コメント9
cota2
雨が降り出しました。私が 別棟を建ててから 山側に植えた黄モッコウバラとヤマボウシミルキーウェイ あれから30年近くなりますが 毎年この庭の主役の薔薇と花木です。ここなら 義父母にも遠慮なく植えれると 初心者の私が実家の畑から土を運んで…ブロック🧱で囲い。足元にはピンクのマーガレットや紫色の西洋オダマキを植え込んで 黄色の花とのコラボを楽しんだのです。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ところが擁壁をつたうように成長していたモッコウバラは台風の風で 看板が倒れる様に手前にバタリ😱⁉️調子良く伸びてたヤマボウシは ワサワサの枝葉が母屋の屋根に届いて 雨樋をふさいでしまい。💦私だけでは 出来ない事が出て来ました。それからは 主人に手伝ってもらって 竹を数本使ってバラを誘引。屋根寄りの伸びた枝はノコギリ🪚で切り落として今の眺めを手に入れました。(p*'v`*q)植物の成長を把握せずに 植えた事に 反省しながらも 今も庭いじりは止まりません。😂

この写真を見た人へのおすすめの写真