siosai10
4LDK
|
家族
2023年9月9日
56
siosai10
4LDK
|
家族
siosai10
4LDK
|
家族
2023年9月9日
56
siosai10
4LDK
|
家族
壁掛け照明・ブラケットライト
¥
13,200
イケア
フォトフレーム
¥
1,999
コメント
9件
#壁/天井, #ブラケットライト, #ブラインドカーテン, #書斎部屋, #ヴィンテージインテリア, #シザーライト, #間接照明のある暮らし, #植物のある暮らし, #観葉植物, #シンプルに暮らしたい, #北欧インテリア, #ホームセンターで購入, #本棚DIY
この写真を見た人へのおすすめの写真
moimoi
机が縦に開いて鏡付きのドレッサーになります。
机が縦に開いて鏡付きのドレッサーになります。
mer
1LDK
|
家族
ホームエレクターで書斎コーナーを作成。 すべてヴィンテージにするとゴテゴテしそうなので、棚板1枚だけをヴィンテージに。
ホームエレクターで書斎コーナーを作成。 すべてヴィンテージにするとゴテゴテしそうなので、棚板1枚だけをヴィンテージに。
YOU
3LDK
|
家族
書斎
書斎
minami
家族
ワークスペース☺️ ビンテージデスクランプが欲しいー😂
ワークスペース☺️ ビンテージデスクランプが欲しいー😂
taiki17
4LDK
|
家族
二階の書斎です。将来、子供の勉強部屋にするつもりです。 机は一枚板の造作です。 チェアは、過去に海外のIKEAで販売されていた、ヴェルナー・パントンが1993年にデザインしたVilbertチェアです。 シンプルな作りとカラフルで特徴的なデザインが魅力だと思います。ヴィンテージ品?を海外から取り寄せました。今のIKEAでも取り扱って欲しい品です。 ライトは、ヤマギワのバイオライトエオンです。現在は販売されていませんが、ロス・ラブグローブがデザインした有機的?な形状が今なお新鮮で気に入っています。
二階の書斎です。将来、子供の勉強部屋にするつもりです。 机は一枚板の造作です。 チェアは、過去に海外のIKEAで販売されていた、ヴェルナー・パントンが1993年にデザインしたVilbertチェアです。 シンプルな作りとカラフルで特徴的なデザインが魅力だと思います。ヴィンテージ品?を海外から取り寄せました。今のIKEAでも取り扱って欲しい品です。 ライトは、ヤマギワのバイオライトエオンです。現在は販売されていませんが、ロス・ラブグローブがデザインした有機的?な形状が今なお新鮮で気に入っています。
sunaph
家族
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
Free-Life
3LDK
|
家族
夫婦のワークスペース。 机と椅子は悩みに悩んだ結果、無印良品の無垢材デスクとコクヨのエントリーがコスパ最強という結論になりました。1セット5万円ぐらいでクオリティ◎です。 ブルーグレーの壁紙とARTWORKSTUDIOペンダントライトのグレー&うすピンクがポップでかわいい感じ。 右のチェアマットだけ在庫切れで手に入らずありあわせ、、
夫婦のワークスペース。 机と椅子は悩みに悩んだ結果、無印良品の無垢材デスクとコクヨのエントリーがコスパ最強という結論になりました。1セット5万円ぐらいでクオリティ◎です。 ブルーグレーの壁紙とARTWORKSTUDIOペンダントライトのグレー&うすピンクがポップでかわいい感じ。 右のチェアマットだけ在庫切れで手に入らずありあわせ、、
marihei
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
丸い照明 🌕
丸い照明 🌕
yupi
家族
creation_stock
4LDK
|
家族
前回の写真にたくさんいいね!を頂きありがとうございます😭 すごく嬉しいです。 こちらは机を正面から見た写真。
前回の写真にたくさんいいね!を頂きありがとうございます😭 すごく嬉しいです。 こちらは机を正面から見た写真。
l-studio
1K
|
一人暮らし
ラブリコは神
ラブリコは神
kimunpo
1LDK
|
一人暮らし
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
kome
家族
1977
2LDK
|
一人暮らし
デスクライト・テーブルランプ
¥
2,499
主人のワークスペース🗃️
主人のワークスペース🗃️
Aya
家族
キッチン裏の書斎スペース☺️📚 天井はLDKと同じ朝日ウッドテックさんのレッドシダーをそのまま延長しています🌲 グレーのアクセントクロスを採用して引き締まった空間に😌 クロスのおかげでオーガスタが映えます🌿 デスクROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableで構成は… ・天板→北海道産ナラ材 ・サイズ→幅160×奥行90cm デスクライトはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)を選びました🥰 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙で革と電球にはさりげなく鶴のロゴが入っています🥰 Herman Miller(ハーマンミラー)さんのセイルチェアです💺 デザインだけではなく機能性もしっかり追求しています✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
キッチン裏の書斎スペース☺️📚 天井はLDKと同じ朝日ウッドテックさんのレッドシダーをそのまま延長しています🌲 グレーのアクセントクロスを採用して引き締まった空間に😌 クロスのおかげでオーガスタが映えます🌿 デスクROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableで構成は… ・天板→北海道産ナラ材 ・サイズ→幅160×奥行90cm デスクライトはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)を選びました🥰 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙で革と電球にはさりげなく鶴のロゴが入っています🥰 Herman Miller(ハーマンミラー)さんのセイルチェアです💺 デザインだけではなく機能性もしっかり追求しています✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
sumirin_kobe
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
家族
◆私の仕事部屋(モニター2台バージョン) モニター2台バージョンです。 やっぱり2台あると、サクサク進みます! 見た目的にも、「仕事モード」とゆう感じがします。笑 1枚目→天井ダウンライトON 2枚目→天井ダウンライトOFF 天井照明を消すと薄暗くなって、間接照明のみでしっとりとした雰囲気になります。雨の日等、気分を変えたい時はこうしてます。 ノートPCはスタンドに乗せるだけで浮いた分デスクも少し広く感じるし、見やすくて腰痛対策になります。キーボードも問題無く打てます。 デスクは168cmですが、モニター2台で小物を置くと、そこそこいっぱいになってます。
◆私の仕事部屋(モニター2台バージョン) モニター2台バージョンです。 やっぱり2台あると、サクサク進みます! 見た目的にも、「仕事モード」とゆう感じがします。笑 1枚目→天井ダウンライトON 2枚目→天井ダウンライトOFF 天井照明を消すと薄暗くなって、間接照明のみでしっとりとした雰囲気になります。雨の日等、気分を変えたい時はこうしてます。 ノートPCはスタンドに乗せるだけで浮いた分デスクも少し広く感じるし、見やすくて腰痛対策になります。キーボードも問題無く打てます。 デスクは168cmですが、モニター2台で小物を置くと、そこそこいっぱいになってます。
narumin
家族
RoomClip公式アプリ
まとめて投稿^^ 照明の違いによる我が家の書斎風景です😄 1枚目はダウンライトとコーニス照明。 2枚目はスタンドライトとコーニス照明。 3枚目は照明なしの自然光のみ。 雰囲気がかなり違いますよね☺️ 正面の小窓を開けると自然光を採り入れることができるので、開放感を感じられます🙂
まとめて投稿^^ 照明の違いによる我が家の書斎風景です😄 1枚目はダウンライトとコーニス照明。 2枚目はスタンドライトとコーニス照明。 3枚目は照明なしの自然光のみ。 雰囲気がかなり違いますよね☺️ 正面の小窓を開けると自然光を採り入れることができるので、開放感を感じられます🙂
tamabaka1971
3LDK
|
家族
デスクライト・テーブルランプ
¥
15,980
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
tamabaka1971
3LDK
|
家族
転居して1年ちょっと経ちました。 壁&床も張り替え、リモートワークスペースがある程度完成しました。
転居して1年ちょっと経ちました。 壁&床も張り替え、リモートワークスペースがある程度完成しました。
kwtaps
3LDK
|
家族
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
tamabaka1971
3LDK
|
家族
もりぞうさんにパナソニックの白色デスクライトを棚下に目立たないようにつけてもらいましたが、モニターライトにBenQ SceenBar Haoもつけています。手元のリモコンで白色から電球色までデスク作業に合わせて調整できます。 モニターライトのBenQ SceenBar Haoも裏に間接照明がついていますが、間接照明として、モニターの裏とデスク下にそれぞれPhilips Hueのスマートライトバーとスマートライトリボンをつけています。 リラックスしたいときは電球色にしていますが、スマートライトをPCモニターにシンクロさせると、画面上のすべてのアクションにライトが反応するようになります。ネットで音楽を聞くときなど楽しいので、ときどき遊びでシンクロさせていています。 書斎デスク上の本棚に、ゼインアーツの小型ランタン(Zig)を、置いてます。 今年(2023)購入したのですが、テント内でも広範囲に照らせて、バッグのサイドポケットなどの小さなスペースにも収まるので、気に入っていて、本棚に飾っています。キャンプ前後は、書斎デスク上の本棚で、充電兼ねています。
もりぞうさんにパナソニックの白色デスクライトを棚下に目立たないようにつけてもらいましたが、モニターライトにBenQ SceenBar Haoもつけています。手元のリモコンで白色から電球色までデスク作業に合わせて調整できます。 モニターライトのBenQ SceenBar Haoも裏に間接照明がついていますが、間接照明として、モニターの裏とデスク下にそれぞれPhilips Hueのスマートライトバーとスマートライトリボンをつけています。 リラックスしたいときは電球色にしていますが、スマートライトをPCモニターにシンクロさせると、画面上のすべてのアクションにライトが反応するようになります。ネットで音楽を聞くときなど楽しいので、ときどき遊びでシンクロさせていています。 書斎デスク上の本棚に、ゼインアーツの小型ランタン(Zig)を、置いてます。 今年(2023)購入したのですが、テント内でも広範囲に照らせて、バッグのサイドポケットなどの小さなスペースにも収まるので、気に入っていて、本棚に飾っています。キャンプ前後は、書斎デスク上の本棚で、充電兼ねています。
inuichiro
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
書斎の本棚です^^ 大工さんに造作してもらいました😊
書斎の本棚です^^ 大工さんに造作してもらいました😊
tamabaka1971
3LDK
|
家族
Mei
夕暮れ時のワークスペース 。
夕暮れ時のワークスペース 。
nono_world
3LDK
|
家族
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
tamabaka1971
3LDK
|
家族
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
tamabaka1971
3LDK
|
家族
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
tamabaka1971
3LDK
|
家族
キャンドルライト
¥
3,980
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
間接照明といえば、書斎にもあります。 コーニス照明にて壁面を照らしています☺️
間接照明といえば、書斎にもあります。 コーニス照明にて壁面を照らしています☺️
tamabaka1971
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
casa308
2LDK
|
家族
書斎の照明はダウンライトです^^ 3畳なので一つで十分な明るさです😊
書斎の照明はダウンライトです^^ 3畳なので一つで十分な明るさです😊
tamabaka1971
3LDK
|
家族
1枚目:リビング 180cmあるヴィンテージのサイドボードがメインのリビング。雑貨はあまり飾らずに観葉植物を飾って楽しんでいます。 2枚目:キッチン 備え付けの引き出しがないコンパクトなキッチンなので、普段使うモノは作業台の上に。色味を抑えて出しっぱなしでもスッキリみえるに工夫しています。 3枚目:キッチン背面 ドロー・ア・ラインを使って棚をつけているキッチン背面はお気に入りの雑貨を少し飾って♪ 4枚目:ワークスペース 和室の一角をワークスペースに。本棚、デスク、引き出しユニットはIKEAのもの。リビングはチーク材の家具で揃えているので、ワークスペースは白でまとめました。
1枚目:リビング 180cmあるヴィンテージのサイドボードがメインのリビング。雑貨はあまり飾らずに観葉植物を飾って楽しんでいます。 2枚目:キッチン 備え付けの引き出しがないコンパクトなキッチンなので、普段使うモノは作業台の上に。色味を抑えて出しっぱなしでもスッキリみえるに工夫しています。 3枚目:キッチン背面 ドロー・ア・ラインを使って棚をつけているキッチン背面はお気に入りの雑貨を少し飾って♪ 4枚目:ワークスペース 和室の一角をワークスペースに。本棚、デスク、引き出しユニットはIKEAのもの。リビングはチーク材の家具で揃えているので、ワークスペースは白でまとめました。
ayumi_kaiga
3LDK
|
家族
照明って、デザインとか利便性とか、好きなブランドとか、どれにしようか迷いますよね。 Amazon Alexaでの利便性を覚えて、スマートホーム化にも憧れていた我が家では、以前からエジソンスマートデュアルシーリングライトが気になっていました。 取り付けた場所は書斎。 以前つけていた照明は1灯タイプで暗いと感じることがありましたが、これは、十分すぎるほどの光量です。 一般的な照明は、下部に対し灯を照らしますが、エジソンスマートデュアルシーリングライトは、上部も照らしてくれて、間接照明としても使用できます💡操作も、リモコン一つで完了です。 光沢のあるアクリルパーツが高級感を演出してくれて、利便性のほか、デザインも素敵です。
照明って、デザインとか利便性とか、好きなブランドとか、どれにしようか迷いますよね。 Amazon Alexaでの利便性を覚えて、スマートホーム化にも憧れていた我が家では、以前からエジソンスマートデュアルシーリングライトが気になっていました。 取り付けた場所は書斎。 以前つけていた照明は1灯タイプで暗いと感じることがありましたが、これは、十分すぎるほどの光量です。 一般的な照明は、下部に対し灯を照らしますが、エジソンスマートデュアルシーリングライトは、上部も照らしてくれて、間接照明としても使用できます💡操作も、リモコン一つで完了です。 光沢のあるアクリルパーツが高級感を演出してくれて、利便性のほか、デザインも素敵です。
Swedish
家族
カウンターチェア
¥
6,980
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
4LDK
|
家族
usacoco218
3LDK
|
家族
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
tamabaka1971
3LDK
|
家族
我が家のディスプレイコーナー^^ 書斎にビリヤードキューをディスプレイしてます😄
我が家のディスプレイコーナー^^ 書斎にビリヤードキューをディスプレイしてます😄
tamabaka1971
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家の書斎にはコーニス照明があり、壁を照らしています^^
我が家の書斎にはコーニス照明があり、壁を照らしています^^
tamabaka1971
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
壁
壁/天井
RoomClip
照明
ブラケットライト
壁/天井 × ブラケットライト
RoomClip
カーテン
ブラインドカーテン
壁/天井 × ブラインドカーテン