コメント3
syutmm
参加するイベント うちの床材はこれ!真っ白い壁真っ白い天井そして真っ白い床平成18年 2006年北側にある、4.5畳の和室をリフォーム。かつては畳部屋 襖の押入れ息子の寝室兼勉強部屋だったところ。上の階からの水漏れが天井から雨のように流れたにもかかわらず照明器具の交換と壁紙を新しくしただけで手入れはしてなかった押し入れ。天袋に大量の水が溜まっていたところまでは知らなくて放置していた結果。天袋の荷物がカビだらけ。押し入れの壁ベニヤは駄目になっていた。いわゆる 開かずの間として見ぬふりをした。息子が独立して絶対に綺麗にしたいと当時私は不動産屋のオープンレディをしていたので新築物件をたくさん見てきた。その当時の家は明るい床の白い合板。リフォームが終わり夏だった。白い床材がヒンヤリと気持ちが良かった投稿写真❶もう眩しいくらいに明るい部屋。かつての面影がない。綺麗に床 磨かなくちゃやがて秋🍂 冬⛄畳だった時も冷たかったがリフォームしたら😱💦💦💦💦まさに冷蔵庫の中のように冷たい🧊🧊🩵🩵💦しまった北の部屋は再び開かずの間となった🧊🧊🧊🧊💦💦💦投稿写真❷今では夏はとっても涼しげにみえて好きな部屋。黒いユニットデスクが息子が使っていたものはそのまま使いモノトーンの部屋。普段は雨が降って乾かない洗濯物ランドリー24時間除湿部屋。冬の暮れからお正月にかけては冷蔵庫代わりにちょうど良い お節お料理を置いたり食材置き場。それなりに使ってます。床材は選ぶものだと学んだ。

この写真を見た人へのおすすめの写真