nippopoさんの部屋
エトワンハンドルバスケット Towc(トーク) 丸型
茶香炉 アロマディフューザー ポット 茶葉 お茶 上皿 おしゃれ キャンドル ろうそく 日本製 鋳鉄 香炉 高級 インテリア 雑貨 香り メタフィス saen サエン 送料無料 ギフト プレゼント モダン 和風 シンプル 消臭 脱臭 芳香
2023年5月29日68
nippopoさんの部屋
2023年5月29日68
エトワンハンドルバスケット Towc(トーク) 丸型
かご・バスケット¥1,980
茶香炉 アロマディフューザー ポット 茶葉 お茶 上皿 おしゃれ キャンドル ろうそく 日本製 鋳鉄 香炉 高級 インテリア 雑貨 香り メタフィス saen サエン 送料無料 ギフト プレゼント モダン 和風 シンプル 消臭 脱臭 芳香
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥20,900
コメント5
nippopo
朝のルーティンなんだけど…玄関を全開にして風を入れ床を掃き出し御香を炊く…でも今日はどんより曇って雨まで降ってきたからスッキリしないな…暫くは続くねぇ

この写真を見た人へのおすすめの写真

mmeeronさんの実例写真
玄関の左側に、鏡を置いてます♡ 風水では金運に良いと言うことなので (o´罒`o)♡ はやく効果でろぉ〜って、1年くらい経つんです(๑°ㅁ°๑)‼✧
玄関の左側に、鏡を置いてます♡ 風水では金運に良いと言うことなので (o´罒`o)♡ はやく効果でろぉ〜って、1年くらい経つんです(๑°ㅁ°๑)‼✧
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
tomtom.1120さんの実例写真
玄関の棚上のガラスタイル。 母の好きなイエロー系にしてみました。 後から知りましたが、風水的には西向きの玄関はイエローやゴールドが◎、 とのことなので結果として良かった(笑) キラキラしていてとてもキレイなタイルです! こんな夜中ですが我慢できずに貼ってしまいした。 明日時間があれば目地をやって、完成です。
玄関の棚上のガラスタイル。 母の好きなイエロー系にしてみました。 後から知りましたが、風水的には西向きの玄関はイエローやゴールドが◎、 とのことなので結果として良かった(笑) キラキラしていてとてもキレイなタイルです! こんな夜中ですが我慢できずに貼ってしまいした。 明日時間があれば目地をやって、完成です。
tomtom.1120
tomtom.1120
家族
marimmmさんの実例写真
玄関迷走中。玄関のみ風水を気にしてしまいます。
玄関迷走中。玄関のみ風水を気にしてしまいます。
marimmm
marimmm
4DK | 家族
tsunomiraiさんの実例写真
最近風水が気になり、鏡を玄関にプラスしてみました^ ^
最近風水が気になり、鏡を玄関にプラスしてみました^ ^
tsunomirai
tsunomirai
2DK | 家族
hikamicchiさんの実例写真
¥2,530
hikamicchi
hikamicchi
4LDK | 家族
cHimAさんの実例写真
1Fトイレ横にある洗面台 我が家のトイレは玄関近くにあります。 帰宅後の手洗いやお客様用も兼ねて、トイレ内ではなく外に洗面台を設置しました。 ミラーをどんなものにするかスゴーーく悩んで、やっと先日取付けました( ´∀`) 玄関付近に八角形の鏡を置くと風水的に運勢が良くなると知って、このミラーを選びました! と言いつつ、あまり風水に興味がないんですけどね(笑)
1Fトイレ横にある洗面台 我が家のトイレは玄関近くにあります。 帰宅後の手洗いやお客様用も兼ねて、トイレ内ではなく外に洗面台を設置しました。 ミラーをどんなものにするかスゴーーく悩んで、やっと先日取付けました( ´∀`) 玄関付近に八角形の鏡を置くと風水的に運勢が良くなると知って、このミラーを選びました! と言いつつ、あまり風水に興味がないんですけどね(笑)
cHimA
cHimA
家族
sheepさんの実例写真
玄関が北なのですが、 風水的に、暖かみのある雰囲気でまとめると運気上がるらしいので、ほわほわマットにしました。 ideacoの傘立てめちゃくちゃお気に入りです。 日傘も雨傘も立てられて、来客用の雨傘も置けるし一人暮らしに丁度良い。乾きやすくて匂いのもとにならない(^ ^)
玄関が北なのですが、 風水的に、暖かみのある雰囲気でまとめると運気上がるらしいので、ほわほわマットにしました。 ideacoの傘立てめちゃくちゃお気に入りです。 日傘も雨傘も立てられて、来客用の雨傘も置けるし一人暮らしに丁度良い。乾きやすくて匂いのもとにならない(^ ^)
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
pucchiさんの実例写真
シンプルに心地よくっ! 大好きな金木犀の香り
シンプルに心地よくっ! 大好きな金木犀の香り
pucchi
pucchi
1R | 家族
PR
楽天市場
maytrucさんの実例写真
maytruc
maytruc
2LDK
naaさんの実例写真
久しぶりに玄関pic スリッパのカゴを変えてニッチの飾りを増やしてみました♡ こだわったのは、風水的にいいという八角形の鏡です(*^^*) 左側には、扉で仕切れるシューズクロークがあります♡
久しぶりに玄関pic スリッパのカゴを変えてニッチの飾りを増やしてみました♡ こだわったのは、風水的にいいという八角形の鏡です(*^^*) 左側には、扉で仕切れるシューズクロークがあります♡
naa
naa
家族
unichanさんの実例写真
こんばんは😃 トリミング前のボサボサのうにです🐶 先日、風水鑑定を受けてきました。 欠けがあって 吹き抜けのある我が家。 良い結果は出ないだろうとちっちゃくなってたけど、とても良い家と言ってもらえました(°▽°) 一番褒められた箇所は玄関ドアを開けた突き当たりが壁であること。 うにが座ってる所が正面です。 これだけで60〜70%良い家になるらしい 大抵は扉があるそうです。 それと、リビングドアを開けた突き当たりが壁であること。(窓がある家が多い) あと、部屋のあちこちに窓があるところ。 もう一つ、キッチンに窓がないところ(窓を付けるかを迷ったよ) などなど、お褒めのお言葉を頂きました。 自分の感覚で考えた家なのに そんなに良いとはびっくり!! 寝室の壁の色がネイビーで 暗くて気になってたけど、家族に合う色なので変えなくてよいとのこと。変えるなら真っ白だって。普通〜 寝室のロールスクリーンの色がグレーなのも良いみたいでさ〜 私ったら凄いじゃないの!って変な自信がつきました (○゚ε゚○)プッ!! あっ!先に言っときます( ̄w ̄)  何がどう良いのか悪いのか… こういう場合はどうしたらいいのか… 聞かなかったから詳しいことはわかりません( ̄◇ ̄;) ゴメンナサイ だから、聞かないでー(-∧-;) 
こんばんは😃 トリミング前のボサボサのうにです🐶 先日、風水鑑定を受けてきました。 欠けがあって 吹き抜けのある我が家。 良い結果は出ないだろうとちっちゃくなってたけど、とても良い家と言ってもらえました(°▽°) 一番褒められた箇所は玄関ドアを開けた突き当たりが壁であること。 うにが座ってる所が正面です。 これだけで60〜70%良い家になるらしい 大抵は扉があるそうです。 それと、リビングドアを開けた突き当たりが壁であること。(窓がある家が多い) あと、部屋のあちこちに窓があるところ。 もう一つ、キッチンに窓がないところ(窓を付けるかを迷ったよ) などなど、お褒めのお言葉を頂きました。 自分の感覚で考えた家なのに そんなに良いとはびっくり!! 寝室の壁の色がネイビーで 暗くて気になってたけど、家族に合う色なので変えなくてよいとのこと。変えるなら真っ白だって。普通〜 寝室のロールスクリーンの色がグレーなのも良いみたいでさ〜 私ったら凄いじゃないの!って変な自信がつきました (○゚ε゚○)プッ!! あっ!先に言っときます( ̄w ̄)  何がどう良いのか悪いのか… こういう場合はどうしたらいいのか… 聞かなかったから詳しいことはわかりません( ̄◇ ̄;) ゴメンナサイ だから、聞かないでー(-∧-;) 
unichan
unichan
3LDK | 家族
cHimAさんの実例写真
1階トイレ横の手洗い場🚽 なんとなく風水を意識して八角ミラーに… 玄関近くにあるので帰宅時もここで手洗いします✋✨ タオルではなくペーパータオルを使ってるのでタオルバーは付けてません。 我が家は玄関がめちゃめちゃ暗いので中々明るい写真が撮れず…😵やっと上手く撮影できたので再picしました📷✨
1階トイレ横の手洗い場🚽 なんとなく風水を意識して八角ミラーに… 玄関近くにあるので帰宅時もここで手洗いします✋✨ タオルではなくペーパータオルを使ってるのでタオルバーは付けてません。 我が家は玄関がめちゃめちゃ暗いので中々明るい写真が撮れず…😵やっと上手く撮影できたので再picしました📷✨
cHimA
cHimA
家族
hitomi14さんの実例写真
風水的に玄関マットを敷いた方が良いと知って購入しました。もこもこで可愛い♡
風水的に玄関マットを敷いた方が良いと知って購入しました。もこもこで可愛い♡
hitomi14
hitomi14
1DK | 一人暮らし
Nanaさんの実例写真
風水に絶対間違いがないならば うちの玄関は開運するしかない 最強開運玄関です。
風水に絶対間違いがないならば うちの玄関は開運するしかない 最強開運玄関です。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
Toshinoriさんの実例写真
風水的に赤の玄関マットがいいらしく、なかなかいいのがなかったんですが、いいもの見つけて設置!
風水的に赤の玄関マットがいいらしく、なかなかいいのがなかったんですが、いいもの見つけて設置!
Toshinori
Toshinori
youk2519さんの実例写真
我が家の玄関マット‼︎ キリムのフリンジ付き。 風水見て赤に決定‼︎
我が家の玄関マット‼︎ キリムのフリンジ付き。 風水見て赤に決定‼︎
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
PR
楽天市場
brapipapaさんの実例写真
「 #玄関 」  のご紹介です🚪  #風水 インテリアを参考に、  ・靴の出しっ放しをしない ・鏡を置く(五角形でゴールドのが #セリア に売ってた!) ・ #ディフューザー でいい香り ・胡蝶蘭の造花(ほこりはつけない) ・日の当たる大きな窓(たまたま笑) ・タイルを磨く ・ガラスのシーサーを置く(人形は✖︎)  をしてます✨  ゲストも一番最初に入る場所なので、 毎日綺麗を心掛けています。  入ってすぐに大きな収納場所があると助かります😂🙏 これから家作りされる方は絶対あった方がいいです。
「 #玄関 」  のご紹介です🚪  #風水 インテリアを参考に、  ・靴の出しっ放しをしない ・鏡を置く(五角形でゴールドのが #セリア に売ってた!) ・ #ディフューザー でいい香り ・胡蝶蘭の造花(ほこりはつけない) ・日の当たる大きな窓(たまたま笑) ・タイルを磨く ・ガラスのシーサーを置く(人形は✖︎)  をしてます✨  ゲストも一番最初に入る場所なので、 毎日綺麗を心掛けています。  入ってすぐに大きな収納場所があると助かります😂🙏 これから家作りされる方は絶対あった方がいいです。
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
twin24さんの実例写真
🌕風水🌕 風水で「気を招き入れる」といわれる玄関。 古代風水や仏教の言葉で、「運気を取り込み悪い気を締め出す大事な場所」 という意味を持っている。 玄関からまっすぐ廊下が続いているような間取りや、玄関がリビングにすぐ続いているような間取りでは、玄関を開運インテリアにして金運を呼び込んでも、またすぐに逃してしまう。金運も含めた良運全てを 「気」 と言い、その気の流れる道を 「龍脈」 と呼んでいる。金運や良運を呼び込むためには、この龍脈を取り入れるのがポイント。龍脈はその名の通り龍のようにクネクネと曲がりくねっていることが大事。 玄関マット:悪い気の侵入を防ぐ 観葉植物:空間を浄化 鏡:家中に気を流す この3つが大切ですが、場所も限られる。 そんな時全てを満たしてくれるのが水晶! 私は水晶のさざれ石と炭と清め塩をしています。 北向きの玄関は、金運・信用・才能発揮を意味する。 北向きの玄関を味方にすることで、人との信用を築き、金運の縁も結びつくと考える。 能力発揮の方角でもあるため、チャンスを掴み、結果を出すことができるともいえる。 また、社会的な信用が高まりやすい方角なので、部下や従業員、人間関係も恵まれやすい。 ただし、北向きの玄関は、陰の気が強く作用する方角なので注意が必要。 「明るく、あたたかい雰囲気の玄関」にすればOK 北向きの玄関によい花4選 春:水仙 夏:ひまわり 秋:ゆり 冬:シンビジウム
🌕風水🌕 風水で「気を招き入れる」といわれる玄関。 古代風水や仏教の言葉で、「運気を取り込み悪い気を締め出す大事な場所」 という意味を持っている。 玄関からまっすぐ廊下が続いているような間取りや、玄関がリビングにすぐ続いているような間取りでは、玄関を開運インテリアにして金運を呼び込んでも、またすぐに逃してしまう。金運も含めた良運全てを 「気」 と言い、その気の流れる道を 「龍脈」 と呼んでいる。金運や良運を呼び込むためには、この龍脈を取り入れるのがポイント。龍脈はその名の通り龍のようにクネクネと曲がりくねっていることが大事。 玄関マット:悪い気の侵入を防ぐ 観葉植物:空間を浄化 鏡:家中に気を流す この3つが大切ですが、場所も限られる。 そんな時全てを満たしてくれるのが水晶! 私は水晶のさざれ石と炭と清め塩をしています。 北向きの玄関は、金運・信用・才能発揮を意味する。 北向きの玄関を味方にすることで、人との信用を築き、金運の縁も結びつくと考える。 能力発揮の方角でもあるため、チャンスを掴み、結果を出すことができるともいえる。 また、社会的な信用が高まりやすい方角なので、部下や従業員、人間関係も恵まれやすい。 ただし、北向きの玄関は、陰の気が強く作用する方角なので注意が必要。 「明るく、あたたかい雰囲気の玄関」にすればOK 北向きの玄関によい花4選 春:水仙 夏:ひまわり 秋:ゆり 冬:シンビジウム
twin24
twin24
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Lamdaさんの実例写真
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
今回は家の中でも 運を左右する玄関なので 風水もかなり気にしました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
今回は家の中でも 運を左右する玄関なので 風水もかなり気にしました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
cheekayo
cheekayo
urchinさんの実例写真
ダウンタウンデラックスで風水に興味が出て、タイミングよく息子が授業で使った方位磁石を持って帰ってきた! 玄関の方角からラッキーアイテムやカラーを取り入れ♪
ダウンタウンデラックスで風水に興味が出て、タイミングよく息子が授業で使った方位磁石を持って帰ってきた! 玄関の方角からラッキーアイテムやカラーを取り入れ♪
urchin
urchin
家族
Yukicotoさんの実例写真
うちはあまり傘は使わないので日傘だけしか出てません💦 あとは掃除道具👍 風水気にして← 汚れた物や濡れた物は一旦屋根付きの屋外に置いてから室内(玄関)に入れてます。丁度、木のバーが持ち運びに便利w←用途違う
うちはあまり傘は使わないので日傘だけしか出てません💦 あとは掃除道具👍 風水気にして← 汚れた物や濡れた物は一旦屋根付きの屋外に置いてから室内(玄関)に入れてます。丁度、木のバーが持ち運びに便利w←用途違う
Yukicoto
Yukicoto
家族
masumiさんの実例写真
「私もヒコラーになりたい!」イベ……… スペシャルクーポンキャンペーンモニター😂 さっそく玄関マット設置してみました✨ 私、北欧北欧言うてますけどインテリアは 結構「風水」気にしてます(笑) 玄関マットが ちょっと小汚くなってたので これじゃぁ運気も落ちるよね💦って事で 迷わずイケヒコ様の 玄関マットを選ばせて頂きました🙏✨ 外からの悪い気をおうちの中に持ち込まない用に玄関マットは必須です! そして…玄関の方角によって最適のカラーがあるんです✨ 北・北東…ベージュ、クリーム、ピンク 東…赤、ベージュ、黄緑 南東…淡い暖色系 南…黄緑、オフホワイト 南西…黄色、ライトベージュ 西…黄色 北西…木目 東…水色、ライトグリーン 信じるか信じないかはあなた次第m9( ゚Д゚) ドーン! で、ウチは北向きなので クリーム色メインの こちらのマット🤭✨ ウィルトン織り ふかふかで 柄も可愛いー❤️ 玄関が明るくなりました🎶
「私もヒコラーになりたい!」イベ……… スペシャルクーポンキャンペーンモニター😂 さっそく玄関マット設置してみました✨ 私、北欧北欧言うてますけどインテリアは 結構「風水」気にしてます(笑) 玄関マットが ちょっと小汚くなってたので これじゃぁ運気も落ちるよね💦って事で 迷わずイケヒコ様の 玄関マットを選ばせて頂きました🙏✨ 外からの悪い気をおうちの中に持ち込まない用に玄関マットは必須です! そして…玄関の方角によって最適のカラーがあるんです✨ 北・北東…ベージュ、クリーム、ピンク 東…赤、ベージュ、黄緑 南東…淡い暖色系 南…黄緑、オフホワイト 南西…黄色、ライトベージュ 西…黄色 北西…木目 東…水色、ライトグリーン 信じるか信じないかはあなた次第m9( ゚Д゚) ドーン! で、ウチは北向きなので クリーム色メインの こちらのマット🤭✨ ウィルトン織り ふかふかで 柄も可愛いー❤️ 玄関が明るくなりました🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
n_homeさんの実例写真
玄関に新しく鏡をお迎え🪞 元々風水とかそこまで気にしないんだけど 鏡だけは置くのが怖くて気をつけてます😂 デザインもオシャレで風水的にも良い八角形🪞 左側は金運と恋愛運が良くなるらしい👏👏 ピンクゴールドも可愛いかった💕
玄関に新しく鏡をお迎え🪞 元々風水とかそこまで気にしないんだけど 鏡だけは置くのが怖くて気をつけてます😂 デザインもオシャレで風水的にも良い八角形🪞 左側は金運と恋愛運が良くなるらしい👏👏 ピンクゴールドも可愛いかった💕
n_home
n_home
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆玄関は運気の入り口、神様どうぞおいでませ✨ 我が家の玄関は北東です。 北東は鬼門の方位です。一般的に玄関やトイレは避けられがちな方位です😅我が家は利便性を優先して玄関を北東にしました。 北東は鬼門で神様の通り道で、神聖な方位です。 とにかく汚れを嫌います。スッキリ、サッパリ、物は少なく、清潔に、そして相性の良い色はホワイトです。白色は汚れが目立ちますが、綺麗にしておくと清潔感やスッキリした雰囲気になりますよね?北東は神社をイメージすると良いかもしれません。派手なデザインは避けて、シンプルにホワイトでまとめるといいかなと思います(アクセントで目立つアイテムを少し入れる位なら大丈夫です☺️)そして掃除です🧹🧼笑 また変化を司る方位でもあります。強力な力を秘めた方位である為、北東を綺麗に整えると運命が変わるかもしれませんね笑☺️良くも悪くも変化や効果の出やすい方位です。 こんな北東にある我が家の玄関はホワイトを貴重に、とにかくスッキリと清潔を心がけています。 元々玄関は運気の入口で綺麗が鉄則なので、北東玄関はさらに綺麗がポイントになります。(、、、ダブルデタイヘンダァ笑) 玄関インテリアは浄化作用のあるサンスベリア、運気を運ぶリードディフューザー、チーク材の小物入れの3つでまとめています✨ チーク材の小物入れの中には、マスクと印鑑を入れています。マスクは玄関にあると出かける時に便利で、印鑑は宅急便の受け取りに便利です☺️ こんな感じで今日は我が家の北東玄関についてでした。これからの雪の時期、水溜りが玄関に出来て大変ですが、程々に掃除頑張りましょうね〜☺️👋🏻 ではまた。
◆玄関は運気の入り口、神様どうぞおいでませ✨ 我が家の玄関は北東です。 北東は鬼門の方位です。一般的に玄関やトイレは避けられがちな方位です😅我が家は利便性を優先して玄関を北東にしました。 北東は鬼門で神様の通り道で、神聖な方位です。 とにかく汚れを嫌います。スッキリ、サッパリ、物は少なく、清潔に、そして相性の良い色はホワイトです。白色は汚れが目立ちますが、綺麗にしておくと清潔感やスッキリした雰囲気になりますよね?北東は神社をイメージすると良いかもしれません。派手なデザインは避けて、シンプルにホワイトでまとめるといいかなと思います(アクセントで目立つアイテムを少し入れる位なら大丈夫です☺️)そして掃除です🧹🧼笑 また変化を司る方位でもあります。強力な力を秘めた方位である為、北東を綺麗に整えると運命が変わるかもしれませんね笑☺️良くも悪くも変化や効果の出やすい方位です。 こんな北東にある我が家の玄関はホワイトを貴重に、とにかくスッキリと清潔を心がけています。 元々玄関は運気の入口で綺麗が鉄則なので、北東玄関はさらに綺麗がポイントになります。(、、、ダブルデタイヘンダァ笑) 玄関インテリアは浄化作用のあるサンスベリア、運気を運ぶリードディフューザー、チーク材の小物入れの3つでまとめています✨ チーク材の小物入れの中には、マスクと印鑑を入れています。マスクは玄関にあると出かける時に便利で、印鑑は宅急便の受け取りに便利です☺️ こんな感じで今日は我が家の北東玄関についてでした。これからの雪の時期、水溜りが玄関に出来て大変ですが、程々に掃除頑張りましょうね〜☺️👋🏻 ではまた。
narumin
narumin
家族
nabodayoさんの実例写真
玄関入って左手に鏡設置。おうちが広く見える!鏡も壁美人もルームクリップショッピングで購入しました!
玄関入って左手に鏡設置。おうちが広く見える!鏡も壁美人もルームクリップショッピングで購入しました!
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
代わり映えのしない、玄関です🚪😂 風水では、玄関ドアに物をぶら下げたり、付けたりするのは🆖と聞いたことがあるので、覗き穴の目隠しだけにしました。
代わり映えのしない、玄関です🚪😂 風水では、玄関ドアに物をぶら下げたり、付けたりするのは🆖と聞いたことがあるので、覗き穴の目隠しだけにしました。
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆玄関は運気の入口、開運は玄関から🌸 玄関綺麗のポイントは靴を揃える事です。 これが意外と大切で、靴が揃っていると他も整えようと言う気持ちになります、、、割れ窓理論ですね。 一箇所綺麗だと、他も綺麗にしたくなります。 逆に靴が揃ってないと、他も適当になり、段々チラシを置きっぱなり、、、と荒れて行きます😅笑 我が家ではシューズスタンドを置いて、その上に靴を乗せるだけです。雪の時期は下にトレイを置けば水切りも出来ます。物を浮かせるのでたたき掃除も楽になります。 朝5分のたたきの水拭きが運気UPには効果大です☺️✨寝起きにボーッとしながら毎朝ルーティンで行ってます笑 、、、ちなみに猫は毎朝恒例のカラスチェックです笑
◆玄関は運気の入口、開運は玄関から🌸 玄関綺麗のポイントは靴を揃える事です。 これが意外と大切で、靴が揃っていると他も整えようと言う気持ちになります、、、割れ窓理論ですね。 一箇所綺麗だと、他も綺麗にしたくなります。 逆に靴が揃ってないと、他も適当になり、段々チラシを置きっぱなり、、、と荒れて行きます😅笑 我が家ではシューズスタンドを置いて、その上に靴を乗せるだけです。雪の時期は下にトレイを置けば水切りも出来ます。物を浮かせるのでたたき掃除も楽になります。 朝5分のたたきの水拭きが運気UPには効果大です☺️✨寝起きにボーッとしながら毎朝ルーティンで行ってます笑 、、、ちなみに猫は毎朝恒例のカラスチェックです笑
narumin
narumin
家族
shiranuiさんの実例写真
玄関に鏡をつけました✨ 風水には詳しくないですが どうやら八角形の鏡は福を呼ぶらしい🧧 お出かけ前にやばい格好してないか 全身チェックできるようになりました🤣
玄関に鏡をつけました✨ 風水には詳しくないですが どうやら八角形の鏡は福を呼ぶらしい🧧 お出かけ前にやばい格好してないか 全身チェックできるようになりました🤣
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
¥1,642
ハロウィンディスプレイ 玄関のウォールディスプレイは季節と風水を意識してます☺️ ハロウィンディスプレイ、💀や🕸️は苦手なので🎃とムラサキオモトで♪ アジアンタムが元気で嬉しい✨
ハロウィンディスプレイ 玄関のウォールディスプレイは季節と風水を意識してます☺️ ハロウィンディスプレイ、💀や🕸️は苦手なので🎃とムラサキオモトで♪ アジアンタムが元気で嬉しい✨
urchin
urchin
家族
naruminさんの実例写真
おはようございます。
朝8時、掃除前の玄関です。タイルが少し汚れてる。笑 
毎朝、箒でさっと掃き掃除をします。後は、タイルが汚れたらその都度ティッシュで拭くとか。靴はシューズラックにポンッと置く。
これだけでも少しは整います。 
週末は玄関タイルと収納棚と扉をさーっと水拭きします^ ^ 
今日か明日、どっちかやろ〜。 
ちなみに置いてるサンスベリアですが、邪気を払い浄化をしてくれます。玄関や「陰」の気が強い鬼門にはピッタリです。我が家は鬼門玄関なので、白でまとめて、なるべく綺麗を心がけてます。
鬼門玄関を気にされる方もいると思いますが、大丈夫ですよ^ ^(、、、私は少し気にしましたが、特に問題無く幸せです。笑) 
玄関は運気の入り口なり〜!笑
おはようございます。
朝8時、掃除前の玄関です。タイルが少し汚れてる。笑 
毎朝、箒でさっと掃き掃除をします。後は、タイルが汚れたらその都度ティッシュで拭くとか。靴はシューズラックにポンッと置く。
これだけでも少しは整います。 
週末は玄関タイルと収納棚と扉をさーっと水拭きします^ ^ 
今日か明日、どっちかやろ〜。 
ちなみに置いてるサンスベリアですが、邪気を払い浄化をしてくれます。玄関や「陰」の気が強い鬼門にはピッタリです。我が家は鬼門玄関なので、白でまとめて、なるべく綺麗を心がけてます。
鬼門玄関を気にされる方もいると思いますが、大丈夫ですよ^ ^(、、、私は少し気にしましたが、特に問題無く幸せです。笑) 
玄関は運気の入り口なり〜!笑
narumin
narumin
家族
PR
楽天市場
urchinさんの実例写真
植物達の配置がえ ヒヨヒヨだったアジアンタム、リビングに置いてたらだいぶ復活したので、また玄関へ
植物達の配置がえ ヒヨヒヨだったアジアンタム、リビングに置いてたらだいぶ復活したので、また玄関へ
urchin
urchin
家族
makoさんの実例写真
玄関マットは敷いた方が風水的に良いらしいと聞いてからずっと探し続けていました。 やっと見つけたヴィンテージラグを玄関マットとして使っています。 家具や部屋の雰囲気と調和して気に入ってます♪ ヴィンテージラグはハードルが高かったのですが、お値段も手頃で玄関マットとしてはとても使いやすいです!
玄関マットは敷いた方が風水的に良いらしいと聞いてからずっと探し続けていました。 やっと見つけたヴィンテージラグを玄関マットとして使っています。 家具や部屋の雰囲気と調和して気に入ってます♪ ヴィンテージラグはハードルが高かったのですが、お値段も手頃で玄関マットとしてはとても使いやすいです!
mako
mako
家族
naruminさんの実例写真
◆ラグが好き 円形ラグって広くてメリハリがあって可愛い。ラグ敷が無い方が掃除は楽だけど、やっぱりラグが好き。手間はかかってもここは好きを優先して、家を楽しむ。何事もバランス〜^ ^笑 前方が広いからついついゴロゴロしちゃう。毎日TVでYoutubeを見ながらフォームローラーでストレッチしてるけど、気持ちが良くて続けられる^ ^ 秋になるし、ラグも新しいものほしいなぁ。 ◆◆◆ 風水ポイント→ 南西リビングなので、どっしりしたものが良く、重厚感のある木製ソファを配置。 南西は大地の「土の気」なので、背の低いインテリアでまとめ、安定感を出す。 木製家具とブラウンでまとめる。 ひっそり映る丸い葉のベンガレンシスは西にあり、西には丸いものが良し。 空間が四角いので円形ラグで陰陽バランスを良くする。 小物を減らし、大物を置き、掃除しやすくスッキリさせる。
◆ラグが好き 円形ラグって広くてメリハリがあって可愛い。ラグ敷が無い方が掃除は楽だけど、やっぱりラグが好き。手間はかかってもここは好きを優先して、家を楽しむ。何事もバランス〜^ ^笑 前方が広いからついついゴロゴロしちゃう。毎日TVでYoutubeを見ながらフォームローラーでストレッチしてるけど、気持ちが良くて続けられる^ ^ 秋になるし、ラグも新しいものほしいなぁ。 ◆◆◆ 風水ポイント→ 南西リビングなので、どっしりしたものが良く、重厚感のある木製ソファを配置。 南西は大地の「土の気」なので、背の低いインテリアでまとめ、安定感を出す。 木製家具とブラウンでまとめる。 ひっそり映る丸い葉のベンガレンシスは西にあり、西には丸いものが良し。 空間が四角いので円形ラグで陰陽バランスを良くする。 小物を減らし、大物を置き、掃除しやすくスッキリさせる。
narumin
narumin
家族
megurinさんの実例写真
アジア工房さんの バリネコのトイレットペーパーホルダー! ずっと欲しくて欲しくて やっとお出迎えできました🐈‪ꔛ‬ 風水的に 猫はあまりよくないみたいなんですが そこは気のモチヨウだニャꉂꉂ🐱
アジア工房さんの バリネコのトイレットペーパーホルダー! ずっと欲しくて欲しくて やっとお出迎えできました🐈‪ꔛ‬ 風水的に 猫はあまりよくないみたいなんですが そこは気のモチヨウだニャꉂꉂ🐱
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
peachnutさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,500
我が家の玄関の上がり框は斜めになっていて かなり使い勝手が悪いなと、住んでからだんだん感じるようになりました。 もう一点、大容量の土間シューズ収納も造り付けで有りますが、一旦靴を履かないと使用できないので不便に感じていました。 その不便さから思いついたのがこのDIYした靴箱兼飾り棚です(*ˊ˘ˋ*) 帰宅した1番頻度の高いシューズを1人1足分のスペースを確保。 風水での玄関に靴を出しっぱなしにしない!を実現(*ˊ˘ˋ*) そして、旅行の思い出などを飾るスペースが欲しいなと思っていたので、それも出来るようになり、自己満コーナーです。
我が家の玄関の上がり框は斜めになっていて かなり使い勝手が悪いなと、住んでからだんだん感じるようになりました。 もう一点、大容量の土間シューズ収納も造り付けで有りますが、一旦靴を履かないと使用できないので不便に感じていました。 その不便さから思いついたのがこのDIYした靴箱兼飾り棚です(*ˊ˘ˋ*) 帰宅した1番頻度の高いシューズを1人1足分のスペースを確保。 風水での玄関に靴を出しっぱなしにしない!を実現(*ˊ˘ˋ*) そして、旅行の思い出などを飾るスペースが欲しいなと思っていたので、それも出来るようになり、自己満コーナーです。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
玄関にドライフラワーは風水的によくない... と知ってはいたものの、好きだし〜なんて思って大量に飾っていました。 でもなんだかいろいろ気になりはじめ、ついにドライフラワーを別室へ。 そして玄関に置くといいと言われるサンスベリアを配置! 園芸店でとてもお安く購入できて満足です。 トイレのガジュマルといいこのサンスベリアといい、観葉植物が初めてで枯らさないかドキドキしています。
玄関にドライフラワーは風水的によくない... と知ってはいたものの、好きだし〜なんて思って大量に飾っていました。 でもなんだかいろいろ気になりはじめ、ついにドライフラワーを別室へ。 そして玄関に置くといいと言われるサンスベリアを配置! 園芸店でとてもお安く購入できて満足です。 トイレのガジュマルといいこのサンスベリアといい、観葉植物が初めてで枯らさないかドキドキしています。
darako
darako
2LDK | 家族
chimiさんの実例写真
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
chimi
chimi
家族
love1017さんの実例写真
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
minonaruki21さんの実例写真
我が家のトイレ🚽 できる範囲で風水取り入れました😉 盛り塩、竹炭、観葉植物、アロマ アロマは ほんのり香る小さなアロマディフューザーをさがしていて、 ダイソーで見つけました👍 リリー&ジャスミン めちゃくちゃ良い香りです🥰 リフィルも買えてコスパよしです👍
我が家のトイレ🚽 できる範囲で風水取り入れました😉 盛り塩、竹炭、観葉植物、アロマ アロマは ほんのり香る小さなアロマディフューザーをさがしていて、 ダイソーで見つけました👍 リリー&ジャスミン めちゃくちゃ良い香りです🥰 リフィルも買えてコスパよしです👍
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
もっと見る