コメント1
tomo
ガス台の扉

この写真を見た人へのおすすめの写真

eriettiiisanさんの実例写真
ガス回りの下、収納扉貼り終えました。 2枚使用 200円。
ガス回りの下、収納扉貼り終えました。 2枚使用 200円。
eriettiiisan
eriettiiisan
2DK | 家族
Ryutoman55さんの実例写真
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
mokaさんの実例写真
ガスファンヒーターを購入した為、サイズを合わせたヒーターを乗せる台をDiy! ホームセンターで買った木材とキャスター100均で購入した取っ手とすのことプレート、ニスで作りました(*´∀`人) 11月の始め頃に着く予定なので待ち遠しいです♡ ホースを噛まれないようにするためにキャスターにロックが付いているものを使用して固定して置くつもりですが、セットして上手くいくか少し心配
ガスファンヒーターを購入した為、サイズを合わせたヒーターを乗せる台をDiy! ホームセンターで買った木材とキャスター100均で購入した取っ手とすのことプレート、ニスで作りました(*´∀`人) 11月の始め頃に着く予定なので待ち遠しいです♡ ホースを噛まれないようにするためにキャスターにロックが付いているものを使用して固定して置くつもりですが、セットして上手くいくか少し心配
moka
moka
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
扉つけました~! 黒板ペンキです。上の扉も完成してますが~ しばらくこのままで♬ タイルをなんとかしたい(ლ˘╰╯˘).。.:*
扉つけました~! 黒板ペンキです。上の扉も完成してますが~ しばらくこのままで♬ タイルをなんとかしたい(ლ˘╰╯˘).。.:*
hashima
hashima
4LDK | 家族
na.naさんの実例写真
na.na
na.na
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
eri
eri
2LDK | 家族
maaayonさんの実例写真
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
maaayon
maaayon
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
キッチンのオーブンレンジが 調子悪くて購入しようと思っていたら、 ガス台の方がヤバかった ひとつ付けたらひとつ消えると言う、、レンジフードも変えたいし。 見積もりに行ったら、ガス台より レンジフードの方が高かった しゃーないか⤵
キッチンのオーブンレンジが 調子悪くて購入しようと思っていたら、 ガス台の方がヤバかった ひとつ付けたらひとつ消えると言う、、レンジフードも変えたいし。 見積もりに行ったら、ガス台より レンジフードの方が高かった しゃーないか⤵
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
edenさんの実例写真
キッチンリメイク🍳 扉とガス台をリメイクシートを貼り ドアノブも全てかえました。 リメイクシート DAISO 大理石柄 ドアつまみ seria
キッチンリメイク🍳 扉とガス台をリメイクシートを貼り ドアノブも全てかえました。 リメイクシート DAISO 大理石柄 ドアつまみ seria
eden
eden
rikoさんの実例写真
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」のモニターレポートです。 時期をずらして祖母宅にお盆帰省。子どもから見たら曽祖母宅。 今年は時期をずらしたおかげでみんなでワイワイ集まることができました(*´꒳`*) 朝から晩まで遊べる従兄弟とはとこに息子も大興奮♪ 楽しい二泊三日の帰省の後は荷物の片付け。 でも乾太くんなら、あっという間に完了!疲れた身体には救世主のようでした。 荷物が片付くとスッキリしますね。おかげで清々しく週の始まりを迎えることができました(*´꒳`*) こちらは乾太くんの扉を開けたところです。 扉は設置場所に合わせて、右開けも左開けもどちらも選べます。 扉の内側に糸くずフィルターが付いているので、少し高めの位置に乾太くんを設置している我が家ですが、手入れに困ることはありません。 奥にフィルターだと台が必要だったので毎日億劫だったと思います。 しかもこのフィルターの埃取りですが、風呂床の掃除用に買っておいたブラシが半径ぴったりで、くるっと回すだけで取れてしまうという偶然もあり、面白いくらいなのです。 日々の手入れがノーストレスなのは嬉しいことですね(*´꒳`*)
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」のモニターレポートです。 時期をずらして祖母宅にお盆帰省。子どもから見たら曽祖母宅。 今年は時期をずらしたおかげでみんなでワイワイ集まることができました(*´꒳`*) 朝から晩まで遊べる従兄弟とはとこに息子も大興奮♪ 楽しい二泊三日の帰省の後は荷物の片付け。 でも乾太くんなら、あっという間に完了!疲れた身体には救世主のようでした。 荷物が片付くとスッキリしますね。おかげで清々しく週の始まりを迎えることができました(*´꒳`*) こちらは乾太くんの扉を開けたところです。 扉は設置場所に合わせて、右開けも左開けもどちらも選べます。 扉の内側に糸くずフィルターが付いているので、少し高めの位置に乾太くんを設置している我が家ですが、手入れに困ることはありません。 奥にフィルターだと台が必要だったので毎日億劫だったと思います。 しかもこのフィルターの埃取りですが、風呂床の掃除用に買っておいたブラシが半径ぴったりで、くるっと回すだけで取れてしまうという偶然もあり、面白いくらいなのです。 日々の手入れがノーストレスなのは嬉しいことですね(*´꒳`*)
riko
riko
家族
kobaoさんの実例写真
kobao
kobao
3LDK | 一人暮らし
m1k1tar0さんの実例写真
ガス台の隙間用のカバーを買いました。画期的……!調味料ホルダーとか置くか悩みます。なんにもないキッチンも好きなんだよなぁ。
ガス台の隙間用のカバーを買いました。画期的……!調味料ホルダーとか置くか悩みます。なんにもないキッチンも好きなんだよなぁ。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
PIさんの実例写真
PI
PI
1K | 一人暮らし
YUUさんの実例写真
洗面化粧台はLIXILのエスタです⋆⋆⋆ 雨の日、花粉の季節、ガス乾燥機の乾太くんが重宝します!
洗面化粧台はLIXILのエスタです⋆⋆⋆ 雨の日、花粉の季節、ガス乾燥機の乾太くんが重宝します!
YUU
YUU
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
衣類乾燥機¥120,000
洗面スペースは3.5畳です。 0.5畳? ちょっと半端ですよね。 半端分は洗濯機置き場です。 わが家の洗面台の片側は、ツーボウル+収納となっています。 こちら↓ https://roomclip.jp/photo/zKgI 洗濯機は洗面台の反対側に置くことになり、そのまま置くと洗濯機だけが、洗面スペースに出っ張った状態となってしまいます。 洗面スペースの出入口を塞いでしまうことになってしまうので、洗濯機のスペースをへこませました。 洗濯機の裏側は0.5畳の空白スペースができてしまうので、こちらは外壁に扉を付けて物置として使っています。 文章だけだとイメージ付かなくて気になる!という方は、こちらに間取り図(手書きですが💦)が掲載されています。 よかったらご覧ください。 https://roomclip.jp/mag/archives/67007 ちなみに、隠す収納派としては洗濯機スペースに扉を付けたいところでしたが、予算の都合上付けられず…。 ただ、RoomClipを始めるキッカケとなった、ガス乾燥機の乾太くんが設置されてからは、あまりのスタイリッシュさに見ていたくて、扉を付けなくてよかったな〜と毎日洗濯するたびに思っております🥰
洗面スペースは3.5畳です。 0.5畳? ちょっと半端ですよね。 半端分は洗濯機置き場です。 わが家の洗面台の片側は、ツーボウル+収納となっています。 こちら↓ https://roomclip.jp/photo/zKgI 洗濯機は洗面台の反対側に置くことになり、そのまま置くと洗濯機だけが、洗面スペースに出っ張った状態となってしまいます。 洗面スペースの出入口を塞いでしまうことになってしまうので、洗濯機のスペースをへこませました。 洗濯機の裏側は0.5畳の空白スペースができてしまうので、こちらは外壁に扉を付けて物置として使っています。 文章だけだとイメージ付かなくて気になる!という方は、こちらに間取り図(手書きですが💦)が掲載されています。 よかったらご覧ください。 https://roomclip.jp/mag/archives/67007 ちなみに、隠す収納派としては洗濯機スペースに扉を付けたいところでしたが、予算の都合上付けられず…。 ただ、RoomClipを始めるキッカケとなった、ガス乾燥機の乾太くんが設置されてからは、あまりのスタイリッシュさに見ていたくて、扉を付けなくてよかったな〜と毎日洗濯するたびに思っております🥰
gooska
gooska
3LDK | 家族
okapinさんの実例写真
ガス台奥に調味料ラックを設置。 たくさん置けるのでキッチンがスッキリしました!
ガス台奥に調味料ラックを設置。 たくさん置けるのでキッチンがスッキリしました!
okapin
okapin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
モニター応募させていただきます☆ 希望するのは東芝さんのドラム式洗濯乾燥機『ZABOON』です✨お色は脱衣室の全体の統一感を意識してグランホワイトを選択させていただきました☆ 応募の理由としてはいくつかあります。 1つは、菌を意識するようになった事。その中で『抗菌ウルトラファインバブル洗浄』に惹かれました。 2つ目は、ドラム式を使ってみたい!という事☆今まで人生で一度もドラム式を使った事がありません。理由としてはついつい入れ忘れて追加投入してしまうから。しかし、最近では洗濯量・回数が増え、乾燥は乾太くんがあるものの、どうしても次の乾燥をするのに終わるのを待つという点があります。時短の為にも、しっかりとした乾燥機能が備わっているドラム式を導入したいと思いました☆ 3つ目は、乾太くんに関する事。 毎日大活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん✨大満足しているのですが、1点だけ気になるところが… それは私が背が低いので、設置台を洗濯機の扉が開くギリギリに低くしても踏み台を使わないと届かないことです💦 とくに、フィルターが奥にあるので、取り外して掃除をする際に、踏み台を使ってもギリギリ手が届くといった感じです。毎日使うものだからこそ、少しでも快適に使えるように、ドラム式洗濯機へ変え、乾太くんの設置台を下げて使えたらいいなと思いました。
モニター応募させていただきます☆ 希望するのは東芝さんのドラム式洗濯乾燥機『ZABOON』です✨お色は脱衣室の全体の統一感を意識してグランホワイトを選択させていただきました☆ 応募の理由としてはいくつかあります。 1つは、菌を意識するようになった事。その中で『抗菌ウルトラファインバブル洗浄』に惹かれました。 2つ目は、ドラム式を使ってみたい!という事☆今まで人生で一度もドラム式を使った事がありません。理由としてはついつい入れ忘れて追加投入してしまうから。しかし、最近では洗濯量・回数が増え、乾燥は乾太くんがあるものの、どうしても次の乾燥をするのに終わるのを待つという点があります。時短の為にも、しっかりとした乾燥機能が備わっているドラム式を導入したいと思いました☆ 3つ目は、乾太くんに関する事。 毎日大活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん✨大満足しているのですが、1点だけ気になるところが… それは私が背が低いので、設置台を洗濯機の扉が開くギリギリに低くしても踏み台を使わないと届かないことです💦 とくに、フィルターが奥にあるので、取り外して掃除をする際に、踏み台を使ってもギリギリ手が届くといった感じです。毎日使うものだからこそ、少しでも快適に使えるように、ドラム式洗濯機へ変え、乾太くんの設置台を下げて使えたらいいなと思いました。
haruhirisu
haruhirisu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wkmさんの実例写真
ウッドフェンスで余った木材で気になっていた都市ガスのメーター隠しをDIY! 扉付きの収納になっているのですぐ隣の家庭菜園の道具を収納しています。
ウッドフェンスで余った木材で気になっていた都市ガスのメーター隠しをDIY! 扉付きの収納になっているのですぐ隣の家庭菜園の道具を収納しています。
wkm
wkm
家族
mukuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,630
ガス台はピッタリのものを取り付けました。 背面にはカバーも付けてるので隙間なし。
ガス台はピッタリのものを取り付けました。 背面にはカバーも付けてるので隙間なし。
muku
muku
2LDK | 家族
NikoBa2さんの実例写真
ウェアかける所とスノーボードや釣竿の収納はガス管でDIY。 ロッドホルダーとスノーボードを立てかけるヤツが欲しい。 釣りシーズンが終わってスノーボードシーズンになったら作業台はスノーボードのWax台になる予定。
ウェアかける所とスノーボードや釣竿の収納はガス管でDIY。 ロッドホルダーとスノーボードを立てかけるヤツが欲しい。 釣りシーズンが終わってスノーボードシーズンになったら作業台はスノーボードのWax台になる予定。
NikoBa2
NikoBa2
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ガス台下掃除をしたついでに記録 小さいフライパン類は換気扇下に吊り下げ ホットプレートの深鍋やたこ焼きプレートは 突っ張り棒棚の高さを調整して上段に収納 ニトリのスタンドは幅が調整できる所が良き◎ 唯一のデメリットは溝が多いので掃除しずらいところかな〜 久々掃除出来て気持ちもすっきりした☻
ガス台下掃除をしたついでに記録 小さいフライパン類は換気扇下に吊り下げ ホットプレートの深鍋やたこ焼きプレートは 突っ張り棒棚の高さを調整して上段に収納 ニトリのスタンドは幅が調整できる所が良き◎ 唯一のデメリットは溝が多いので掃除しずらいところかな〜 久々掃除出来て気持ちもすっきりした☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
sirotanさんの実例写真
我が家では、ガス乾燥機の乾太くんが大活躍しています。ランドリースペースと乾太くんのおかげて、屋外で干すことはありません。
我が家では、ガス乾燥機の乾太くんが大活躍しています。ランドリースペースと乾太くんのおかげて、屋外で干すことはありません。
sirotan
sirotan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
dnp250さんの実例写真
ガス台の下の鍋の蓋が取り出しにくくて、セリアで鍋蓋ラック?なるもので扉裏に収納ー。正規の状態で使うと扉が閉まらないので、下段の部分を少し手前に曲げて使用しました!
ガス台の下の鍋の蓋が取り出しにくくて、セリアで鍋蓋ラック?なるもので扉裏に収納ー。正規の状態で使うと扉が閉まらないので、下段の部分を少し手前に曲げて使用しました!
dnp250
dnp250
eimi_aytさんの実例写真
念願のIH〜💛ガスも良いけど、手入れがやっぱりしやすいことから、旦那を説得してIHにしました🙆‍♀️
念願のIH〜💛ガスも良いけど、手入れがやっぱりしやすいことから、旦那を説得してIHにしました🙆‍♀️
eimi_ayt
eimi_ayt
mamiさんの実例写真
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
洗面台の下の扉の裏に突っ張り棒をフックにかけてお掃除用品を収納してます♪ さっと取り出せて使いやすいです♪
mami
mami
家族
ui.ei..さんの実例写真
いろいろあって やっとこさ洗面のところに 扉が!!! 洗面兼脱衣所なので ガラスはまずい🫣?と 考えましたが 透けないガラスをチョイス!! ガラスありにしてよかった😭💓 透けないし かわいすぎる!!!
いろいろあって やっとこさ洗面のところに 扉が!!! 洗面兼脱衣所なので ガラスはまずい🫣?と 考えましたが 透けないガラスをチョイス!! ガラスありにしてよかった😭💓 透けないし かわいすぎる!!!
ui.ei..
ui.ei..
家族
mtsさんの実例写真
おはようございます。玄関からのアングルです。
おはようございます。玄関からのアングルです。
mts
mts
家族
michiさんの実例写真
シンク下とガス台下の扉にそれぞれワイヤーネットを付けて、ガス台周りに置いてたキッチン用品を収納。 思ってた以上に収納できそうで、試行錯誤中🌀
シンク下とガス台下の扉にそれぞれワイヤーネットを付けて、ガス台周りに置いてたキッチン用品を収納。 思ってた以上に収納できそうで、試行錯誤中🌀
michi
michi
1K | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
Bienvenue
Bienvenue
PR
楽天市場
saaaaさんの実例写真
なんとなんとなんとっっっっ!!! 幹太くんのモニターに当選致しました😭✨ リンナイさんありがとうございます😭 デラックスの9kgを頂きました😍💓✨ 設置工事の際は私は仕事だったので主人に対応していただきましたが、下見の段階で洗濯排水が設置台と干渉する…とのことで工事の時は洗濯機もズラして対応していただけるとのことでしたが、当日はやはり作業が少し難航したようですが無事に設置することが出来ました😭 業者の方ありがとうございます😭😭😭 我が家は家を建てる際に事前に幹太くんの穴とガス栓の準備はしていたので、工事にかかった時間は約1時間位だったそう‪(*ˊᵕˋ* ) 早速設置当日から使用しておりますが幹太くん最高過ぎます(´Д`) 幹太様…🥺🥺🥺 まずは見た目!従来型よりもスタイリッシュでカッコ良い♡ 音も大きいとSNSで拝見していましたが、我が家は全く気になりません! 寧ろ思っていたよりも静か😳! そして何よりすぐ乾く🥺🥺🥺 5人分の洗濯物を干すという行為から解放されて嬉し過ぎます😭💓
なんとなんとなんとっっっっ!!! 幹太くんのモニターに当選致しました😭✨ リンナイさんありがとうございます😭 デラックスの9kgを頂きました😍💓✨ 設置工事の際は私は仕事だったので主人に対応していただきましたが、下見の段階で洗濯排水が設置台と干渉する…とのことで工事の時は洗濯機もズラして対応していただけるとのことでしたが、当日はやはり作業が少し難航したようですが無事に設置することが出来ました😭 業者の方ありがとうございます😭😭😭 我が家は家を建てる際に事前に幹太くんの穴とガス栓の準備はしていたので、工事にかかった時間は約1時間位だったそう‪(*ˊᵕˋ* ) 早速設置当日から使用しておりますが幹太くん最高過ぎます(´Д`) 幹太様…🥺🥺🥺 まずは見た目!従来型よりもスタイリッシュでカッコ良い♡ 音も大きいとSNSで拝見していましたが、我が家は全く気になりません! 寧ろ思っていたよりも静か😳! そして何よりすぐ乾く🥺🥺🥺 5人分の洗濯物を干すという行為から解放されて嬉し過ぎます😭💓
saaaa
saaaa
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
CKさんの実例写真
CK
CK
NAO0314さんの実例写真
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
masuhome20さんの実例写真
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
masuhome20
masuhome20
家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
バルコニーに出られる扉つきの明るい洗面室。 クリナップ製の洗面化粧台がおしゃれ。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る