コメント1
niRie
ちょーど、出っ張りの壁!ココがデッドスペースになってしまってるので…棚をつけて子どもたちの収納場所にしたいなぁと思っていたので、(しかも子供部屋にはno収納)今回応募させて頂きました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUUさんの実例写真
YUU
YUU
4LDK | 家族
chunmuさんの実例写真
絵本は表紙が見えるように置くのが良いと聞き作りました。右に写っているクローゼットの折れ戸もちゃんと全開します。厚みは4センチ弱で、クローゼットの枠とほぼ同じです。
絵本は表紙が見えるように置くのが良いと聞き作りました。右に写っているクローゼットの折れ戸もちゃんと全開します。厚みは4センチ弱で、クローゼットの枠とほぼ同じです。
chunmu
chunmu
Leeさんの実例写真
初ディアウォールDIY記念✨ 幅狭カウンター下のデッドスペース。 増えた子供の絵本、人形の収納に♬
初ディアウォールDIY記念✨ 幅狭カウンター下のデッドスペース。 増えた子供の絵本、人形の収納に♬
Lee
Lee
家族
lionhouseさんの実例写真
おもちゃ箱の上のデッドスペースにベビーグッズ収納棚作成
おもちゃ箱の上のデッドスペースにベビーグッズ収納棚作成
lionhouse
lionhouse
2DK | 家族
man-maruさんの実例写真
カラーボックスを横に使っていたため絵本を収納するのに上がデットスペースになっていましたが、無印のクリアスタンドで解決しました!
カラーボックスを横に使っていたため絵本を収納するのに上がデットスペースになっていましたが、無印のクリアスタンドで解決しました!
man-maru
man-maru
家族
Chiekoさんの実例写真
子供部屋クローゼット横の謎な空間 幅76センチ奥行き83センチほどで、カラーボックス2つ並ばないし、新しく何か買うにはう~んと思っていたので、レクポスト棚をつくってみました! 完成したばかりなので、インテリア的にはお見せするような写真ではないですが…一番下は奥行きの大きめな板を入れて机代わりに、上三段は100均で収納かごなどを揃えたかったのでカラーボックス横置き用、縦置き用のインナーボックスがうまく入りそうなサイズにしました! 椅子はとりあえず、ダイソーで前に購入して眠っていた踏み台です! 背もたれがないとなんか姿勢がいい♪♪ これは、あえてこのままでも体に良さそう☆ミなんて思ってます。 あえて右側に15センチくらいある隙間にも仕掛けを考えて、お片付け上手男子になってもらうべく、明日から100均めぐりしますヽ(*´∀`)ノ♪
子供部屋クローゼット横の謎な空間 幅76センチ奥行き83センチほどで、カラーボックス2つ並ばないし、新しく何か買うにはう~んと思っていたので、レクポスト棚をつくってみました! 完成したばかりなので、インテリア的にはお見せするような写真ではないですが…一番下は奥行きの大きめな板を入れて机代わりに、上三段は100均で収納かごなどを揃えたかったのでカラーボックス横置き用、縦置き用のインナーボックスがうまく入りそうなサイズにしました! 椅子はとりあえず、ダイソーで前に購入して眠っていた踏み台です! 背もたれがないとなんか姿勢がいい♪♪ これは、あえてこのままでも体に良さそう☆ミなんて思ってます。 あえて右側に15センチくらいある隙間にも仕掛けを考えて、お片付け上手男子になってもらうべく、明日から100均めぐりしますヽ(*´∀`)ノ♪
Chieko
Chieko
3LDK | 家族
miwamさんの実例写真
入居して5ヵ月……子ども部屋を どう手をつけようか考えるものの なかなか決まらず、ずーっとこのまま。 可愛いくしてあげたいなぁ♡ さーてアイデア探しします♡
入居して5ヵ月……子ども部屋を どう手をつけようか考えるものの なかなか決まらず、ずーっとこのまま。 可愛いくしてあげたいなぁ♡ さーてアイデア探しします♡
miwam
miwam
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
旦那さんが夏休みにやったこと。 子どもの塾のテキスト類プリント類がたまり、散在していたので整理してくれました。必要な時に必要な物をピックアップできるようにと、子供部屋のデッドスペースを活用することになりました。 棚の注文、組み立て、整理と…全てやってくれました。 旦那さんが本棚として選んだ棚は、 山善(YAMAZEN)さんの商品の、A4収納 カラーボックス 4段 幅25 高さ145でした。 デッドスペースに丁度良い幅で、何と言っても子どもが取りやすい高さ。そしてA4サイズが収納できる点が良かったみたいでした。 ビッチリと収納されたテキスト類。 小さな学習用図書棚になりました。 後期が終わったら入れ替えが必要になりそうです。 皆さんは、テキスト類やプリント類をどのように整理されているのか気になります。
旦那さんが夏休みにやったこと。 子どもの塾のテキスト類プリント類がたまり、散在していたので整理してくれました。必要な時に必要な物をピックアップできるようにと、子供部屋のデッドスペースを活用することになりました。 棚の注文、組み立て、整理と…全てやってくれました。 旦那さんが本棚として選んだ棚は、 山善(YAMAZEN)さんの商品の、A4収納 カラーボックス 4段 幅25 高さ145でした。 デッドスペースに丁度良い幅で、何と言っても子どもが取りやすい高さ。そしてA4サイズが収納できる点が良かったみたいでした。 ビッチリと収納されたテキスト類。 小さな学習用図書棚になりました。 後期が終わったら入れ替えが必要になりそうです。 皆さんは、テキスト類やプリント類をどのように整理されているのか気になります。
suzu
suzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kemurin-monrouさんの実例写真
子供の勉強スペース、やっと届いたラグマットを敷いて完成☆
子供の勉強スペース、やっと届いたラグマットを敷いて完成☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
beさんの実例写真
父に頼んで、和室の床の間のデッドスペースを秘密基地?に。 下はままごとキッチンを置いてお店屋さん風に。二階は長男の大好きなトーマススペースにしました☻
父に頼んで、和室の床の間のデッドスペースを秘密基地?に。 下はままごとキッチンを置いてお店屋さん風に。二階は長男の大好きなトーマススペースにしました☻
be
be
家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
IKEAイベント滑り込み❤️ 先週末にIKEA行ってきました。 リビング続きの和室に半畳ほどの不思議なスペースがあります。 元から長男の幼稚園のいろいろを収納する棚を置いてたのですが、今年の4月から幼稚園へ入園する次男坊のために新しく収納を作りました。 長男と1年かぶりなので、2つかわいい帽子とバッグと制服が並びます❤️ (長男が幼稚園行ってしまった後で撮影したため、ポッカリとスペース空いてます😢) 棚はカラックス、ハンガーラックはムーリッグです。
IKEAイベント滑り込み❤️ 先週末にIKEA行ってきました。 リビング続きの和室に半畳ほどの不思議なスペースがあります。 元から長男の幼稚園のいろいろを収納する棚を置いてたのですが、今年の4月から幼稚園へ入園する次男坊のために新しく収納を作りました。 長男と1年かぶりなので、2つかわいい帽子とバッグと制服が並びます❤️ (長男が幼稚園行ってしまった後で撮影したため、ポッカリとスペース空いてます😢) 棚はカラックス、ハンガーラックはムーリッグです。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
kai.mariosfunさんの実例写真
壁のデッドスペースがあったので、ウォールシェルフをせっちしてみました(^^) うん、ものも沢山飾れていい感じ♪
壁のデッドスペースがあったので、ウォールシェルフをせっちしてみました(^^) うん、ものも沢山飾れていい感じ♪
kai.mariosfun
kai.mariosfun
chicchiさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥4,360
教科書収納をラベルライターで模様替えしました。あと、もう1段増やして、沢山収納できるようにしました。
教科書収納をラベルライターで模様替えしました。あと、もう1段増やして、沢山収納できるようにしました。
chicchi
chicchi
家族
bacchette_casaさんの実例写真
子供部屋の隙間収納。タンスと壁のデッドスペースを有効活用!
子供部屋の隙間収納。タンスと壁のデッドスペースを有効活用!
bacchette_casa
bacchette_casa
4DK | 家族
PR
楽天市場
yumegu8さんの実例写真
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
ここ最近、4月から次女が小学生になるので子供部屋のインテリア&収納の見直し…などなど💦改造してました😄💡 今回は洋服棚のミッキー型の板に前回と同じライトグレーのペンキを長女が上手に塗ってくれました🎶→(ハマってた~😁) そして、子供たちが大きくなるにつれて洋服や物が増えてきてこの部屋にあるウォーキングクローゼットも私の洋服やバック、雑貨なども入ってるのでパンパン💥 なので今まで二段ベットの下に入れてあった物を見直し断捨離&整理し、このデッドスペースを利用して新たに収納ケースを購入しこちらにも沢山収納出来るようにしました😊💡 ガチャガチャしていた子供部屋もだいぶ統一してきたかな( ´•ᴗ•ก)💦 子供部屋にもマクラメで編んだガーランドを飾ってあります😊 ハートのコースターはおままごとに使われてました😅 遅くなりましたが収納ケースは少し前に"座椅子のイベント"で賞を頂いたのでそちらで購入しました🙇✨ 改めてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
子供服収納👦🏻👕 オールニトリ🌼 右の棚は前のお家で突っ張り棒つけて、 服をかけていたので壁紙シート貼ってます☺️ スペースもったいないから追加板欲しいな🤔
子供服収納👦🏻👕 オールニトリ🌼 右の棚は前のお家で突っ張り棒つけて、 服をかけていたので壁紙シート貼ってます☺️ スペースもったいないから追加板欲しいな🤔
Coco
Coco
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumegu8さんの実例写真
子供部屋にある2段ベッド下のデッドスペースを利用して4つの衣装ケースを置き収納スペースを増やしました💡 女の子は何かと物が多いので💦 この場所に収納ケースが収まったことで場所をとらずに片付けも楽になり部屋もスッキリしました🤗 イベント用ですのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)” 今日も一日お疲れ様でした😊☆***
子供部屋にある2段ベッド下のデッドスペースを利用して4つの衣装ケースを置き収納スペースを増やしました💡 女の子は何かと物が多いので💦 この場所に収納ケースが収まったことで場所をとらずに片付けも楽になり部屋もスッキリしました🤗 イベント用ですのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)” 今日も一日お疲れ様でした😊☆***
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥100,100
オモチャは子供部屋に全て収納してあります( ´ ꒳ ` )💡 子供たちが気に入って選んだ収納ボックスに自分たちで片付けしやすいように種類別に収納してあります😊 また2段ベッドの下のデッドスペースにも衣装ケースを設置しここにも収納できるのでパッと簡単に入れやすく片付けがしやすいです🤗 そして、ごちゃつきがちなオモチャの色はなるべく抑えたかったので、お部屋に統一感でるように、おままごとキッチンはペンキで塗ったり、沢山集まったぬいぐるみは収納テーブルに入れまわりをカフェカーテンで目隠ししてあります🤗 連投、イベント参加の為コメントお気遣いなくですm(❁_ _)m いつも見てくださりありがとうございます😊︎💕︎
オモチャは子供部屋に全て収納してあります( ´ ꒳ ` )💡 子供たちが気に入って選んだ収納ボックスに自分たちで片付けしやすいように種類別に収納してあります😊 また2段ベッドの下のデッドスペースにも衣装ケースを設置しここにも収納できるのでパッと簡単に入れやすく片付けがしやすいです🤗 そして、ごちゃつきがちなオモチャの色はなるべく抑えたかったので、お部屋に統一感でるように、おままごとキッチンはペンキで塗ったり、沢山集まったぬいぐるみは収納テーブルに入れまわりをカフェカーテンで目隠ししてあります🤗 連投、イベント参加の為コメントお気遣いなくですm(❁_ _)m いつも見てくださりありがとうございます😊︎💕︎
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
lowyaで購入しました。
lowyaで購入しました。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
rabaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで子供の収納確保
夏のスペシャルクーポンで子供の収納確保
raba
raba
yumegu8さんの実例写真
2段ベッド下のデッドスペースには衣装ケースを置いて、子供たちの衣類やバック・オモチャなどを収納してあります😊💡 成長するにつれて物が増えてきてるので💦ここの収納はとっても助かってます🤗 イベント参加になりますのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
2段ベッド下のデッドスペースには衣装ケースを置いて、子供たちの衣類やバック・オモチャなどを収納してあります😊💡 成長するにつれて物が増えてきてるので💦ここの収納はとっても助かってます🤗 イベント参加になりますのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sa-miさんの実例写真
ベッド横のデッドスペースにラブリコ棚設置しました。兄の漫画棚を見て妹二人も自分たちの部屋に欲しいとずっと頼まれていたので、やっと設置出来ました。
ベッド横のデッドスペースにラブリコ棚設置しました。兄の漫画棚を見て妹二人も自分たちの部屋に欲しいとずっと頼まれていたので、やっと設置出来ました。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
クローゼットにももちろん積んでます。 前に住んだ県営住宅の押入れがとにかく広くて、部屋を広く使うために、上から下まで引出しを入れて収納していたものだから、全室、デッドスペースを見つけては押入れ収納引出しを積み上げてます。 これが、意外と窓際の梁のデッドスペースにジャストフィットするんです。
クローゼットにももちろん積んでます。 前に住んだ県営住宅の押入れがとにかく広くて、部屋を広く使うために、上から下まで引出しを入れて収納していたものだから、全室、デッドスペースを見つけては押入れ収納引出しを積み上げてます。 これが、意外と窓際の梁のデッドスペースにジャストフィットするんです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
マンションの構造上仕方ない部屋の角の梁。どうしてもデッドスペースになりがちですが… 押入れ用の収納ケースがぴったりなのです。
マンションの構造上仕方ない部屋の角の梁。どうしてもデッドスペースになりがちですが… 押入れ用の収納ケースがぴったりなのです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
keksmさんの実例写真
シルバニアファミリーの赤い思ったより大きすぎるお家のプレイラック完成! ニトリのラックに中板を追加し 3000円くらいで完成! 1段目はセリアの人工芝とマスキングテープで公園と街を作りました。 今までダイニングテーブルに置いて リビングで遊んでおりましたが 邪魔と思い子供部屋に置いておりましたが、キッチンカウンター下のデッドスペースに設置できました~(^^)v
シルバニアファミリーの赤い思ったより大きすぎるお家のプレイラック完成! ニトリのラックに中板を追加し 3000円くらいで完成! 1段目はセリアの人工芝とマスキングテープで公園と街を作りました。 今までダイニングテーブルに置いて リビングで遊んでおりましたが 邪魔と思い子供部屋に置いておりましたが、キッチンカウンター下のデッドスペースに設置できました~(^^)v
keksm
keksm
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
m.
m.
4LDK | 家族
min_tさんの実例写真
子供用収納¥4,380
min_t
min_t
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
SSSSS
SSSSS
m.さんの実例写真
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
m.
m.
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
息子の成長に伴って娘の触られたくない物なんかを手の届かん所に置いてるものの、そろそろ限界… 同じカラボがあったら増やしたいけど、もう廃盤で売ってないっていう。
息子の成長に伴って娘の触られたくない物なんかを手の届かん所に置いてるものの、そろそろ限界… 同じカラボがあったら増やしたいけど、もう廃盤で売ってないっていう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
yu-yuukiさんの実例写真
¥585
教えて!デッドスペースの使い方★イベント参加 ダイソーのマグネットフックを使って僅かな隙間にも収納場所を♫ 以前は扉裏にはマグネット補助プレートを使っていました。でも扉の金具にもマグネットが付く事を発見👀✨ この金具にマグネットフックを付けて収納場所を増やしています。 リビング収納にはハンディモップを、キッチンのパントリーには鍋敷きやエプロンをマグネットフックに引っ掛けて収納しています。 扉を閉めても収納してある物には干渉しないので問題ありません。 扉を開ければサッと取れてしまいやすい! 便利な場所を見つけたので他の扉の金具にもマグネットフックを付けようかと考え中です♫
教えて!デッドスペースの使い方★イベント参加 ダイソーのマグネットフックを使って僅かな隙間にも収納場所を♫ 以前は扉裏にはマグネット補助プレートを使っていました。でも扉の金具にもマグネットが付く事を発見👀✨ この金具にマグネットフックを付けて収納場所を増やしています。 リビング収納にはハンディモップを、キッチンのパントリーには鍋敷きやエプロンをマグネットフックに引っ掛けて収納しています。 扉を閉めても収納してある物には干渉しないので問題ありません。 扉を開ければサッと取れてしまいやすい! 便利な場所を見つけたので他の扉の金具にもマグネットフックを付けようかと考え中です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mamiさんの実例写真
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
mami
mami
家族
mihiroさんの実例写真
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO 取り付け式引き出し 小 ¥100 です★ お気に入り過ぎて何度も投稿しちゃってます♪ ダイニングテーブルの脚が斜めに付いた造りで 何にも使えない隙間にぴったりサイズ アイアン脚と壁紙の白に馴染んで目立ない 抜け落ちない造りもいいです♡ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 毎日使う文房具 近くにあったら便利なハサミ すぐ使いたいティッシュも収納 テーブルの下に引き出しが欲しかったのが 貼るだけ簡単!100円が2個で解決です! これで出しっぱなしにならず テーブルの上がすっきり片付きました✦ お店で見つけ、これだー!と思いましたが ちゃんと採寸してからと、即買いせず保留 後日、口コミなど調べていたらSNSで話題! 人気商品で売切続出だとわかり 急いで買いに行きましたが、やはり売切ばかり… ハシゴして3軒目でGETしました♪ このシリーズは ホワイトとグレーがあり、大200円、小100円 TVでも人気商品と紹介されたりして ずっと売切でしたが、再入荷されてました!
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO 取り付け式引き出し 小 ¥100 です★ お気に入り過ぎて何度も投稿しちゃってます♪ ダイニングテーブルの脚が斜めに付いた造りで 何にも使えない隙間にぴったりサイズ アイアン脚と壁紙の白に馴染んで目立ない 抜け落ちない造りもいいです♡ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 毎日使う文房具 近くにあったら便利なハサミ すぐ使いたいティッシュも収納 テーブルの下に引き出しが欲しかったのが 貼るだけ簡単!100円が2個で解決です! これで出しっぱなしにならず テーブルの上がすっきり片付きました✦ お店で見つけ、これだー!と思いましたが ちゃんと採寸してからと、即買いせず保留 後日、口コミなど調べていたらSNSで話題! 人気商品で売切続出だとわかり 急いで買いに行きましたが、やはり売切ばかり… ハシゴして3軒目でGETしました♪ このシリーズは ホワイトとグレーがあり、大200円、小100円 TVでも人気商品と紹介されたりして ずっと売切でしたが、再入荷されてました!
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
もっと見る