コメント1
noco
キロク≫引越し後のベランダ側窓枠

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mizuhoさんの実例写真
引越したてからの部屋作り◎ ひとまず現段階の部屋全体をメモ!ベランダから。 早くソファーが欲しいなー
引越したてからの部屋作り◎ ひとまず現段階の部屋全体をメモ!ベランダから。 早くソファーが欲しいなー
Mizuho
Mizuho
1K | 一人暮らし
kazenさんの実例写真
キッチンの内側。この角度からの見え方が好きです。
キッチンの内側。この角度からの見え方が好きです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
ryu_nosさんの実例写真
ベランダ窓の半分をディアウォールで壁に
ベランダ窓の半分をディアウォールで壁に
ryu_nos
ryu_nos
1LDK | 一人暮らし
lianmiさんの実例写真
引越し!
引越し!
lianmi
lianmi
mayuringoさんの実例写真
カウチソファ¥60,990
冬支度イベント♪ 冬らしさは出てないかもですが、ホットカーペットを敷き、広く座れるように配置換えしました(๑•̀ㅂ•́)و ソファも窓側は寒そうだったので、壁側に移動。 少しの模様替えでも気分が変わりますよね〜
冬支度イベント♪ 冬らしさは出てないかもですが、ホットカーペットを敷き、広く座れるように配置換えしました(๑•̀ㅂ•́)و ソファも窓側は寒そうだったので、壁側に移動。 少しの模様替えでも気分が変わりますよね〜
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
nontakuさんの実例写真
ついに引越し!!
ついに引越し!!
nontaku
nontaku
renjinyuaさんの実例写真
renjinyua
renjinyua
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎ルームプレート⭐︎ bathroomも届きましたっ(*≧∀≦*)♡ いよいよ明後日引越しです(^^)♡
⭐︎ルームプレート⭐︎ bathroomも届きましたっ(*≧∀≦*)♡ いよいよ明後日引越しです(^^)♡
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
PR
楽天市場
c.g.nikoさんの実例写真
猫ちゃん用網戸対策第一弾! ベランダ側の窓用に作成しましたよ♪ 昼と夜の様子(笑) 詳細はブログにて! http://ameblo.jp/jas-smile/entry-12270415771.html 良かったら見て下さいね
猫ちゃん用網戸対策第一弾! ベランダ側の窓用に作成しましたよ♪ 昼と夜の様子(笑) 詳細はブログにて! http://ameblo.jp/jas-smile/entry-12270415771.html 良かったら見て下さいね
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
kyukyu
kyukyu
家族
luvpieceさんの実例写真
リビングのベランダ側、空かない窓の前にディアウォール棚
リビングのベランダ側、空かない窓の前にディアウォール棚
luvpiece
luvpiece
3LDK
wacchiさんの実例写真
間仕切り端の小窓は寝室側から取っ手を手前に引いて開閉できるようにしましたd( ̄  ̄)
間仕切り端の小窓は寝室側から取っ手を手前に引いて開閉できるようにしましたd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
l..tomesanさんの実例写真
お盆休みに友達に手伝ってもらって作った窓☆窓枠?? 換気も出来るように蝶番をつけてます♪ にゃんこののぼりおりで起こされる事もなくなってベランダ側の遮光カーテンをしめたら真っ暗で熟睡です( *´艸`) まだ塗装してないけどこのままでもいぃかも♪( ´∀`) カーテンレールは取ったらアカンよっ( ・`ω・´)って言われちゃったのでそのままで…(笑)
お盆休みに友達に手伝ってもらって作った窓☆窓枠?? 換気も出来るように蝶番をつけてます♪ にゃんこののぼりおりで起こされる事もなくなってベランダ側の遮光カーテンをしめたら真っ暗で熟睡です( *´艸`) まだ塗装してないけどこのままでもいぃかも♪( ´∀`) カーテンレールは取ったらアカンよっ( ・`ω・´)って言われちゃったのでそのままで…(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
saさんの実例写真
ベランダがない窓の方必見。。なんで今まで買わなかったんだろってくらい最高の、窓枠物干し竿。110センチ以上なら調整可能。 本当は出窓用に買ったんだけど、出窓は100センチだったので残念。。カーテンなどにも影響しないのですごくいいです。
ベランダがない窓の方必見。。なんで今まで買わなかったんだろってくらい最高の、窓枠物干し竿。110センチ以上なら調整可能。 本当は出窓用に買ったんだけど、出窓は100センチだったので残念。。カーテンなどにも影響しないのですごくいいです。
sa
sa
1K | 一人暮らし
10ri5100さんの実例写真
こんばんは☆*:.。. 飾り棚付きの窓枠を製作中です(๑・̑◡・̑๑) 両脇にピッタピタサイズの棚をハメました‼︎ このあと真ん中に窓を付けます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 夜picで見えませんが、この窓の向こう30cmくらいのところ全面的に向こう側のおうちの物置なんです。 一面キャメル物置です。 灯取りにもならなければ、景色も何もありません(°_°) はい、せっかくだから寒いうちに断熱二重構造にしたいなーっと(°▽°)
こんばんは☆*:.。. 飾り棚付きの窓枠を製作中です(๑・̑◡・̑๑) 両脇にピッタピタサイズの棚をハメました‼︎ このあと真ん中に窓を付けます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 夜picで見えませんが、この窓の向こう30cmくらいのところ全面的に向こう側のおうちの物置なんです。 一面キャメル物置です。 灯取りにもならなければ、景色も何もありません(°_°) はい、せっかくだから寒いうちに断熱二重構造にしたいなーっと(°▽°)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
寝室奥の方戸を開けるとクローゼット。そして、その奥の戸を開けると玄関に繋がっています。 マンション通路側の窓からベランダ側の窓まで風が一直線に抜けるので、縦長のマンションも快適に。 玄関から入れる収納は荷物や上着もすぐにしまうことができて散らかり防止にもなります。
寝室奥の方戸を開けるとクローゼット。そして、その奥の戸を開けると玄関に繋がっています。 マンション通路側の窓からベランダ側の窓まで風が一直線に抜けるので、縦長のマンションも快適に。 玄関から入れる収納は荷物や上着もすぐにしまうことができて散らかり防止にもなります。
miyu
miyu
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kazenさんの実例写真
kazen
kazen
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
向かって左の窓枠、実はプラダン部分がツギハギだったので新しく貼り直しました😂 ステッカーが無くなってスッキリシンプル✨
向かって左の窓枠、実はプラダン部分がツギハギだったので新しく貼り直しました😂 ステッカーが無くなってスッキリシンプル✨
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
373yuさんの実例写真
4/5に引渡し完了してから一週間が経ち続々と家具家電が配送されてまだまだごちゃごちゃしてますがダイニング側はこんな感じ! キッチンの家電は白にするか黒にするか迷ったけど黒にしてよかったかな( ・ᴗ・ )
4/5に引渡し完了してから一週間が経ち続々と家具家電が配送されてまだまだごちゃごちゃしてますがダイニング側はこんな感じ! キッチンの家電は白にするか黒にするか迷ったけど黒にしてよかったかな( ・ᴗ・ )
373yu
373yu
4LDK
m.rさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥891
コレ、DIYしたよ!イベント参加♬︎ キッチンカウンターとその周りを少しずつdiyしてます。 棚、カウンターのタイル、窓枠などをdiyしてます。反対側の棚も先日作りました。 あとは、引き出しの色を変えたいな~と思っている所です..(*ˊ˘ˋ*)
コレ、DIYしたよ!イベント参加♬︎ キッチンカウンターとその周りを少しずつdiyしてます。 棚、カウンターのタイル、窓枠などをdiyしてます。反対側の棚も先日作りました。 あとは、引き出しの色を変えたいな~と思っている所です..(*ˊ˘ˋ*)
m.r
m.r
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
リビング側からの景色。 窓枠から見える雑貨もいい感じだし ごちゃごちゃ物置いてるのが リビングから見えなくて最高!
リビング側からの景色。 窓枠から見える雑貨もいい感じだし ごちゃごちゃ物置いてるのが リビングから見えなくて最高!
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
Shimaさんの実例写真
引越し後やっと整理できたシューズクローゼット☆(別写真あり) 玄関から見えない側を全部靴置くようにしました。見える側はあまり履いてない靴を箱にしまったり棚に置いてカーテンで目隠ししました。下はマスクなど玄関にあると便利な小物置きに(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
引越し後やっと整理できたシューズクローゼット☆(別写真あり) 玄関から見えない側を全部靴置くようにしました。見える側はあまり履いてない靴を箱にしまったり棚に置いてカーテンで目隠ししました。下はマスクなど玄関にあると便利な小物置きに(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
Shima
Shima
4LDK | 家族
minotakeさんの実例写真
だれもここを読んでくれてる人はいないと思うけど、、 引越して5日が経ちますが、まだまだ片付かず、 おまけに新居highなのか毎朝5:30に目が覚めるので身体が悲鳴をあげてます。 シンク側の取手をラインにしたのでタオルが掛け問題が早くも発生してて寝れない日々が続いてましたが 本日問題が解消しました。 調子乗って2個付けたったー。
だれもここを読んでくれてる人はいないと思うけど、、 引越して5日が経ちますが、まだまだ片付かず、 おまけに新居highなのか毎朝5:30に目が覚めるので身体が悲鳴をあげてます。 シンク側の取手をラインにしたのでタオルが掛け問題が早くも発生してて寝れない日々が続いてましたが 本日問題が解消しました。 調子乗って2個付けたったー。
minotake
minotake
家族
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
リビング側から見た室内窓。 部屋側から上部の窓を開閉できるように 設置してもらいました。 うーん、角にグリーンを這わせようかな^ ^ 考えるのが楽しい😃
リビング側から見た室内窓。 部屋側から上部の窓を開閉できるように 設置してもらいました。 うーん、角にグリーンを這わせようかな^ ^ 考えるのが楽しい😃
Kyoko
Kyoko
3DK
rayco_23さんの実例写真
引越し後約一か月✨ やっとリビングから段ボールがなくなった〜🙌 まだ完成ではないけどまとまってきたので記録用に📸
引越し後約一か月✨ やっとリビングから段ボールがなくなった〜🙌 まだ完成ではないけどまとまってきたので記録用に📸
rayco_23
rayco_23
家族
rayco_23さんの実例写真
お花の植え替え完了🌼✨ 引越し後まだガーデニンググッズはまだダンボールの中にたくさん眠ってる… 少しずつ模様替え楽しみなながら出していこ♪
お花の植え替え完了🌼✨ 引越し後まだガーデニンググッズはまだダンボールの中にたくさん眠ってる… 少しずつ模様替え楽しみなながら出していこ♪
rayco_23
rayco_23
家族
sanaさんの実例写真
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Nene-Rさんの実例写真
2階の寝室です。 南国風のクロスに張りかえました。 ベッド足元に面した壁は大好きなブルーで アクセントクロスに☺️ ベランダ側の大きな窓にはwoodのブラインド。 モンステラの透け感のあるオーガンジーカーテンが ボタニカルっぽくてお気に入りです🪴
2階の寝室です。 南国風のクロスに張りかえました。 ベッド足元に面した壁は大好きなブルーで アクセントクロスに☺️ ベランダ側の大きな窓にはwoodのブラインド。 モンステラの透け感のあるオーガンジーカーテンが ボタニカルっぽくてお気に入りです🪴
Nene-R
Nene-R
家族
yuuさんの実例写真
ベランダ側から📷
ベランダ側から📷
yuu
yuu
1R | 一人暮らし
Kidさんの実例写真
引越し前にチェスト内収納を決めちゃおうということで。プラケースにあれこれ悩みましたが。 天馬フィッツのチェストにダイソーさんのジョイントできる収納ケースがジャストしました!う、嬉しい〜!(短手側は若干隙間あり) 早速入れてみましたが、ほんとに見やすい取り出しやすい… あとは引っ越す時に持って行くだけです。楽チン。
引越し前にチェスト内収納を決めちゃおうということで。プラケースにあれこれ悩みましたが。 天馬フィッツのチェストにダイソーさんのジョイントできる収納ケースがジャストしました!う、嬉しい〜!(短手側は若干隙間あり) 早速入れてみましたが、ほんとに見やすい取り出しやすい… あとは引っ越す時に持って行くだけです。楽チン。
Kid
Kid
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fumi_3さんの実例写真
寒さ対策も兼ねて内窓を作りました! レトロなデザインがお気に入り。
寒さ対策も兼ねて内窓を作りました! レトロなデザインがお気に入り。
fumi_3
fumi_3
家族
Luluさんの実例写真
𓂃𓈒𓏸🌸 はじめまして 🌸 𓂃𓈒𓏸 引越しを期に新居の自分のお部屋を好みの真っ白へDIYしたりしています お写真で見たアトリエKigiさんのご創作に一目惚れして窓枠をオーダーさせて頂きました🏞 完成してお送り頂いた窓枠を取り付けた窓がこちら✨ まるでお城の一室の窓のようです🤍 こんなに素敵な作品を産み出せるなんて神の手をお持ちです🕊✨ 私一人で眺めるには勿体なくてRoomCripのアカウントを作ってしまいました Kigiさん素晴らしい窓にして頂いてありがとうございます☺️🤍
𓂃𓈒𓏸🌸 はじめまして 🌸 𓂃𓈒𓏸 引越しを期に新居の自分のお部屋を好みの真っ白へDIYしたりしています お写真で見たアトリエKigiさんのご創作に一目惚れして窓枠をオーダーさせて頂きました🏞 完成してお送り頂いた窓枠を取り付けた窓がこちら✨ まるでお城の一室の窓のようです🤍 こんなに素敵な作品を産み出せるなんて神の手をお持ちです🕊✨ 私一人で眺めるには勿体なくてRoomCripのアカウントを作ってしまいました Kigiさん素晴らしい窓にして頂いてありがとうございます☺️🤍
Lulu
Lulu
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
k-k-mama
k-k-mama
家族
MLMさんの実例写真
部屋を模様替え!キッチンカウンター側をlivingにしてみた!
部屋を模様替え!キッチンカウンター側をlivingにしてみた!
MLM
MLM
3LDK | 家族
ponyoさんの実例写真
ベランダ側から見たリビング
ベランダ側から見たリビング
ponyo
ponyo
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
zama_takeさんの実例写真
引越し後のデスク周り。以前の部屋からほぼ全部買い替え。地味にめっちゃ安いスピーカーがお気に入り。
引越し後のデスク周り。以前の部屋からほぼ全部買い替え。地味にめっちゃ安いスピーカーがお気に入り。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
mako2ya
mako2ya
3LDK
PR
楽天市場
mamisazさんの実例写真
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
室内で使わなくなった“飾り窓枠” ベランダに飾っていましたが ちょっと野暮ったく感じてきたので… アクリルミラー(20cm角×6枚)を貼って “窓型ミラー”にリメイクしてみました! ベランダガーデンの緑が映り込んで リビングからの眺めが ステキになりました〜♡
mamisaz
mamisaz
4LDK
もっと見る