コメント10
syutmm
柏餅の柏の葉が無いのでみたらしだんご作り方 8本分 たっぷりの湯を沸かす。白玉粉 100g上新粉 100gぬるま湯 180ccボウルに白玉粉 上新粉を同量を入れて ぬるま湯を少しずつ入れて練る。24等分に丸める。湯が沸いたら一粒ずつコロコロ丸め湯に放つ。ゆっくり全部入れたら浮き上がってきます。1〜2分そのまま茹でたら冷水に入れて冷ます。その間に タレを作る砂糖 80g醤油 60g水 120cc火にかける。ゆっくりかき混ぜそこに片栗粉大さじ2と同量の水を入れとろみをつけ透明になったら火を消す。団子は魚焼きグリルで焦げ目つけても美味しい。ひと串に3玉の団子を刺して醤油餡を絡める。海苔を巻いても美味しい。あんこがあればあんこでも美味しい。

この写真を見た人へのおすすめの写真