Yuukiさんの部屋
Yuukiさんの部屋
Yuukiさんの部屋
ON
LAMPAN ラムパン テーブルランプ
イケアデスクライト・テーブルランプ¥799
FADO ファード ペンダントランプ
イケアペンダントライト¥1,999
3段(Componibili/コンポニビリ ストレージ [Kartell・カルテル/デザイン:アンナ・カステリ・フェリエーリ]) ホワイト 【通販】
タンス・チェスト¥22,880
ブラインド(リンクス3 IV 60X138) ニトリ
ニトリブラインド¥712
【777円OFFクーポンあり】【おまけ付き】テーブル ダイニングテーブル 幅110cm 高さ75cm 6人掛け イームズ テーブル eames おしゃれ センターテーブル リビングテーブル 一人暮らし 北欧 シンプル パソコンデスク 新生活 イームズ テーブル デスク
ダイニングテーブル¥9,799
コメント2
Yuuki
リビングの天井照明をIKEA「FADO」に変えました😊お店で見た時よりも存在感があります!お店では、点灯しているときが可愛いと思って買ったんですが、実際に取り付けると、消しているときのほうが好きです🤗ただ、うちはどうやっても元々天井についている丸い引掛シーリングの鉤爪のところが外に飛び出してしまいます。入口側から見えないようにしていますが、設備の都合上どうしようもないので、そこだけが悲しいです🥺リビングは間接照明がメインになってきていたので、元々つけていた4灯のスポットライトはプル式の照明が欲しかった寝室に。☆ ☆FADOは短くしたとき、コードを収めきるのが難しいというクチコミもあったんですが、コツさえつかめば簡単でした。説明書のとおりにやると難しいので、覚え書き代わりに、右利きバージョンを書いておきます。ちなみにうちは賃貸によくある、普通の引っ掛けシーリングです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①天井に吊るさず、手元で好みの長さまでアジャスター?(穴の空いたやつ)を詰める。②余ったコードのねじれを丁寧になおしながら、カップの縁にそって中にくるくると収める。(ここだいじ!適当に突っ込むと失敗します)③アジャスターを天井にかける用の金具に引っ掛けて右手で押さえ、左手でコートを電球側に優しく引きつつ、かけた部分が外れないようにしながら椅子に登る。※このとき、カップは想定の位置より10センチほど下に下げておく。④左手でコードを電球側に引いたまま、右手で天井の引っ掛けにガチャンとはめる。⑤左手でコードを床方向に引いたまま、右手でカップを掴んで天井とピッタリ付くまで、キューッと上げる。コードが飛び出してきたら、押し込む。

この写真を見た人へのおすすめの写真