コメント5
trois
RoomClip magこんな使い方もあったの?目からウロコの100均フック活用術に、掲載されました🎵懐かしの我が家のキッチン…♡もちろん広さはこちらのキッチンに敵いませんが、やっぱりこのキッチンが好きです。ところでDubaiの100均事情について、小話です☺️まず、DAISOならあります✨でも、100円ではなく、300円くらいになるのかな…それでもやっぱりお世話になってます。お店に入ると安心しちゃいます。学校で使うので、日本でノートは買い込んできたものの、(一冊あたり50から60円くらいで)「漢字練習帳」の購入を見落としていた私💦学校の先生から「お持ちでないなら学校で購入できます」と、言われるがまま10dh(約400円)で購入した私…高いノートだわ😭勉強はしっかりしてもらいたいけどノート買う頻度はできれば抑えてもらいたい…なんて気持ちの矛盾と戦っています。でも、昨日DAISOに漢字練習帳、見つけたんです!とは言っても7.5dhですが…💦学校で買うよりはまだ良いかな…😅そして下敷き!下敷きを使うのって日本独特なのでしょうか…?どこにも売っていなくて、説明しても絶対クリップボード📋のところに連れて行かれてしまう始末😭辛うじて、DAISOに一種類だけ(下敷きになる?ってくらいソフトなやつ)見つけ、購入しました。こちらで生活してみて、あれを持ってきたら良かった!と言うもの、いっぱいです。小話長くなりましたが記事はこちら↓https://roomclip.jp/mag/archives/81578?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真