コメント4
Etsuko
代わり映えしませんが!(´・ω・`)カメラマ-クが出てたので。。。初めて作った調味料棚です

この写真を見た人へのおすすめの写真

mashiさんの実例写真
初めてのDIY(๑´ڡ`๑)♡” これからビン達にラベルでおめかしです♬
初めてのDIY(๑´ڡ`๑)♡” これからビン達にラベルでおめかしです♬
mashi
mashi
2LDK
orasakuさんの実例写真
初、DIY ! キッチンの棚
初、DIY ! キッチンの棚
orasaku
orasaku
2LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
初作品(o^^o)調味料棚。
初作品(o^^o)調味料棚。
Keiko
Keiko
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
初DIY♡調味料棚。
初DIY♡調味料棚。
Miho
Miho
家族
kuronecoさんの実例写真
ダイソーの木材で調味料棚を作りました◡̈*初めて作ったら釘が真っ直ぐうてなくて半泣きでした( ;ω; )
ダイソーの木材で調味料棚を作りました◡̈*初めて作ったら釘が真っ直ぐうてなくて半泣きでした( ;ω; )
kuroneco
kuroneco
カップル
haruさんの実例写真
@kurunさんの調味料ラックを真似て、初DIYで作ってみました(≧∇≦)
@kurunさんの調味料ラックを真似て、初DIYで作ってみました(≧∇≦)
haru
haru
3LDK | 家族
enさんの実例写真
初めてDIYした調味料棚。ヒドイ出来だけど作るのは楽しかった〜
初めてDIYした調味料棚。ヒドイ出来だけど作るのは楽しかった〜
en
en
2LDK | 家族
maaaiiiさんの実例写真
初めてのDIY!! すのこで調味料ラックを作ってみました♡ 初めてにしては頑張ったかな?(笑)
初めてのDIY!! すのこで調味料ラックを作ってみました♡ 初めてにしては頑張ったかな?(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
glam.pink.babyさんの実例写真
初めてのDIY ハマりそうです(*´꒳`*)
初めてのDIY ハマりそうです(*´꒳`*)
glam.pink.baby
glam.pink.baby
Makiさんの実例写真
初めて本格的にインパクトを使い、調味料ラックを作りました。まだまだで、ビスが短くて木と木の隙間が空いててグラグラで、棚が斜めだったりですが、初めてにしては大満足できました!
初めて本格的にインパクトを使い、調味料ラックを作りました。まだまだで、ビスが短くて木と木の隙間が空いててグラグラで、棚が斜めだったりですが、初めてにしては大満足できました!
Maki
Maki
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
イベント用(^ ^) 皆さんに比べたらカスのようなw 初歩的な調味料棚です。 私のDIYの最初の作品です(^ ^) 初めて自分で板を買い道具を買い 見よう見まねで作りました。 思い出の品です。 ガタガタだけど作り変えるのも まだやる気が出ずこのままです。 最近容器がバラバラ買って ラベルを付けずに使用してたので パパがたまにキッチン使う時アタフタ なので全てラベルをつけました。 今まで付いていたラベルも同じ様に 変えてみました。 中段のバラバラさが気になりますが 少しまとまったかな? あと下の段はみりんを増やしておしまい! (容器洗浄中) ラベルを変える際に1つ1つ除菌スプレー などで拭いてすっきりしました! 出しておくとやっぱり油と埃が 付きますよね‥悩みどころ。 印刷と悩みましたが、作るの面倒で 結果手書きになりました(笑)
イベント用(^ ^) 皆さんに比べたらカスのようなw 初歩的な調味料棚です。 私のDIYの最初の作品です(^ ^) 初めて自分で板を買い道具を買い 見よう見まねで作りました。 思い出の品です。 ガタガタだけど作り変えるのも まだやる気が出ずこのままです。 最近容器がバラバラ買って ラベルを付けずに使用してたので パパがたまにキッチン使う時アタフタ なので全てラベルをつけました。 今まで付いていたラベルも同じ様に 変えてみました。 中段のバラバラさが気になりますが 少しまとまったかな? あと下の段はみりんを増やしておしまい! (容器洗浄中) ラベルを変える際に1つ1つ除菌スプレー などで拭いてすっきりしました! 出しておくとやっぱり油と埃が 付きますよね‥悩みどころ。 印刷と悩みましたが、作るの面倒で 結果手書きになりました(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
yukachamenさんの実例写真
初めてのDIY☆ 調味料棚を作ってみました(*´艸`*) 屋根はベニヤ板を使ってます( ^ω^ )! 角をノコギリで切ってからヤスリで削って丸くしました! 作るのは大変だけど、自分の理想の調味料棚が作れて満足です(*´∀`*)!
初めてのDIY☆ 調味料棚を作ってみました(*´艸`*) 屋根はベニヤ板を使ってます( ^ω^ )! 角をノコギリで切ってからヤスリで削って丸くしました! 作るのは大変だけど、自分の理想の調味料棚が作れて満足です(*´∀`*)!
yukachamen
yukachamen
4LDK | カップル
yukamさんの実例写真
初DIY❤︎苦労した分、キッチンもお気に入り空間になりました❤︎
初DIY❤︎苦労した分、キッチンもお気に入り空間になりました❤︎
yukam
yukam
1K | 一人暮らし
RiARUiさんの実例写真
初めてのDIY❤︎ 棚付けました!!
初めてのDIY❤︎ 棚付けました!!
RiARUi
RiARUi
brillante_xxさんの実例写真
初DIY!(笑) ディアウォールを使用して調味料ラックを作ってみました!(*´꒳`*) 初作品としては、満足です! これから小物設置が楽しみ!!(笑)
初DIY!(笑) ディアウォールを使用して調味料ラックを作ってみました!(*´꒳`*) 初作品としては、満足です! これから小物設置が楽しみ!!(笑)
brillante_xx
brillante_xx
3LDK | 家族
knhscさんの実例写真
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
knhsc
knhsc
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kanamamaさんの実例写真
初イベ参加です╰(*´︶`*)╯♡
初イベ参加です╰(*´︶`*)╯♡
kanamama
kanamama
3LDK | 家族
jimama_55さんの実例写真
大物初DIY。
大物初DIY。
jimama_55
jimama_55
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
honopanman8118さんの実例写真
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
やれば出来る子! 初DIY。 買おうと思ってたけど送料馬鹿みたいだし、あんまり自信なかったけどトントントンしたよ! いい感じ! 全部で1500円かからないぐらいです\(^^)/
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
初めて塩ビパイプで作ってみました╰(*´︶`*)╯♡ あっという間に出来て満足♪
初めて塩ビパイプで作ってみました╰(*´︶`*)╯♡ あっという間に出来て満足♪
kei
kei
4LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
やっと調味料棚作れました! 1×4材とディアウォールで少し大きめ。 初めてディアウォール使ったので、下の支え木 長さミスで下が届かなかったので 余ったディアウォールの調節板を挟んでピッタリになりました(^_^;) まだまだアイアンバーとか付けたいですが、取り敢えずこれで(^-^) これから物を置きたいと思います☆
やっと調味料棚作れました! 1×4材とディアウォールで少し大きめ。 初めてディアウォール使ったので、下の支え木 長さミスで下が届かなかったので 余ったディアウォールの調節板を挟んでピッタリになりました(^_^;) まだまだアイアンバーとか付けたいですが、取り敢えずこれで(^-^) これから物を置きたいと思います☆
hikki
hikki
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
初DIY作品の調味料棚(汗) あちこちガッタガタ(ノД`ll)
初DIY作品の調味料棚(汗) あちこちガッタガタ(ノД`ll)
non
non
家族
pi-chanさんの実例写真
ついに念願のディアウォール作成♡(主人が) 初めてのDIYです♡
ついに念願のディアウォール作成♡(主人が) 初めてのDIYです♡
pi-chan
pi-chan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ichikuromamさんの実例写真
窓に調味料棚が欲しかったので、作り方をあれこれ調べてホームセンターで木材をカットして貰って黒くするヤツ塗って組み立てて…を1日でやったら腰が痛いです(‘、3_ヽ)_ 調味料の入れ物が半分以上もとのまま… 木材を電動ドライバーでネジで留めて、という「ザ!DIY」という感じで作った初めての棚です
窓に調味料棚が欲しかったので、作り方をあれこれ調べてホームセンターで木材をカットして貰って黒くするヤツ塗って組み立てて…を1日でやったら腰が痛いです(‘、3_ヽ)_ 調味料の入れ物が半分以上もとのまま… 木材を電動ドライバーでネジで留めて、という「ザ!DIY」という感じで作った初めての棚です
ichikuromam
ichikuromam
2DK | 家族
miyuさんの実例写真
久々の投稿です 看護学生になって一人暮らしをして初のDIYです。なかなか時間が取れずやっと完成しました〜ラベル貼りと、スプレーボトルを変えるのと色々残ってますが…
久々の投稿です 看護学生になって一人暮らしをして初のDIYです。なかなか時間が取れずやっと完成しました〜ラベル貼りと、スプレーボトルを変えるのと色々残ってますが…
miyu
miyu
一人暮らし
cotmiさんの実例写真
初DIY半完成 真ん中の板が右下がりで気になるけど いい感じに仕上がったかな 次はどんなの作るか… また参考にさせていただきます
初DIY半完成 真ん中の板が右下がりで気になるけど いい感じに仕上がったかな 次はどんなの作るか… また参考にさせていただきます
cotmi
cotmi
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 私が初めてDIYした調味料棚😅 もう2年くらい前かな。 100均のすのこや焼き網、木箱など、100均材料だけで作った物。 もうあちこち歪んでるし、ガタガタでした💦 1年ほど前に新しく1×4材で作り直したので、こちらの棚は今は無く、過去picからです😅
イベント参加♬ 私が初めてDIYした調味料棚😅 もう2年くらい前かな。 100均のすのこや焼き網、木箱など、100均材料だけで作った物。 もうあちこち歪んでるし、ガタガタでした💦 1年ほど前に新しく1×4材で作り直したので、こちらの棚は今は無く、過去picからです😅
non
non
家族
akiraさんの実例写真
変わり映えしないキッチンですが、イベントに参加します! 初DIYで作ったもの こちらの調味料ラック 初めて釘を打ちました 釘を打つのがこんなに難しいのかと驚きました! 完成したときは嬉しかったなぁ💓 今でもとってもお気に入りです😊 さてとー‼︎ 今日は今から仕事です 行ってきまーす✨
変わり映えしないキッチンですが、イベントに参加します! 初DIYで作ったもの こちらの調味料ラック 初めて釘を打ちました 釘を打つのがこんなに難しいのかと驚きました! 完成したときは嬉しかったなぁ💓 今でもとってもお気に入りです😊 さてとー‼︎ 今日は今から仕事です 行ってきまーす✨
akira
akira
3LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
なかなかほしい調味料ラックがなく2年前初DIY♪ 憂鬱なご飯作りも少しテンション上がるようになりました(*´罒`*)♡︎
なかなかほしい調味料ラックがなく2年前初DIY♪ 憂鬱なご飯作りも少しテンション上がるようになりました(*´罒`*)♡︎
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
rassesachi.1231さんの実例写真
はじめてのDIY、お気に入り…
はじめてのDIY、お気に入り…
rassesachi.1231
rassesachi.1231
Akiさんの実例写真
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
DIY初心者ですが 調味料ラック作ってみました。 最後に横板がスパッとハマった嬉しさ。 もう少しアレンジしたいけどまずはこの辺で。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chikaさんの実例写真
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
初DIYイベに参加です。 初めて作ったのは調味料ラックです。自分の欲しい棚の並びの物が中々無かったので、一念発起して作成してしまいました。 塗装はセリアの水性ペイントを利用したのですが、ムラもなく良い感じ?になったかなと思います。
chika
chika
家族
aiさんの実例写真
調味料棚作ってみました! ホームセンターで80円前後の木板を買いました🌳 はじめて作ったのもあり色々荒い😂笑 かなり調味料使いやすくなりました! ドライリーフはユーカリです🌿
調味料棚作ってみました! ホームセンターで80円前後の木板を買いました🌳 はじめて作ったのもあり色々荒い😂笑 かなり調味料使いやすくなりました! ドライリーフはユーカリです🌿
ai
ai
1K | 一人暮らし
aiさんの実例写真
出来ました〜!調味料棚(;_;) どなたかの朧げな投稿記憶を頼りにしつつ、(お気に入りや保存をしていなかった💦)無事完成!ダイソーで買った板、取っ手、キャスターでできました。初めてなので手際の悪いこと…。所々ちいさなミスはあるけれど、それも味。お気に入りになりました♩2段に分けて収納できるのがとても便利です。
出来ました〜!調味料棚(;_;) どなたかの朧げな投稿記憶を頼りにしつつ、(お気に入りや保存をしていなかった💦)無事完成!ダイソーで買った板、取っ手、キャスターでできました。初めてなので手際の悪いこと…。所々ちいさなミスはあるけれど、それも味。お気に入りになりました♩2段に分けて収納できるのがとても便利です。
ai
ai
2LDK | カップル
pucciさんの実例写真
pucci
pucci
2LDK | 家族
KTさんの実例写真
薄いピンクのタイル壁で気に入らなかったので貼り付けてみました。初めてでヨレある。。。 ワイヤーネット角にしてみたけど奥の全面とどっちが使いやすいか試してみようかな!ここに調味料置く予定! 換気扇の色も黒にしたい。。。 ワイヤーネット、突っ張り棒、フック、壁紙シート、全てダイソーで揃えました^^
薄いピンクのタイル壁で気に入らなかったので貼り付けてみました。初めてでヨレある。。。 ワイヤーネット角にしてみたけど奥の全面とどっちが使いやすいか試してみようかな!ここに調味料置く予定! 換気扇の色も黒にしたい。。。 ワイヤーネット、突っ張り棒、フック、壁紙シート、全てダイソーで揃えました^^
KT
KT
2DK | 家族
Chiisanさんの実例写真
調味料置きdiy
調味料置きdiy
Chiisan
Chiisan
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
yuaさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
yua
yua
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る