コメント11
maria
イベント投稿です✨心地よく暮らす工夫。それは如何に 家事を楽に熟すかに尽きると思います😂うちの娘達、とにかく 1度外出に着て出た服を帰ったら洗濯に出すんです。。例えば、その日2回とか出る場合でもその都度着替えるんです😭しかも重ね着するんで大量な洗濯物になります😫干す作業も大概ですが、乾いた服を畳む作業が嫌で嫌で😫そこで、どうにかして楽をしようと、考えた時にハンガー収納に行き着き、そちらを採用🤗ハンガーの移動も、キャスター付きのラックを使っていてハンガーは掛けて。下着や、バンダナ、🧦等の小物は、ラックの下に籠を結束バンドで固定してそこに、放り込んで娘達の部屋へ移動。後は勝手に片付けな(っ'ヮ')╮ ➰👕👚🧦🩳と部屋の入口に投げ込んで終わり🤣娘達の服を畳まなくなっただけで気分的にかなり余裕が出来ました🤭🎶お話し変わりまして。。今日は母の大腸内視鏡検査の日で、朝から下剤を飲み14時からの検査でした。今は検査は終わって麻酔を使っての検査だったので病院の休憩室で安静中です😴当初16時お迎えでしたが、検査が長引いたらしく16時45分迄安静になっているそう💦検査が長引いたって言う事でけど、結果が何ともなければ良いんだけど🥴

この写真を見た人へのおすすめの写真