コメント3
chaco
二枚投稿です。エアコン問題にブンブン振り回されて(自分で振り回してるだけ)昨日はダスキンさんの訪問予定日だったのに、すっかり忘れて量販店へ行ってました。ハウジングエアコンが壊れちゃったって事が昨日初めて理解できた。うちのはなんちゃってだろうなぁって考えてたから。お恥ずかしい話ですが、そういう事は全て父が手配してたから全くわからないダンボール箱入り娘のおばちゃんなのです。んで、使用頻度の少ないハウジングエアコンをどうして早急に手配したいかと申しますと、認知の母の奇行が原因にあります。エアコン停めちゃうの。電源抜いちゃう。けど稼働させる事はできない。続き間の茶の間からの冷気が母には丁度良い加減で毎年夏は母の部屋のエアコンは使わず過ごしてました。数日間は、このエアコンを使うしかないから、朝からパパとコンセント抜けないように箪笥を動かしてみました。よく行く量販店にはハウジングエアコンは登録されておらず、ダイキンに在庫はあるものの、お店に登録からの作業。価格を聞いて腰抜かしました。壁掛けに変更を勧められたけど、パパも私もハウジング機能がダメになる事に納得がいきませんので、これはエアコン専門業者からの購入が妥当だと意見は一致。今日電話しようと思います。問題は買ってしまったエアコンの行方…。代金上乗せで二階のエアコンとチェンジするしかないのでしょうか。けど、なんとなく嫌な予感…。今じゃない気がしてる。エアコンを一番入れたいところはサンルームなのです。どうしたらいいのかなぁ。窓付のエアコンとチェンジ出来るかなぁ。今日もまた量販店通いです。今回の件は、去年エコキュート交換のドタバタで私が勝手に工務店に見積もり依頼かけて、目ん玉飛び出る高額見積もり出された事と似てるなぁって何となく思ってはいましたが、昨日パパにネチネチ言われて、やっぱりパパもそう思ってたんだってわかりました。生きてくって大変…。80過ぎの老人のような判断力しか持ち合わせてない事をほんとに実感しました。🥲

この写真を見た人へのおすすめの写真