コメント1
milk_tea_0206
冷蔵庫調味料ラベル作ってみました。ボトルを揃えるといいのだけど家族からクレームきそうなのでとりあえずこのままです。またラベル見直しますが。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nuさんの実例写真
冷蔵庫の中を見直しついでに… 愛用中のセリアのオイルボトルの ラベリングしたものたちを撮ってみました*´`* セリアのオイルボトルは 使いたい量を調節できるし、 液漏れもしないので すごく使いやすいです♡♡ 今後もリピーターになること間違いなしです(^^) ボトルも揃っているし 自作ラベルを貼るだけなので とてもスッキリします!!!!
冷蔵庫の中を見直しついでに… 愛用中のセリアのオイルボトルの ラベリングしたものたちを撮ってみました*´`* セリアのオイルボトルは 使いたい量を調節できるし、 液漏れもしないので すごく使いやすいです♡♡ 今後もリピーターになること間違いなしです(^^) ボトルも揃っているし 自作ラベルを貼るだけなので とてもスッキリします!!!!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫の中の見直し中♡♡ 自作ラベルをはった、 オイルボトルを冷蔵庫の中に入れてみました♡♡ どこに入れてもおさまりそうです♥︎∗*゚ これから定位置を考えていこうと思います(^^) 同じボトルにしたので冷蔵庫の中が かなりスッキリしました!
冷蔵庫の中の見直し中♡♡ 自作ラベルをはった、 オイルボトルを冷蔵庫の中に入れてみました♡♡ どこに入れてもおさまりそうです♥︎∗*゚ これから定位置を考えていこうと思います(^^) 同じボトルにしたので冷蔵庫の中が かなりスッキリしました!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
引き出しの中を久しぶりに♡♡ 紙袋の中には雑穀米を入れています♡♡ 昨日の調味料ラベル事件では コメントありがとうございました*´`* 楽になりました♡♡ でもやはり、Instagramでも拝見したのですが、オーダーを受けて作られているという事でお金が発生していたようです(´・ ・`) できあがったラベルのシールの一覧もアップされており、他にもこのラベルを注文したいという方がいらっしゃるみたいでした↓↓↓ ん-…やっぱり切なさは変わらないですね(º_º)
引き出しの中を久しぶりに♡♡ 紙袋の中には雑穀米を入れています♡♡ 昨日の調味料ラベル事件では コメントありがとうございました*´`* 楽になりました♡♡ でもやはり、Instagramでも拝見したのですが、オーダーを受けて作られているという事でお金が発生していたようです(´・ ・`) できあがったラベルのシールの一覧もアップされており、他にもこのラベルを注文したいという方がいらっしゃるみたいでした↓↓↓ ん-…やっぱり切なさは変わらないですね(º_º)
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
「自作ラベルでオリジナル化計画!身近なものをラベリング♪」 というRoomClip Magの記事を書いていただきました♡♡ ありがとうございます!!! 今日アップした写真はまた別の写真ですが うれしい限りです♡♡ 昨日ストックのチェックをして、 庫内の見直しなどをしていたのですが、 セリアの大きな瓶がミルクカバーの下に ちょうど収まったので撮ってみました*´`*
「自作ラベルでオリジナル化計画!身近なものをラベリング♪」 というRoomClip Magの記事を書いていただきました♡♡ ありがとうございます!!! 今日アップした写真はまた別の写真ですが うれしい限りです♡♡ 昨日ストックのチェックをして、 庫内の見直しなどをしていたのですが、 セリアの大きな瓶がミルクカバーの下に ちょうど収まったので撮ってみました*´`*
Nu
Nu
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今更ながらセリアの調味料入れを揃えました(*^^*) 手前はコンロ近くに置く分で 奥は冷蔵庫に入れるのでラベル位置をかえています。
今更ながらセリアの調味料入れを揃えました(*^^*) 手前はコンロ近くに置く分で 奥は冷蔵庫に入れるのでラベル位置をかえています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
冷蔵庫の中を統一化しようと ラベルシール自作しました♪( ´▽`)
冷蔵庫の中を統一化しようと ラベルシール自作しました♪( ´▽`)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
cherryさんの実例写真
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
cherry
cherry
3LDK | 家族
PR
楽天市場
izumiさんの実例写真
調味料オリジナルラベルはちゃんと品名が見えるようサイズを設定して作りました(*´꒳`*) オリジナルや手作りの良いところは細かく設定できる事ですね♫
調味料オリジナルラベルはちゃんと品名が見えるようサイズを設定して作りました(*´꒳`*) オリジナルや手作りの良いところは細かく設定できる事ですね♫
izumi
izumi
2LDK | 家族
Hecacoさんの実例写真
冷蔵庫の中の調味料ラベルシールは、自体とカラーをポップにしました(*´∇`*)みんなのシールというアプリすごくいい(^-^)v
冷蔵庫の中の調味料ラベルシールは、自体とカラーをポップにしました(*´∇`*)みんなのシールというアプリすごくいい(^-^)v
Hecaco
Hecaco
2LDK | 家族
marichangさんの実例写真
ラベル作りにハマってます。
ラベル作りにハマってます。
marichang
marichang
3LDK | 家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
o_rさんの実例写真
放置していた冷蔵庫の中を整理しました♡ ドレッシングなど、ラベル作ってようやく詰め替えました✌︎('ω'✌︎ )
放置していた冷蔵庫の中を整理しました♡ ドレッシングなど、ラベル作ってようやく詰め替えました✌︎('ω'✌︎ )
o_r
o_r
家族
Rinkamamaさんの実例写真
こないだ作った新しいラベルを 調味料ボトルに貼りました♩♩♩ ラベルのお陰で統一感が出て 冷蔵庫中もスッキリして見えます( ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ ) ⸝⸝⸝ 調味料ボトルなどは全部セリアです…♪*゚
こないだ作った新しいラベルを 調味料ボトルに貼りました♩♩♩ ラベルのお陰で統一感が出て 冷蔵庫中もスッキリして見えます( ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ ) ⸝⸝⸝ 調味料ボトルなどは全部セリアです…♪*゚
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
kanoxさんの実例写真
¥1,200
おっはようございまーす(天の声風)! 昨日の赤子は三回起きました。絶賛夜泣き中です( ´△`) 冷蔵庫の中身です。 ラベルはいつもお世話になってます、モノトーンさん。瓶は楽天でやっすいのを購入。こだわって四角のビンと丸いビンを。 安いやつでもラベルがちゃんとしてればしゃれおつな感じに仕上がります。 ありがとうモノトーンさん(о´∀`о)
おっはようございまーす(天の声風)! 昨日の赤子は三回起きました。絶賛夜泣き中です( ´△`) 冷蔵庫の中身です。 ラベルはいつもお世話になってます、モノトーンさん。瓶は楽天でやっすいのを購入。こだわって四角のビンと丸いビンを。 安いやつでもラベルがちゃんとしてればしゃれおつな感じに仕上がります。 ありがとうモノトーンさん(о´∀`о)
kanox
kanox
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
冷蔵庫の中の調味料などにラベル付けました。 奥の方は自作ラベル付けても見えなかったので、ピータッチのラベルもつけました。 . 3年くらいラベル無かったけど(笑) これで家族も見やすくなったはず
冷蔵庫の中の調味料などにラベル付けました。 奥の方は自作ラベル付けても見えなかったので、ピータッチのラベルもつけました。 . 3年くらいラベル無かったけど(笑) これで家族も見やすくなったはず
maaaako_home
maaaako_home
家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
調味料詰め替え✩
調味料詰め替え✩
mii
mii
4LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
写真載せたつもりが消えてる?(_ ・A・)_ スペルミスも直したし、 とりあえず完成! これを保てるようにしないと。。
写真載せたつもりが消えてる?(_ ・A・)_ スペルミスも直したし、 とりあえず完成! これを保てるようにしないと。。
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rabbitさんの実例写真
100円ショップで沢山容器を買って来ました\(^-^)/ ラベルもネットで、オーダーしました☆ さぁ 冷蔵庫の中をキレイに計画スタート!!
100円ショップで沢山容器を買って来ました\(^-^)/ ラベルもネットで、オーダーしました☆ さぁ 冷蔵庫の中をキレイに計画スタート!!
rabbit
rabbit
家族
korenankoreさんの実例写真
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
korenankore
korenankore
4LDK
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
キャンドゥのラベルに変えました( ´∀`) この調味料達はこのまま冷蔵庫へ収納♡
キャンドゥのラベルに変えました( ´∀`) この調味料達はこのまま冷蔵庫へ収納♡
megu
megu
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
n_home
n_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kyomaruさんの実例写真
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
kyomaru
kyomaru
カップル
seashoreさんの実例写真
seashore
seashore
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
調味料は100均容器ですっきりと!!
調味料は100均容器ですっきりと!!
Juri
Juri
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ おはようございます♡ 冷蔵庫の中身です!相変わらずな感じですが、そろそろラベルをやり変えたいなーと思ったり、ボトルを新しくしたいなーと思ったり、調味料飲み直しとかやってみたいなーと思ったりしてるところです♡
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ おはようございます♡ 冷蔵庫の中身です!相変わらずな感じですが、そろそろラベルをやり変えたいなーと思ったり、ボトルを新しくしたいなーと思ったり、調味料飲み直しとかやってみたいなーと思ったりしてるところです♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
seashoreさんの実例写真
セリアの調味料チューブカバーに 同じくセリアのスパイスカバーラベル(本来は直接チューブに貼るもの)を貼り付けました 特にわさびはすぐに使い終わってしまうので、1回でラベルを捨ててしまうのはもったいないと繰り返し使える仕様に どちらもツルツルしてるので汚れたら洗ったりアルコールで拭くこともできます
セリアの調味料チューブカバーに 同じくセリアのスパイスカバーラベル(本来は直接チューブに貼るもの)を貼り付けました 特にわさびはすぐに使い終わってしまうので、1回でラベルを捨ててしまうのはもったいないと繰り返し使える仕様に どちらもツルツルしてるので汚れたら洗ったりアルコールで拭くこともできます
seashore
seashore
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
調味料収納の大掃除と、ラベルの貼り替えしました🧂🧂🧂
調味料収納の大掃除と、ラベルの貼り替えしました🧂🧂🧂
kitty
kitty
家族
5101103さんの実例写真
小袋と小さめ調味料入れを入れているダイソーのセクションケースの蓋を閉めた状態はこんなです💡 持ち運びなど楽になるので、おすすめです❤️ 蓋と底につけていた文字のみのラベルを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーするついでに使いたいラベルも作成してイラスト付きでパッと見て分かるようになりました☺️ もとのハウスワークマグネットは冷蔵庫の仕切りポケットのラベル兼なくなったら外して冷蔵庫横のストック管理ボードの買うものにつけられるようにしています🐾 左隣にある自己責任の自作プッシュ式ボトルのマヨネーズを撤去したので、1つだけ色の違ったポンプを変えて統一🙌 シンク下の調味料が白で、冷蔵庫の調味料は黒です😊
小袋と小さめ調味料入れを入れているダイソーのセクションケースの蓋を閉めた状態はこんなです💡 持ち運びなど楽になるので、おすすめです❤️ 蓋と底につけていた文字のみのラベルを以前購入したキャンドゥのハウスワークマグネットをコピーするついでに使いたいラベルも作成してイラスト付きでパッと見て分かるようになりました☺️ もとのハウスワークマグネットは冷蔵庫の仕切りポケットのラベル兼なくなったら外して冷蔵庫横のストック管理ボードの買うものにつけられるようにしています🐾 左隣にある自己責任の自作プッシュ式ボトルのマヨネーズを撤去したので、1つだけ色の違ったポンプを変えて統一🙌 シンク下の調味料が白で、冷蔵庫の調味料は黒です😊
5101103
5101103
家族
yocchanさんの実例写真
先日picした、 コンロ周りの調味料収納にも使用している セリア&ダイソーの調味料ボトル♡ 冷蔵保存の粉末調味料などにも 使用してます(*´꒳`*) もちろんここも、 ラベリングで分かりやすく♡ (↑冷蔵保存調味料は、 ここ以外の棚にもありますが。) 下にキッチンペーパーを敷いて 普段のお掃除は 汚れたら取り替えるだけヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 ダイソーの詰め替え調味料ボトルは、 2個で100円だからコスパ最高っ♡♡♡ ズボラだから無くなる度に ちょこちょこ詰め替えるの面倒臭くて💦 1度に一袋全部入るこのサイズが 私にはちょうど良くて◎ ちなみに、 小麦粉、片栗粉、パン粉などの 粉ものは野菜室に♡ 先日picした、 常温保存の調味料収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4TnB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日picした、 コンロ周りの調味料収納にも使用している セリア&ダイソーの調味料ボトル♡ 冷蔵保存の粉末調味料などにも 使用してます(*´꒳`*) もちろんここも、 ラベリングで分かりやすく♡ (↑冷蔵保存調味料は、 ここ以外の棚にもありますが。) 下にキッチンペーパーを敷いて 普段のお掃除は 汚れたら取り替えるだけヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 ダイソーの詰め替え調味料ボトルは、 2個で100円だからコスパ最高っ♡♡♡ ズボラだから無くなる度に ちょこちょこ詰め替えるの面倒臭くて💦 1度に一袋全部入るこのサイズが 私にはちょうど良くて◎ ちなみに、 小麦粉、片栗粉、パン粉などの 粉ものは野菜室に♡ 先日picした、 常温保存の調味料収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4TnB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 冷蔵庫の調味料収納です^ ^ ラベルは自作です(*^^*)
🌸イベント参加🌸 冷蔵庫の調味料収納です^ ^ ラベルは自作です(*^^*)
n_home
n_home
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
冷蔵庫¥289,710
冷蔵庫、向かって右側の扉の棚。 Panasonicのカタログによれば飲料水を主に入れるボトル棚のようでしたが、古い冷蔵庫のレイアウトを極力変えたくない私は調味料を置きました。
冷蔵庫、向かって右側の扉の棚。 Panasonicのカタログによれば飲料水を主に入れるボトル棚のようでしたが、古い冷蔵庫のレイアウトを極力変えたくない私は調味料を置きました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
冷蔵庫収納 ニトリのワンプッシュキャニスターですっきり。 ラベルもスマホで簡単印刷
冷蔵庫収納 ニトリのワンプッシュキャニスターですっきり。 ラベルもスマホで簡単印刷
Yuko
Yuko
4DK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
olivierさんの実例写真
Panasonicの冷蔵庫の製氷機は 使わないので調味料入れに✨ 我が家の良く使う調味料 ジャストサイズで嬉しい🎶
Panasonicの冷蔵庫の製氷機は 使わないので調味料入れに✨ 我が家の良く使う調味料 ジャストサイズで嬉しい🎶
olivier
olivier
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る