koshiregutyoさんの部屋
ON
うま〜くヌレール18Kg 仕上げ用【カラー選択】 【日本プラスター】(漆喰 うまーくヌレール うまく塗れる 塗料 壁材 しっくい 塗り壁 珪藻土 うま〜くヌレール うまくぬれーる 簡単 初心者) DIY
漆喰壁¥15,180
コメント24
koshiregutyo
回顧録『こんなんやってました』18キロ級の対戦↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/agTq養生ガッツリやったら、まずは私が角やら上やら塗っときますで、あらかた できたら兄弟を呼ぶ好きなように塗ってええよ〜「わー!やったー!」「ここの白いところ?」うん、白いとこ、残しとるとこね「ボク、かあかのでやってみたい」ああ、コテね、どうぞ長男「やったーありがとー」次男は手で持ってべたっと塗りね「分かったー」下に落ちても気にせんでええよでも、踏んだら靴下履き替えねーさて、きゃいきゃい やりよる兄弟の後ろ母はコーヒーでも淹れてのんびり・・「わー!服についたー」大丈夫よ、服は汚れてもいいやつやし「わー!ズボンについたよー」かまんかまん、どんどんやれ〜「ねえねえ、ここ、ここ痒くなった」はいはい、搔いちゃるけ、どこよ?「ここ、ここのへん、背中の」あー、その手で せんでええ口で言って口であれなんでかね、両手塞がった途端に体どこか痒くなんの「あ、手についた〜」ええよ、次男は手袋でしよるやろ「え、左手してないよ」・・・ ・・・あかん!それすぐ洗わないかん!手、洗いに行くよー!「分かった〜」って、珪藻土塗りよったほうの手袋外してからこっちよ!「分かった〜、あ、またついた〜」わーもう触るな、かあか外しちゃるけ長男、塗りよきや〜「分かった〜」珪藻土は直接は手に付かないように気を付けます私もそうだけど、子どもならなおさらよし、じゃあ次男、新しい手袋はめて またやり〜ん?長男、何コソコソしよん?「えっ、あ、ちょっと・・」何?「コテでかすれたところ、指で塗りよった」えーんよ、きれいにせんでも仕上げに かあかが伸ばすから、好きにやり「分かった!」ん?待て、アンタ、今、指言うたな「人差し指」その人差し指は手袋はめてないほうの人差し指かーーーーーーーーー次男とのやりとり見ても聞いてもなかったかーーーーーーーあかん!全部置いて、手、洗ってこい!「えー」きれいに泡泡で洗うてからまたやり!「分かったー」うん、全然ゆっくりコーヒー飲めんよね→続く

この写真を見た人へのおすすめの写真