コメント23
syutmm
テーマ 私の休日の過ごし方 四季の移ろいを感じながら過ごす毎日が休日主人の身の回りなものを車椅子に置いて私は早朝の静けさの中家を出る。ずっと変わらない時間に家を出ると四季を体感できる。この早朝の時間こそが介助をしている身のメンタルを保ってくれる。☆ストレスを溜めないこと。☆早朝の太陽を見ること。☆緑の森や青い空を見ること。☆両手を広げ、深呼吸をすること☆人と話すこと☆人と笑うことこれは、主人が倒れた、現実をつけ止められず悩んで、苦しんで、泣いて、食べられなくて、眠れなくて、疲れて、何も手につかず1日が終わった。メンタルズタズタ間も無く一年になる。そんな時に何も言わずに話を聞いてくれた人が最後に言ってくれた言葉。今も早朝の散歩とラジオ体操を続けている。写真❶ラジオ体操に集まった人たちと公園内を散歩しながら四季の移ろいを体感、季節を愛でる草木花の蕾から枯れ落ちるまでを毎日の楽しみとして頭に記憶する。写真❷時に流れる雲を見ながら、何の形に見えるか想像を膨らませ、雲に乗りたいと思う。そしてゆったりと流されていきたい。 写真❸刻々と変わる朝の空や夕焼けを眺められる贅沢を味わえるマジックアワー。毎月の満月が楽しみで見上げる空。5月の満月は🌕名付けてフラワームーン いろんな花が咲き誇る月の満月🌕昨日は曇り雲の切れ間に少しだけ顔を見せてくれたフラワームーン。そして6月4日はとっても月が遠いストロベリー満月🌕🍓また晴れてみられますように。写真❹

この写真を見た人へのおすすめの写真