Fantaさんの部屋
2023年2月23日6
Fantaさんの部屋
2023年2月23日6
コメント1
Fanta
先日指摘したテレビアンテナの線グレーだったから黒のチューブなり巻いてくださいと!お願いいしたらら?巻いてるような?画像では分かりにくい!九電工さんはケーブル黒で巻いてくれてるのにーw確認しなくちゃー黒でなるべくまとめてるからお願いいたします!ですよねー!

この写真を見た人へのおすすめの写真

tommy0208さんの実例写真
ここにはテレビ端子がないのでDVDしか見れませんでしたがテレビアンテナを置いてやっと見れるようになりました。ようやく子ども達がEテレ中、ニュースが見れるように( •ॢ◡-ॢ)-♡
ここにはテレビ端子がないのでDVDしか見れませんでしたがテレビアンテナを置いてやっと見れるようになりました。ようやく子ども達がEテレ中、ニュースが見れるように( •ॢ◡-ॢ)-♡
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
Jny13さんの実例写真
テレビのアンテナ工事完了!スッキリしたぁ!
テレビのアンテナ工事完了!スッキリしたぁ!
Jny13
Jny13
家族
hapimiruさんの実例写真
なんちゃって塩ビ管は、壁紙が巻かれていた芯棒に色を塗って作りました。 縦に切り込みを入れて、その中に延長コードとTVのアンテナ線を通して隠しています。 築35年の和室には理想の場所にコンセントがないので延長コード使いまくりですf^_^;) 配管の先から出たコードは長押に押し込んでいます。
なんちゃって塩ビ管は、壁紙が巻かれていた芯棒に色を塗って作りました。 縦に切り込みを入れて、その中に延長コードとTVのアンテナ線を通して隠しています。 築35年の和室には理想の場所にコンセントがないので延長コード使いまくりですf^_^;) 配管の先から出たコードは長押に押し込んでいます。
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
テレビのアンテナ( ´ϖ`) 壁付け。 屋根の上に付ける魚の骨みたいなアンテナより台風に強いらしい。
テレビのアンテナ( ´ϖ`) 壁付け。 屋根の上に付ける魚の骨みたいなアンテナより台風に強いらしい。
niko
niko
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
イベント参加用です。 IKEAのケーブルマネジメントボックスを使用してアンテナ線、LANケーブル、電源、電話線…色々と中に入ってます。
イベント参加用です。 IKEAのケーブルマネジメントボックスを使用してアンテナ線、LANケーブル、電源、電話線…色々と中に入ってます。
chaimom
chaimom
家族
Satoshiさんの実例写真
Satoshi
Satoshi
2LDK | 家族
RINさんの実例写真
さん☺︎ アンテナって進化してますねーー!! 私も工務店さんに聞くまで八木アンテナしかないと思ってました( ꒪ͧ⌓꒪ͧ) 外観にマッチして良かったです! でも、本当にこれでテレビが見れるのか… 未だに疑問です( ¯ω¯ )
さん☺︎ アンテナって進化してますねーー!! 私も工務店さんに聞くまで八木アンテナしかないと思ってました( ꒪ͧ⌓꒪ͧ) 外観にマッチして良かったです! でも、本当にこれでテレビが見れるのか… 未だに疑問です( ¯ω¯ )
RIN
RIN
家族
tubuさんの実例写真
テレビアンテナはスカイウォーリー 我が家のテレビアンテナは、 スカイウォーリーを採用してまーす(о´∀`о) これで屋根のごちゃごちゃもなくスッキリ! 色は外壁に合わせてブラック(^^) 片流れとかの家には多いのかしら?? 田舎では少なくて、あんまり見かけない… 早くテレビで野球日本シリーズ観戦したーい⚾️
テレビアンテナはスカイウォーリー 我が家のテレビアンテナは、 スカイウォーリーを採用してまーす(о´∀`о) これで屋根のごちゃごちゃもなくスッキリ! 色は外壁に合わせてブラック(^^) 片流れとかの家には多いのかしら?? 田舎では少なくて、あんまり見かけない… 早くテレビで野球日本シリーズ観戦したーい⚾️
tubu
tubu
家族
PR
楽天市場
Maikoさんの実例写真
引越しから2日が経ちました。 まだ毎日バタバタで、撮れるのは天井くらい( ノД`)笑 テレビの配線も失敗が発覚して、くぅーー!ってなってます( ´-` ) 壁掛けテレビだから当たり前にテレビ側(上部)のコンセントにアンテナ線も配線したのですが、ブルーレイレコーダーの接続があるためテレビボード側(下部)に配線すべきでした。。 この失敗により、無意味に長いケーブルを2本も介さなければならない模様(T▽T)これに関しては自分自身の勉強不足が原因かな…と仕方なく思ってます。 でも打ち合わせで接続したい機器について話してたのに…と少しモヤモヤ。。笑 空配管もだいぶみちみちだから、アンテナ線2本も入るか心配( .. ) でもやるっきゃない!年末年始の録画のために!笑
引越しから2日が経ちました。 まだ毎日バタバタで、撮れるのは天井くらい( ノД`)笑 テレビの配線も失敗が発覚して、くぅーー!ってなってます( ´-` ) 壁掛けテレビだから当たり前にテレビ側(上部)のコンセントにアンテナ線も配線したのですが、ブルーレイレコーダーの接続があるためテレビボード側(下部)に配線すべきでした。。 この失敗により、無意味に長いケーブルを2本も介さなければならない模様(T▽T)これに関しては自分自身の勉強不足が原因かな…と仕方なく思ってます。 でも打ち合わせで接続したい機器について話してたのに…と少しモヤモヤ。。笑 空配管もだいぶみちみちだから、アンテナ線2本も入るか心配( .. ) でもやるっきゃない!年末年始の録画のために!笑
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
pppppさんの実例写真
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
ppppp
ppppp
家族
kkkkkさんの実例写真
念願の壁掛けテレビ☺︎ が、リノベーションのときに、壁の真ん中にコンセントとテレビアンテナを設置してしまったので、思っていたより高さが高くなってしまいました(泣) 夫が、工事当日に思い立ってスピーカーを買ってきたので、出ている配線は壁掛けする予定のスピーカーのものです。 スピーカーを下につけるので、もう少しテレビ自体が下につく印象になることを期待。
念願の壁掛けテレビ☺︎ が、リノベーションのときに、壁の真ん中にコンセントとテレビアンテナを設置してしまったので、思っていたより高さが高くなってしまいました(泣) 夫が、工事当日に思い立ってスピーカーを買ってきたので、出ている配線は壁掛けする予定のスピーカーのものです。 スピーカーを下につけるので、もう少しテレビ自体が下につく印象になることを期待。
kkkkk
kkkkk
2LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
洗濯機のアース線とコードを1つにまとめてダイソーのチューブケーブルを巻きました。 緑や黄色のアース線もコードも綺麗にまとまりスッキリしました
洗濯機のアース線とコードを1つにまとめてダイソーのチューブケーブルを巻きました。 緑や黄色のアース線もコードも綺麗にまとまりスッキリしました
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
emikuさんの実例写真
外観はこの角度がお気に入りです。 東側にあったテレビアンテナを西側の目立たない位置に移動してもらいました(^-^)
外観はこの角度がお気に入りです。 東側にあったテレビアンテナを西側の目立たない位置に移動してもらいました(^-^)
emiku
emiku
4LDK | 家族
MHESPSURさんの実例写真
アンテナが付きました(*´ェ`*) アンテナの形とか位置とか 全然頭になかったですが 最近はこんなにスマートになってるんですね~ 見えにくいですが黒の長方形が 地デジアンテナ、丸いのがBSとかCSとかのらしいです。多分。 丸いのは白しかないみたいで残念です 地域が悪いと魚の骨みたいなアンテナになることもあるらしく我が家はこの長方形のアンテナに出来て一安心でした。
アンテナが付きました(*´ェ`*) アンテナの形とか位置とか 全然頭になかったですが 最近はこんなにスマートになってるんですね~ 見えにくいですが黒の長方形が 地デジアンテナ、丸いのがBSとかCSとかのらしいです。多分。 丸いのは白しかないみたいで残念です 地域が悪いと魚の骨みたいなアンテナになることもあるらしく我が家はこの長方形のアンテナに出来て一安心でした。
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
ソファカバー¥3,990
ベルメゾンのある暮らし ベルメゾンのソファーカバーを使っています!分割式でずれてこないし、気に入っています♡他の色も欲しいな〜(*^^*)
ベルメゾンのある暮らし ベルメゾンのソファーカバーを使っています!分割式でずれてこないし、気に入っています♡他の色も欲しいな〜(*^^*)
risa
risa
3LDK | 家族
minominoさんの実例写真
テレビが設置完了しました✨ 家具の配置の関係で、今までの反対側になりました💦💦 アンテナ線の延長や配線に苦戦(^^; 我が家のメンズはノータッチです⤵️⤵️
テレビが設置完了しました✨ 家具の配置の関係で、今までの反対側になりました💦💦 アンテナ線の延長や配線に苦戦(^^; 我が家のメンズはノータッチです⤵️⤵️
minomino
minomino
家族
PR
楽天市場
STKさんの実例写真
STK
STK
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
テレビ配線隠してます! アンテナケーブルは巾木に沿ってモールを這わせています。ケーブル同士のつなぎ目が太くてモールに入らないため、近距離だと目立ちます😂 テレビの後ろの黒いボックスには6個口の電源タップを入れてレコーダーなどの配線をまとめました。 コードもコンセントスッキリ✨
テレビ配線隠してます! アンテナケーブルは巾木に沿ってモールを這わせています。ケーブル同士のつなぎ目が太くてモールに入らないため、近距離だと目立ちます😂 テレビの後ろの黒いボックスには6個口の電源タップを入れてレコーダーなどの配線をまとめました。 コードもコンセントスッキリ✨
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
6さんの実例写真
アンテナ線と電源を束ねてスッキリさせてます。掃除する時はもちろん、気分でテレビの位置を移動させてもケーブル類が纏まってるといい感じです。
アンテナ線と電源を束ねてスッキリさせてます。掃除する時はもちろん、気分でテレビの位置を移動させてもケーブル類が纏まってるといい感じです。
6
6
家族
shiratamaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥24,900
今日はモニターレポートラッシュになってしまいました。 子供部屋に馴染んだテレビスタンド Wii本体、電源バッテリー、Wiiリモコン二本、Wiiのアンテナ、テレビのリモコンが隠されていますがわかりますか? とってもスッキリです。 ブログでも紹介してます♡ https://ameblo.jp/shiratama1228/entry-12491349910.html
今日はモニターレポートラッシュになってしまいました。 子供部屋に馴染んだテレビスタンド Wii本体、電源バッテリー、Wiiリモコン二本、Wiiのアンテナ、テレビのリモコンが隠されていますがわかりますか? とってもスッキリです。 ブログでも紹介してます♡ https://ameblo.jp/shiratama1228/entry-12491349910.html
shiratama
shiratama
家族
snoopyさんの実例写真
ウチのコンセント🔌は 見た目重視もあるけど TVアンテナ、📺📡+🔌 📞電話差込口+🔌 インターネット+🔌 エアコン(差込口が!?三股) そう言った特殊な差込み口が必要な箇所以外は 全て、R.C.Companyのアメリカンコンセントにしています🇺🇸🔌 アメリカンコンセントは全てアース線に対応してるので、 オーブンレンジ トイレ🚻 ウォーターサーバー 洗濯機👕👖🌀☀✨ などのアース線が必要な家電にも対応してるからです😋 なので、コンセント設置の場所を決める時にアース線必要な家電を何処に置くか... と考えなくて良かったです。 ちなみに、打ち合わせでも説明してるのに 違うメーカー2回、色間違い1回の 計3回違うのを取り付けられてた😑 ブチ切れたけど😑
ウチのコンセント🔌は 見た目重視もあるけど TVアンテナ、📺📡+🔌 📞電話差込口+🔌 インターネット+🔌 エアコン(差込口が!?三股) そう言った特殊な差込み口が必要な箇所以外は 全て、R.C.Companyのアメリカンコンセントにしています🇺🇸🔌 アメリカンコンセントは全てアース線に対応してるので、 オーブンレンジ トイレ🚻 ウォーターサーバー 洗濯機👕👖🌀☀✨ などのアース線が必要な家電にも対応してるからです😋 なので、コンセント設置の場所を決める時にアース線必要な家電を何処に置くか... と考えなくて良かったです。 ちなみに、打ち合わせでも説明してるのに 違うメーカー2回、色間違い1回の 計3回違うのを取り付けられてた😑 ブチ切れたけど😑
snoopy
snoopy
家族
akipuさんの実例写真
ダイニングの19型小さいテレビのアンテナはどうしてるの?と聞かれたので 写真アップです( ^ω^ ) リビングにしかアンテナジャックが無いので ダイニングのテレビは室内アンテナを付けました。 テレビ塔から近くないと映らないかな?と思ったけどカーテンレールの上に置いたらバッチリ映って感動(*≧∀≦*) 工事無しで写って良かった( ^ω^ )
ダイニングの19型小さいテレビのアンテナはどうしてるの?と聞かれたので 写真アップです( ^ω^ ) リビングにしかアンテナジャックが無いので ダイニングのテレビは室内アンテナを付けました。 テレビ塔から近くないと映らないかな?と思ったけどカーテンレールの上に置いたらバッチリ映って感動(*≧∀≦*) 工事無しで写って良かった( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
引き続き、壁掛けテレビ設置への道シリーズです。 ↑そんなシリーズ知りません💦 前回(https://roomclip.jp/photo/Bfn7)と変わった事~ 棚を作ける為にレールをつけました〜。 そして、分かりました? 結局ラブリコホワイト化しましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ それもそれも、もう一度テレビの設置をする気にはなれなかったので、ダイソーのマステ貼ってみましたよ。 1枚貼っただけでは色が透けてグレーっぽかったので2重に。 両脇の2本ずつはテレビの金具とは関係なかったので外して出来たけど、真ん中の3本厳し過ぎました。サラニコシイタニ(TωT) ネジのとこはもう諦めてそのままに。 近くで見てはいけません。 後はアンテナ線の処理してあります。 ここは是非近くで見てもらいたい位上手に出来たので、ビョーンって拡大して見れる方は\(❁´∀`❁)ノドーーゾ あ!でもラブリコは見ないでねꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ それと、時計も白く塗った!! 朝一番に塗るために、夜中にマスキングして準備してたら、時間が分からなくて不便だったけど、満足です!! さて、いよいよ次は最終工程☆*° .......タブン お見逃し無く!(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
引き続き、壁掛けテレビ設置への道シリーズです。 ↑そんなシリーズ知りません💦 前回(https://roomclip.jp/photo/Bfn7)と変わった事~ 棚を作ける為にレールをつけました〜。 そして、分かりました? 結局ラブリコホワイト化しましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ それもそれも、もう一度テレビの設置をする気にはなれなかったので、ダイソーのマステ貼ってみましたよ。 1枚貼っただけでは色が透けてグレーっぽかったので2重に。 両脇の2本ずつはテレビの金具とは関係なかったので外して出来たけど、真ん中の3本厳し過ぎました。サラニコシイタニ(TωT) ネジのとこはもう諦めてそのままに。 近くで見てはいけません。 後はアンテナ線の処理してあります。 ここは是非近くで見てもらいたい位上手に出来たので、ビョーンって拡大して見れる方は\(❁´∀`❁)ノドーーゾ あ!でもラブリコは見ないでねꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ それと、時計も白く塗った!! 朝一番に塗るために、夜中にマスキングして準備してたら、時間が分からなくて不便だったけど、満足です!! さて、いよいよ次は最終工程☆*° .......タブン お見逃し無く!(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
P-conuts
P-conuts
家族
PR
楽天市場
gontaさんの実例写真
テレビアンテナを設置しました。 スカイウォーリーにしましたがバッチリ受信も、建物にも馴染み選んで良かったです。
テレビアンテナを設置しました。 スカイウォーリーにしましたがバッチリ受信も、建物にも馴染み選んで良かったです。
gonta
gonta
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
壁掛けテレビ金具を取付。 配線は全て壁のスリーブを通して階段下収納にあるコンセント、アンテナ、レコーダーへ。家電量販店で壁掛け注文すると純正金具のみの選択、+工賃6万ほどかかるらしいので全てDIY。テレビの設置も自分でやります。
壁掛けテレビ金具を取付。 配線は全て壁のスリーブを通して階段下収納にあるコンセント、アンテナ、レコーダーへ。家電量販店で壁掛け注文すると純正金具のみの選択、+工賃6万ほどかかるらしいので全てDIY。テレビの設置も自分でやります。
R310
R310
natural-modernさんの実例写真
主寝室が1階、2階は子供部屋とトイレ、納戸、ちょっとしたフリースペースだけなので、どっしりとした構えになりました。 テレビのアンテナを横に付けたのが地味なこだわり。笑
主寝室が1階、2階は子供部屋とトイレ、納戸、ちょっとしたフリースペースだけなので、どっしりとした構えになりました。 テレビのアンテナを横に付けたのが地味なこだわり。笑
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
大物家具すべての配置を変えてみた😂 テレビのアンテナが遠いのでコードを周りに這わせるのが面倒だったけど、これはこれで良き。 横長の部屋は配置が難しい…🤔
大物家具すべての配置を変えてみた😂 テレビのアンテナが遠いのでコードを周りに這わせるのが面倒だったけど、これはこれで良き。 横長の部屋は配置が難しい…🤔
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
~夏休み~ とりあえず子どもの宿題タイムに掃除をする🤣 私も夏休みー🍉🍉 だけど、もう飽きたーー(笑)🤣 掃除しても、午後にはめちゃくちゃな部屋になるという(笑)😭 でもまぁ、それでよし‼️‼️‼️と思えば気持ちは楽になる(о´∀`о)
~夏休み~ とりあえず子どもの宿題タイムに掃除をする🤣 私も夏休みー🍉🍉 だけど、もう飽きたーー(笑)🤣 掃除しても、午後にはめちゃくちゃな部屋になるという(笑)😭 でもまぁ、それでよし‼️‼️‼️と思えば気持ちは楽になる(о´∀`о)
ayu
ayu
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
horohorotoriさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,080
ベッドの向きとテレビの向きかえました。 アンテナ線が届かなかったけど、 もはや、地上波みてないしティーバでみれば事足りると、思い切ってみました。
ベッドの向きとテレビの向きかえました。 アンテナ線が届かなかったけど、 もはや、地上波みてないしティーバでみれば事足りると、思い切ってみました。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
min_tさんの実例写真
ダイニングテーブルの高さに合わせて、テレビ台は無印のステンレスユニットシェルフです。 コンセントとアンテナの差し込みが遠いので、ケーブルカバーで隠しました。
ダイニングテーブルの高さに合わせて、テレビ台は無印のステンレスユニットシェルフです。 コンセントとアンテナの差し込みが遠いので、ケーブルカバーで隠しました。
min_t
min_t
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 壁掛けのウォールフィットテレビ取り付け前の写真です。 右側にある、ローテーブルの後ろにコンセントと、TVアンテナ線がある為、ずっとTVはこの場所周辺にしか置く事が出来ませんでした。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 壁掛けのウォールフィットテレビ取り付け前の写真です。 右側にある、ローテーブルの後ろにコンセントと、TVアンテナ線がある為、ずっとTVはこの場所周辺にしか置く事が出来ませんでした。
kurobar
kurobar
カップル
Michiyoさんの実例写真
◇◆◇ウォールフィットテレビのモニター中⑥◇◆◇ チューナーはテレビとは反対の壁側に置いている棚に設置しました! チューナーには電源🔌とアンテナ線をつなぎます。 チューナー部分をアンテナ端子に繋げば、モニターへは無線で映像を送ることができるので、テレビ本体は好きな位置に設置可能なのです😊 凄い時代になりました✨
◇◆◇ウォールフィットテレビのモニター中⑥◇◆◇ チューナーはテレビとは反対の壁側に置いている棚に設置しました! チューナーには電源🔌とアンテナ線をつなぎます。 チューナー部分をアンテナ端子に繋げば、モニターへは無線で映像を送ることができるので、テレビ本体は好きな位置に設置可能なのです😊 凄い時代になりました✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
Panasonicウォールフィットテレビ⑥ 設置して約2週間がたちました。 今まで私が知っているテレビとは何もかもが違いすぎて、テレビの概念がすっかり変わってしまいました。 特に以下の4つが本当に素晴らしいなと思いました。 ①チューナーのみをアンテナ線に繋いでモニターには無線で映像を伝送できるので、テレビのアンテナ線が近くになくても設置できる。 ②石膏ボードに目立つ穴をあけることなく簡単に壁付けできる ③モニターが薄くて軽い。アートパネルのよう。 ④映像が美しすぎる。 それ以外にもリモコンに人気コンテンツのボタンが最初からついていたり、外部スピーカーにもBluetoothで簡単に繋ぐことができたり(2台同時接続可能) 特に映像は本当にびっくりするくらい綺麗で、まるで壁の奥に空間が広がっているような、そんな感覚です。 ウォールフィットテレビがわが家にやってきてくれて、家族で映画を見る機会が増え、おうち時間がより豊かでより楽しいものになりました✨ このような素晴らしい商品のモニターをさせていただけて、本当にしあわせです✨ ありがとうございました☺️✨
Panasonicウォールフィットテレビ⑥ 設置して約2週間がたちました。 今まで私が知っているテレビとは何もかもが違いすぎて、テレビの概念がすっかり変わってしまいました。 特に以下の4つが本当に素晴らしいなと思いました。 ①チューナーのみをアンテナ線に繋いでモニターには無線で映像を伝送できるので、テレビのアンテナ線が近くになくても設置できる。 ②石膏ボードに目立つ穴をあけることなく簡単に壁付けできる ③モニターが薄くて軽い。アートパネルのよう。 ④映像が美しすぎる。 それ以外にもリモコンに人気コンテンツのボタンが最初からついていたり、外部スピーカーにもBluetoothで簡単に繋ぐことができたり(2台同時接続可能) 特に映像は本当にびっくりするくらい綺麗で、まるで壁の奥に空間が広がっているような、そんな感覚です。 ウォールフィットテレビがわが家にやってきてくれて、家族で映画を見る機会が増え、おうち時間がより豊かでより楽しいものになりました✨ このような素晴らしい商品のモニターをさせていただけて、本当にしあわせです✨ ありがとうございました☺️✨
yururi
yururi
家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
slow-lifeさんの実例写真
ソファーに座りながらテレビがみれたらいいなとずっと思っていましたが、今までのテレビはアンテナ線の位置にしばられて、ここには置けませんでした。 でも、こちらのパナソニックレイアウトフリーテレビは置き場所を自由にかえられるので、ソファー前にも テレビが置けます。 ソファーでゆっくりしながら好きな映画をみたり、ライブ映像をみたり、幸せな時間を過ごすことができました。 3枚目はリモコン。白いリモコンははじめてですが、 シンプルでかわいいです。Netflix、YouTube、primevideo、ABEMAなど、それぞれボタンがあるので子どもでも操作がしやすいです😊
ソファーに座りながらテレビがみれたらいいなとずっと思っていましたが、今までのテレビはアンテナ線の位置にしばられて、ここには置けませんでした。 でも、こちらのパナソニックレイアウトフリーテレビは置き場所を自由にかえられるので、ソファー前にも テレビが置けます。 ソファーでゆっくりしながら好きな映画をみたり、ライブ映像をみたり、幸せな時間を過ごすことができました。 3枚目はリモコン。白いリモコンははじめてですが、 シンプルでかわいいです。Netflix、YouTube、primevideo、ABEMAなど、それぞれボタンがあるので子どもでも操作がしやすいです😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
セリアで見つけた 【薬味チューブポケット】 これとってもイイです👍 今まではドアポケットに 1つ1つ引っ掛るタイプを使っていて ドアポケットにある調味料を取り出す度 落としたり…😥…仕舞う人によっては テキトーな場所にしまうので 『あれ⁉️何処いった⁉️⁉️💦』と 探す羽目になったりして…😰 地味にストレスでした…💧 でもこれだったら1箇所に6本もの 薬味チューブがスッキリ収納出来るので 何があるのか一目瞭然だし 段差がついているので取り出しやすくて とても使いやすくなりました🙌🙌🙌 オススメですよ😉
セリアで見つけた 【薬味チューブポケット】 これとってもイイです👍 今まではドアポケットに 1つ1つ引っ掛るタイプを使っていて ドアポケットにある調味料を取り出す度 落としたり…😥…仕舞う人によっては テキトーな場所にしまうので 『あれ⁉️何処いった⁉️⁉️💦』と 探す羽目になったりして…😰 地味にストレスでした…💧 でもこれだったら1箇所に6本もの 薬味チューブがスッキリ収納出来るので 何があるのか一目瞭然だし 段差がついているので取り出しやすくて とても使いやすくなりました🙌🙌🙌 オススメですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
katoponさんの実例写真
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
katopon
katopon
4LDK
PR
楽天市場
momocchiさんの実例写真
ダイソーでみつけたテレビ型ティッシュケース📺 全面を塗装して、針金でアンテナを付けました😊 スマホを入れて、見るらしい😅 ペンケースもあります✨️
ダイソーでみつけたテレビ型ティッシュケース📺 全面を塗装して、針金でアンテナを付けました😊 スマホを入れて、見るらしい😅 ペンケースもあります✨️
momocchi
momocchi
家族
もっと見る