コメント38
koshiregutyo
修了式と離任式を終え下校してきた兄弟ああ〜今日から給食ないわ〜毎日三食用意する日々スタートやぁ〜うん、初日って大事!自分を鼓舞するためにも花見ドライブ行こか! ←楽する気まんまん後期、お疲れさま会!今年度、ようやりました会!春休みに向けての決起集会! ←お昼を買って車で食べながら飲みながらかあかと市内ドライブデートじゃい!「やったーーーーーーーー」「行く行くぅーーーーーー」ふっ、チョロいぜ!市内の桜はまちまちなかんじほぼ満開のところから、一分にも満たないところまで種類や日照にもよるのでしょうでも、時間差で楽しめるのも良き私は花より団子なもんでやっと桜餅、食べたーーーついこないだ牡丹餅食べたけど☆兄弟が下校してくる前、私のスマホに小学校からの着信え、最終日にもなんかやらかした!?はい、もしもし、コシ子です「あ、もしもし、 こちら○○小学校の校長の○○ですが」!!!!!こ、こうちょうせんせえいいいい!!!「お母さん、今日は心のこもったお手紙を いただきまして、ありがとうございます 本当にこれまでお世話になりました、 ありがとうございました、本当に」わわわ〜そんな、こちらこそですお忙しいでしょうに わざわざこんな、お電話いただけるだなんて!!「今ちょうどひと息ついたところでして お電話でお礼を申し上げたくてですね」わああああ〜もう先生よーーーーー泣!!「お父さんにも本当に良くしていただいて 最後にお会いできずに残念ですが、 どうぞよろしくお伝えください、本当に」それはもう、伝えます!「ねえ、ケガされても学校来てくださって(アキレス腱断裂して松葉杖でも来校した)  朝は付き添い登校もよくしてくださって (平日休みは近所の子も一緒にゾロゾロ) あんなにお会いしたお父さんおられんです 本当にお世話になりました 」ブッ!!そうですよね、あははははは!!!「次男くんが入学後の集団下校の時に こちらのミスで迷子になってしまって、 お父さんからものすごくお叱りを受けて 『こんな学校通わせられん!』って あのことは本当に申し訳なかったです、 もっと頑張らないとと思って一生懸命 やってきました、本当にすまなくて 」そういや、そんなこともありましたねでも、その後よくよくフォローしてくださって次男はトラウマにもならず、その後も毎日元気に楽しく学校通ってもう丸二年ですもんね「長男くんもね、よく懐いてくれて しょっちゅう校長室に遊びに来てくれて」なんと!!初耳です!!「いろんなことを知っとって、なんでも 教えてくれてですね〜 長男くんは本当に物知りで賢い子です」ぶわあーーーーー涙もうその言葉だけで向こう三年くらい、美味しいごはん食べて行けそうですーー先生は定年退職でらっしゃるんですか?「そうなんですよ、60でしてね〜」とても残念です「あと一年おりたかったんですが 定年後も再任用とかこのまま残りたくて お願いしたんですけどね、 もうこの学校に五年になるとのことで、 ダメでした、残念ですけどね〜」なんと!!涙「長男くんには私のほうから 卒業証書を渡したかったです」 そう思っていただけるだけでもう私は胸がいっぱいです「どうぞお母さん、お身体大事にされて お元気でおられてください またどこかでお会いできたらと 思ってますのでですね〜」ありがとうございますホンマにありがとうございましたこんな先生、おらんわーーーーーー

この写真を見た人へのおすすめの写真