momocchiさんの部屋
momocchiさんの部屋
momocchiさんの部屋
momocchiさんの部屋
キャビネット(リズバレーSLM1260B) ニトリ
ニトリ食器棚・キッチンボード¥15,176
ダルトン ティッシュ ディスペンサー 100-160N-RD(代引不可)
ティッシュケース¥3,960
コメント32
momocchi
網戸扉付き飾り棚をDIYしたよ〜- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-ハマっているワークショップに行ってきました😊今日作ったのは網戸扉付き飾り棚です。網戸から作りました。網を張るときピーンとするのが難しかったです。張った網にステンシルもしました。その場の、ノリで、ポットとカップにしてしまい、全体の色もブルー系に💦もうキッチンに置くしかないです💦しかし、置き場所がない。。。また、場所を考えなきゃ。何かを作る時は、目的持って作らなきゃですね。しかし、これもまた、DIYの授業だと思えば、作品のひとつ!図画工作のお絵描きのように、時間が経てば、あたしのゴミになるのでしょう。とにかく、腕を磨きたいmomonyanです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Keikoさんの実例写真
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
T.S.Pさんの実例写真
マンション用の玄関網戸を注文したら 鍵も何もない網だけのものがついたので 中扉自作しました(・・;) 網だけだと防犯力ゼロで中身丸見えΣ(゚д゚lll)
マンション用の玄関網戸を注文したら 鍵も何もない網だけのものがついたので 中扉自作しました(・・;) 網だけだと防犯力ゼロで中身丸見えΣ(゚д゚lll)
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
nenotokanoさんの実例写真
こちらはフレームで作った扉付き飾り棚です。最近あちこちに扉をつけたくなります
こちらはフレームで作った扉付き飾り棚です。最近あちこちに扉をつけたくなります
nenotokano
nenotokano
家族
icoさんの実例写真
ペタペタ防止にコルクボード付きの飾り棚を作成中 子どもからのリクエストで扉をつけて完成予定
ペタペタ防止にコルクボード付きの飾り棚を作成中 子どもからのリクエストで扉をつけて完成予定
ico
ico
家族
T.S.Pさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です♪賃貸の玄関ドア用の網戸をつけたところ、発注ミスでルーバーも何もないただの網がついてしまい鍵もなく丸見えになるので中扉をDIY☆ 古い団地ですが、右に写ってる玄関ドアの色もお気に入りです。
イベント参加のため再投稿です♪賃貸の玄関ドア用の網戸をつけたところ、発注ミスでルーバーも何もないただの網がついてしまい鍵もなく丸見えになるので中扉をDIY☆ 古い団地ですが、右に写ってる玄関ドアの色もお気に入りです。
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
Toshikoさんの実例写真
飾り棚を新しく作って、ステンドで扉を着けましたo(^▽^)o やっぱり白く塗った方が良いかなぁ〜(~_~;) 茶色が浮いてる感じですね。
飾り棚を新しく作って、ステンドで扉を着けましたo(^▽^)o やっぱり白く塗った方が良いかなぁ〜(~_~;) 茶色が浮いてる感じですね。
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
AyAさんの実例写真
焼き網とダイソーすのこで扉完成♡
焼き網とダイソーすのこで扉完成♡
AyA
AyA
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ワイン箱にフォトフレームで作った扉を付けて棚をDIY。トイレの壁に取り付けトイレットペーパーなどを収納してます。中身が見えてますがσ(^_^;)
ワイン箱にフォトフレームで作った扉を付けて棚をDIY。トイレの壁に取り付けトイレットペーパーなどを収納してます。中身が見えてますがσ(^_^;)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tanari_nuさんの実例写真
飾り棚をDIYして扉付きアクセサリー収納棚にしましたーイヤリング派なので、扉の裏にディスプレイバーをつけて、イヤリング収納にしました。
飾り棚をDIYして扉付きアクセサリー収納棚にしましたーイヤリング派なので、扉の裏にディスプレイバーをつけて、イヤリング収納にしました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
キッチン側は プリント隠しや生活感が出るものを置いて、リビング側から見えないように*ஐ:* リビング側は 飾り棚♡パタパタ扉やブライワックスを初めて作ったり使用しました(๑>◡<๑) 飾り棚 置くアイテム悩み中で スカスカでし(・・;)
キッチン側は プリント隠しや生活感が出るものを置いて、リビング側から見えないように*ஐ:* リビング側は 飾り棚♡パタパタ扉やブライワックスを初めて作ったり使用しました(๑>◡<๑) 飾り棚 置くアイテム悩み中で スカスカでし(・・;)
hika
hika
3LDK | 家族
1633さんの実例写真
普段インテリアに関心のないオットが、網戸にねこ用扉を付けてくれました‼︎ この部分、実は彼女たちに破られて(涙)破れた隙間から出入りする(←さらに破れが広がる…)暴挙に及んでいたのですが、破れもカバーできて出入りも自由になってヒトもねこも大満足(=^x^=) ただね〜普通頭で押して開けると思うんだけど、縞柄は前足で扉を手前に引いて暖簾をくぐるみたいに使ってるの(笑) そのうち上手に使えるようになるのかしらね〜
普段インテリアに関心のないオットが、網戸にねこ用扉を付けてくれました‼︎ この部分、実は彼女たちに破られて(涙)破れた隙間から出入りする(←さらに破れが広がる…)暴挙に及んでいたのですが、破れもカバーできて出入りも自由になってヒトもねこも大満足(=^x^=) ただね〜普通頭で押して開けると思うんだけど、縞柄は前足で扉を手前に引いて暖簾をくぐるみたいに使ってるの(笑) そのうち上手に使えるようになるのかしらね〜
1633
1633
3LDK | カップル
Hirokoさんの実例写真
玄関扉です。網戸のついてる親子扉。
玄関扉です。網戸のついてる親子扉。
Hiroko
Hiroko
家族
Yukoさんの実例写真
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
キッチンカウンターの左側にある棚に、パタパタ扉を作りました♪ 家にあった網戸のネットがちょうど良くて張ってます。笑 最近、おじいちゃんちのような懐かしい雰囲気に憧れて移行中٩( 'ω' )و 飾ってた雑貨をのけて、コーヒーカップとドリッパーの収納に(๑˃̵ᴗ˂̵) 萩焼のカップ&ソーサーがお気に入り♡
キッチンカウンターの左側にある棚に、パタパタ扉を作りました♪ 家にあった網戸のネットがちょうど良くて張ってます。笑 最近、おじいちゃんちのような懐かしい雰囲気に憧れて移行中٩( 'ω' )و 飾ってた雑貨をのけて、コーヒーカップとドリッパーの収納に(๑˃̵ᴗ˂̵) 萩焼のカップ&ソーサーがお気に入り♡
RAKU
RAKU
家族
Toshikunさんの実例写真
¥22,800
DIYで暑さ対策 ↓ ビスを使わないから賃貸でもオッケー! ↓ 実は猫ちゃんの脱走防止策! 作業時間は2時間かかっちゃいましたが、 作動はバッチリです! ねこちゃん、わんちゃんライフのアイデアに!
DIYで暑さ対策 ↓ ビスを使わないから賃貸でもオッケー! ↓ 実は猫ちゃんの脱走防止策! 作業時間は2時間かかっちゃいましたが、 作動はバッチリです! ねこちゃん、わんちゃんライフのアイデアに!
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
Syoutaさんの実例写真
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Akagiさんの実例写真
西側のキッチン窓。プリーツ網戸が壊れたので、枠を取り払って、木材で扉をつくり、遮熱クールアップを貼りました。
西側のキッチン窓。プリーツ網戸が壊れたので、枠を取り払って、木材で扉をつくり、遮熱クールアップを貼りました。
Akagi
Akagi
RAKUさんの実例写真
キッチンカウンターの上に作った棚には、お気に入りのカップを見せる収納に☕️ パタパタ扉は、木枠に網戸のネットを張っています😊
キッチンカウンターの上に作った棚には、お気に入りのカップを見せる収納に☕️ パタパタ扉は、木枠に網戸のネットを張っています😊
RAKU
RAKU
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
simple_blowbackさんの実例写真
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
simple_blowback
simple_blowback
家族
michikusaさんの実例写真
玄関に網戸 玄関に網戸をつけました。喚起できるし、虫の侵入も防げるし、ほんとにやってよかったです。
玄関に網戸 玄関に網戸をつけました。喚起できるし、虫の侵入も防げるし、ほんとにやってよかったです。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
サンルームにある勝手口。 以前作った網戸ではちゃっちくて、お😺脱走の可能性大やったので作り直しました。 ってか、材料買う→この夏の暑さの中のdiyは無理ってなって涼しくなってからになったけど(逃) 以前の網戸で使える枠を再利用。 築40年はあちこちでズレが起こってる&思いつきてきとーな作り方で決してピッタリには作れてません(^_^;)
サンルームにある勝手口。 以前作った網戸ではちゃっちくて、お😺脱走の可能性大やったので作り直しました。 ってか、材料買う→この夏の暑さの中のdiyは無理ってなって涼しくなってからになったけど(逃) 以前の網戸で使える枠を再利用。 築40年はあちこちでズレが起こってる&思いつきてきとーな作り方で決してピッタリには作れてません(^_^;)
HANIWa
HANIWa
家族
Kumimaruさんの実例写真
トイレペーパーなどは扉の中にしまって、飾り棚はシンプルにしています。
トイレペーパーなどは扉の中にしまって、飾り棚はシンプルにしています。
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
shiinaさんの実例写真
使い回しですが、テレビ側の様子もpic📸 ニトリの扉付きカラボを横向きで2段重ねて、扉は奥に向かって開けたいので反対向きにしてます❁. 上の小さめのもニトリのカラボで、棚と後ろの板も外して飾り棚にしてます。
使い回しですが、テレビ側の様子もpic📸 ニトリの扉付きカラボを横向きで2段重ねて、扉は奥に向かって開けたいので反対向きにしてます❁. 上の小さめのもニトリのカラボで、棚と後ろの板も外して飾り棚にしてます。
shiina
shiina
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
hiro1128さんの実例写真
トイレ内ドア上部のデッドスペース有効活用したく、 トイレットペーパー12個入る収納棚を作ってみました😊 一応扉付きで清潔感出していま〜す⁉️
トイレ内ドア上部のデッドスペース有効活用したく、 トイレットペーパー12個入る収納棚を作ってみました😊 一応扉付きで清潔感出していま〜す⁉️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
snowさんの実例写真
朝のキッチン💕 今日は二重扉開けて、ホントの扉を網戸にすると 涼しい風が入って気持ちいい✨✨ リビングまで涼しくなります😊
朝のキッチン💕 今日は二重扉開けて、ホントの扉を網戸にすると 涼しい風が入って気持ちいい✨✨ リビングまで涼しくなります😊
snow
snow
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
仔猫の政宗がとにかく身体能力が高いのと好奇心が強くて食事の支度中にもコンロや作業台、シンクに飛び乗って来るので火傷や怪我の予防と私のお料理のモチベーションダウン予防の為に政宗が大きくなって落ち着くまでの期間限定の侵入防止扉を簡易DIY(^_^;) お陰でお料理するのも片付けするのも6にゃんズのご飯の準備もストレスフリーになりました(^^)
仔猫の政宗がとにかく身体能力が高いのと好奇心が強くて食事の支度中にもコンロや作業台、シンクに飛び乗って来るので火傷や怪我の予防と私のお料理のモチベーションダウン予防の為に政宗が大きくなって落ち着くまでの期間限定の侵入防止扉を簡易DIY(^_^;) お陰でお料理するのも片付けするのも6にゃんズのご飯の準備もストレスフリーになりました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
十人十家𖠿 𖤣𖤥 YKK引き戸 網戸付き 白色の物は追突防止チェーンです。横スライド網戸付きなのも助かっています。空気の入れ替えやタイル掃除の時など開けっぱなしにできます。扉閉まる時もゆっくり閉まってくれて指挟むことなく過ごしてます\(ϋ)/\(ϋ)/♩
十人十家𖠿 𖤣𖤥 YKK引き戸 網戸付き 白色の物は追突防止チェーンです。横スライド網戸付きなのも助かっています。空気の入れ替えやタイル掃除の時など開けっぱなしにできます。扉閉まる時もゆっくり閉まってくれて指挟むことなく過ごしてます\(ϋ)/\(ϋ)/♩
h_home.h
h_home.h
家族
orange-toastさんの実例写真
今日は久しぶりの穏やかな休日☀️ 急に寒くなって、もっと早くに外回りの掃除をしておけば良かったと後悔したので、早速窓掃除に取り掛かりました🧼 今年room clip shoppingで買った玄関のタイル掃除用の柄付きブラシスポンジが大活躍😊 ホースで水をかけてからウタマロクリーナーをシュッとしてブラシで擦ったら、また水を流してスクイージーで水分とって終わり❗️ 網戸も細かい目の中に短いブラシが入って、あっという間に綺麗になりました✨
今日は久しぶりの穏やかな休日☀️ 急に寒くなって、もっと早くに外回りの掃除をしておけば良かったと後悔したので、早速窓掃除に取り掛かりました🧼 今年room clip shoppingで買った玄関のタイル掃除用の柄付きブラシスポンジが大活躍😊 ホースで水をかけてからウタマロクリーナーをシュッとしてブラシで擦ったら、また水を流してスクイージーで水分とって終わり❗️ 網戸も細かい目の中に短いブラシが入って、あっという間に綺麗になりました✨
orange-toast
orange-toast
家族
himeさんの実例写真
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
hime
hime
2DK
kotoriさんの実例写真
我が家はDIYだらけなんだけど 1番作ってよかったと思うところはここのパーテーションです 窓付きのトビラにみえますが 収納棚にもなってます これがないと、食器棚や収納が丸見えで😅 リビングとダイニングの仕切りにもなってます
我が家はDIYだらけなんだけど 1番作ってよかったと思うところはここのパーテーションです 窓付きのトビラにみえますが 収納棚にもなってます これがないと、食器棚や収納が丸見えで😅 リビングとダイニングの仕切りにもなってます
kotori
kotori
家族
PR
楽天市場
yukkoさんの実例写真
友達とカインズワークショップに初参加し【網戸扉付き飾り棚】を作ってきました。 電動ドライバーを使うのに四苦八苦しながらでしたがとても明るいインストラクターさんのお陰で楽しく作業することができました。 扉に多少のズレはあるけどそれもまたご愛嬌、はじめてにしてはまずまずの出来だと自己満足😅 また機会があれば参加してみたいと思いました!
友達とカインズワークショップに初参加し【網戸扉付き飾り棚】を作ってきました。 電動ドライバーを使うのに四苦八苦しながらでしたがとても明るいインストラクターさんのお陰で楽しく作業することができました。 扉に多少のズレはあるけどそれもまたご愛嬌、はじめてにしてはまずまずの出来だと自己満足😅 また機会があれば参加してみたいと思いました!
yukko
yukko
4LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
m.ouchiさんの実例写真
ラクシーナ 扉材 : マットホワイト フロートタイプ カップボードもラクシーナです🩶
ラクシーナ 扉材 : マットホワイト フロートタイプ カップボードもラクシーナです🩶
m.ouchi
m.ouchi
cochonさんの実例写真
玄関小物収納¥1,392
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
フェイクスイーツが大好きで、お家の色んな場所に食品サンプルを飾ってます*ฅ́˘ฅ̀* お客さんをお迎えする玄関には、扉付きのディスプレイ棚を製作し飾ってます﹡ˆ﹀ˆ﹡
フェイクスイーツが大好きで、お家の色んな場所に食品サンプルを飾ってます*ฅ́˘ฅ̀* お客さんをお迎えする玄関には、扉付きのディスプレイ棚を製作し飾ってます﹡ˆ﹀ˆ﹡
saaya
saaya
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
左は吊るす収納 右は見せる収納と隠す収納をDIY
左は吊るす収納 右は見せる収納と隠す収納をDIY
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
akomoさんの実例写真
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
akomo
akomo
家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る