koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
【無印良品 公式】【大】【50L】ポリプロピレン頑丈収納ボックス 約幅60×奥行39×高さ37cm
無印良品押入れ収納¥2,490
【無印良品 公式】やわらかポリエチレンケース・大
無印良品かご・バスケット¥890
【無印良品 公式】やわらかポリエチレンケース用フタ
無印良品かご・バスケット¥290
コメント7
koshiregutyo
新機能!【まとめて投稿、試してね】わが家の○○、詳しく解説!やってきましたね、年度末。持って帰りますよね、小学生一年分のなんやかや整理整頓、収納、断捨離の季節到来わが家の『収納』、詳しく解説!《 pic① 》遊び部屋のクローゼットは普段使いしないので、普段使わないものを収納しとります ←本や書類、衣服、などなど頻繁には使わないけど、たまに使ったり整理したりするものをこのクローゼットの左側に置いています右側より開けやすいという理由です今回はここの床に置いてある無印良品のポリプロピレン頑丈収納BOXこれを取り出します《 pic② 》わが家は息子が二人おりましてん小学5年生と、3年生一人につきPP BOXひとつ用意持ち手のところにテプラで名前をペタリPP BOXはサイズ【大】です《 pic③ 》幼稚園時代からのお宝が〜‥お餅ふみの時の草履まである ←ここに今年度のあれこれを入れ込みます兄弟に残したいものを聞いてみてから入れるんですけど‥選抜されたものだけ入れるつもりが「全部残しときたい!」だーよーねーというわけで、とりあえず入れるで、熱が冷めたあたりで母がこっそり、一軍を選抜するこれでいきます!《 pic④ 》ノート、教科書類はまた別無印良品のやわらかポリエチレンケースサイズは【大】ノート保管は各学年の国語・算数の1冊目のみ自由帳は全部保管、自学ノート内容次第で保管教科書保管は長男のものは国語・算数は全学年それ以外は、1〜2年生の時のものは処分します3年生以上のものは全残しなぜかというと、来年度に次男が3年生もし、教科書忘れたとか、置いてきたとか、無くしたとか ←これはまだないけどそんな時に代替として使うためです音読み宿題あるのに、学校に忘れてきたとかね〜あるあるなんですよね〜ポリプロピレン頑丈収納BOXもやわらかポリエチレンケースも蓋閉める時に防虫剤をポイッとな☆今日は天気が良い兄弟の冬アウターも全部洗濯して干して衣装収納ケースにしまいます収納はIKEAのSKUBBを使っていますうーむ、しまうのはいいとして今季のアウターがさて、来季も着られるのか‥ベランダから見える桜開花スピードのごとく猛スピードで成長してる兄弟成長痛があるくらい成長しよる ←マジですむむぅ〜‥長男のは次男へとスライドするとして次男のは、お友達に譲るかもちろん、状態の良いものをピックアップそれを撮影して、ママ友にLINEで添付春は何かと物入りやんなぁ〜

この写真を見た人へのおすすめの写真