コメント13
mie
10分で出来る100金リメイクウッドデッキ用靴の雨避けカバーです。外に出ようとした時、雨で靴の中が濡れていたりホコリで汚れていて履きたくないと思う事がちょくちょくあります。で、靴の雨避けカバーを作成してみました。100均の収納BOXにSeriaのうさぎの石膏置物を取手としてビス留めしただけ。直ぐ出来ます。昨日の雨にも威力を発揮してくれました♪ポイントは石膏うさぎに先にネジ穴を開ける事。細いドリル数種類で試しましたがなかなか上手くいかず💦そんな時、私は「コンクリート用ビス」を使います。電動ドライバーでコンクリートビスを打ち込むと大概の物は穴開けが簡単に出来ますよ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mr.MESOPOTAMIAさんの実例写真
自作シューズラック!全て100均の物で作りました!
自作シューズラック!全て100均の物で作りました!
Mr.MESOPOTAMIA
Mr.MESOPOTAMIA
1K | 家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
3歳息子と作ったキッズシューズラック☆もう1つ作らなきゃ(・ω・)
3歳息子と作ったキッズシューズラック☆もう1つ作らなきゃ(・ω・)
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
玄関横のクローゼットにシューズケースを並べてシューズクローゼットの完成♪ シューズケースは100円SHOPキャンドゥのもの。 手前から取り出せるのでとっても便利
玄関横のクローゼットにシューズケースを並べてシューズクローゼットの完成♪ シューズケースは100円SHOPキャンドゥのもの。 手前から取り出せるのでとっても便利
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
saha0718さんの実例写真
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
saha0718
saha0718
家族
pagukaさんの実例写真
100均の板とすのこで! ネジでとめているので案外座れます(65kgくらいまでw) 夫が一瞬で作ってました(笑)
100均の板とすのこで! ネジでとめているので案外座れます(65kgくらいまでw) 夫が一瞬で作ってました(笑)
paguka
paguka
hirotoさんの実例写真
シューズラックを作って見ました! ニトリと100均のものでできます!
シューズラックを作って見ました! ニトリと100均のものでできます!
hiroto
hiroto
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
1LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
シューズラックDIY☆ 旦那くんありがとぉ~٩(ˊᗜˋ*)
シューズラックDIY☆ 旦那くんありがとぉ~٩(ˊᗜˋ*)
Yurina
Yurina
4LDK | 家族
ngok_yskさんの実例写真
ダイソーでワイヤーネット等をたくさん買って作りました 1人で作って大変でしたが、出来上がりを見た時にニヤけました ぜひ参考になれば…。
ダイソーでワイヤーネット等をたくさん買って作りました 1人で作って大変でしたが、出来上がりを見た時にニヤけました ぜひ参考になれば…。
ngok_ysk
ngok_ysk
ChanKさんの実例写真
シューズディスプレイラック 全て100均 すのこ 3枚 300円 棚受け機材 6個 600円 TOTAL 900円 + TAX
シューズディスプレイラック 全て100均 すのこ 3枚 300円 棚受け機材 6個 600円 TOTAL 900円 + TAX
ChanK
ChanK
1R | 一人暮らし
spanaさんの実例写真
玄関のシューズラック上のハロウィンコーデ。シューズラックの上は全面人工芝にしています。ほぼ100均コーデです!
玄関のシューズラック上のハロウィンコーデ。シューズラックの上は全面人工芝にしています。ほぼ100均コーデです!
spana
spana
1LDK | 一人暮らし
chape51さんの実例写真
chape51
chape51
yukarl1019さんの実例写真
yukarl1019
yukarl1019
tamaさんの実例写真
シューズボックス上です。 ここに写ってるものは、ほぼ100均です! ちょっと冬っぽいですが、そろそろ変えたいと思うので、その前に一枚!
シューズボックス上です。 ここに写ってるものは、ほぼ100均です! ちょっと冬っぽいですが、そろそろ変えたいと思うので、その前に一枚!
tama
tama
2DK | カップル
PR
楽天市場
Rin.Hさんの実例写真
何かに使おうとしていたのか余ってたワイヤーネットがひとつあったので小さいすのこ2つと同じサイズのワイヤーネットを買い足して靴箱下のスペースの簡易シューズラックに。 靴が靴箱に納まりきらずに溢れていたのですっきりしました。 強度はちょっと不安です(笑)
何かに使おうとしていたのか余ってたワイヤーネットがひとつあったので小さいすのこ2つと同じサイズのワイヤーネットを買い足して靴箱下のスペースの簡易シューズラックに。 靴が靴箱に納まりきらずに溢れていたのですっきりしました。 強度はちょっと不安です(笑)
Rin.H
Rin.H
1LDK | 家族
mtmさんの実例写真
以前、ショートソックス用を購入。 シューズカバーも何とかしたいなぁ…と思っていたら売ってました!! これで引き出しの中がスッキリします( ¨̮ )
以前、ショートソックス用を購入。 シューズカバーも何とかしたいなぁ…と思っていたら売ってました!! これで引き出しの中がスッキリします( ¨̮ )
mtm
mtm
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
booさんの実例写真
ユーザーさんのを真似て作りました‼️  初DIYです。シューズクロークの下に収まります。100円のすのこ2つ、100円(2つ入り)のキャスター3つで作れますよ。
ユーザーさんのを真似て作りました‼️  初DIYです。シューズクロークの下に収まります。100円のすのこ2つ、100円(2つ入り)のキャスター3つで作れますよ。
boo
boo
Maspine.mさんの実例写真
NIKEコレクション用にシューズラックを作りました。パンチングボードを利用しツーバイフォー材をラブリコで固定 後は100均を活用。シューズラックはカインズで買いました。
NIKEコレクション用にシューズラックを作りました。パンチングボードを利用しツーバイフォー材をラブリコで固定 後は100均を活用。シューズラックはカインズで買いました。
Maspine.m
Maspine.m
hanapiyoさんの実例写真
玄関のシューズクロークです。 靴は100均の透明ケースに入れてます。 マフラーと帽子かけも 100均の商品を使ってDIYしました。
玄関のシューズクロークです。 靴は100均の透明ケースに入れてます。 マフラーと帽子かけも 100均の商品を使ってDIYしました。
hanapiyo
hanapiyo
家族
koheiさんの実例写真
イベントに参加してみました(^.^)
イベントに参加してみました(^.^)
kohei
kohei
1K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
玄関のシューズクロークに傘かけを付けてもらいました。 100均のフックがあれば、バッグやジョウロ、子供のレインコートなどを吊ることもできて便利です☺︎
玄関のシューズクロークに傘かけを付けてもらいました。 100均のフックがあれば、バッグやジョウロ、子供のレインコートなどを吊ることもできて便利です☺︎
aya
aya
家族
PR
楽天市場
tetu1214さんの実例写真
玄関はシューズラックが備え付けでないのでDIYで簡易的ではありますが作りました。
玄関はシューズラックが備え付けでないのでDIYで簡易的ではありますが作りました。
tetu1214
tetu1214
miyaさんの実例写真
玄関にベビーカーを置くため、普段履く最低限の靴だけを残してシューズラックを撤去しました。 以前モニターでいただいたニトリの壁面ラック収納にまだ余裕があったので、バー2本と100均のシューズハンガーを買い足して靴収納の完成!
玄関にベビーカーを置くため、普段履く最低限の靴だけを残してシューズラックを撤去しました。 以前モニターでいただいたニトリの壁面ラック収納にまだ余裕があったので、バー2本と100均のシューズハンガーを買い足して靴収納の完成!
miya
miya
4LDK | 家族
nnonoさんの実例写真
nnono
nnono
1R | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
イベント用に再投稿します! 100均のガスレンジガードで 排気口カバーを作って使っています。 丁度いい幅に2枚カットして張り合わせ、 マステで排気口の手前に貼り付けて完成です。 (排気口を塞ぐのではなく、斜めに立たせるようにしています。) 汚れが気になったら、新しく作って取り替えればいいので便利です。 私は結構マメに拭いてるので、3ヶ月経ってもまだ取り替えていませんが♪笑 コスパ最高です!
イベント用に再投稿します! 100均のガスレンジガードで 排気口カバーを作って使っています。 丁度いい幅に2枚カットして張り合わせ、 マステで排気口の手前に貼り付けて完成です。 (排気口を塞ぐのではなく、斜めに立たせるようにしています。) 汚れが気になったら、新しく作って取り替えればいいので便利です。 私は結構マメに拭いてるので、3ヶ月経ってもまだ取り替えていませんが♪笑 コスパ最高です!
arebana
arebana
4DK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
natsu
natsu
家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
Yuukaさんの実例写真
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
冬仕様の寝室🛏🤎️🤍 今季、新調したのはストライプの ふわとろ毛布🤍 2枚重ねなのでとっても暖かくて肌触りも気持ちいい😍✨ 冬用のルームシューズはSHEIN🫶 1200円ほどだったけど、裏面もしっかりしてて長く履けそう🥰買って正解でした👏
冬仕様の寝室🛏🤎️🤍 今季、新調したのはストライプの ふわとろ毛布🤍 2枚重ねなのでとっても暖かくて肌触りも気持ちいい😍✨ 冬用のルームシューズはSHEIN🫶 1200円ほどだったけど、裏面もしっかりしてて長く履けそう🥰買って正解でした👏
mri96
mri96
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る