コメント1
hiro
ガラス戸はカーテンを付けました

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanachさんの実例写真
kanach
kanach
家族
takaさんの実例写真
年末から取りかかっていた折れ戸。 ようやく完成が見えてきました。 DIY初心者の私にはとても長い道のりだった… いや、まだゴールじゃないけど(´・_・`) 今日はもう疲れた…
年末から取りかかっていた折れ戸。 ようやく完成が見えてきました。 DIY初心者の私にはとても長い道のりだった… いや、まだゴールじゃないけど(´・_・`) 今日はもう疲れた…
taka
taka
2LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
ガラス戸の桟の上をマイキーが歩いてたΣ(*゚Д゚ノ)ノ お姉ちゃんの仕業だな。 ちなみにお姉ちゃん、「マイキー」とゆう名前が覚えられなくてずっと「リサ猫」って呼んでる(笑)
ガラス戸の桟の上をマイキーが歩いてたΣ(*゚Д゚ノ)ノ お姉ちゃんの仕業だな。 ちなみにお姉ちゃん、「マイキー」とゆう名前が覚えられなくてずっと「リサ猫」って呼んでる(笑)
REIKA
REIKA
家族
rietomoさんの実例写真
リビングとわたしの個室の仕切りはもともと古いガラス戸でした。 ガラス戸って陽が入って、明るくていいけど 古びて見える&冷たく見えるからどうにかしたくて、カーテンつけてみました♡ カフェカーテンと、上にはレンガシート。 ボードはセリアのものを組み合わせて(^^)
リビングとわたしの個室の仕切りはもともと古いガラス戸でした。 ガラス戸って陽が入って、明るくていいけど 古びて見える&冷たく見えるからどうにかしたくて、カーテンつけてみました♡ カフェカーテンと、上にはレンガシート。 ボードはセリアのものを組み合わせて(^^)
rietomo
rietomo
4LDK | 家族
torasan1003さんの実例写真
オークションで購入した食器棚です。 普段使うものはここに入れています。 時代を越えて使う物。
オークションで購入した食器棚です。 普段使うものはここに入れています。 時代を越えて使う物。
torasan1003
torasan1003
家族
dongurieさんの実例写真
玄関の前に昔店舗だった部屋の玄関があるので、ここは第一玄関。笑 やっとカーテンが届きました。
玄関の前に昔店舗だった部屋の玄関があるので、ここは第一玄関。笑 やっとカーテンが届きました。
dongurie
dongurie
家族
Risaさんの実例写真
和室の上げ下げ窓。 和室のみ 窓が四方枠なので 白い木目に(他の部屋は台だけで、ブラウン) 和室だけど 白を基調とした洋風な部屋なので マリメッコ風なシェードカーテンで この部屋は北欧テイストに。
和室の上げ下げ窓。 和室のみ 窓が四方枠なので 白い木目に(他の部屋は台だけで、ブラウン) 和室だけど 白を基調とした洋風な部屋なので マリメッコ風なシェードカーテンで この部屋は北欧テイストに。
Risa
Risa
家族
manahomeさんの実例写真
グレーインテリア イベント参加します☺︎ キッチンにもグレーのタイルシールを☆彡 カーテンもグレーです☆彡
グレーインテリア イベント参加します☺︎ キッチンにもグレーのタイルシールを☆彡 カーテンもグレーです☆彡
manahome
manahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
おはようございます✨ カーポートとキッチンの間のガラス戸のカーテンを替えました❤️梅雨の気分転換〜❣️ IKEAのシャワーカーテンは普通のカーテンを買うよりプチプラだし、しっかりしているし、布と違って埃も立たない❣️オススメ❤️ 今までのやつもお気に入りなので洗い替えしながら交互に使おうっとꈍ◡ꈍ♡ ☆逆光で模様がよくわかんないですね〜 ROMAちゃんpicを参考に載せてます❤️
おはようございます✨ カーポートとキッチンの間のガラス戸のカーテンを替えました❤️梅雨の気分転換〜❣️ IKEAのシャワーカーテンは普通のカーテンを買うよりプチプラだし、しっかりしているし、布と違って埃も立たない❣️オススメ❤️ 今までのやつもお気に入りなので洗い替えしながら交互に使おうっとꈍ◡ꈍ♡ ☆逆光で模様がよくわかんないですね〜 ROMAちゃんpicを参考に載せてます❤️
miki
miki
家族
souさんの実例写真
リビングと土間の間仕切りにパナソニックのベリティスガラス戸を使っています。 大きいガラスと、レールがないのにスムーズに動くところが気に入っています(*^_^*)
リビングと土間の間仕切りにパナソニックのベリティスガラス戸を使っています。 大きいガラスと、レールがないのにスムーズに動くところが気に入っています(*^_^*)
sou
sou
miyuさんの実例写真
敢えて狭い部屋を選びリノベーションした我が家。 広さは必要ないけど閉塞感がない空間にしたい! 寝室はガラス戸で区切り、奥には姿見を付けました。廊下も部屋と一体化して奥行きを出し広がりのある部屋に。
敢えて狭い部屋を選びリノベーションした我が家。 広さは必要ないけど閉塞感がない空間にしたい! 寝室はガラス戸で区切り、奥には姿見を付けました。廊下も部屋と一体化して奥行きを出し広がりのある部屋に。
miyu
miyu
1LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
サンワカンパニーのクアドロスリム。 ガラスの大型上吊り引違い戸で食器棚を製作しました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/11/28/小堀遠州の庭園の建築/ 今日のblogは小堀遠州の庭園です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
サンワカンパニーのクアドロスリム。 ガラスの大型上吊り引違い戸で食器棚を製作しました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/11/28/小堀遠州の庭園の建築/ 今日のblogは小堀遠州の庭園です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 ティートリコの小さいのを発見 味のお試しが出来る~ 気になってので嬉しい♡ でも、パッケージが可愛すぎて 開けられないです(笑)
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 ティートリコの小さいのを発見 味のお試しが出来る~ 気になってので嬉しい♡ でも、パッケージが可愛すぎて 開けられないです(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
MHESPSURさんの実例写真
子供部屋の中からです。 クローゼットは扉がないオープンの形です 自分の実家が折れ戸で、使い勝手が悪かったので天井にカーテンレールだけ付けてもらってます(*´ェ`*)
子供部屋の中からです。 クローゼットは扉がないオープンの形です 自分の実家が折れ戸で、使い勝手が悪かったので天井にカーテンレールだけ付けてもらってます(*´ェ`*)
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
iimiiさんの実例写真
すみません。送り直しです(・・; テーブルクロス用のビニールにマスキングテープを貼りました。ガラス戸の入り口のようにしてみました。
すみません。送り直しです(・・; テーブルクロス用のビニールにマスキングテープを貼りました。ガラス戸の入り口のようにしてみました。
iimii
iimii
家族
iimiiさんの実例写真
iimii
iimii
家族
PR
楽天市場
miiiiさんの実例写真
▸入居前 真っ白な床に合うカーテンは何色かな。 ライトグレーかアイボリーで悩み中。
▸入居前 真っ白な床に合うカーテンは何色かな。 ライトグレーかアイボリーで悩み中。
miiii
miiii
2LDK | 家族
mano-fufuさんの実例写真
食器棚
食器棚
mano-fufu
mano-fufu
1DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
iimiiさんの実例写真
こちらは黒バージョン。 2枚並べればドアのように。。。 カフェのガラス戸をイメージして作りました。
こちらは黒バージョン。 2枚並べればドアのように。。。 カフェのガラス戸をイメージして作りました。
iimii
iimii
家族
mikiさんの実例写真
ダイニングチェア¥59,400
奥のガラス戸は曇りガラスになってますが、外から中のシルエットが見えるのが気になってシャワーカーテンで目隠ししています。 昨日カーテンを洗濯機で回している間にパチリ📸 ※magに掲載していただきました。ありがとうございました。随分前のpicで懐かしい〜 https://roomclip.jp/mag/archives/68211?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
奥のガラス戸は曇りガラスになってますが、外から中のシルエットが見えるのが気になってシャワーカーテンで目隠ししています。 昨日カーテンを洗濯機で回している間にパチリ📸 ※magに掲載していただきました。ありがとうございました。随分前のpicで懐かしい〜 https://roomclip.jp/mag/archives/68211?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
readyさんの実例写真
入居時の洗面所入口は内側からカーテンを付ける仕様になっていました。娘から絶対扉をつけて欲しいと懇願され、吊り戸設置に踏み切りました。 出費ではありましたが、今は設置して本当に良かったと思ってます(*^^*)
入居時の洗面所入口は内側からカーテンを付ける仕様になっていました。娘から絶対扉をつけて欲しいと懇願され、吊り戸設置に踏み切りました。 出費ではありましたが、今は設置して本当に良かったと思ってます(*^^*)
ready
ready
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ネコちゃんがキッチンに侵入するのを防ぐためDIYにドライ。カウンターにガラス戸レールを両目テープで取り付け、アクリル板をスライドできる様にして開くことも可能に。 アクリル板を専用カッターで切る作業が大変でしたが、あとは簡単な工程で完成。透明のアクリル板なので圧迫感もなく、ネコちゃんの侵入防止も出来たので満足。
ネコちゃんがキッチンに侵入するのを防ぐためDIYにドライ。カウンターにガラス戸レールを両目テープで取り付け、アクリル板をスライドできる様にして開くことも可能に。 アクリル板を専用カッターで切る作業が大変でしたが、あとは簡単な工程で完成。透明のアクリル板なので圧迫感もなく、ネコちゃんの侵入防止も出来たので満足。
miyu
miyu
家族
sakさんの実例写真
新調したお気に入りの家具たち◡̈ 色ズレが心配でしたが、 カーテン、ソファ、ダイニングテーブル&チェアの色がなんとなく同じ系統でまとまってくれたかなと思っています。
新調したお気に入りの家具たち◡̈ 色ズレが心配でしたが、 カーテン、ソファ、ダイニングテーブル&チェアの色がなんとなく同じ系統でまとまってくれたかなと思っています。
sak
sak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
8.styleさんの実例写真
引き渡しから6ヶ月⭐︎ スッキリとさせるを心がけて頑張ってマス! 床はパイン材 キッチンに合わせて ソファもネイビーにしました。 窓側に干すクリーンを設置 TV台は造作でお願いしました。
引き渡しから6ヶ月⭐︎ スッキリとさせるを心がけて頑張ってマス! 床はパイン材 キッチンに合わせて ソファもネイビーにしました。 窓側に干すクリーンを設置 TV台は造作でお願いしました。
8.style
8.style
家族
halnoieさんの実例写真
リビングにスタッキングシェルフを追加。これから収納を考える。
リビングにスタッキングシェルフを追加。これから収納を考える。
halnoie
halnoie
3LDK | 家族
pamdaさんの実例写真
pamda
pamda
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
玄関から、チャコールブラックのドアを入ったところから見たリビング・ダイニング。 我が家はダイニングの方が広めです。 見えているドアはどちらもLIXIL。 左に見えてる引き戸はチャコールブラックのドアと同じ框デザインのホワイトドア。 ラシッサSのLAH。 ホワイトになるだけで、全然雰囲気違うけど、デザインが一緒だと色を変えても繋がりがあるのでどっちも浮かない。 このドアの先には洗面室があります。 隣のブラックフレームの引き違い戸もラシッサSのLZB。 ここにチャコールブラックに繋がるマットなブラックとエッチングガラスと同じ質感のアクリルパネルを使って統一感を出してます。 ここを開けるとキッズルームです。 キッズルームのゴチャつきを5秒で隠したくてここに引き違い戸の仕切りをつけました。 ただ、この2か所の扉はいつもは基本開けっぱなしで生活してます。
玄関から、チャコールブラックのドアを入ったところから見たリビング・ダイニング。 我が家はダイニングの方が広めです。 見えているドアはどちらもLIXIL。 左に見えてる引き戸はチャコールブラックのドアと同じ框デザインのホワイトドア。 ラシッサSのLAH。 ホワイトになるだけで、全然雰囲気違うけど、デザインが一緒だと色を変えても繋がりがあるのでどっちも浮かない。 このドアの先には洗面室があります。 隣のブラックフレームの引き違い戸もラシッサSのLZB。 ここにチャコールブラックに繋がるマットなブラックとエッチングガラスと同じ質感のアクリルパネルを使って統一感を出してます。 ここを開けるとキッズルームです。 キッズルームのゴチャつきを5秒で隠したくてここに引き違い戸の仕切りをつけました。 ただ、この2か所の扉はいつもは基本開けっぱなしで生活してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
海外のキッチンをイメージしました♪
海外のキッチンをイメージしました♪
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
y.hさんの実例写真
リサイクルショップで籐製の壁掛け棚をゲットしました😄 傷も多かったのでペイントしようかと思ったけどやっぱりまず茶色を楽しもうと飾ったら周りも変えたくなって雑貨や壁掛けも変えました‼️ 茶色率が上がった✨ 2枚目の写真は棚のガラス戸の中のごちゃつきを隠してみようかなと何かに使おうと買ってあった布で目隠しカーテンを作ったので🎶 後は棚と雑貨アップめの写真です☺️ 今雑貨の選別をしています、この部屋に入り切らず前の部屋にもある置いてたりするし💦 1つの物に思い入れしやすいのでいっぱい買うのに減らせなくて飾る場所が無くなってきたのでこれはいけないなと思いまして😅 今好きな物を可愛く飾る為にときめかないものは捨てれないから売ろうかなと思ってます。 それでもきっとたいして減らないだろうけど物が多いなりに綺麗にディスプレイできたらいいなと思って🎶 数年振りの雑貨減らしちょっと頑張ってみます❗️ 近況でした😌
リサイクルショップで籐製の壁掛け棚をゲットしました😄 傷も多かったのでペイントしようかと思ったけどやっぱりまず茶色を楽しもうと飾ったら周りも変えたくなって雑貨や壁掛けも変えました‼️ 茶色率が上がった✨ 2枚目の写真は棚のガラス戸の中のごちゃつきを隠してみようかなと何かに使おうと買ってあった布で目隠しカーテンを作ったので🎶 後は棚と雑貨アップめの写真です☺️ 今雑貨の選別をしています、この部屋に入り切らず前の部屋にもある置いてたりするし💦 1つの物に思い入れしやすいのでいっぱい買うのに減らせなくて飾る場所が無くなってきたのでこれはいけないなと思いまして😅 今好きな物を可愛く飾る為にときめかないものは捨てれないから売ろうかなと思ってます。 それでもきっとたいして減らないだろうけど物が多いなりに綺麗にディスプレイできたらいいなと思って🎶 数年振りの雑貨減らしちょっと頑張ってみます❗️ 近況でした😌
y.h
y.h
家族
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
greenleaves36
greenleaves36
家族
greenleaves36さんの実例写真
スキップフロアからのながめ 工務店のアカウントに取り上げていただきましたが、物がない時の写真って貴重。 今後一生この家で死ぬまで住むって考えたら、ものがない状態ってもう見られない。
スキップフロアからのながめ 工務店のアカウントに取り上げていただきましたが、物がない時の写真って貴重。 今後一生この家で死ぬまで住むって考えたら、ものがない状態ってもう見られない。
greenleaves36
greenleaves36
家族
PR
楽天市場
sakさんの実例写真
昨年越して来た新居には、びっくりカーテンのボタニカル柄を選びました。 15畳のコンパクトなLDKなので、床と合わせたホワイト系でスッキリさせたいなぁと探していました。 これは地模様で、ホワイトでも淡白になりすぎずいい。ボタニカル柄はこれだけで部屋の主役になってくれるのもお気に入りです!
昨年越して来た新居には、びっくりカーテンのボタニカル柄を選びました。 15畳のコンパクトなLDKなので、床と合わせたホワイト系でスッキリさせたいなぁと探していました。 これは地模様で、ホワイトでも淡白になりすぎずいい。ボタニカル柄はこれだけで部屋の主役になってくれるのもお気に入りです!
sak
sak
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
a___rniさんの実例写真
初投稿𓂃◌𓈒 ♩ 一戸建てデビューしました☺︎︎ インテリア迷子ですが 皆さんのインテリアを参考に させてください✒️ 木目が多すぎてボヤっとしてないか心配💦
初投稿𓂃◌𓈒 ♩ 一戸建てデビューしました☺︎︎ インテリア迷子ですが 皆さんのインテリアを参考に させてください✒️ 木目が多すぎてボヤっとしてないか心配💦
a___rni
a___rni
kokkomachaさんの実例写真
色とデザイン、使いやすさで選んだケトル 古いガラス戸とお鍋と同じ色だよ 口が大きくて洗いやすいのもポイント♡♡
色とデザイン、使いやすさで選んだケトル 古いガラス戸とお鍋と同じ色だよ 口が大きくて洗いやすいのもポイント♡♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
greenleaves36さんの実例写真
スキップフロアのからの眺め。 建築家の先生のご提案で開放感があり、一階を見渡せる回遊同線。 実はビフォーアフターにもご出演されたことのあるすごい先生、、、😳✨ 実際に先生が過去に建てられた建築物はものすごく素敵で夫婦共にタイプでした。 ガラス戸はサンワカンパニーで、半分は安全面を考えてアクリル板に。
スキップフロアのからの眺め。 建築家の先生のご提案で開放感があり、一階を見渡せる回遊同線。 実はビフォーアフターにもご出演されたことのあるすごい先生、、、😳✨ 実際に先生が過去に建てられた建築物はものすごく素敵で夫婦共にタイプでした。 ガラス戸はサンワカンパニーで、半分は安全面を考えてアクリル板に。
greenleaves36
greenleaves36
家族
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
greenleaves36
greenleaves36
家族
CKさんの実例写真
CK
CK
kiyosukeさんの実例写真
昨日のリビング 別角度から♪
昨日のリビング 別角度から♪
kiyosuke
kiyosuke
家族
PR
楽天市場
sumichi.f2021さんの実例写真
作家さんの器でおうちカフェ☕️🧁♡
作家さんの器でおうちカフェ☕️🧁♡
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
もっと見る