YUKURIさんの部屋
送料無料 人工芝ガーデンターフ アーティ 1x5mロールタイプ 人工芝 庭 リアル人工芝 マット ロール 庭に人工芝 リアルな人工芝 ガーデニング マンション ベランダ 玄関まわり リアルターフ グリーンターフ ガーデンターフ リアルターフマット ガーデンマット g155-s5
人工芝¥9,180
コメント1
YUKURI
ウッドデッキのすきまから…花がかわいいと撤去しにくい

この写真を見た人へのおすすめの写真

CHAPORAさんの実例写真
部屋から見えるすきな場所*
部屋から見えるすきな場所*
CHAPORA
CHAPORA
家族
ki-さんの実例写真
大好きな季節がやってきた~! リビングから見える景色。 芝生が緑色になってきて、庭に出たくなってきた! 芝生と、排水(雨の日は水はけが悪かったので)は、DIYです。 今年初、シェードを出して、外でごはん♪ 何をしようかとわくわくします\(^^)/ 早くプールできるようにならないかな! 庭もシンプル目指します♪というか、何もないね(笑)
大好きな季節がやってきた~! リビングから見える景色。 芝生が緑色になってきて、庭に出たくなってきた! 芝生と、排水(雨の日は水はけが悪かったので)は、DIYです。 今年初、シェードを出して、外でごはん♪ 何をしようかとわくわくします\(^^)/ 早くプールできるようにならないかな! 庭もシンプル目指します♪というか、何もないね(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
なんとなーく夏仕様に✩︎⡱ パパ特製のウッドデッキにはパラソルをだしました、、、が暑すぎて引きこもってます( ´⚰︎` )
なんとなーく夏仕様に✩︎⡱ パパ特製のウッドデッキにはパラソルをだしました、、、が暑すぎて引きこもってます( ´⚰︎` )
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングのキッチンから見える景色です。 ウッドデッキとつながって広々みえるように、ウッドデッキの板目の方向を揃えています。 一日の中で1番庭を眺めるのは長時間キッチンに立つママ😆ということで、キッチンからの景色を重視しました〜✨
リビングのキッチンから見える景色です。 ウッドデッキとつながって広々みえるように、ウッドデッキの板目の方向を揃えています。 一日の中で1番庭を眺めるのは長時間キッチンに立つママ😆ということで、キッチンからの景色を重視しました〜✨
maimai0110
maimai0110
家族
colonさんの実例写真
インナーテラスと言っていいのか分かりませんが、一応イベント参加😆 わが家のリビングは縦長なので幅が細いんです。その分ウッドデッキを広めにしてリビングから繋がるように広く感じるようにしてあります。 先日の楽天スーパーセールでサンシェードが10000円以上なら半額に✨ この際思い切って外からリビングが見えなくなるように、たーくさん買いました! お陰でバーチカルブラインドを開けっ放しで開放的に🙌 今日は子供がソファかばーを汚してしまったので洗濯ついでにソファをウッドデッキに出してみました♪ グリーンも直射日光じゃないからお外へ🌵 ついでにニトリさんのモニターにも応募したのですがここで使いたいな~😁当たりますように🙏
インナーテラスと言っていいのか分かりませんが、一応イベント参加😆 わが家のリビングは縦長なので幅が細いんです。その分ウッドデッキを広めにしてリビングから繋がるように広く感じるようにしてあります。 先日の楽天スーパーセールでサンシェードが10000円以上なら半額に✨ この際思い切って外からリビングが見えなくなるように、たーくさん買いました! お陰でバーチカルブラインドを開けっ放しで開放的に🙌 今日は子供がソファかばーを汚してしまったので洗濯ついでにソファをウッドデッキに出してみました♪ グリーンも直射日光じゃないからお外へ🌵 ついでにニトリさんのモニターにも応募したのですがここで使いたいな~😁当たりますように🙏
colon
colon
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
隠れたつもりの子供が 写真に入ってる(^^; すきま収納みたい…
隠れたつもりの子供が 写真に入ってる(^^; すきま収納みたい…
Mugi
Mugi
家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
namipさんの実例写真
去年のGWに作ったウッドデッキ! ウッドデッキは、キットを購入。 目隠しなフェンスは、自作です!
去年のGWに作ったウッドデッキ! ウッドデッキは、キットを購入。 目隠しなフェンスは、自作です!
namip
namip
4LDK | 家族
namipさんの実例写真
ウッドデッキとウッドフェンスDIY
ウッドデッキとウッドフェンスDIY
namip
namip
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ウッドデッキイベント便乗参加ですw ウッドデッキの塗装も終わりました! 色濃い目を塗ったので黒くなっちゃったけど 綺麗になりました(´∀`)ノ
ウッドデッキイベント便乗参加ですw ウッドデッキの塗装も終わりました! 色濃い目を塗ったので黒くなっちゃったけど 綺麗になりました(´∀`)ノ
akipu
akipu
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
リビング続きのウッドデッキ。 リビングは狭いけどウッドデッキがあるだけで広く見えます。
リビング続きのウッドデッキ。 リビングは狭いけどウッドデッキがあるだけで広く見えます。
satomi
satomi
2LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
朝ヨガ🧘🏻‍♀️準備。 梅雨前の今の海風が1番気持ちいい🌊 私より前に準備万端の愛犬🤗
朝ヨガ🧘🏻‍♀️準備。 梅雨前の今の海風が1番気持ちいい🌊 私より前に準備万端の愛犬🤗
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキはテラス屋根のおかげで雨が降っても大丈夫😊 雨に濡れている緑もキレイですね🍀 日除け対策は、今シーズンはすだれにしています。外からは中が見えず、家側からは外の景色が見えるので圧迫感がなく良い感じです💕 日除けシェードは雨の日は外したりしていましたが、すだれは意外と雨もお似合いです☔️
ウッドデッキはテラス屋根のおかげで雨が降っても大丈夫😊 雨に濡れている緑もキレイですね🍀 日除け対策は、今シーズンはすだれにしています。外からは中が見えず、家側からは外の景色が見えるので圧迫感がなく良い感じです💕 日除けシェードは雨の日は外したりしていましたが、すだれは意外と雨もお似合いです☔️
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
sumirin_kobeさんの実例写真
今日は玄関とウッドデッキが見えるアングルです📸 今後色んな植栽を紹介していきます✨ こだわりポイントの詰まったお庭です🥹💕 外構は住友林業緑化さん🥰🌲🌲🌲 #庭 #外構 #ガーデニング #アオダモ #シマトネリコ #ジューンベリー #ナナミノキ #カエデ #木質感 #テラス #シーサンドコート #リブ軒天井 #縁側 #注文住宅 #マイホーム #住友林業 #住友林業の家 #平屋外観 #ウッドデッキ#平屋の家 #庭園 #グツツジ #リビング #川砂利 #住林緑化 #住友林業緑化 #平屋暮らし #きこりん #ライトアップ
今日は玄関とウッドデッキが見えるアングルです📸 今後色んな植栽を紹介していきます✨ こだわりポイントの詰まったお庭です🥹💕 外構は住友林業緑化さん🥰🌲🌲🌲 #庭 #外構 #ガーデニング #アオダモ #シマトネリコ #ジューンベリー #ナナミノキ #カエデ #木質感 #テラス #シーサンドコート #リブ軒天井 #縁側 #注文住宅 #マイホーム #住友林業 #住友林業の家 #平屋外観 #ウッドデッキ#平屋の家 #庭園 #グツツジ #リビング #川砂利 #住林緑化 #住友林業緑化 #平屋暮らし #きこりん #ライトアップ
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキがお気に入りです。 我が家のフォーカルポイントです💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まるのでフルオープンにできます。室内外のつながりができ、とても開放感があります。 庭の緑が四季やお天気で様々な表情を見せてくれ、1枚の大きな絵画を見ているようです✨
リビングからフラットに続くウッドデッキがお気に入りです。 我が家のフォーカルポイントです💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まるのでフルオープンにできます。室内外のつながりができ、とても開放感があります。 庭の緑が四季やお天気で様々な表情を見せてくれ、1枚の大きな絵画を見ているようです✨
maimai0110
maimai0110
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nahonさんの実例写真
寒空の下ですが、ここを掃除するとなんだかスッキリ! うちの癒しの空間ウッドデッキ リフォーム前はなにもなく、ただの湿地帯みたいな感じでしたが、塀をつくり同じ素材でデッキにしていただきました。どこからも見える我が家の顔です
寒空の下ですが、ここを掃除するとなんだかスッキリ! うちの癒しの空間ウッドデッキ リフォーム前はなにもなく、ただの湿地帯みたいな感じでしたが、塀をつくり同じ素材でデッキにしていただきました。どこからも見える我が家の顔です
nahon
nahon
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
お部屋を広く開放的に見せるための工夫はたくさんあります😆 吹き抜けの天井に間接照明をつけています。お天気が悪く薄暗い日でも、柔らかい明るさでお部屋全体が広く感じられます😊 リビングの窓からはフラットに続くウッドデッキ 、庭の緑が見えます。視線を外へ誘導することにより、実際よりさらに広く感じられます。外の景色を取り込むことで開放感があります✨ ソファーは背もたれの高さを変えられるものにし、圧迫感が出ないようにしました😊 向かって左側の石壁は吹き抜けの上まで続いており、迫力があります。同時に視線が上まで誘導されるので、高い天井に感じられます。
お部屋を広く開放的に見せるための工夫はたくさんあります😆 吹き抜けの天井に間接照明をつけています。お天気が悪く薄暗い日でも、柔らかい明るさでお部屋全体が広く感じられます😊 リビングの窓からはフラットに続くウッドデッキ 、庭の緑が見えます。視線を外へ誘導することにより、実際よりさらに広く感じられます。外の景色を取り込むことで開放感があります✨ ソファーは背もたれの高さを変えられるものにし、圧迫感が出ないようにしました😊 向かって左側の石壁は吹き抜けの上まで続いており、迫力があります。同時に視線が上まで誘導されるので、高い天井に感じられます。
maimai0110
maimai0110
家族
lei_laniさんの実例写真
イケアのパラソル、ヨッゲソー購入しました🥰 サイズ270cmでうちのウッドデッキには程よいサイズでした🙌🏻 ハンギングパラソルも傘の下スペースが有効利用できるので最後まで悩みましたが、ベースがどうしても大きくなってしまうので、通常タイプのパラソルにしました⛱ ベース剥き出しが気になったので(子供も足ぶつけるしね。。。) コーナンでガーデンフェンスを2個買ってきて繋げて円にしてフラワーボックスのように作って見ました💜ローコスト嬉しいです😆
イケアのパラソル、ヨッゲソー購入しました🥰 サイズ270cmでうちのウッドデッキには程よいサイズでした🙌🏻 ハンギングパラソルも傘の下スペースが有効利用できるので最後まで悩みましたが、ベースがどうしても大きくなってしまうので、通常タイプのパラソルにしました⛱ ベース剥き出しが気になったので(子供も足ぶつけるしね。。。) コーナンでガーデンフェンスを2個買ってきて繋げて円にしてフラワーボックスのように作って見ました💜ローコスト嬉しいです😆
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
みなさんお久しブリブリ💩💕 こっちはめちゃくちゃ暑くなってきやした🥵 陽が沈むのが遅くなってきて、19時半でもちょっと明るい😀🔆 さっきウォーキング前にパシャリしやした🎵(*゚∀゚*)💕 ライトアップしたウッドデッキ💐
みなさんお久しブリブリ💩💕 こっちはめちゃくちゃ暑くなってきやした🥵 陽が沈むのが遅くなってきて、19時半でもちょっと明るい😀🔆 さっきウォーキング前にパシャリしやした🎵(*゚∀゚*)💕 ライトアップしたウッドデッキ💐
macha
macha
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットにつながるウッドデッキに、念願の目隠しフェンスをリフォームしました。 家の中から毎日見ている場所なだけに、どんな風にするか、高さは?素材は?と3年は悩みました🤣 ウリン材のウッドデッキも塗り替えて、リビングからつながる床に見えるようにしました😊 大好きな空間がまたひとつ増えました💕
リビングからフラットにつながるウッドデッキに、念願の目隠しフェンスをリフォームしました。 家の中から毎日見ている場所なだけに、どんな風にするか、高さは?素材は?と3年は悩みました🤣 ウリン材のウッドデッキも塗り替えて、リビングからつながる床に見えるようにしました😊 大好きな空間がまたひとつ増えました💕
maimai0110
maimai0110
家族
maronさんの実例写真
子どもも家を出ていき、仕事もおこづかい程度にして、毎日のんびりと好きなように過ごしています。 セカンドライフに向けて、庭をキレイにしていってます。 めんどくさがり屋でボーッとして過ごすの大好きな私にはなかなか大変な作業ですが、楽しいです。 ウッドデッキから見るこの景色がお気に入りです。 RoomClipに出会わなければ、こんな素敵なセカンドライフが待ってるだなんて想像もつきませんでした☺️
子どもも家を出ていき、仕事もおこづかい程度にして、毎日のんびりと好きなように過ごしています。 セカンドライフに向けて、庭をキレイにしていってます。 めんどくさがり屋でボーッとして過ごすの大好きな私にはなかなか大変な作業ですが、楽しいです。 ウッドデッキから見るこの景色がお気に入りです。 RoomClipに出会わなければ、こんな素敵なセカンドライフが待ってるだなんて想像もつきませんでした☺️
maron
maron
家族
maimai0110さんの実例写真
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
夏はウッドデッキのテラス屋根の先端に日除けシェードをつけます☀️ 最近は、こちらのすだれがお気に入りです💓 中から外の景色が見えて、外側から中は見えません。ちょっと高級旅館の気分にもなれます 笑笑 雨にも強い素材なので突然の豪雨も大丈夫😊 ほどよく囲われて、落ちつく空間です♪
maimai0110
maimai0110
家族
machaさんの実例写真
みなさんお疲れサマーナイトデーモン☜なんじゃそれ‼️(勝手に作った😎) ハロウィン🎃の項目あったので、昨日めちゃくちゃ天気良かったのでパシャリ📷🩷 かぼちゃ🎃のライト💡最近購入しやしたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )✨✨ また夜の感じも試してみたいな♩
みなさんお疲れサマーナイトデーモン☜なんじゃそれ‼️(勝手に作った😎) ハロウィン🎃の項目あったので、昨日めちゃくちゃ天気良かったのでパシャリ📷🩷 かぼちゃ🎃のライト💡最近購入しやしたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )✨✨ また夜の感じも試してみたいな♩
macha
macha
家族
maimai0110さんの実例写真
まだまだ暑い日が続きますね☀️ 暑すぎてウッドデッキに出られませんが😅、リビングから見えるサルスベリがとてもきれいです💓 植えてから5年程でしょうか、やっとたくさん花が咲くようになりました😆サルスベリは開花期間が長いので夏の間ずっと楽しめますね😍
まだまだ暑い日が続きますね☀️ 暑すぎてウッドデッキに出られませんが😅、リビングから見えるサルスベリがとてもきれいです💓 植えてから5年程でしょうか、やっとたくさん花が咲くようになりました😆サルスベリは開花期間が長いので夏の間ずっと楽しめますね😍
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
私の趣味部屋へようこそ😆 ガーデニングの作業場であり、心落ち着く場所です❤️ 今はちょうど、リビングのモンステラちゃんをひと回り大きい鉢に植え替えたところで、明るい日陰で養生しているところです🪴 家の中の明るい場所で育てていても、長年経つとやはり葉に元気が無くなってきますね🥲 そんな子たちが、ここでエネルギーチャージしています✨
私の趣味部屋へようこそ😆 ガーデニングの作業場であり、心落ち着く場所です❤️ 今はちょうど、リビングのモンステラちゃんをひと回り大きい鉢に植え替えたところで、明るい日陰で養生しているところです🪴 家の中の明るい場所で育てていても、長年経つとやはり葉に元気が無くなってきますね🥲 そんな子たちが、ここでエネルギーチャージしています✨
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
ランタン¥2,640
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
maimai0110
maimai0110
家族
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
PR
楽天市場
kobami_styleさんの実例写真
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
我が家のサッシはLIXIL♡ それも大きいサッシにしたので、リビングからウッドデッキをよく見渡せます😊 ウッドフェンスと屋根で囲われてるので、カーテンを閉める事はありません😁 部屋のどこにいてもこの景色を見れるのが幸せ♡ おまけにペアガラスなので、結露無し❗️ 全館空調の効き目もとってもいいです❗️
kobami_style
kobami_style
家族
maimai0110さんの実例写真
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
maimai0110
maimai0110
家族
alohaさんの実例写真
ウッドデッキを塗り替えしました! 塗った後すぐに雨が降りましたが、水を弾いていて、やはりこの塗料が最高だなと実感。 我が家のウッドデッキ13年目です。
ウッドデッキを塗り替えしました! 塗った後すぐに雨が降りましたが、水を弾いていて、やはりこの塗料が最高だなと実感。 我が家のウッドデッキ13年目です。
aloha
aloha
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,680
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
tomoccoさんの実例写真
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· キッチンから見える、ダイニング・リビング・ウッドデッキまでのこの眺めがお気に入り♡ まだみんな起きてこない薄暗い朝の風景 ホットティーで身体を温めながら、ゆっくりエンジンをかけていく🫧🫖 ほんの数分だけど、キッチンで朝日を浴びながら1日のプランを立てて、タスクに優先順位をつけることで、ちょっとだけ生産性の高い1日が過ごせる気がします(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· キッチンから見える、ダイニング・リビング・ウッドデッキまでのこの眺めがお気に入り♡ まだみんな起きてこない薄暗い朝の風景 ホットティーで身体を温めながら、ゆっくりエンジンをかけていく🫧🫖 ほんの数分だけど、キッチンで朝日を浴びながら1日のプランを立てて、タスクに優先順位をつけることで、ちょっとだけ生産性の高い1日が過ごせる気がします(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
休日はガーデニング🌿🩷 新しいガーデニングゾーンができました😆 通常、作業をする場所はなるべく日陰をさがしますが、新しい場所はウッドデッキでほぼ一日中太陽が当たる場所です☀️ 日当たりが足りなくて花付きが悪くなった鉢は、こちらで元気になってもらいます🥰 今日はビオラの切り戻しをしたので、鉢がたくさん並びました😊
休日はガーデニング🌿🩷 新しいガーデニングゾーンができました😆 通常、作業をする場所はなるべく日陰をさがしますが、新しい場所はウッドデッキでほぼ一日中太陽が当たる場所です☀️ 日当たりが足りなくて花付きが悪くなった鉢は、こちらで元気になってもらいます🥰 今日はビオラの切り戻しをしたので、鉢がたくさん並びました😊
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
私の寝室、和室の窓からウッドデッキを見ています。寝る前のひと時、この明かりに癒されます✨ 正面の目隠しフェンスをリフォームしてから、外の視線を気にすることなく景色を楽しめるようになりました🥰 正面左側にテレビ画面のように見えているのは、主人の書斎の明かりです😊 左側にはリビングの窓が見えています。 この和室は、家族が病気になった時の隔離部屋としても大活躍😆 隔離されていてもリビングの家族が見えたり、外に出られたりと開放感ある隔離部屋の為、特に子供が病気になった時に大人気です🤣
私の寝室、和室の窓からウッドデッキを見ています。寝る前のひと時、この明かりに癒されます✨ 正面の目隠しフェンスをリフォームしてから、外の視線を気にすることなく景色を楽しめるようになりました🥰 正面左側にテレビ画面のように見えているのは、主人の書斎の明かりです😊 左側にはリビングの窓が見えています。 この和室は、家族が病気になった時の隔離部屋としても大活躍😆 隔離されていてもリビングの家族が見えたり、外に出られたりと開放感ある隔離部屋の為、特に子供が病気になった時に大人気です🤣
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る