コメント23
GIN
WIZ スマートライト モニター②意外に手強いのでw違った角度から✨まずはドコに設置したいかを決める電球を既存の物からスマートライトに交換する専用アプリをダウンロードするそのアプリに従ってWi-Fiと接続するこれでセットアップは完了✨リモコンも簡単に追加設定が出来ます🎶1枚目〜3枚目は調光した明かり4枚目はアプリでの調光の様子 既出の通り ボタンひとつで「暖色」や「昼光色」「くつろぎ」「植物成長」などのモードを選択できます✨アプリで外出先からも操作が可能でなおかつ スケジュール機能で好きな時間にON/OFFなども行えます例えばお留守番してるワンちゃんの部屋だけを午後4時に点灯させる(これウチw)子供が火曜日と木曜日は習い事で遅くなるし 自分たちも19時過ぎの帰宅なので防犯上 18時にリビングを点灯させる夜 なかなか寝ない子供部屋のライトを21時には強制消灯wなど使い方は様々💡ま 最後のはあまり推奨しませんがwやはりおすすめはスマートホーム(アレクサやグーグルホーム)との連携ですね✨残念ながら声での調光は出来ないようですが 我が家みたく「蛍光灯自体にスイッチがついてあった部屋」で壁にスイッチがない部屋には声での操作は楽ちん🎶(あんましそんな家 無いか )いちいちアプリを開かなくてもいいしベッドに入ったのにスイッチ消し忘れたからまたベッドを出て……なんてことも無い✨「アレクサ おやすみ💤」おこちゃまの寝かしつけの時に「ママは魔法で明かりを消せるのよ✨アレクサ カダブラ🎶 (*´꒳`*)⸝━☆゚.*・。」(カダブラで消灯と設定しておく)なんて部屋の明かりを消した日にゃぁおこちゃまは………¿(๑ºㅅº๑)?余計寝ないか💦(笑)話が逸れましたが好きな色の明かりを好きに調節できて家族も守って気分も変えてくれる明かりを楽しむには簡単で充分すぎるスマートライト💡ぜひ皆様も🎶 (*´˘`*)b

この写真を見た人へのおすすめの写真