿の木にいっぱい実が付いていました♡ 観賞用にとっちゃいました!
裏庭の柿の木にいっぱい実が付いていました♡ 観賞用にとっちゃいました!
ikuboo
ikuboo
家族
kcoさんの実例写真
車庫が建ちました😆
車庫が建ちました😆
kco
kco
家族
ks-styleさんの実例写真
土間収納の高所窓から覗く庭の柿の木
土間収納の高所窓から覗く庭の柿の木
ks-style
ks-style
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Toraziさんの実例写真
ミモザで スワッグと ガーランド作りました👍
ミモザで スワッグと ガーランド作りました👍
Torazi
Torazi
家族
tachnineさんの実例写真
超簡易的だけど息子の乗用ラジコンの車庫をDIY。 合板、桟木をビス止めにて。 屋根は1.8%の勾配。 車庫内はコーキングにて防水処理。 水性塗料のみで2度塗り塗装。 こだわりの白いラインでアメリカン感を笑 扉と鍵は後日。 ここまで製作時間は4時間。
超簡易的だけど息子の乗用ラジコンの車庫をDIY。 合板、桟木をビス止めにて。 屋根は1.8%の勾配。 車庫内はコーキングにて防水処理。 水性塗料のみで2度塗り塗装。 こだわりの白いラインでアメリカン感を笑 扉と鍵は後日。 ここまで製作時間は4時間。
tachnine
tachnine
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
玄関ポーチ&車庫
玄関ポーチ&車庫
u-cot
u-cot
家族
syomiさんの実例写真
段ボールストッカー欲しかったんです。 皆さんが作製したのを参考にして、すぐにダイソーに材料を買いに行って作りました。 1430円で出来ました‼️ ありがとー😆💕✨ございました❗ 1430円で出来ました‼️
段ボールストッカー欲しかったんです。 皆さんが作製したのを参考にして、すぐにダイソーに材料を買いに行って作りました。 1430円で出来ました‼️ ありがとー😆💕✨ございました❗ 1430円で出来ました‼️
syomi
syomi
hamu3さんの実例写真
車庫だけど、焼き肉のためのスペースになってます💦 バーベキュー用コンロテーブル自作です。 家族で仲間で、、、雨の日でも焼き肉! 楽しんでます。
車庫だけど、焼き肉のためのスペースになってます💦 バーベキュー用コンロテーブル自作です。 家族で仲間で、、、雨の日でも焼き肉! 楽しんでます。
hamu3
hamu3
家族
yagikoさんの実例写真
柿の木の鉢植えを、植え替えてあげました。 挿し芽をしてみましたが、育ってくれると嬉しいです😊
柿の木の鉢植えを、植え替えてあげました。 挿し芽をしてみましたが、育ってくれると嬉しいです😊
yagiko
yagiko
家族
nhrkrsさんの実例写真
キャンプギア収納 車庫に収納しています✱
キャンプギア収納 車庫に収納しています✱
nhrkrs
nhrkrs
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
ayanyan
ayanyan
家族
PR
楽天市場
mi-4さんの実例写真
木の材質はヒノキです。 雪下ろしも出来るくらい丈夫な木製車庫🚘
木の材質はヒノキです。 雪下ろしも出来るくらい丈夫な木製車庫🚘
mi-4
mi-4
家族
kaeruさんの実例写真
車庫の人感センサーライトです☺️ 勝手口も同じライトです😁 かなり明るくてつけて良かったです😊
車庫の人感センサーライトです☺️ 勝手口も同じライトです😁 かなり明るくてつけて良かったです😊
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
Ts-styleさんの実例写真
The、車庫。笑
The、車庫。笑
Ts-style
Ts-style
h.k_880さんの実例写真
外構工事③ カーポート建て方完了。 YKKのエフルージュツインEXファーストです。後方支持で前に柱がないので車庫入れしやすいです。今後土間コン予定。
外構工事③ カーポート建て方完了。 YKKのエフルージュツインEXファーストです。後方支持で前に柱がないので車庫入れしやすいです。今後土間コン予定。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
norimarukoさんの実例写真
うちの車庫🚗💨 🐶が走り回れるように広い庭にしたくて掘り込み車庫のある土地を購入✨ なのでこの上はたっぷり走り回れます(*ˊ˘ˋ*)♡ 歳とった時に階段が上がれるように鍛えておかなければ…(ノД`)💦💦 ポストの下はお花がちょこっと植えれるようにL字に開けてもらいました🌼.*
うちの車庫🚗💨 🐶が走り回れるように広い庭にしたくて掘り込み車庫のある土地を購入✨ なのでこの上はたっぷり走り回れます(*ˊ˘ˋ*)♡ 歳とった時に階段が上がれるように鍛えておかなければ…(ノД`)💦💦 ポストの下はお花がちょこっと植えれるようにL字に開けてもらいました🌼.*
norimaruko
norimaruko
家族
75さんの実例写真
外構のお掃除道具は車庫にワイヤーネットで壁面収納しています。 洗車用のバケツやブラシ類が管理しやすく、下にゴミも溜まらないのでありがたいです。 死角なので人目につかず、紫外線や風雨の影響も受けません。 無印良品の掃除用品システムの箒とブラシは柄が共有できるので、付け替えて対応。 散水ホースはプランターに投げ込み式にしました。 町内会でもらったチリトリが昭和っぽいので何回も買い替えようと思うのですが、さすが定番で使い易いため、ズルズル使用して23年ぐらい使ってます🤣
外構のお掃除道具は車庫にワイヤーネットで壁面収納しています。 洗車用のバケツやブラシ類が管理しやすく、下にゴミも溜まらないのでありがたいです。 死角なので人目につかず、紫外線や風雨の影響も受けません。 無印良品の掃除用品システムの箒とブラシは柄が共有できるので、付け替えて対応。 散水ホースはプランターに投げ込み式にしました。 町内会でもらったチリトリが昭和っぽいので何回も買い替えようと思うのですが、さすが定番で使い易いため、ズルズル使用して23年ぐらい使ってます🤣
75
75
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
玄関前に柱を作り、ポストと宅配ボックスを設置しました。内側には自転車が雨に濡れずに保管できるスペースを作りました。ベビーカーや三輪車等も置けて便利です。その横は車庫のような駐車場です。
玄関前に柱を作り、ポストと宅配ボックスを設置しました。内側には自転車が雨に濡れずに保管できるスペースを作りました。ベビーカーや三輪車等も置けて便利です。その横は車庫のような駐車場です。
u-cot
u-cot
家族
cheerkeyさんの実例写真
ウィリアムモリスのフルーツ柄。 オークションサイトで、新築工事などで使用した残分を出品している方が多く、安く購入できました。 室内窓の周りをリピート計算し、可能な幅と高さで木枠で囲み、貼っていただきました。
ウィリアムモリスのフルーツ柄。 オークションサイトで、新築工事などで使用した残分を出品している方が多く、安く購入できました。 室内窓の周りをリピート計算し、可能な幅と高さで木枠で囲み、貼っていただきました。
cheerkey
cheerkey
家族
PR
楽天市場
fukuさんの実例写真
一番奥の和室から見える借景の柿の木です。秋から冬にかけては葉っぱがなくなり寂しくなりますが…春になると一気に新葉が出てきました🌿🌿🌿 この新緑のみれる春から夏の景色が大好きです。鳥の声や蝉の声も季節を感じられます。 ゆったりと時間が流れる感じが好きです♡ほっとできる空間です🌿
一番奥の和室から見える借景の柿の木です。秋から冬にかけては葉っぱがなくなり寂しくなりますが…春になると一気に新葉が出てきました🌿🌿🌿 この新緑のみれる春から夏の景色が大好きです。鳥の声や蝉の声も季節を感じられます。 ゆったりと時間が流れる感じが好きです♡ほっとできる空間です🌿
fuku
fuku
家族
もっと見る