コメント1
Taiyo_sm
残った土で作ったミニミニPOT。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪リメ缶に箱庭。これはよく行くお花屋さんのディスプレイ用の箱庭を真似ました。お店のはもっと立派で素敵で、私のはそのミニミニ。芝みたいのが成長したら土が見えなくなるはずです★(・ิ ・ิ〃)
おはようございます♪リメ缶に箱庭。これはよく行くお花屋さんのディスプレイ用の箱庭を真似ました。お店のはもっと立派で素敵で、私のはそのミニミニ。芝みたいのが成長したら土が見えなくなるはずです★(・ิ ・ิ〃)
kokkomacha
kokkomacha
家族
caorilさんの実例写真
livingの時計゚・*:.。✡*:゚・♡何年も前にisetan×Q-pot.のコラボの鳩時計です(∩´∀`∩)宝物♡
livingの時計゚・*:.。✡*:゚・♡何年も前にisetan×Q-pot.のコラボの鳩時計です(∩´∀`∩)宝物♡
caoril
caoril
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
Marie
Marie
mikiponさんの実例写真
ダンボールで作ったミニミニハウス♡ おおかみたちに壊されました。 予想通り、1週間でゴミ箱行き(。-_-。)
ダンボールで作ったミニミニハウス♡ おおかみたちに壊されました。 予想通り、1週間でゴミ箱行き(。-_-。)
mikipon
mikipon
kurumiさんの実例写真
昨日からお庭の工事が始まりました。 土のまま残していた所。 小さい息子とご近所のお友達 楽しそうにお砂遊びができました(^.^) 掘り進んで凸凹になってしまい 雨の後の水捌けが悪くなり… 新しいガーデン作りにワクワクしてます♪
昨日からお庭の工事が始まりました。 土のまま残していた所。 小さい息子とご近所のお友達 楽しそうにお砂遊びができました(^.^) 掘り進んで凸凹になってしまい 雨の後の水捌けが悪くなり… 新しいガーデン作りにワクワクしてます♪
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
cororinsumaiさんの実例写真
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
cororinsumai
cororinsumai
4LDK | 家族
nukoさんの実例写真
ダイソーのガラスの瓶と土です(♡˙ᵕ˙♡) マリモも本物ではなく「マリモブラザーズ」というレイアウト商品なので 世話の必要もなく放置可能です( *´︶`*)♡
ダイソーのガラスの瓶と土です(♡˙ᵕ˙♡) マリモも本物ではなく「マリモブラザーズ」というレイアウト商品なので 世話の必要もなく放置可能です( *´︶`*)♡
nuko
nuko
一人暮らし
Katsuraさんの実例写真
息子のはいはい対策のため、シルクジャスミンを無印のパルプボードボックスで囲み、スリットをいれたベニア板を上から被せてミニテーブルにしました☺︎ 土をいじられないし、おもちゃを収納したりテーブルでお絵かきができたり。 ただ、ちょっと角が尖っているので、何かカバーが必要かも。
息子のはいはい対策のため、シルクジャスミンを無印のパルプボードボックスで囲み、スリットをいれたベニア板を上から被せてミニテーブルにしました☺︎ 土をいじられないし、おもちゃを収納したりテーブルでお絵かきができたり。 ただ、ちょっと角が尖っているので、何かカバーが必要かも。
Katsura
Katsura
家族
PR
楽天市場
yunosakuさんの実例写真
yunosaku
yunosaku
家族
maikoronnさんの実例写真
今日の花壇(๑'ᴗ'๑) ミニトマトの勢力が凄すぎて…σ(^_^;σ(^_^; ペチュニアが沢山咲いて、土部分が少なくなってきました(*'▽'*)♡♡♡
今日の花壇(๑'ᴗ'๑) ミニトマトの勢力が凄すぎて…σ(^_^;σ(^_^; ペチュニアが沢山咲いて、土部分が少なくなってきました(*'▽'*)♡♡♡
maikoronn
maikoronn
家族
Mamiさんの実例写真
暑いですねー! 庭にレンガの小道を作りたく、1人ひたすら作業しています。元の土がとても悪いので、大変です⍨⃝ ⍩⃝⃜ グランドカバーにはリピアを選びました♡レンガの隙間をびっしり埋めてくれるといーなー♡ 写真後方2メートルほど続くこの小道の両サイドをどうするか考え中です。
暑いですねー! 庭にレンガの小道を作りたく、1人ひたすら作業しています。元の土がとても悪いので、大変です⍨⃝ ⍩⃝⃜ グランドカバーにはリピアを選びました♡レンガの隙間をびっしり埋めてくれるといーなー♡ 写真後方2メートルほど続くこの小道の両サイドをどうするか考え中です。
Mami
Mami
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
駐車場の砂利をとって土とミニレンガを入れてセダムも置いてたのがちょっとずつわさわさしてきました。土は雨で流れて少なくなってるからまた足します。٩( 'ω' )و
駐車場の砂利をとって土とミニレンガを入れてセダムも置いてたのがちょっとずつわさわさしてきました。土は雨で流れて少なくなってるからまた足します。٩( 'ω' )و
nomnom888
nomnom888
家族
A__Tさんの実例写真
土を入れる前。 私のマネをして、レンガをトントン叩いてる。
土を入れる前。 私のマネをして、レンガをトントン叩いてる。
A__T
A__T
家族
sestaさんの実例写真
sesta
sesta
mkk8739hanasakuさんの実例写真
駐車場横のスペースに木枠を入れて花壇作りました♪逆側には、ミニひまわりの種を蒔きました♪幼い頃ぶりの芽がでるワクワク感味わってます笑
駐車場横のスペースに木枠を入れて花壇作りました♪逆側には、ミニひまわりの種を蒔きました♪幼い頃ぶりの芽がでるワクワク感味わってます笑
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
kana_homestyleさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) 引っ越して1年以上たっちゃいましたが念願のお庭づくり始めました♪ 玄関横の1.5畳分くらいのスペースに小さなお庭をつくりました。土いじりしたことなくて何もわからない中、旦那さんがいろいろ調べて土の入れ替えからスタート。そして玄関が土だらけにならないように置き石とバークチップを敷き詰め、その横にミニミニ畑?花壇?をつくりました♪ とりあえず買ってきたミニトマトの苗。収穫できることを夢見て植えてみました♪( ´▽`)
久しぶりの投稿です(^^) 引っ越して1年以上たっちゃいましたが念願のお庭づくり始めました♪ 玄関横の1.5畳分くらいのスペースに小さなお庭をつくりました。土いじりしたことなくて何もわからない中、旦那さんがいろいろ調べて土の入れ替えからスタート。そして玄関が土だらけにならないように置き石とバークチップを敷き詰め、その横にミニミニ畑?花壇?をつくりました♪ とりあえず買ってきたミニトマトの苗。収穫できることを夢見て植えてみました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
鍋敷きとコースターを作った、残りのフェルトボール。 フェルトボールを糸で繋げるのが 思いのほか難しかったので、残りは ミニ手毬に。🔵➰ 刺繍糸をバッテン❌にしていくだけなのに、なかなか同じ長さにバッテン出来ず、私は針と糸を扱うのがほんっとに下手なんだと思い知らされました。( ๐_๐)
鍋敷きとコースターを作った、残りのフェルトボール。 フェルトボールを糸で繋げるのが 思いのほか難しかったので、残りは ミニ手毬に。🔵➰ 刺繍糸をバッテン❌にしていくだけなのに、なかなか同じ長さにバッテン出来ず、私は針と糸を扱うのがほんっとに下手なんだと思い知らされました。( ๐_๐)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
jbmayuさんの実例写真
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
umekoさんの実例写真
ポスト下の花壇に、ピンコロブロックを配置してみました。少し土を掘ってはめただけで、セメント接着してないんだけど、なんかいい感じで満足です。
ポスト下の花壇に、ピンコロブロックを配置してみました。少し土を掘ってはめただけで、セメント接着してないんだけど、なんかいい感じで満足です。
umeko
umeko
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
¥2,850
家庭菜園用の木枠を 作りました💁‍♀️ 我が家は木枠だけ作って、 中に防草シートを敷いて 土を入れています🤟 夏野菜育てるの 楽しみすぎる😳💓
家庭菜園用の木枠を 作りました💁‍♀️ 我が家は木枠だけ作って、 中に防草シートを敷いて 土を入れています🤟 夏野菜育てるの 楽しみすぎる😳💓
0224t
0224t
4LDK | 家族
umekoさんの実例写真
さっそく園芸店に行って苗を買ってきました✨ お花は枯らしてばかりの超初心者ですが、少しでも元気でいてくれるようにお勉強してがんばります!
さっそく園芸店に行って苗を買ってきました✨ お花は枯らしてばかりの超初心者ですが、少しでも元気でいてくれるようにお勉強してがんばります!
umeko
umeko
4LDK | 家族
umekoさんの実例写真
地面設置型のソーラーライトと、土の部分にバーグチップを撒きました。 夜に雰囲気が出て良い感じです。 ライトは土にさすことも出来るし、ただ置くだけでもOKなのでオススメ✨
地面設置型のソーラーライトと、土の部分にバーグチップを撒きました。 夜に雰囲気が出て良い感じです。 ライトは土にさすことも出来るし、ただ置くだけでもOKなのでオススメ✨
umeko
umeko
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
作った木枠の中に 土を入れて、 いちごの苗とミニトマトの苗を 植え替えました🌱 いっぱい実りますように🤟
作った木枠の中に 土を入れて、 いちごの苗とミニトマトの苗を 植え替えました🌱 いっぱい実りますように🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
寄せ植えました。 ★イベント「プチプラインテリア」参加 ホームセンターのお手頃ミニ観葉植物の寄せ植え。1つ150〜250円とプチプラですが、丁寧に半分に分けて、何種類かで寄せ植え。表情が出て可愛いです。 ダルトンの鉢も、受け皿付きでお手頃価格!たくさん持ってます。
寄せ植えました。 ★イベント「プチプラインテリア」参加 ホームセンターのお手頃ミニ観葉植物の寄せ植え。1つ150〜250円とプチプラですが、丁寧に半分に分けて、何種類かで寄せ植え。表情が出て可愛いです。 ダルトンの鉢も、受け皿付きでお手頃価格!たくさん持ってます。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
部屋が広くないのでソファは置かずに、いっそのことダイニングを広々と使えるように部屋を作りました。
部屋が広くないのでソファは置かずに、いっそのことダイニングを広々と使えるように部屋を作りました。
y.
y.
シェア
tansukeさんの実例写真
ドルチェグストカプセルの収納☕️ towerのレンジラックを購入しました🌿 カプセル収納用の箱を購入しようか迷い中〜 とりあえず家にあった木のお皿に入れてしまってみました🏠
ドルチェグストカプセルの収納☕️ towerのレンジラックを購入しました🌿 カプセル収納用の箱を購入しようか迷い中〜 とりあえず家にあった木のお皿に入れてしまってみました🏠
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
so-makさんの実例写真
初家庭菜園! ちゃんと育つかな〜収穫が楽しみ〜(^^)
初家庭菜園! ちゃんと育つかな〜収穫が楽しみ〜(^^)
so-mak
so-mak
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
🍀BotaNice ボタナイス🍀とは 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培を応援するトータルケアブランドです。 🍀スリークロス🍀の取り組み アース製薬、ハイポネックスジャパン、プロトリーフの3社が「スリークロス」としてそれぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案しています。 🍀製品ラインナップ🍀 「害虫の対策に」 🌿土にまくだけ虫退治(アース製薬) 「コバエの対策に」 🌿土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ(アース製薬) 🌿飛びまわるコバエ退治 1プッシュ式スプレー(アース製薬) 「すくすく育てるなら」 🌿置くだけ!カンタン錠剤肥料(HYPONeX) 🌿元気を育てる濃縮液(HYPONeX) 「植え替えをするなら」 🌿インドアグリーンの土 (PROTOLEAF) 「初めて育てるなら」 🌿観葉・サボテン・多肉植物(PROTOLEAF) ※アースガーデン公式サイトから引用 ーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のモニターでは…… 🌿BotaNice土にまくだけ虫退治 🌿BotaNice元気を育てる濃縮液 🌿BotaNiceインドアグリーンの土 🌿BotaNiceミニ多肉植物 の栽培セットのモニターをさせていただきました。 土にまくだけ虫退治は同じラインの粘着剤タイプ、スプレータイプとともに4年前から愛用しその抜きん出た効果の程は実感しています。匂いがなく即効性があるのが本当に嬉しいです。 元気を育てる濃縮液は初めて使いました。無色無臭なのでインドアグリーンには嬉しい活力液です。希釈の割合も1:4と分かりやすかったです。 モニターのミニ多肉ちゃん🌵 暑い中の配送からか下葉が何枚かジュレて心配していましたが…… インドアグリーンの土と活力液のお蔭で元気になりほっとしています。 インドアグリーンの土は粒状で使いやすくたい肥を使わないので安心して室内で使えます。ただわが家のように大量のインドアグリーンを育てている身には容量が少ない上に価格も少しお高いような気がしました。容量を大きくして価格を抑えていただければと希望いたします。 「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターpicはこれで最後になります。 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました💕 これからもBotaNice製品をずっと使い続けたいと思っています✨
🍀BotaNice ボタナイス🍀とは 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培を応援するトータルケアブランドです。 🍀スリークロス🍀の取り組み アース製薬、ハイポネックスジャパン、プロトリーフの3社が「スリークロス」としてそれぞれの専門分野に特化した園芸アイテムを提案しています。 🍀製品ラインナップ🍀 「害虫の対策に」 🌿土にまくだけ虫退治(アース製薬) 「コバエの対策に」 🌿土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ(アース製薬) 🌿飛びまわるコバエ退治 1プッシュ式スプレー(アース製薬) 「すくすく育てるなら」 🌿置くだけ!カンタン錠剤肥料(HYPONeX) 🌿元気を育てる濃縮液(HYPONeX) 「植え替えをするなら」 🌿インドアグリーンの土 (PROTOLEAF) 「初めて育てるなら」 🌿観葉・サボテン・多肉植物(PROTOLEAF) ※アースガーデン公式サイトから引用 ーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のモニターでは…… 🌿BotaNice土にまくだけ虫退治 🌿BotaNice元気を育てる濃縮液 🌿BotaNiceインドアグリーンの土 🌿BotaNiceミニ多肉植物 の栽培セットのモニターをさせていただきました。 土にまくだけ虫退治は同じラインの粘着剤タイプ、スプレータイプとともに4年前から愛用しその抜きん出た効果の程は実感しています。匂いがなく即効性があるのが本当に嬉しいです。 元気を育てる濃縮液は初めて使いました。無色無臭なのでインドアグリーンには嬉しい活力液です。希釈の割合も1:4と分かりやすかったです。 モニターのミニ多肉ちゃん🌵 暑い中の配送からか下葉が何枚かジュレて心配していましたが…… インドアグリーンの土と活力液のお蔭で元気になりほっとしています。 インドアグリーンの土は粒状で使いやすくたい肥を使わないので安心して室内で使えます。ただわが家のように大量のインドアグリーンを育てている身には容量が少ない上に価格も少しお高いような気がしました。容量を大きくして価格を抑えていただければと希望いたします。 「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターpicはこれで最後になります。 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました💕 これからもBotaNice製品をずっと使い続けたいと思っています✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Chico.さんの実例写真
¥3,840
夏。 わさわさしてきたドライガーデン。 思ってたより生育旺盛でちょっとびっくり( °_° ) 芝生下の普通の土に結構パーライトを入れて(入れすぎたかな?と心配だったくらい)土壌を軽めにしたけど、今のところ順調な様子です✩.*˚ ※植える植物により、培養土や赤玉土、腐葉土を配合しています。
夏。 わさわさしてきたドライガーデン。 思ってたより生育旺盛でちょっとびっくり( °_° ) 芝生下の普通の土に結構パーライトを入れて(入れすぎたかな?と心配だったくらい)土壌を軽めにしたけど、今のところ順調な様子です✩.*˚ ※植える植物により、培養土や赤玉土、腐葉土を配合しています。
Chico.
Chico.
家族
10yun25さんの実例写真
Re・De pot🥘 chiii13 ちーちゃんが半年ぐらい前に紹介してて「私も買う!」って言ったキリ‥はや半年。 やっとわが家にもやって来ました😂笑 これは主人のお小遣いから🤍(週1で角煮を作るという約束で🐖w) 今日は鮭とキノコのバター炊き込みご飯を作りました🌻 主人「え!角煮じゃないんや!」って🤣 ごめんねー、角煮は明日👋🏻
Re・De pot🥘 chiii13 ちーちゃんが半年ぐらい前に紹介してて「私も買う!」って言ったキリ‥はや半年。 やっとわが家にもやって来ました😂笑 これは主人のお小遣いから🤍(週1で角煮を作るという約束で🐖w) 今日は鮭とキノコのバター炊き込みご飯を作りました🌻 主人「え!角煮じゃないんや!」って🤣 ごめんねー、角煮は明日👋🏻
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
PR
楽天市場
0224tさんの実例写真
ホームセンターで買った木材で木枠を作って、 そこにプランター用の土を入れてます💁‍♀️ 毎年、トマト、きゅうり、なす、ピーマンなどなど植えてるんですが、 今年は息子がお友達にもらったひまわりの種も植えてみました🌻 すると、みるみる成長☺️ 右奥は毎年恒例のミニトマトとなすを植えました🤟
ホームセンターで買った木材で木枠を作って、 そこにプランター用の土を入れてます💁‍♀️ 毎年、トマト、きゅうり、なす、ピーマンなどなど植えてるんですが、 今年は息子がお友達にもらったひまわりの種も植えてみました🌻 すると、みるみる成長☺️ 右奥は毎年恒例のミニトマトとなすを植えました🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
koma___homeさんの実例写真
おしゃれの定番BALMUDA。お値段は高いけど、お湯が沸くスピードが非常に早くて便利です。ドリップする際に注ぎやすくて助かっています。
おしゃれの定番BALMUDA。お値段は高いけど、お湯が沸くスピードが非常に早くて便利です。ドリップする際に注ぎやすくて助かっています。
koma___home
koma___home
2LDK | カップル
kittyさんの実例写真
窓にリメイクシート貼っています🪟 これはDAISOの『窓ガラス目隠しシート』☝️ 90×45センチのシートで、水と静電気で貼る為、後々粘着が残ることもありません♡ 加湿器等で窓が濡れた際に剥がれたりするのかな?と、念の為にシートを押さえる意味で、マスキングテープで窓格子風にしています🪟 コロナ前はシート1本¥100だったのに、いつしか値上げラッシュで1本¥300に変わってました💦😑 我が家の窓ガラスの殆どにこのシートを貼ってあり、このリビング上げ下げ窓🪟のレースカーテンは、今は撤去し捨てました🗑️ リビング窓の全体像はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UyCw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外からは目隠し状態だし、室内は陽が当たると模様がキラキラ眺めが良いですo,+:。☆.*・+。
窓にリメイクシート貼っています🪟 これはDAISOの『窓ガラス目隠しシート』☝️ 90×45センチのシートで、水と静電気で貼る為、後々粘着が残ることもありません♡ 加湿器等で窓が濡れた際に剥がれたりするのかな?と、念の為にシートを押さえる意味で、マスキングテープで窓格子風にしています🪟 コロナ前はシート1本¥100だったのに、いつしか値上げラッシュで1本¥300に変わってました💦😑 我が家の窓ガラスの殆どにこのシートを貼ってあり、このリビング上げ下げ窓🪟のレースカーテンは、今は撤去し捨てました🗑️ リビング窓の全体像はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UyCw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外からは目隠し状態だし、室内は陽が当たると模様がキラキラ眺めが良いですo,+:。☆.*・+。
kitty
kitty
家族
chovyさんの実例写真
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
chovy
chovy
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
¥165
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
𓊆 我が家のキッチン🍴 𓊇 リノベとDIYが色々混ざっているのでまとめてみました☺️ 飾り棚、リメイクシートやペンキはDIYしてます。 ダクトレールとカップボード取付は工事をお願いしました👷‍♂️ やっぱりプロにやってもらうと綺麗だし安心感があるし全然違います✨ DIYとプロにやってもらう所、お金と相談しながら理想のお家にできるといいですね🙆‍♀️♩
𓊆 我が家のキッチン🍴 𓊇 リノベとDIYが色々混ざっているのでまとめてみました☺️ 飾り棚、リメイクシートやペンキはDIYしてます。 ダクトレールとカップボード取付は工事をお願いしました👷‍♂️ やっぱりプロにやってもらうと綺麗だし安心感があるし全然違います✨ DIYとプロにやってもらう所、お金と相談しながら理想のお家にできるといいですね🙆‍♀️♩
chii
chii
家族
chanduさんの実例写真
キッチンにミニチェア 立ちっぱなしだと疲れるので 適度に休憩♡ IKEA 『SKOGSTA スコグスタ』
キッチンにミニチェア 立ちっぱなしだと疲れるので 適度に休憩♡ IKEA 『SKOGSTA スコグスタ』
chandu
chandu
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
ホワイト × ベージュに 差し色ピンクがだいすきです、、💘 一面鏡も捨てがたかったのですが 収納力を取って三面鏡に🪞 カウンター下の右側の扉部分は 造作してもらって 日用品のストックや体重計など 収納しています! 中はまだ未完成なので 整ったらいつの日か…😌(いつになるのか)
ホワイト × ベージュに 差し色ピンクがだいすきです、、💘 一面鏡も捨てがたかったのですが 収納力を取って三面鏡に🪞 カウンター下の右側の扉部分は 造作してもらって 日用品のストックや体重計など 収納しています! 中はまだ未完成なので 整ったらいつの日か…😌(いつになるのか)
moe
moe
家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る