happy12さんの部屋
ネスレ コーヒーメーカー ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ TAMA ピュアホワイト HPM9633-PW
ネスレ日本コーヒーメーカー-
コメント1
happy12
壊れたトースターをやっと新調。ずっとバルミューダを狙ってたのに、無印の縦型に一目惚れしてしまった^^;結果、省スペースで済んで良かったかも⁉︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

Masaminさんの実例写真
縦型トースターってオシャレ♪
縦型トースターってオシャレ♪
Masamin
Masamin
4LDK | 家族
sumireさんの実例写真
無印縦型トースター。男前♡
無印縦型トースター。男前♡
sumire
sumire
家族
Naokoさんの実例写真
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
REINA612WORKSさんの実例写真
こちらも無印良品✩ 縦型なのでスッキリ置けてお気に入りのオーブントースター(๑ ᵕ̤৺ᵕ̤ ๑)✡॰
こちらも無印良品✩ 縦型なのでスッキリ置けてお気に入りのオーブントースター(๑ ᵕ̤৺ᵕ̤ ๑)✡॰
REINA612WORKS
REINA612WORKS
家族
yumiさんの実例写真
無印の縦型と散々迷ったあげく、ツインバードのこっちに(o^^o)小さい、スタイリッシュ、機能面も完璧☆
無印の縦型と散々迷ったあげく、ツインバードのこっちに(o^^o)小さい、スタイリッシュ、機能面も完璧☆
yumi
yumi
家族
lovepon.24さんの実例写真
lovepon.24
lovepon.24
4LDK | 家族
rikuさんの実例写真
本日閉店前の無印にて 駆け込み購入… 今まで使っていた縦型と迷いましたが、ピザ好きの子達の為 横型に。 家に置いてから気付く… 白ではなく クリーム色だということに…⤵︎
本日閉店前の無印にて 駆け込み購入… 今まで使っていた縦型と迷いましたが、ピザ好きの子達の為 横型に。 家に置いてから気付く… 白ではなく クリーム色だということに…⤵︎
riku
riku
家族
ayapanさんの実例写真
カインズホームの米びつを缶やビンなどのゴミ箱にしています!オシャレな分別シールを貼りたい!
カインズホームの米びつを缶やビンなどのゴミ箱にしています!オシャレな分別シールを貼りたい!
ayapan
ayapan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
surireraさんの実例写真
白の家電を揃えてます。 出来ればオーブンレンジも変えたい所ですが まだまだ使えるのでグッと我慢。 夏の暑い時期でもノンフライヤーがあれば 揚げ物も楽ちんで気に入ってます♪
白の家電を揃えてます。 出来ればオーブンレンジも変えたい所ですが まだまだ使えるのでグッと我慢。 夏の暑い時期でもノンフライヤーがあれば 揚げ物も楽ちんで気に入ってます♪
surirera
surirera
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
whiteterry415さんの実例写真
最近買った、お気に入りのオーブントースター
最近買った、お気に入りのオーブントースター
whiteterry415
whiteterry415
2LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
イベント用です。 キッチンのパントリー。 ニトリの縦型ハーフインボックスを 上段から4段目まで 横に4つづつ並べています。 1番下は無印のファイルボックスを。
イベント用です。 キッチンのパントリー。 ニトリの縦型ハーフインボックスを 上段から4段目まで 横に4つづつ並べています。 1番下は無印のファイルボックスを。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
PiRoKkoRiさんの実例写真
無印のゴミ箱は、蓋が縦と横が選べて便利☆
無印のゴミ箱は、蓋が縦と横が選べて便利☆
PiRoKkoRi
PiRoKkoRi
lzumikuさんの実例写真
無印良品の2段のトースターお気に入りです。 縦長なので隣にスペースもできました。 電化製品も徐々に白に統一していってます。
無印良品の2段のトースターお気に入りです。 縦長なので隣にスペースもできました。 電化製品も徐々に白に統一していってます。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
monchuckさんの実例写真
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
asa_gbesさんの実例写真
縦型リビングですが、ダイニングテーブルを大きめにしたのでリビングスペースが狭いです(´^ω^`) 無印の例のやつ...ほんとに危険ですよ!
縦型リビングですが、ダイニングテーブルを大きめにしたのでリビングスペースが狭いです(´^ω^`) 無印の例のやつ...ほんとに危険ですよ!
asa_gbes
asa_gbes
3LDK
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
トイレブラシはぴったり収まる縦型収納に入れています。
トイレブラシはぴったり収まる縦型収納に入れています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
我が家のトースターは無印良品の縦型☺︎レンジとお揃いで無印良品^ ^ 縦型なので場所もとらず、デザインもお気に入り^ ^
我が家のトースターは無印良品の縦型☺︎レンジとお揃いで無印良品^ ^ 縦型なので場所もとらず、デザインもお気に入り^ ^
Aya
Aya
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanhoshiさんの実例写真
家電ボードの下にゴミ箱スペース。 オプションで引き出しゴミ箱がありましたが高かったので、探しまくり、無印のゴミ箱に決まりました 高さもバッチリです!
家電ボードの下にゴミ箱スペース。 オプションで引き出しゴミ箱がありましたが高かったので、探しまくり、無印のゴミ箱に決まりました 高さもバッチリです!
kanhoshi
kanhoshi
家族
saooo39さんの実例写真
皆さんの投稿を見ているとやっぱりバルミューダ さん多いですね〜( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ ) 我が家は無印良品のタテ型を使っています♪
皆さんの投稿を見ているとやっぱりバルミューダ さん多いですね〜( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ ) 我が家は無印良品のタテ型を使っています♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
縦型のトースター、省スペースで気に入っています。 カウンターにおいていてもかわいいし、 ダイニングの側なので使いやすいです。
縦型のトースター、省スペースで気に入っています。 カウンターにおいていてもかわいいし、 ダイニングの側なので使いやすいです。
haru
haru
家族
c...homeさんの実例写真
ブラウンがメインの我が家ですが キッチンは、清潔感を意識して 白を基調に物選びをしました。 グリーンも少し取り入れて、 居心地の良いキッチンです♡
ブラウンがメインの我が家ですが キッチンは、清潔感を意識して 白を基調に物選びをしました。 グリーンも少し取り入れて、 居心地の良いキッチンです♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
shimaさんの実例写真
トースターを買い替えました。縦型なので省スペースです。スッキリしました(^_^)
トースターを買い替えました。縦型なので省スペースです。スッキリしました(^_^)
shima
shima
家族
PR
楽天市場
__home_m.さんの実例写真
トースターを無印の縦型に変えました!キッチンボードにスペースができて、スッキリしました。
トースターを無印の縦型に変えました!キッチンボードにスペースができて、スッキリしました。
__home_m.
__home_m.
家族
kanaさんの実例写真
お義母さんの家の雰囲気に合わなかったとのことで、、、無印のトースターをいただきました!以前のは一枚しか焼けない小さいもので、今のところは困らないのですが、ポイントも貯まっているので省スペースな縦型のものを探していました💕 マットな白、シンプルなデザイン素敵です☺️
お義母さんの家の雰囲気に合わなかったとのことで、、、無印のトースターをいただきました!以前のは一枚しか焼けない小さいもので、今のところは困らないのですが、ポイントも貯まっているので省スペースな縦型のものを探していました💕 マットな白、シンプルなデザイン素敵です☺️
kana
kana
家族
mashleyさんの実例写真
無印の収納ボックスでぐちゃぐちゃになっていた袋調味料の収納見直し。 ぐちゃぐちゃな収納は行方不明者を生み出し 無駄な動線がストレスに。 「よく使うもの」「そうでないもの」の仕分けができていないことが原因でした。 まずは仕分けをしてセリアの縦型収納LOCK PACKに収納。 歩数が減り取り出しやすく箱の中がぐちゃらないから掃除もしやすい。 ブログ更新→家事動線の観察でキッチン収納見直し②調味料を100均セリアのタッパーで整理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/03/063000
無印の収納ボックスでぐちゃぐちゃになっていた袋調味料の収納見直し。 ぐちゃぐちゃな収納は行方不明者を生み出し 無駄な動線がストレスに。 「よく使うもの」「そうでないもの」の仕分けができていないことが原因でした。 まずは仕分けをしてセリアの縦型収納LOCK PACKに収納。 歩数が減り取り出しやすく箱の中がぐちゃらないから掃除もしやすい。 ブログ更新→家事動線の観察でキッチン収納見直し②調味料を100均セリアのタッパーで整理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/03/063000
mashley
mashley
家族
kanaさんの実例写真
あれ、デジャブかな?(笑) 「白く美しく☆無印良品の白物家電を取り入れたインテリア」のmagに掲載していただきました!先日のmagと同じpic✴️やっぱり、お義母さんありがとうございます!縦型トースターはなかなかないのですが、すっきりしたデザインだとやっぱり無印良品のトースターが一番ですね☺️ ライターさん、ありがとうございました💕 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/58549?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
あれ、デジャブかな?(笑) 「白く美しく☆無印良品の白物家電を取り入れたインテリア」のmagに掲載していただきました!先日のmagと同じpic✴️やっぱり、お義母さんありがとうございます!縦型トースターはなかなかないのですが、すっきりしたデザインだとやっぱり無印良品のトースターが一番ですね☺️ ライターさん、ありがとうございました💕 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/58549?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kana
kana
家族
lala0714さんの実例写真
キッチンはガラス戸から見える場所に映える食器を置いてみました。 marimekkoとLE CREUSETは映えます✨ 食器棚は無印のスチールユニットシェルフ。
キッチンはガラス戸から見える場所に映える食器を置いてみました。 marimekkoとLE CREUSETは映えます✨ 食器棚は無印のスチールユニットシェルフ。
lala0714
lala0714
3LDK | 一人暮らし
rinyukiさんの実例写真
トースターを買おうか迷ってたんですが、スペースを取らない縦型を購入しました(☆∀☆)
トースターを買おうか迷ってたんですが、スペースを取らない縦型を購入しました(☆∀☆)
rinyuki
rinyuki
1K | 一人暮らし
no3さんの実例写真
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
no3
no3
4LDK | 家族
yadokariさんの実例写真
今までトースターは 食器棚の中に収納していました 縦型トースターはそのままで パンを焼く以外で使用します
今までトースターは 食器棚の中に収納していました 縦型トースターはそのままで パンを焼く以外で使用します
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
無印良品のスタッキングシェルフを縦にして、ランドセル置き場を作りました。 今まで横に使っていたので何か新鮮✨
k
k
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
トースターが仲間入り。 欲しい色が売り切れで黒にしてみたけど、引き締まって良かったです。 縦型でコンパクト◎
トースターが仲間入り。 欲しい色が売り切れで黒にしてみたけど、引き締まって良かったです。 縦型でコンパクト◎
namiriiin
namiriiin
家族
MAYUさんの実例写真
イベント参加します😊 縦型リビングは壁面が広く、家具の配置がしやすいです。 横に洋室が2部屋ある間取りも使いやすく気に入っています✨
イベント参加します😊 縦型リビングは壁面が広く、家具の配置がしやすいです。 横に洋室が2部屋ある間取りも使いやすく気に入っています✨
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
75
75
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
キッチンダストボックス 背面カップボードに入るようにしてますが、リフォーム工事時点で、キッチンが狭くなりそう、、とのことでカップボード奥行きを350にしました。 そうすると、ダストボックスを縦型に置くことができず、無印にあった縦にも横にも置けるダストボックスをチョイス。 蓋は半分スライド可能、蓋もパカッと開く2wayで、かなり満足。
キッチンダストボックス 背面カップボードに入るようにしてますが、リフォーム工事時点で、キッチンが狭くなりそう、、とのことでカップボード奥行きを350にしました。 そうすると、ダストボックスを縦型に置くことができず、無印にあった縦にも横にも置けるダストボックスをチョイス。 蓋は半分スライド可能、蓋もパカッと開く2wayで、かなり満足。
chizu
chizu
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
無印の縦型トースター 食パンを焼いたり、クロワッサンなど温めたりと とても使い勝手が良いです。 なんと言っても見た目がシンプルで良い。 焼き上がりのチーンの音も可愛い😃
無印の縦型トースター 食パンを焼いたり、クロワッサンなど温めたりと とても使い勝手が良いです。 なんと言っても見た目がシンプルで良い。 焼き上がりのチーンの音も可愛い😃
ako
ako
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
rin
rin
cocoritaさんの実例写真
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
もっと見る