midoriさんの部屋
midoriさんの部屋
recolte プレスサンドメーカー ミニ
recolteホットサンドメーカー¥4,400
コメント9
midori
おはようございます今日は暑くなりますね💦秋を感じてからの夏の暑さ…嫌だな~コーヒー豆とティーバッグを入れてるDAISOのキャニスターcoffeeはあるけどTeaが無くて…揃えて置きたかったから無地のキャニスターを買ってマッキーで書きました😅遠目で見れば分からない…と思っている私です

この写真を見た人へのおすすめの写真

HARUさんの実例写真
HARU
HARU
2DK | 家族
maimaiさんの実例写真
まずは冷蔵庫のこの子達にDYMO!
まずは冷蔵庫のこの子達にDYMO!
maimai
maimai
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
先日アップした粘土ケース収納箱、引き出しにしまうと二段になって下の段のどこになにが入ってるかだれにでもすぐにわかるように、引き出し脇に手書きで書いた見取り図?のようなものを忍ばせています。 これを見れば探す時間が激減します。
先日アップした粘土ケース収納箱、引き出しにしまうと二段になって下の段のどこになにが入ってるかだれにでもすぐにわかるように、引き出し脇に手書きで書いた見取り図?のようなものを忍ばせています。 これを見れば探す時間が激減します。
mee
mee
3LDK | 家族
siroihitujiさんの実例写真
siroihituji
siroihituji
3LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
久々のラベル作りー‼︎ これでカフェコーナーをさらに白化しまーす(〃艸〃)ムフッ
久々のラベル作りー‼︎ これでカフェコーナーをさらに白化しまーす(〃艸〃)ムフッ
Daisy
Daisy
家族
yupinokoさんの実例写真
日本理化学さんのモニタリングの黒板テープでラベリング♪ 幅広なのを手でちぎって貼りました。 汚い字でも不思議とサマになりますε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 下のボードもご提供いただいたスリムチョークで書きました♡◡̈⃝⋆*
日本理化学さんのモニタリングの黒板テープでラベリング♪ 幅広なのを手でちぎって貼りました。 汚い字でも不思議とサマになりますε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 下のボードもご提供いただいたスリムチョークで書きました♡◡̈⃝⋆*
yupinoko
yupinoko
家族
maniさんの実例写真
長男の幼稚園準備!4月からできるだけ自分で用意してもらえるように… しかし絵と字が下手すぎて泣ける。T_T 息子は全部わかってくれたのでよかったー!!( ; ; )♡ (しゃつ)これは?→「はだき!」…あってるけど。(笑)
長男の幼稚園準備!4月からできるだけ自分で用意してもらえるように… しかし絵と字が下手すぎて泣ける。T_T 息子は全部わかってくれたのでよかったー!!( ; ; )♡ (しゃつ)これは?→「はだき!」…あってるけど。(笑)
mani
mani
3LDK | 家族
sappiさんの実例写真
ダイソーのオイルボトルにセリアの黒板シートで手書きラベル☆ キッチン周りがすっきりしました!
ダイソーのオイルボトルにセリアの黒板シートで手書きラベル☆ キッチン周りがすっきりしました!
sappi
sappi
2DK
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
子どもの細々としたおもちゃなどを整頓。ダイソーのラベルシール、書いたあとにフィルムで上からコーティング?みたいにできるんだけど、普通のラベルシールより安っぽくなくていい感じに引き締まった**(ू•ω•ू❁)**
子どもの細々としたおもちゃなどを整頓。ダイソーのラベルシール、書いたあとにフィルムで上からコーティング?みたいにできるんだけど、普通のラベルシールより安っぽくなくていい感じに引き締まった**(ू•ω•ू❁)**
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ダイソーのラベルシールに手描きでラベルを
ダイソーのラベルシールに手描きでラベルを
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチン用品の整理のためにラベルをカキカキ…英語が難しいからイラストなかったら絶対わからん( ・ั﹏・ั)
キッチン用品の整理のためにラベルをカキカキ…英語が難しいからイラストなかったら絶対わからん( ・ั﹏・ั)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
oyayubihimeさんの実例写真
ラベルをバージョンアップしてみました。 CanDoのラベルシールっぽく手書きしてます。
ラベルをバージョンアップしてみました。 CanDoのラベルシールっぽく手書きしてます。
oyayubihime
oyayubihime
家族
anko.hibuさんの実例写真
またまたインテリアからはずれますがε-(´∀`; )リカちゃんに続いてうちはメルちゃんもたくさん!メルちゃん用のクローゼットやタンスもあるけど、それに入りきらないものは別で収納してます。靴はダイソーの粘土ケースにぴったり6足入るので、マステでケースをデコって手描きラベルをつけてます。そのままだと箱がパカパカ開いちゃうので、ヘアゴムで蓋をしてます(o´〰`o)♡*✲゚*。
またまたインテリアからはずれますがε-(´∀`; )リカちゃんに続いてうちはメルちゃんもたくさん!メルちゃん用のクローゼットやタンスもあるけど、それに入りきらないものは別で収納してます。靴はダイソーの粘土ケースにぴったり6足入るので、マステでケースをデコって手描きラベルをつけてます。そのままだと箱がパカパカ開いちゃうので、ヘアゴムで蓋をしてます(o´〰`o)♡*✲゚*。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nさんの実例写真
階段下収納、ニトリのインボックスを追加しました。
階段下収納、ニトリのインボックスを追加しました。
n
n
1LDK | 一人暮らし
yamatomoさんの実例写真
手書き風♡
手書き風♡
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yururiraさんの実例写真
食べかけお菓子の収納をしている、ダイソーのガラスキャニスターに手作りラベルを貼りました♡ ガラスキャニスターの表面がでこぼこなので上手く貼れません… キャニスターの買い替え検討中ですσ^_^;
食べかけお菓子の収納をしている、ダイソーのガラスキャニスターに手作りラベルを貼りました♡ ガラスキャニスターの表面がでこぼこなので上手く貼れません… キャニスターの買い替え検討中ですσ^_^;
yururira
yururira
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
夜な夜な手描きラベル作り。子どもの文房具収納を見直します(。 ー`ωー´) キラン☆
夜な夜な手描きラベル作り。子どもの文房具収納を見直します(。 ー`ωー´) キラン☆
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yururiraさんの実例写真
以前、ラベル貼り失敗したダイソーのガラスキャニスター。 ラベルの素材変えてリベンジです! 詳しくはブログにて♡ http://utsukushiku-kurasu.com/ダイソーのガラスキャニスターのラベル素材を変
以前、ラベル貼り失敗したダイソーのガラスキャニスター。 ラベルの素材変えてリベンジです! 詳しくはブログにて♡ http://utsukushiku-kurasu.com/ダイソーのガラスキャニスターのラベル素材を変
yururira
yururira
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
10分間リメイク! あまりにもシンデレラフィットし過ぎで、実は取り出し辛かったセリアのキャニスター。 セリアのキューブビーズをグルーガンで付けただけですが、可愛い外見を損ねず濡れた手で触っても大丈夫なツマミになりました。ラベルもセリアのマステに手書きしてチェンジしやすい様に。 調味料入れまでやると煩そうなので止めておこうかな。
10分間リメイク! あまりにもシンデレラフィットし過ぎで、実は取り出し辛かったセリアのキャニスター。 セリアのキューブビーズをグルーガンで付けただけですが、可愛い外見を損ねず濡れた手で触っても大丈夫なツマミになりました。ラベルもセリアのマステに手書きしてチェンジしやすい様に。 調味料入れまでやると煩そうなので止めておこうかな。
megusan
megusan
3DK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
ネックだったシンク上の収納スペース。 ずっとカフェカーテンで隠していたんです。。 が、この度一念発起し!←大げさ(笑 見せる収納にチャレンジしてみました〜〜 みなさんの見よう見まね(*´∇`*) ラベルもただのコピー紙に手描きw クオリティー低めですが、、、 記念にパシャリ★
ネックだったシンク上の収納スペース。 ずっとカフェカーテンで隠していたんです。。 が、この度一念発起し!←大げさ(笑 見せる収納にチャレンジしてみました〜〜 みなさんの見よう見まね(*´∇`*) ラベルもただのコピー紙に手描きw クオリティー低めですが、、、 記念にパシャリ★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
セリアのスパイスボトル セリアのキャニスター大小 ダイソーのオイルボトル ニトリのキャニスター(砂糖&塩) ラベルはテプラ(透明の黒字) とりあえずの一揃い( ^ω^ ) ガステーブルも届いたし、 これでやっと料理できる! でも冷蔵庫届くのは まだ3日後…(´ω`;)
セリアのスパイスボトル セリアのキャニスター大小 ダイソーのオイルボトル ニトリのキャニスター(砂糖&塩) ラベルはテプラ(透明の黒字) とりあえずの一揃い( ^ω^ ) ガステーブルも届いたし、 これでやっと料理できる! でも冷蔵庫届くのは まだ3日後…(´ω`;)
nyanko
nyanko
1LDK | カップル
mocorinさんの実例写真
押し入れの改造中です。 とりあえず上段は カラーボックスにコマを付けて可動式に。 ダイソーとセリアのボックスでスッキリ! ラベルは黒板シートに手書きですが すぐに貼り直しができるので便利です。 後ろにはメタルラックが入っています。 今、楽天でニトリのインボックスを注文中なので届いたら入れる予定。 今日は カーテンの余りで目隠しを縫わなくちゃ。
押し入れの改造中です。 とりあえず上段は カラーボックスにコマを付けて可動式に。 ダイソーとセリアのボックスでスッキリ! ラベルは黒板シートに手書きですが すぐに貼り直しができるので便利です。 後ろにはメタルラックが入っています。 今、楽天でニトリのインボックスを注文中なので届いたら入れる予定。 今日は カーテンの余りで目隠しを縫わなくちゃ。
mocorin
mocorin
家族
PR
楽天市場
Natsuさんの実例写真
好みのラベルを探し中なので、とりあえず黒板シートステッカー(セリア)に手書きで☻☆ (キャニスターはニトリ)
好みのラベルを探し中なので、とりあえず黒板シートステッカー(セリア)に手書きで☻☆ (キャニスターはニトリ)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘おもちゃ部屋 クローゼット内 改良したいですな〜
娘おもちゃ部屋 クローゼット内 改良したいですな〜
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
maiikiさんの実例写真
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
以前は手前の引き出しに調味料を入れていましたが、子供の手が届くようになり、今は何も入れていません。 見せる収納は苦手ですが、思い切ってやってみました。 ダイソーの2種類入る調味料入れが、狭いスペースに役立っています! ラベルは簡単にマステに手書きです。 すぐ使い切れなさそうなものだけ賞味期限を書きました。 ついでにシンク下の扉にあった包丁も場所移動です。 3年くらい前にニトリで買ったキャニスターがお気に入りでもっとほしいけど、やっぱり廃番なんですかね。。 まだまだお部屋改善は続きます。。
maiiki
maiiki
家族
wystyleさんの実例写真
パスタを好きな入れ物に入れて、パスタラベルシールを貼ればキッチンがおしゃれに♡
パスタを好きな入れ物に入れて、パスタラベルシールを貼ればキッチンがおしゃれに♡
wystyle
wystyle
Yuzu-hiさんの実例写真
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Nacoさんの実例写真
気分転換にダイソーの耐水耐熱ラベルで調味料ラベルを変えてみました! 今までは後ろの調味料ポットのように、手書きで書いていました。 雰囲気が変わって良いのですが字が小さいのと、ピッタリなラベルが無い...。 ダシダとコンソメが無い🥺 使いやすさは、使ってみないと分からなそうです😅 セリアの調味料ラベルも今後のラベルを変えるように予備で購入しました。
気分転換にダイソーの耐水耐熱ラベルで調味料ラベルを変えてみました! 今までは後ろの調味料ポットのように、手書きで書いていました。 雰囲気が変わって良いのですが字が小さいのと、ピッタリなラベルが無い...。 ダシダとコンソメが無い🥺 使いやすさは、使ってみないと分からなそうです😅 セリアの調味料ラベルも今後のラベルを変えるように予備で購入しました。
Naco
Naco
kztさんの実例写真
シール¥198
またまたRoomClip magに掲載して頂きました。3回目です。 前回と同じ写真ですが、今回はガラスキャニスター特集でした♪ ありがとうございます★ 使いこなしてもっと楽しみたい♡ガラスキャニスター https://roomclip.jp/mag/archives/56139
またまたRoomClip magに掲載して頂きました。3回目です。 前回と同じ写真ですが、今回はガラスキャニスター特集でした♪ ありがとうございます★ 使いこなしてもっと楽しみたい♡ガラスキャニスター https://roomclip.jp/mag/archives/56139
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
yu.mamaさんの実例写真
ラベルタグ作りました❤ 作り方は前の投稿に(*´ω`*) 下のとこは、白いツルツルの床にする予定です。 壁もはがせる壁紙で白くする予定です(;ω;) まだまだ未完成。 ラベルタグは気に入ってます❤
ラベルタグ作りました❤ 作り方は前の投稿に(*´ω`*) 下のとこは、白いツルツルの床にする予定です。 壁もはがせる壁紙で白くする予定です(;ω;) まだまだ未完成。 ラベルタグは気に入ってます❤
yu.mama
yu.mama
2K | 家族
PR
楽天市場
chiii__0317さんの実例写真
紅茶が増えてきたのでダイソーの キャニスターにラベル貼って収納♡︎ なかなかいい感じになった(●˙꒳˙●) 体調がまた崩れ始めてる𓄺嫌だー。 今週結婚式あるから治さないと𓄺
紅茶が増えてきたのでダイソーの キャニスターにラベル貼って収納♡︎ なかなかいい感じになった(●˙꒳˙●) 体調がまた崩れ始めてる𓄺嫌だー。 今週結婚式あるから治さないと𓄺
chiii__0317
chiii__0317
家族
yuka_homeさんの実例写真
ダイソーで可愛いキャニスターを発見 https://www.instagram.com/p/CEQgMvXHEAp/?igshid=1ir8hevlk73tp 陶製キャニスター 4549131922004 200円 黒に木目は無条件で欲しくなる‪w Coffeeロゴがまた可愛い🥰 早速、塩ビ棚に飾りました♪ コーヒー飲めないのにコーヒーグッズが増えて行く‪w
ダイソーで可愛いキャニスターを発見 https://www.instagram.com/p/CEQgMvXHEAp/?igshid=1ir8hevlk73tp 陶製キャニスター 4549131922004 200円 黒に木目は無条件で欲しくなる‪w Coffeeロゴがまた可愛い🥰 早速、塩ビ棚に飾りました♪ コーヒー飲めないのにコーヒーグッズが増えて行く‪w
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
ダイソーのキャニスター
ダイソーのキャニスター
o-mama
o-mama
家族
and_a_plusさんの実例写真
ダイソーのガラスキャスター。 調味料ボトルにしました。 統一してスッキリ。 ラベルは子どもたちも分かりやすく シンプルにしてみました。 YouTube https://youtu.be/przM1st-2DM Instagram https://www.instagram.com/and_a_plus/
ダイソーのガラスキャスター。 調味料ボトルにしました。 統一してスッキリ。 ラベルは子どもたちも分かりやすく シンプルにしてみました。 YouTube https://youtu.be/przM1st-2DM Instagram https://www.instagram.com/and_a_plus/
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
イベント参加用。 ダイソーのキャニスターで統一。 ラベルは子どもたちにも分かるように作りました。 瓶だから高級感も増しました。
イベント参加用。 ダイソーのキャニスターで統一。 ラベルは子どもたちにも分かるように作りました。 瓶だから高級感も増しました。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
もうひとつのグリル横の収納も 調味料収納で使用しています ニトリのワンプッシュキャニスターと セリアの調味料ボトルが 我が家では大活躍! 安いのにとても使いやすいです♪ リクシルのアレスタキッチンの収納に シンデレラフィット!
もうひとつのグリル横の収納も 調味料収納で使用しています ニトリのワンプッシュキャニスターと セリアの調味料ボトルが 我が家では大活躍! 安いのにとても使いやすいです♪ リクシルのアレスタキッチンの収納に シンデレラフィット!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
印字されている部分を切り取って マスキングテープの上に貼っています。 手書きも良いけれど 統一感があって これも良い感じです♪
印字されている部分を切り取って マスキングテープの上に貼っています。 手書きも良いけれど 統一感があって これも良い感じです♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
飲み物を入れている保存容器 DAISOの中身が見えるキャニスター (1.5Lと2L 330円) 蓋もクリアなので引き出しに入れて上から見ても判りやすそう😊 ここは家族が頻繁に使うので、唯一の見せる収納です💦 コーヒーの粉は遮光するとよいと聞いたので袋のままいれています😉
飲み物を入れている保存容器 DAISOの中身が見えるキャニスター (1.5Lと2L 330円) 蓋もクリアなので引き出しに入れて上から見ても判りやすそう😊 ここは家族が頻繁に使うので、唯一の見せる収納です💦 コーヒーの粉は遮光するとよいと聞いたので袋のままいれています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る