8年間住んだ賃貸マンションの立ち会いが昨日無事に終わりました。
記録に残します。
壁付キッチンで、無駄に縦長リビングだったけど、キッチンカウンターと食器棚でついたてにする配置が気に入ってました。
足音の騒音対策のでフロアシートを敷くのもゲートまでにしていたので、あちら側は元々のフローリングでした。
ソファー後ろにつけていたDIY棚は、ボードアンカーでつけたので、クロスを十字にカットしてからサクッと穴を空けました!賃貸マンションに住んでるのにそこそこ潔く。笑
で、外したら当たり前ですが見事な穴が。😳
旦那さんの腕によりパテで埋めて、のりで圧着して綺麗に元通りに✨
その他にも、猫が扉の木枠で爪研ぎした無残な枠もパテで形を蘇らせて、塗装して綺麗になりました。ビフォーアフター撮っておけば良かった〜
8年間住んで色々ボロボロにはなりましたが、追加請求されずに無事に退去できました。
長女が生まれる前から住んでいたので、思い出もあってなんだか切なくなりました。
全く予想だにしていなかった今回の引っ越し。
2週間後には家が変わってるなんて、2月頭には考えもしなかった〜。
新居はまだグチャグチャですが、早く元の生活に戻れるように部屋を片付けなければです。
8年間住んだ賃貸マンションの立ち会いが昨日無事に終わりました。
記録に残します。
壁付キッチンで、無駄に縦長リビングだったけど、キッチンカウンターと食器棚でついたてにする配置が気に入ってました。
足音の騒音対策のでフロアシートを敷くのもゲートまでにしていたので、あちら側は元々のフローリングでした。
ソファー後ろにつけていたDIY棚は、ボードアンカーでつけたので、クロスを十字にカットしてからサクッと穴を空けました!賃貸マンションに住んでるのにそこそこ潔く。笑
で、外したら当たり前ですが見事な穴が。😳
旦那さんの腕によりパテで埋めて、のりで圧着して綺麗に元通りに✨
その他にも、猫が扉の木枠で爪研ぎした無残な枠もパテで形を蘇らせて、塗装して綺麗になりました。ビフォーアフター撮っておけば良かった〜
8年間住んで色々ボロボロにはなりましたが、追加請求されずに無事に退去できました。
長女が生まれる前から住んでいたので、思い出もあってなんだか切なくなりました。
全く予想だにしていなかった今回の引っ越し。
2週間後には家が変わってるなんて、2月頭には考えもしなかった〜。
新居はまだグチャグチャですが、早く元の生活に戻れるように部屋を片付けなければです。