kakoさんの部屋
2023年8月30日27
kakoさんの部屋
2023年8月30日27
コメント9
kako
いちごがなかったのでパイナップルチョコフォンデュ支援1義父は何かと夫が仕事してる時も休みの時もあれこれ用をいいつけます私は義妹に日常する事を教えてもらいました夫が義父の言いなりで休みの日も介護で体を休めないのが心配になりした体がつらそうだけど大丈夫と聞いたら"もうギリギリだ"義父と妹に了承を得てヘルパーさんをつけることにしましたしかし、義父はヘルパーは義妹がいる時はいらない義妹がいない時だけ午前と午後ヘルパーが来てほしいと言いました契約して2日でヘルパーさんの仕事はなくなりました介護3義母はデイサービスへ行きたくないと拒否してましたが、担当医から紹介状を書いてもらい週2回行くようになりました支援1義父はデイサービスへ行きたくないと断固拒否してます(一日中家にいる)夫と私、義父と義妹ケアマネージャーも困っていて市の職員を同行して皆がいる時、納得して決めたいと言ってます私は来なくてもいいと言われましたが、傷つき余計なお世話と開き直りました(最初の時も呼ばれません)義父は⚪︎の考え義母は⚪︎の考え長男(夫)⚪︎の考え次女(義妹)⚪︎の考え以上(私は欠席のため名前なし、考えもなし)義理父&妹は介護認定がない時の考えです夫&私は2000年に介護認定ができ介護サービスを利用する考えですそれが一番わかるのは市の職員ですだからしっかり聞いてきます義母には子供が産めない私に"まだか、産めないのか、女じゃねぇ"と言われ辛い思いしました義父にはヘルパーさんが来てテーブルで横にいる時いきなり"おまえは普段何をしてる"と暇人のように扱いました義妹には介護だけではなく子育ての事も口出します人生には生きてる限り、色んな事が起こり、悩みと生活と事情があります心の中を土足でドサドサと入り込むような言葉は傷つきますあー胃が痛い😖私の母は認知症ですが、家庭の事情を話すと"大変だったんだね、そんな時に私の所へ来てくれたんだね、ありがとう、頑張ってね"と話してよかった、聞いてくれてよかった、負けないで頑張ろうと思いました💕*義父&妹は事情知ってます(態度と言葉真逆)

この写真を見た人へのおすすめの写真