m.k.a.457さんの部屋
聖新陶芸 エッグリング エコフレンドリー カクタス EG-4804 ホワイト
聖新陶芸その他¥540
コメント20
m.k.a.457
tetra163さんのアップで気になったサボテンの種げっ㌧(๑•̀ㅂ•́)و´ิしましたぁ❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

accoさんの実例写真
アボカドの種*ここまで成長しました◡̈*❤︎
アボカドの種*ここまで成長しました◡̈*❤︎
acco
acco
3LDK | 家族
pascalさんの実例写真
2ヶ月目でやっと芽がでました( ☌ω☌)✨
2ヶ月目でやっと芽がでました( ☌ω☌)✨
pascal
pascal
2DK
ninさんの実例写真
ニョロニョロ… 出たよ~\(^^)/
ニョロニョロ… 出たよ~\(^^)/
nin
nin
家族
masamasaさんの実例写真
アボカドの種、芽と根が出るまでは2・3ヶ月かかりましたが出てからはすごい勢いで成長中♪
アボカドの種、芽と根が出るまでは2・3ヶ月かかりましたが出てからはすごい勢いで成長中♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
いまは、玄関前の、ラックは種まきした新芽達が陣取ってます。ダイソーの2つ100円のたねでも発芽するんだなー。
いまは、玄関前の、ラックは種まきした新芽達が陣取ってます。ダイソーの2つ100円のたねでも発芽するんだなー。
cocco0505
cocco0505
家族
naive.coccoさんの実例写真
キッチンのニッチにも好きなものだけ(*´ω`*) アボカドの種を水につけてから2ヶ月以上…… やっと下のほうがパックリ割れて、根っこの存在が確認出来ました(^w^) 緑色が見えるのはいつになるんでしょう?
キッチンのニッチにも好きなものだけ(*´ω`*) アボカドの種を水につけてから2ヶ月以上…… やっと下のほうがパックリ割れて、根っこの存在が確認出来ました(^w^) 緑色が見えるのはいつになるんでしょう?
naive.cocco
naive.cocco
家族
48hachiさんの実例写真
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
48hachi
48hachi
家族
PR
楽天市場
na-chanさんの実例写真
さてどんなサボテンに成長するかな?
さてどんなサボテンに成長するかな?
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
nimiaさんの実例写真
RCの皆さんに感化されて、アボカド栽培とドライフラワーにチャレンジしてみました。 あまり見えませんが(^_^;) アボカドの種はアルミワイヤーでくるくる巻いて受け皿を作って浮かせています。 これでちゃんと育つかなぁ…?( ̄▽ ̄;)
RCの皆さんに感化されて、アボカド栽培とドライフラワーにチャレンジしてみました。 あまり見えませんが(^_^;) アボカドの種はアルミワイヤーでくるくる巻いて受け皿を作って浮かせています。 これでちゃんと育つかなぁ…?( ̄▽ ̄;)
nimia
nimia
3LDK | 家族
rhino.mamaさんの実例写真
レンガの小道を作りました まだ途中です。 坊やが寝てる間に毎日ちょこちょこ進めて行きます。 芝生はなんと種から蒔きました。 一週間で発芽しました^_^
レンガの小道を作りました まだ途中です。 坊やが寝てる間に毎日ちょこちょこ進めて行きます。 芝生はなんと種から蒔きました。 一週間で発芽しました^_^
rhino.mama
rhino.mama
家族
charuさんの実例写真
今年は少しずつお庭も作って行けたらなと思っています♬ お花のタネをもらったので、卵パックで発芽させて、芽が出てきたものから育苗ポット(紙コップ)に移しました! 数種類の花のタネが混ざっているそうなので、どんな花が咲くか楽しみです(*^^*)
今年は少しずつお庭も作って行けたらなと思っています♬ お花のタネをもらったので、卵パックで発芽させて、芽が出てきたものから育苗ポット(紙コップ)に移しました! 数種類の花のタネが混ざっているそうなので、どんな花が咲くか楽しみです(*^^*)
charu
charu
4LDK | 家族
peさんの実例写真
最近は駐車場ネタばかりですが^^; 新築当時に植えられていた芝を剥がしました。 その後どうするのか、人工芝やグランドカバー に適した植物など迷うこと1ヶ月… ディコンドラの種を蒔きました☺︎ 本当はヒメイワダレソウが第一候補でしたが、検索しているとあのかわいい花に蜜蜂がたくさん寄ってくるという記述がたくさん出てきまして(*_*) 小さい子供がいる我が家には向かないかなと諦めました。 ヒメイワダレソウは他人の庭を見て楽しむことにします。 ディコンドラちゃんですが、種を蒔いてからまだ4日しか経っていないのに既に発芽しまくってます。 時期がよかったのかな。 お世話も楽チンでズボラな私向きです。
最近は駐車場ネタばかりですが^^; 新築当時に植えられていた芝を剥がしました。 その後どうするのか、人工芝やグランドカバー に適した植物など迷うこと1ヶ月… ディコンドラの種を蒔きました☺︎ 本当はヒメイワダレソウが第一候補でしたが、検索しているとあのかわいい花に蜜蜂がたくさん寄ってくるという記述がたくさん出てきまして(*_*) 小さい子供がいる我が家には向かないかなと諦めました。 ヒメイワダレソウは他人の庭を見て楽しむことにします。 ディコンドラちゃんですが、種を蒔いてからまだ4日しか経っていないのに既に発芽しまくってます。 時期がよかったのかな。 お世話も楽チンでズボラな私向きです。
pe
pe
papiさんの実例写真
家庭菜園、適当にやってみてます。 外構業者さんが、工事後のお客さんに必ずプレゼントするという、仁木町の栄養分がとんでもなく豊富で、安心安全な肥料を混ぜて😄 凄く育ちが良いと評判だそうです。 我が家でも、種から植えたものがかなり早く発芽しました🌱 何も勉強せず、 すんごい適当にやってるけど、イケる気がする😁
家庭菜園、適当にやってみてます。 外構業者さんが、工事後のお客さんに必ずプレゼントするという、仁木町の栄養分がとんでもなく豊富で、安心安全な肥料を混ぜて😄 凄く育ちが良いと評判だそうです。 我が家でも、種から植えたものがかなり早く発芽しました🌱 何も勉強せず、 すんごい適当にやってるけど、イケる気がする😁
papi
papi
家族
katoさんの実例写真
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
kato
kato
家族
osachiさんの実例写真
シャクレルプラネットのガチャ😆 紫耀くんの真似っ子してどハマり(笑) ガチャもしたし、楽天で6個セットも買っちゃった❤️
シャクレルプラネットのガチャ😆 紫耀くんの真似っ子してどハマり(笑) ガチャもしたし、楽天で6個セットも買っちゃった❤️
osachi
osachi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
faunさんの実例写真
スラッシュパインの松ぼっくりの種子から発芽した、マッサン2号と3号♡ 昨日やっと植え替えて別々の鉢に~~ ※手のマネキンさんは女性の手のほぼ原寸大で、マッサンの大きさがわかるかしら? 先端に蕾が付いた思っていたのは、実は枝分かれし始めた新芽でしたぁ(^^ゞ とりあえず、植え出来てホッと一安心♡ マッサン2号と手のマネキンさんの間、後ろにリップクリームみたいに見えるのは、花粉対策グッズ? タイのお土産で、嗅ぐとミントの香りで鼻がスースーするという代物です(≧∇≦)b
スラッシュパインの松ぼっくりの種子から発芽した、マッサン2号と3号♡ 昨日やっと植え替えて別々の鉢に~~ ※手のマネキンさんは女性の手のほぼ原寸大で、マッサンの大きさがわかるかしら? 先端に蕾が付いた思っていたのは、実は枝分かれし始めた新芽でしたぁ(^^ゞ とりあえず、植え出来てホッと一安心♡ マッサン2号と手のマネキンさんの間、後ろにリップクリームみたいに見えるのは、花粉対策グッズ? タイのお土産で、嗅ぐとミントの香りで鼻がスースーするという代物です(≧∇≦)b
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
こんばんは。 モニターpic ひまわり3種の種を植えました😊 もうひと袋の種は、まだ時期的に早いようなのでもうちょっと暖かくなってきてから植えようと思います。 土はふわっと軽くて手が汚れずらいです😊 種を植えたら、霧吹きで表面を十分湿らせて、鉢受けの方に水を注いで給水させました。 鉢がぐんぐん水を吸い上げます😳 どのひまわりか分からなくならないように、竹串にマステを貼ってネームをつけましたよ🤗 無事発芽しておくれ~🙏🙏🙏
こんばんは。 モニターpic ひまわり3種の種を植えました😊 もうひと袋の種は、まだ時期的に早いようなのでもうちょっと暖かくなってきてから植えようと思います。 土はふわっと軽くて手が汚れずらいです😊 種を植えたら、霧吹きで表面を十分湿らせて、鉢受けの方に水を注いで給水させました。 鉢がぐんぐん水を吸い上げます😳 どのひまわりか分からなくならないように、竹串にマステを貼ってネームをつけましたよ🤗 無事発芽しておくれ~🙏🙏🙏
akkiii
akkiii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cHimAさんの実例写真
年明けから育て始めたアボカドの種についに芽が生えてきました🌱 同時に育て始めたもう一つの種は根は伸びたものの未だ芽が育たず… 更に種を2個追加して今は窓辺に4つのスタバカップが並んでいます😁 無事に育ってくれるのか?のんびり見守っていこうと思います✨
年明けから育て始めたアボカドの種についに芽が生えてきました🌱 同時に育て始めたもう一つの種は根は伸びたものの未だ芽が育たず… 更に種を2個追加して今は窓辺に4つのスタバカップが並んでいます😁 無事に育ってくれるのか?のんびり見守っていこうと思います✨
cHimA
cHimA
家族
tomoさんの実例写真
久々にアボカドの成長記録です。 冬も越えて、しばらく停滞していた成長が早くなってきた気がします☺️ 瓶のサイズが間に合わなくなってきました😅根が窮屈そうに押し上げて種が浮き上がってます💦 隣のサボテンは相変わらず変な育ち方…。
久々にアボカドの成長記録です。 冬も越えて、しばらく停滞していた成長が早くなってきた気がします☺️ 瓶のサイズが間に合わなくなってきました😅根が窮屈そうに押し上げて種が浮き上がってます💦 隣のサボテンは相変わらず変な育ち方…。
tomo
tomo
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
ビオラとチューリップ
ビオラとチューリップ
pineapple
pineapple
家族
yu-iさんの実例写真
ヒマワリ2種🌻とジニアが順調に育っています😊🍀ケイトウとヒマワリ1種が、風で倒れてしまい発芽せず(種が落ちてしまったんだと思います)数日前に種を植え替えたところです🥰
ヒマワリ2種🌻とジニアが順調に育っています😊🍀ケイトウとヒマワリ1種が、風で倒れてしまい発芽せず(種が落ちてしまったんだと思います)数日前に種を植え替えたところです🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usuririさんの実例写真
去年のバジルと紫蘇からたくさん種が採れたので、今年はちゃんとピートモスのポットに蒔いてみました。 かわいい芽がたくさん♡ 小さいけれど、しっかり香りがします♫
去年のバジルと紫蘇からたくさん種が採れたので、今年はちゃんとピートモスのポットに蒔いてみました。 かわいい芽がたくさん♡ 小さいけれど、しっかり香りがします♫
usuriri
usuriri
家族
hana-さんの実例写真
週末、ホームセンター巡りをしていたら始めて出会った『千日紅』。二色咲きです😊 もっと欲しかったけれど、残り1つでした💦 種だけでなく、挿し木も出来るとのこと。欲張りな私は両方チャレンジしてみます😁 種は、蒔く前に砂と種とを擦って、産毛を取り除くと発芽率良いみたい…。
週末、ホームセンター巡りをしていたら始めて出会った『千日紅』。二色咲きです😊 もっと欲しかったけれど、残り1つでした💦 種だけでなく、挿し木も出来るとのこと。欲張りな私は両方チャレンジしてみます😁 種は、蒔く前に砂と種とを擦って、産毛を取り除くと発芽率良いみたい…。
hana-
hana-
家族
yahhogirlさんの実例写真
YouTube見ながらボトルアクアリウム作ってみました。 Amazonで水草の種子を買い3日で発芽。 水が落ち着いたところでミナミヌマエビ2匹入ってます。
YouTube見ながらボトルアクアリウム作ってみました。 Amazonで水草の種子を買い3日で発芽。 水が落ち着いたところでミナミヌマエビ2匹入ってます。
yahhogirl
yahhogirl
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
窓辺の丸太の上の植物がちょっと配置換え。 コンクリ鉢のは越冬チャレンジ中で剪定したヒコウキソウ。 ダイソーのフラワーベースがぴったりーんだったので保温のためかぶせました。 左の小さな苗は庭のシマトネリコの発芽。 庭のいたるところに種から発芽したシマトネリコの赤ちゃんがいるので今年は数本室内で育ててみようかと。 この2つの鉢が春にどうなっているか楽しみです(*ˊᵕˋ*)♡
窓辺の丸太の上の植物がちょっと配置換え。 コンクリ鉢のは越冬チャレンジ中で剪定したヒコウキソウ。 ダイソーのフラワーベースがぴったりーんだったので保温のためかぶせました。 左の小さな苗は庭のシマトネリコの発芽。 庭のいたるところに種から発芽したシマトネリコの赤ちゃんがいるので今年は数本室内で育ててみようかと。 この2つの鉢が春にどうなっているか楽しみです(*ˊᵕˋ*)♡
mi-
mi-
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
頂いたレモンが あまりにも良いレモンだったので 種から育てられないかなー?と ググってみました。 サボテンのお皿にキッチンペーパーとティッシュしてヒタヒタにお水を入れて レモンの種の固い皮は剥いて あとは風通しの良い暗い場所へ! さぁ発芽しろよぉーー!
頂いたレモンが あまりにも良いレモンだったので 種から育てられないかなー?と ググってみました。 サボテンのお皿にキッチンペーパーとティッシュしてヒタヒタにお水を入れて レモンの種の固い皮は剥いて あとは風通しの良い暗い場所へ! さぁ発芽しろよぉーー!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
アボカドの種をマグカップに入れて芽が出ないかチャレンジ中です☺︎ 2週間くらい経過しましたが、まだ芽がでる気配はありません(ノД`)
アボカドの種をマグカップに入れて芽が出ないかチャレンジ中です☺︎ 2週間くらい経過しましたが、まだ芽がでる気配はありません(ノД`)
chisarucan
chisarucan
家族
snowさんの実例写真
去年、dainaoreiさんに頂いた沖縄スズメウリの種 2回目でやっと発芽しました😊💕💕 1度目は気温が低かったのかわからないけど、いつまで経っても芽が出ないので、2回目は種を2日ぐらい水につけてから、鉢に植えたら芽が出ました🌱 鉢がなくて丸い鉢で植えてたので、長方形のプランターを作って植え替えしました🎶 このプランターの材料は以前使っていた何処かの棚の残骸とキッチンで使っていたけど、要らなくなったワイヤーネット😁 ツルが伸びて上に上がりやすいように支柱の代わりに処分しようとしてたワイヤーネット代用しました✨✨✨ 沖縄スズメウリは初めて育てるので、どんな風になるのか楽しみです❤️
去年、dainaoreiさんに頂いた沖縄スズメウリの種 2回目でやっと発芽しました😊💕💕 1度目は気温が低かったのかわからないけど、いつまで経っても芽が出ないので、2回目は種を2日ぐらい水につけてから、鉢に植えたら芽が出ました🌱 鉢がなくて丸い鉢で植えてたので、長方形のプランターを作って植え替えしました🎶 このプランターの材料は以前使っていた何処かの棚の残骸とキッチンで使っていたけど、要らなくなったワイヤーネット😁 ツルが伸びて上に上がりやすいように支柱の代わりに処分しようとしてたワイヤーネット代用しました✨✨✨ 沖縄スズメウリは初めて育てるので、どんな風になるのか楽しみです❤️
snow
snow
4LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
mokamoka
mokamoka
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
オープンラック¥8,000
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧life with flowers𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 終わりそうなviola達も 種を収穫するまで 咲かせてます〰️ ビオラレディは アンティークな色で 1つの株で 色んな色で咲いてくれます〰️ 発芽率も 去年撒いて50パーセントぐらい また今年もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ GW お出かけ イベントあちこちですね〰️ コメント お気遣いなく〰️ 素敵な休日をお過ごし下さい❁⃘*.゚
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧life with flowers𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 終わりそうなviola達も 種を収穫するまで 咲かせてます〰️ ビオラレディは アンティークな色で 1つの株で 色んな色で咲いてくれます〰️ 発芽率も 去年撒いて50パーセントぐらい また今年もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ GW お出かけ イベントあちこちですね〰️ コメント お気遣いなく〰️ 素敵な休日をお過ごし下さい❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
miechura
miechura
家族
haru29さんの実例写真
好きな香りのある暮らし𓂃◌𓈒𓏲𓆸 洗面化粧台には何度もリピートしているこれ。 まるで水耕栽培で育てられているサボテンのような見た目です🌵 メルシーユー ノルディックコレクション リードディフューザー ウォーターリリーの香り‎܀ꕤ୭* ほのかに甘い優しい香りです𓂃‪𓈒𓏸𓐍 サボテンはフレグランスオイルをたくさん吸うとグリーンの色が濃くなります🌵
好きな香りのある暮らし𓂃◌𓈒𓏲𓆸 洗面化粧台には何度もリピートしているこれ。 まるで水耕栽培で育てられているサボテンのような見た目です🌵 メルシーユー ノルディックコレクション リードディフューザー ウォーターリリーの香り‎܀ꕤ୭* ほのかに甘い優しい香りです𓂃‪𓈒𓏸𓐍 サボテンはフレグランスオイルをたくさん吸うとグリーンの色が濃くなります🌵
haru29
haru29
3LDK | 家族
PR
楽天市場
keep_patienceさんの実例写真
ベビーリーフと青しその水耕栽培を始めました🌱 全て100均で揃えれます💫 毎朝の観察が日課になり、採取する日が待ち遠しい
ベビーリーフと青しその水耕栽培を始めました🌱 全て100均で揃えれます💫 毎朝の観察が日課になり、採取する日が待ち遠しい
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る