nya-さんの部屋
★フォルスソ / FORSA / ワークランプ / ニッケルメッキ[イケア]IKEA(10146790)
アイリスオーヤマ 炊飯器 3合 IH式 デザインタイプ 50銘柄炊き分け機能 極厚火釜 ヘルシーメニュー 低温調理機能 パン・ケーキ機能 グレー RC-IL30-H
折りたたみテーブル 折りたたみ テーブル パイン材 (幅78 奥行50) MJT-7850HF 折りたたみデスク パソコンデスク パソコンラック PCデスク PCラック 机 山善 YAMAZEN 【送料無料】
QD-BYM 壁紙 壁紙シール 簡単貼付シール 無地 ウォールステッカー 賃貸OK 防水 防潮 健康 補修 60cm×10m 【正規品】
2023年5月6日69
nya-さんの部屋
2023年5月6日69
★フォルスソ / FORSA / ワークランプ / ニッケルメッキ[イケア]IKEA(10146790)
IKEA (イケア)デスクライト・テーブルランプ¥3,880
アイリスオーヤマ 炊飯器 3合 IH式 デザインタイプ 50銘柄炊き分け機能 極厚火釜 ヘルシーメニュー 低温調理機能 パン・ケーキ機能 グレー RC-IL30-H
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)炊飯器¥11,795
折りたたみテーブル 折りたたみ テーブル パイン材 (幅78 奥行50) MJT-7850HF 折りたたみデスク パソコンデスク パソコンラック PCデスク PCラック 机 山善 YAMAZEN 【送料無料】
パソコンデスク・ワークデスク¥9,999
QD-BYM 壁紙 壁紙シール 簡単貼付シール 無地 ウォールステッカー 賃貸OK 防水 防潮 健康 補修 60cm×10m 【正規品】
QD-BYMウォールステッカー¥3,170
コメント26
nya-
冷蔵庫の次は洗濯機、洗濯機の次は。炊飯器が調子悪くなりました😔なんでこう続くかな〜。なので、amazonでレビューも良さげでセールもしていたのでこちらのアイリスオーヤマさんの3合炊き炊飯器を購入しました。色はカフェブラウン、見た感じグレー🩶な感じです💦機能的で低糖質機能もついてるし、パンやケーキ、低温調理も出来るらしいので期待です。キッチン家電はホワイトで統一しようとしていたけど、これを機にホワイトとちょっとグレーも混ぜながらコーディネートしようと思い。あと電気ケトルをずーっと色で悩んでた山善さんのグレージュにしようかと😌

この写真を見た人へのおすすめの写真

ujiさんの実例写真
デザイン大好き!しかし味はイマイチ・・・。保温すると焦げ、5合炊きなのにふきこぼれるから実質3合炊き。まあ慣れたのでw。懲りもせず次はグルメプレートやらが欲しい。
デザイン大好き!しかし味はイマイチ・・・。保温すると焦げ、5合炊きなのにふきこぼれるから実質3合炊き。まあ慣れたのでw。懲りもせず次はグルメプレートやらが欲しい。
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
Maiさんの実例写真
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
Mai
Mai
2LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
ショップ名&商品名:イーベストPC・家電館&炊飯器tacook 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:5.5合炊きではあまりないすっきりしたスタイルに一目惚れでした。
ショップ名&商品名:イーベストPC・家電館&炊飯器tacook 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:5.5合炊きではあまりないすっきりしたスタイルに一目惚れでした。
YUUMA
YUUMA
家族
zoSFp3elkRMswLFさんの実例写真
zoSFp3elkRMswLF
zoSFp3elkRMswLF
1DK | 一人暮らし
riliさんの実例写真
¥2,980
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
rili
rili
joyreiさんの実例写真
joyrei
joyrei
1R | 一人暮らし
kojikojiさんの実例写真
今日は一升炊きの炊飯器を買ってもらいました〜(∩´∀`)∩ワーイ 決算セールなのでお安くなってました! 5.5合炊きだと2人弁当持ちで、仕事から帰ってくる時間遅くなった時にご飯炊くのが間に合わないので、一升炊きを買いました。 今までのは炊飯器料理用に使います(*^ω^*) ZOJIRUSHIかTIGERを買うつもりだったけど、かためご飯が好きなのでMITSUBISHIの方を勧められました!ふっくら柔らかご飯が好きな人は圧力が付いている炊飯器が良いみたいです。今まで使ってたのもMITSUBISHIだけど、これの方がグレード高いので今晩食べるのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*) 今まではシルバーだったので、今度はホワイトで形もおしゃれになりました♡
今日は一升炊きの炊飯器を買ってもらいました〜(∩´∀`)∩ワーイ 決算セールなのでお安くなってました! 5.5合炊きだと2人弁当持ちで、仕事から帰ってくる時間遅くなった時にご飯炊くのが間に合わないので、一升炊きを買いました。 今までのは炊飯器料理用に使います(*^ω^*) ZOJIRUSHIかTIGERを買うつもりだったけど、かためご飯が好きなのでMITSUBISHIの方を勧められました!ふっくら柔らかご飯が好きな人は圧力が付いている炊飯器が良いみたいです。今まで使ってたのもMITSUBISHIだけど、これの方がグレード高いので今晩食べるのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*) 今まではシルバーだったので、今度はホワイトで形もおしゃれになりました♡
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
新しい炊飯器がやってきました。 予算の関係でマイコンジャーですが。 次はオーブンレンジを新しくしたい。
新しい炊飯器がやってきました。 予算の関係でマイコンジャーですが。 次はオーブンレンジを新しくしたい。
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
eikoさんの実例写真
モニター応募です(๑・̑◡・̑๑) 今使っているゴミ箱上のスチールラック、炊飯器を置いて、長年使っているせいでサビサビ(>_<) そして奥行きもないので、5合炊き炊飯器がギリギリ… トースターにあっては、後ろがはみ出してます… 最近、子供達の食べる量が増えてきて、5合炊き炊飯器では間に合わなくなってきたので、 一升炊きに買い替えようと思っていますが、一升炊きではこのラックには置けない(T_T) 山善さんのラックと今のラック、幅は同じ。 奥行きだけ大きくなるので、ピッタリです‼︎ 一升炊き炊飯器もトースターもピッタリになること間違いなし‼︎ 今度こそ念願の初当選するぞ〜 山善さん、よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
モニター応募です(๑・̑◡・̑๑) 今使っているゴミ箱上のスチールラック、炊飯器を置いて、長年使っているせいでサビサビ(>_<) そして奥行きもないので、5合炊き炊飯器がギリギリ… トースターにあっては、後ろがはみ出してます… 最近、子供達の食べる量が増えてきて、5合炊き炊飯器では間に合わなくなってきたので、 一升炊きに買い替えようと思っていますが、一升炊きではこのラックには置けない(T_T) 山善さんのラックと今のラック、幅は同じ。 奥行きだけ大きくなるので、ピッタリです‼︎ 一升炊き炊飯器もトースターもピッタリになること間違いなし‼︎ 今度こそ念願の初当選するぞ〜 山善さん、よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
eiko
eiko
4LDK | 家族
m.tさんの実例写真
炊飯器新しくなりました。 五合炊きから一升炊きに。 色もいい感じ。 あとはホームベーカリーを買い換えたい。。。
炊飯器新しくなりました。 五合炊きから一升炊きに。 色もいい感じ。 あとはホームベーカリーを買い換えたい。。。
m.t
m.t
家族
reeさんの実例写真
はじめての 投稿になります アイリスオーヤマの銘柄量り炊き IHヒーター部分だけも 使うので レンジの上に 収納 使うときは 使うものを 出して来ます 黒で統一 たまたまですが
はじめての 投稿になります アイリスオーヤマの銘柄量り炊き IHヒーター部分だけも 使うので レンジの上に 収納 使うときは 使うものを 出して来ます 黒で統一 たまたまですが
ree
ree
2LDK | 一人暮らし
puriyuzuさんの実例写真
半年程前、炊飯器の、お釜がハゲてきて、買い換えようと思っていました。 そう言えば、弟宅に使ってない、炊飯器あったなぁと思い出しました(´-`).。oO 弟は洋食屋さんやっていて、私も少〜しだけ手伝ったりしてたんです♡ 今はもうありません。 弟は一人暮らしなので、10合炊きの、このお釜はもう必要ないのです。 白で、四角のスッキリデザインで、お米も美味しく炊けます(*´꒳`*)
半年程前、炊飯器の、お釜がハゲてきて、買い換えようと思っていました。 そう言えば、弟宅に使ってない、炊飯器あったなぁと思い出しました(´-`).。oO 弟は洋食屋さんやっていて、私も少〜しだけ手伝ったりしてたんです♡ 今はもうありません。 弟は一人暮らしなので、10合炊きの、このお釜はもう必要ないのです。 白で、四角のスッキリデザインで、お米も美味しく炊けます(*´꒳`*)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
nappaさんの実例写真
キッチン少しだけかえました(^^)
キッチン少しだけかえました(^^)
nappa
nappa
1K | 一人暮らし
m1k1tar0さんの実例写真
どうあがいても炊飯器がキッチンに収まらなかったのでリビングに。ニトリの炊飯器とケトル、ちいさくて白くて可愛いです。ただ、変なタイミングでアロマたくと米に匂いがうつりそうな気がしてなりません。ラベンダーのにおいのする米……
どうあがいても炊飯器がキッチンに収まらなかったのでリビングに。ニトリの炊飯器とケトル、ちいさくて白くて可愛いです。ただ、変なタイミングでアロマたくと米に匂いがうつりそうな気がしてなりません。ラベンダーのにおいのする米……
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
炊飯器¥7,780
ご飯炊いてまぁーす! 昨日、我が家にやってきました。 2回目の炊飯です。 今まで使っていたのは、お釜の底が剥げてきてたので、そろそろ買い替えだな…って思ってました。 日曜に電気屋行って見たけど、見たかったアイリスオーヤマの炊飯器見本が1台しかなく、満足に見れなくて帰ってきました。 しかし! 夜中にジモティー見てたら出会ってしまったんです! 探してたIHじゃなくて、マイコン炊飯器だったんだけど、新品だったんで即コンタクト。 夜中なのに快く対応してくれて、昨日から仲間入り! レビュー見て心配してたことは、全くなく、とても美味しく炊けて嬉しい限り! このカタチに憧れもあったんで、大満足でご飯炊いてます(笑) さっき銘柄炊きわけしたら、こんもりふっくらと山になってました。 久々に見る状況に毎回興奮です(笑) 嫌いだった炊飯も楽しんでいます!(笑)
ご飯炊いてまぁーす! 昨日、我が家にやってきました。 2回目の炊飯です。 今まで使っていたのは、お釜の底が剥げてきてたので、そろそろ買い替えだな…って思ってました。 日曜に電気屋行って見たけど、見たかったアイリスオーヤマの炊飯器見本が1台しかなく、満足に見れなくて帰ってきました。 しかし! 夜中にジモティー見てたら出会ってしまったんです! 探してたIHじゃなくて、マイコン炊飯器だったんだけど、新品だったんで即コンタクト。 夜中なのに快く対応してくれて、昨日から仲間入り! レビュー見て心配してたことは、全くなく、とても美味しく炊けて嬉しい限り! このカタチに憧れもあったんで、大満足でご飯炊いてます(笑) さっき銘柄炊きわけしたら、こんもりふっくらと山になってました。 久々に見る状況に毎回興奮です(笑) 嫌いだった炊飯も楽しんでいます!(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Eri_769さんの実例写真
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yamach8686さんの実例写真
キッチン真向かいにまとめました
キッチン真向かいにまとめました
yamach8686
yamach8686
1LDK | 一人暮らし
lulu1109さんの実例写真
イベントに参加です! この家電の中で一番のお気に入りは 「かまどさん電気」炊飯器。 土鍋で炊くご飯が電気で炊くことが出来る! 甘くてホカホカの美味しいご飯が炊き上がります。 土鍋ごと卓上に置けるので子供達も自分でよそうようになって、自然とおかわりが増えました(^^) 保温機能はないですが、三合炊きなので食べきりも出来るサイズで冷めても甘みが増してチンしてもすごく美味しく頂けますよ! ちょっと高級家電だったけど、買って正解でした〜 オススメです! 少し前にアメトークの家電芸人でも紹介されてましたね^_^
イベントに参加です! この家電の中で一番のお気に入りは 「かまどさん電気」炊飯器。 土鍋で炊くご飯が電気で炊くことが出来る! 甘くてホカホカの美味しいご飯が炊き上がります。 土鍋ごと卓上に置けるので子供達も自分でよそうようになって、自然とおかわりが増えました(^^) 保温機能はないですが、三合炊きなので食べきりも出来るサイズで冷めても甘みが増してチンしてもすごく美味しく頂けますよ! ちょっと高級家電だったけど、買って正解でした〜 オススメです! 少し前にアメトークの家電芸人でも紹介されてましたね^_^
lulu1109
lulu1109
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hitori_gurashi_さんの実例写真
炊飯器を新たに購入しました。 貯まってたヨドバシのポイントを使ったので2000円台で✌︎
炊飯器を新たに購入しました。 貯まってたヨドバシのポイントを使ったので2000円台で✌︎
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
Ayakaさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥2,530
Ayaka
Ayaka
1K | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
連投すみません! わたしの暮らしを変えたものイベント参加です。 以前、実は山善イベントで受賞させていただいた時の賞品のポイントに4000円程足して、 思い切って、山善さんの糖質カット炊飯器を購入しました❣️ 最大三合炊きの商品です😊 一人暮らしのわたしにはちょうどよいし、 糖質が気になるので、これにしましたι(˙◁˙ )/ スリムホットプレートもいいし、電気ケトルもいいし、ホットカーペットもいいし… 山善さんの対象商品、散々悩みましたが、やっぱりこれに落ち着きました😂 届いたのがこちら💁‍♀️ ホワイトでぽてっとしてて、かわいい❤️ 大きいな〜と思うけど普通の三合炊き炊飯器の大きさだと。 (今までは無印の炊飯器で四角くてシンプルで小さめでそれはそれでお気に入りだったのですが💦) 真ん中の丸いボタンを押すと蓋が開くようになってます😁 付属は内釜が入っていてあとしゃもじが二つ、コード。 研いだお米を内釜にいれて使うと糖質がカットされるというものです😃 お茶碗一杯あたり、角砂糖一つ分の糖質をカットしてくれるとのこと😆 もちろん、内釜を外すと普通のご飯も炊けます🍚 まだ使っていませんが、これから糖質カットでわたしの食が変わりそうと言ったほうがいいですが、無理矢理イベント参加😂 スリムになれる⁉️ww
連投すみません! わたしの暮らしを変えたものイベント参加です。 以前、実は山善イベントで受賞させていただいた時の賞品のポイントに4000円程足して、 思い切って、山善さんの糖質カット炊飯器を購入しました❣️ 最大三合炊きの商品です😊 一人暮らしのわたしにはちょうどよいし、 糖質が気になるので、これにしましたι(˙◁˙ )/ スリムホットプレートもいいし、電気ケトルもいいし、ホットカーペットもいいし… 山善さんの対象商品、散々悩みましたが、やっぱりこれに落ち着きました😂 届いたのがこちら💁‍♀️ ホワイトでぽてっとしてて、かわいい❤️ 大きいな〜と思うけど普通の三合炊き炊飯器の大きさだと。 (今までは無印の炊飯器で四角くてシンプルで小さめでそれはそれでお気に入りだったのですが💦) 真ん中の丸いボタンを押すと蓋が開くようになってます😁 付属は内釜が入っていてあとしゃもじが二つ、コード。 研いだお米を内釜にいれて使うと糖質がカットされるというものです😃 お茶碗一杯あたり、角砂糖一つ分の糖質をカットしてくれるとのこと😆 もちろん、内釜を外すと普通のご飯も炊けます🍚 まだ使っていませんが、これから糖質カットでわたしの食が変わりそうと言ったほうがいいですが、無理矢理イベント参加😂 スリムになれる⁉️ww
nya-
nya-
1R
meuさんの実例写真
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
meuさんの実例写真
このレンジ台、説明書通りに組み立てると背面のボードの右上にコンセントを通す穴があるので炊飯器の上の小さな棚の手前にコードが跨ぐ形になってしまいます。 なので組み立てる時にわざとにボードを上下逆にして左下にコンセントを通す穴がくるようにしました。
このレンジ台、説明書通りに組み立てると背面のボードの右上にコンセントを通す穴があるので炊飯器の上の小さな棚の手前にコードが跨ぐ形になってしまいます。 なので組み立てる時にわざとにボードを上下逆にして左下にコンセントを通す穴がくるようにしました。
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
hiderinさんの実例写真
オーブントースターと炊飯器♪♪ 新しいものに変えました( ´͈ ᵕ `͈ )♡° ピカピカで気分も上がります♡♡
オーブントースターと炊飯器♪♪ 新しいものに変えました( ´͈ ᵕ `͈ )♡° ピカピカで気分も上がります♡♡
hiderin
hiderin
家族
sakuさんの実例写真
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
saku
saku
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
応援投稿します〜 東側から光のさすキッチンで白い炊飯器を使いたいです(*'▽'*) 炊飯器、冷蔵庫、トースター、などなどどの家電も13年目に突入しております😓 少しずつ買い替えて、少しずつホワイトで統一していきたいと思ってホワイトに応募しました🙏 わが家では主に無洗米で白米と麦の混合米、毎朝丸一日分の三合を予約で炊いて、 朝食おにぎり・お弁当・夕食用とよそって使います。 たまに一合炊きもします。 今使っている炊飯器、実家で見慣れた10合炊きを買ってしまったけどこんなに沢山炊くことはありません😂 内釜のフッ素もハゲハゲです、そろそろ交換時期と思ってます〜
応援投稿します〜 東側から光のさすキッチンで白い炊飯器を使いたいです(*'▽'*) 炊飯器、冷蔵庫、トースター、などなどどの家電も13年目に突入しております😓 少しずつ買い替えて、少しずつホワイトで統一していきたいと思ってホワイトに応募しました🙏 わが家では主に無洗米で白米と麦の混合米、毎朝丸一日分の三合を予約で炊いて、 朝食おにぎり・お弁当・夕食用とよそって使います。 たまに一合炊きもします。 今使っている炊飯器、実家で見慣れた10合炊きを買ってしまったけどこんなに沢山炊くことはありません😂 内釜のフッ素もハゲハゲです、そろそろ交換時期と思ってます〜
tanbo
tanbo
2DK
500cinquさんの実例写真
圧力IH炊飯器炎舞くん黒漆 ずっと2合の炊飯器を使っていたので 箱から出した途端デカってつぶやいた(笑笑) 今日は車洗って庭仕事して... とっ思ってたのにこの男前のおかげで やっとヤル気スイッチ入って冷蔵庫横の壁 漆喰塗りました😅
圧力IH炊飯器炎舞くん黒漆 ずっと2合の炊飯器を使っていたので 箱から出した途端デカってつぶやいた(笑笑) 今日は車洗って庭仕事して... とっ思ってたのにこの男前のおかげで やっとヤル気スイッチ入って冷蔵庫横の壁 漆喰塗りました😅
500cinqu
500cinqu
家族
tomatoさんの実例写真
炊飯器の応募投稿です¨̮ ¨̮ ¨̮ 毎日6~7合炊いています(ᯅ̈ ) 今の炊飯器は、5.5合炊き なので、夜と朝の2回炊き 家族の帰りが遅い時は、おのずと片付けも遅くなり、朝ご飯とお弁当のご飯を炊くのもセットできません✘‎ࡇ✘ もーいっこ炊飯器があれば。。。解決するのになぁ‎¯ࡇ¯。。。と思いますが、なかなか購入には至らず マットなブラックの炊飯器、かっこえー ( ー̀֊ー́ )✧︎ 美味しい炊きたてご飯も食べてみたい¨̮ ¨̮ ¨̮
炊飯器の応募投稿です¨̮ ¨̮ ¨̮ 毎日6~7合炊いています(ᯅ̈ ) 今の炊飯器は、5.5合炊き なので、夜と朝の2回炊き 家族の帰りが遅い時は、おのずと片付けも遅くなり、朝ご飯とお弁当のご飯を炊くのもセットできません✘‎ࡇ✘ もーいっこ炊飯器があれば。。。解決するのになぁ‎¯ࡇ¯。。。と思いますが、なかなか購入には至らず マットなブラックの炊飯器、かっこえー ( ー̀֊ー́ )✧︎ 美味しい炊きたてご飯も食べてみたい¨̮ ¨̮ ¨̮
tomato
tomato
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
コーヒーメーカー¥13,200
東芝 真空圧力IH炊飯器の応募投稿です 我が家の炊飯器は2年前に購入した Panasonic製です シンプルデザインに惹かれて購入 したんだけどじつはこれ3合炊き😅 朝に1度だけ炊けばお弁当分を含めて 夜まで3合で間に合うのですが 最近長女の食欲が半端ない💦 やっぱ3合じゃ少なかった😂 もうちょい先を見るべきだった…💧 それとなぜか早炊きをすると 芯が残ってめちゃくちゃまずい😑 だから急ぎでも早炊きできない…💧 そんなこんなで買い替えたいなぁと思い ネットとかで色々検索していて欲しいと 思った炊飯器がまさにこれだった🤩‼️ 外観デザインも素敵だし欲しい機能が たくさんある魅力的な炊飯器♡♡ ここにはRCモニター当選品の 山善キャセロール鍋とUCCドリップ ポットを飾ってますが東芝さんの炊飯器も このキッチンの1部にした~い❤️ ご縁がありますように🙏🙏💕
東芝 真空圧力IH炊飯器の応募投稿です 我が家の炊飯器は2年前に購入した Panasonic製です シンプルデザインに惹かれて購入 したんだけどじつはこれ3合炊き😅 朝に1度だけ炊けばお弁当分を含めて 夜まで3合で間に合うのですが 最近長女の食欲が半端ない💦 やっぱ3合じゃ少なかった😂 もうちょい先を見るべきだった…💧 それとなぜか早炊きをすると 芯が残ってめちゃくちゃまずい😑 だから急ぎでも早炊きできない…💧 そんなこんなで買い替えたいなぁと思い ネットとかで色々検索していて欲しいと 思った炊飯器がまさにこれだった🤩‼️ 外観デザインも素敵だし欲しい機能が たくさんある魅力的な炊飯器♡♡ ここにはRCモニター当選品の 山善キャセロール鍋とUCCドリップ ポットを飾ってますが東芝さんの炊飯器も このキッチンの1部にした~い❤️ ご縁がありますように🙏🙏💕
yuri
yuri
家族
momijiさんの実例写真
先日届いたTOSHIBAさんの炊飯ジャーモニターレポートです。 先ずはスタイルから! 電子レンジとトースターの並びに置きました。我が家のキッチン家電はブラックで統一していたのでモニター募集の際も迷わずブラックを希望しました。 すでに凄くシックリ馴染んでいます♡ キューブ型でとってもオシャレです! 今まで使ってきた炊飯ジャーの中で間違いなくデザインも性能も一番です。マイコンタイプの炊飯器しか使った事ないし。IHな上に真空圧力だなんて! 高性能がゆえになのかドッシリ感があり重たいけど炊飯器を持ち歩く訳じゃないので全然OK!逆に高級感あって良いです。 まるで漆塗りのおひつの様です♡ 次回は実際にお米を炊いてみた感想やお手入れについてレポートしたいと思います。 お付き合いいただけたらうれしいです😃
先日届いたTOSHIBAさんの炊飯ジャーモニターレポートです。 先ずはスタイルから! 電子レンジとトースターの並びに置きました。我が家のキッチン家電はブラックで統一していたのでモニター募集の際も迷わずブラックを希望しました。 すでに凄くシックリ馴染んでいます♡ キューブ型でとってもオシャレです! 今まで使ってきた炊飯ジャーの中で間違いなくデザインも性能も一番です。マイコンタイプの炊飯器しか使った事ないし。IHな上に真空圧力だなんて! 高性能がゆえになのかドッシリ感があり重たいけど炊飯器を持ち歩く訳じゃないので全然OK!逆に高級感あって良いです。 まるで漆塗りのおひつの様です♡ 次回は実際にお米を炊いてみた感想やお手入れについてレポートしたいと思います。 お付き合いいただけたらうれしいです😃
momiji
momiji
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momijiさんの実例写真
モニターレポート③ お手入れについてです。 ほぼ毎日使う炊飯器はお手入れが簡単じゃないと使うのも億劫になってしまいます。 洗うのは3つ。お釜と内蓋はいままでのマイコン炊飯器と変わらないのですがそれに蒸気口が増えました。 増えたなら不便になったのでは?と思われるかも知れないけど意外と便利です。 逆に外れないままの手入れは大変だけどカポって取り出して洗うだけ! この蒸気口の部分で圧力の調整を行うみたい。手間は今までとの差を感じません。 機能が格段に上がっても手入れが複雑なら私は簡単な方を選んでしまうかも…だって毎日使うのに使用後に面倒くさい事が待ってるってイヤ過ぎる(笑) 高機能でお手入れカンタン♡最高です。 あと、「お手入れコース」なるものがあり煮沸消毒で匂いや汚れを落ちやすくしてくれるらしいです。今度やってみます!
モニターレポート③ お手入れについてです。 ほぼ毎日使う炊飯器はお手入れが簡単じゃないと使うのも億劫になってしまいます。 洗うのは3つ。お釜と内蓋はいままでのマイコン炊飯器と変わらないのですがそれに蒸気口が増えました。 増えたなら不便になったのでは?と思われるかも知れないけど意外と便利です。 逆に外れないままの手入れは大変だけどカポって取り出して洗うだけ! この蒸気口の部分で圧力の調整を行うみたい。手間は今までとの差を感じません。 機能が格段に上がっても手入れが複雑なら私は簡単な方を選んでしまうかも…だって毎日使うのに使用後に面倒くさい事が待ってるってイヤ過ぎる(笑) 高機能でお手入れカンタン♡最高です。 あと、「お手入れコース」なるものがあり煮沸消毒で匂いや汚れを落ちやすくしてくれるらしいです。今度やってみます!
momiji
momiji
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
注文してから1ヶ月。 待ちに待った炊飯器が届きました!! 我が家はずっと🐘印を使っていますが初めて白い炊飯器を選んでみましたo(>∀<*)o 一升炊きの大きな炊飯器からの5.5合炊きはとってもコンパクトに感じますね(*´艸`)✨
注文してから1ヶ月。 待ちに待った炊飯器が届きました!! 我が家はずっと🐘印を使っていますが初めて白い炊飯器を選んでみましたo(>∀<*)o 一升炊きの大きな炊飯器からの5.5合炊きはとってもコンパクトに感じますね(*´艸`)✨
yuka
yuka
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓆷この冬 買って良かったもの‧˚₊*̥ 𓇬シロカ 電気圧力鍋pro 𓇬アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器 𓇬utau ブレッドドロワー
𓆷この冬 買って良かったもの‧˚₊*̥ 𓇬シロカ 電気圧力鍋pro 𓇬アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器 𓇬utau ブレッドドロワー
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。 最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。 圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。 しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。 圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。 また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️ 初めて食べた時は感動しましたよ。 もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。 3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。 アリかもしれませんよ😌
イベント投稿です^^ お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。 最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。 圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。 しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。 圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。 また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️ 初めて食べた時は感動しましたよ。 もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。 3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。 アリかもしれませんよ😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥169,800
キッチンボード。新トースターきました!! 我が家はレンジも炊飯器もPanasonic。 ということで、トースターもパナソニックにしました! 炊飯器はエディオン限定のタイプ。 子供生まれたことを契機に5合炊きに。 洗うパーツが少ないやつでパナソニックの炊飯器になりました。満足! こうなると右端の無印小物入れも黒くしたくなるけどそこまではこだわらんかな😅 上にとりあえず乗っかってるのはケユカのケース。😅
キッチンボード。新トースターきました!! 我が家はレンジも炊飯器もPanasonic。 ということで、トースターもパナソニックにしました! 炊飯器はエディオン限定のタイプ。 子供生まれたことを契機に5合炊きに。 洗うパーツが少ないやつでパナソニックの炊飯器になりました。満足! こうなると右端の無印小物入れも黒くしたくなるけどそこまではこだわらんかな😅 上にとりあえず乗っかってるのはケユカのケース。😅
kyo
kyo
4DK | 家族
mayuさんの実例写真
ɴᴇᴡ炊飯器!
ɴᴇᴡ炊飯器!
mayu
mayu
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ナチュラルカラーで揃えてるキッチンですが 食器棚まわりはモノトーンにしてみました😊 そして今年の初売りで買ったもの Panasonicの炊飯器✨ 美味しいお米が食べたかったので炊飯に特化したものにしました🍚 炊き分けも選べてモチモチ、おこげ、かため... 米ってこんなに甘くて美味しかったんだっ!て家族で感動してます🍚 色はブラックに近いけどブラウンだそうです ホワイトを買わなかった自分にびっくり😆
ナチュラルカラーで揃えてるキッチンですが 食器棚まわりはモノトーンにしてみました😊 そして今年の初売りで買ったもの Panasonicの炊飯器✨ 美味しいお米が食べたかったので炊飯に特化したものにしました🍚 炊き分けも選べてモチモチ、おこげ、かため... 米ってこんなに甘くて美味しかったんだっ!て家族で感動してます🍚 色はブラックに近いけどブラウンだそうです ホワイトを買わなかった自分にびっくり😆
pinon
pinon
3DK | 家族