コメント9
koshiregutyo
朝がまた来るだいぶん白んできました田舎の朝はこっからが早いあっちゅう間に夜が明けます豆を付けて寝る実家あ、豆とは豆電のことなかなかに風情ありますな夜も早けりゃ朝も早い私今朝は3時くらいに目が覚めてせっせとRCお返事祭り←ありがとうございますそしたらその一時間後くらいに相方がゴソゴソし出してん?どしたん?トイレ?「いや、、蚊がおる」マジか「3カ所刺されとる〜」ムヒ持ってきちゃるよ「耳元で飛んで寝られん〜」蚊取り線香付けてもろちゃるよちょうどトイレに起きた父に頼んで蚊取り線香付けてもらいました私は全然刺されんのんにやっぱO型は刺されやすいんやな「コシ子もO型やん」あ、そやったうち家族4人ともO型やった次男は刺されてない様子長男は父と寝てるので大丈夫そんなこんなで明けた最終日の朝です鳥のさえずりで目を覚ます幸せ‥チュンチュンって‥「ビチャチュチュチュチュ!」「くいーーちゅちゅちゅ!!」「ピチュンビチビチビチュンチュンチュン」「ビーチチチチチチチチチチチ!!」って、うるさーーーーー!!!喧嘩か?!喧嘩しよるのか!?すんごく鳴きます、いろんな鳥が!遠くでトンビもピーヒョロ鳴いてるそういや一昨日、朝ごはん食べてる時にウグイスが鳴いてウグイス、おるんやね〜「ああ、だいぶ上手になったんよ」←母何が?「鳴くのがよ」←母え、上手い下手あるの?「初めの頃はよう鳴かんでねぇ〜」←父そうなの?!「下手やったね、ホケキョ言えんで」←母へえ〜〜〜長男、次男、鳥も鳴き方練習するんやね〜「へーそうなんや」「初めは下手なんや」みんな、初めは下手なのねなんでも練習すんのね〜てか、父母、鳥のことも見守り隊なのね←アガベやらメダカやら、トンビやらウグイスやら、アンタら、ようけ 子がおるな 笑笑

この写真を見た人へのおすすめの写真