chicaさんの部屋
2023年9月13日15
chicaさんの部屋
2023年9月13日15
コメント1
chica
食器用洗剤ボトル。オートディスペンサーを使用してたけど、液詰まりするし電池切れ早いしでプチストレス。上からスポンジ押しタイプは2度漬けしたらベチャベチャになりそうだしで、ガラスボトルに変更しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

_______66dbさんの実例写真
洗濯洗剤と柔軟剤
洗濯洗剤と柔軟剤
_______66db
_______66db
1LDK | 一人暮らし
Co382xxxさんの実例写真
ジェル洗剤と液体洗剤を入れている容器を新調しました 好きなシールを貼れば簡単にできちゃいます
ジェル洗剤と液体洗剤を入れている容器を新調しました 好きなシールを貼れば簡単にできちゃいます
Co382xxx
Co382xxx
3LDK | 家族
maaiさんの実例写真
白黒の容器だとつい買ってしまうー
白黒の容器だとつい買ってしまうー
maai
maai
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
棚の2段、3段何を置こうか迷走中。モノクロタオルを置こうかな、、
棚の2段、3段何を置こうか迷走中。モノクロタオルを置こうかな、、
asuka
asuka
4LDK | 家族
zoiさんの実例写真
zoi
zoi
2DK
hiroya3719さんの実例写真
hiroya3719
hiroya3719
natsu._.logさんの実例写真
. . #洗濯 #洗剤 は、#洗面所 の見えるところに#収納 しているので、容器を入れ替えてます。 . 容器は#カインズホーム のもの。残量も分かるので見た目だけでなく、便利なスグレモノ♩ . #おしゃれ着洗剤 も入れ替えましたが、まさかの色がどピンクだったので、写真は割愛♡ . #ラベルシール は、#楽天市場 のmon・o・toneで購入。 .
. . #洗濯 #洗剤 は、#洗面所 の見えるところに#収納 しているので、容器を入れ替えてます。 . 容器は#カインズホーム のもの。残量も分かるので見た目だけでなく、便利なスグレモノ♩ . #おしゃれ着洗剤 も入れ替えましたが、まさかの色がどピンクだったので、写真は割愛♡ . #ラベルシール は、#楽天市場 のmon・o・toneで購入。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
hitodemasterさんの実例写真
スヌーピはモノトーンなデザインが多くて集めたくなってしまう… ダイソーの容器が安くて便利☆
スヌーピはモノトーンなデザインが多くて集めたくなってしまう… ダイソーの容器が安くて便利☆
hitodemaster
hitodemaster
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kousanaさんの実例写真
ずっとやりたかった、洗剤類の詰め替えをしました。 あまりお金をかけたくなかったので…(^o^;) 洗濯洗剤はラベルを剥がしただけ 粉ものは無印の入浴剤用容器 それ以外はカインズのもの ラベルはキャンドゥで買ったステッカーの余っていたものに手書きしました。 真っ白い容器に統一して、素敵なラベルを貼るのに憧れますが、とりあえずカラフルな容器を変えられてすっきりしました(*´∇`*)
ずっとやりたかった、洗剤類の詰め替えをしました。 あまりお金をかけたくなかったので…(^o^;) 洗濯洗剤はラベルを剥がしただけ 粉ものは無印の入浴剤用容器 それ以外はカインズのもの ラベルはキャンドゥで買ったステッカーの余っていたものに手書きしました。 真っ白い容器に統一して、素敵なラベルを貼るのに憧れますが、とりあえずカラフルな容器を変えられてすっきりしました(*´∇`*)
kousana
kousana
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
洗濯洗剤をモノトーンのボトルに入れ替えてます⑅︎◡̈︎*オキシクリーンはセリアの容器に詰め替え◡̈⃝︎⋆︎* 見た目がスッキリ‼︎
洗濯洗剤をモノトーンのボトルに入れ替えてます⑅︎◡̈︎*オキシクリーンはセリアの容器に詰め替え◡̈⃝︎⋆︎* 見た目がスッキリ‼︎
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
洗剤類はカインズホームのボトルに、重曹等の粉類は100均の容器に詰め替えています。ラベルは自作です。
洗剤類はカインズホームのボトルに、重曹等の粉類は100均の容器に詰め替えています。ラベルは自作です。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
イベント参加です(❁´ω`❁) キッチンの *泡ハンドソープ…100均ワッツの泡ボトル *食器用洗剤…ダイソー200円ガラス容器 あと、梅干し入れ、紅茶スティック、和風ダシやコンソメ等の調味料もすべて100均の容器や瓶に入れてます(*´▽`*)
イベント参加です(❁´ω`❁) キッチンの *泡ハンドソープ…100均ワッツの泡ボトル *食器用洗剤…ダイソー200円ガラス容器 あと、梅干し入れ、紅茶スティック、和風ダシやコンソメ等の調味料もすべて100均の容器や瓶に入れてます(*´▽`*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
miさんの実例写真
洗顔フォームの容器に泡ハンドソープ クレンジングの容器に食器洗いのフロッシュとキュキュット を入れてます^_^
洗顔フォームの容器に泡ハンドソープ クレンジングの容器に食器洗いのフロッシュとキュキュット を入れてます^_^
mi
mi
家族
RANさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,731
オキシクリーンとメラミンスポンジはダイソーの容器に♡ 洗濯洗剤はセブン&アイのボトルにラベルを貼っています。 柔軟剤のボトルは、ランドリンのボトルにラベルを貼っています。
オキシクリーンとメラミンスポンジはダイソーの容器に♡ 洗濯洗剤はセブン&アイのボトルにラベルを貼っています。 柔軟剤のボトルは、ランドリンのボトルにラベルを貼っています。
RAN
RAN
家族
Ponkoさんの実例写真
我が家の台所洗剤 休日に無印良品の容器を買おうと思っていたけど、たまたま仕事帰りに寄ったダイソーで左の白いポンプの容器を発見! でもサイズ違ったら困るなぁと思ってその場で無印のHPを確認したら、ポンプ部分の高さが違うだけで他は一緒!! んー…嬉しいやら悲しいやら、なんとも複雑な気持ちになりましたが、やしのみ洗剤用に欲しかったので買っちゃいました(^^;) ポンプの色でわかるけど、一応ダイモを貼ってわかりやすく、いい感じに収まって満足です( °◡͐°)b
我が家の台所洗剤 休日に無印良品の容器を買おうと思っていたけど、たまたま仕事帰りに寄ったダイソーで左の白いポンプの容器を発見! でもサイズ違ったら困るなぁと思ってその場で無印のHPを確認したら、ポンプ部分の高さが違うだけで他は一緒!! んー…嬉しいやら悲しいやら、なんとも複雑な気持ちになりましたが、やしのみ洗剤用に欲しかったので買っちゃいました(^^;) ポンプの色でわかるけど、一応ダイモを貼ってわかりやすく、いい感じに収まって満足です( °◡͐°)b
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yamatomoさんの実例写真
今日王様のブランチでカインズホームの詰め替え容器特集してましたね♡ファブラッシュですが、カインズホームの容器にもぴったりです(o^^o)カインズホームのクリアー容器とセブンプレミアムの容器とローテーションで使ってます( ˊᵕˋ )
今日王様のブランチでカインズホームの詰め替え容器特集してましたね♡ファブラッシュですが、カインズホームの容器にもぴったりです(o^^o)カインズホームのクリアー容器とセブンプレミアムの容器とローテーションで使ってます( ˊᵕˋ )
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 久々に#洗面所 の写真を。 . 以前と特に変わり映えありませんが…笑 実は一箇所だけ変わりましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . そうなんです! 洗剤の#詰め替え容器 を#カインズホーム ⇨ #サラサデザイン に変えました♪ . (一箇所というか”一部分”だけの微微たる 変化です笑) . ● カインズホーム 詰替ボトル(600ml) 148円(税込) . ●サラサデザインストア b2c ランドリーボトル(700ml/Mサイズ) 864円(税込) *まとめ買いセット割引もあり。 . カインズホームの#容器 は丸型だったので、 サラサデザインの方がぴったりと 収まって良いかんじです( •̀∀•́ )✧ . サラサデザインは容器に持ち手用の窪みも あるので滑りにくい印象。 . キャップの目盛りの見づらさは 両方同じくらい見づらいです笑 (#カインズ は目盛り表示が途切れているものもあったので買う際にはご注意を‼︎お安いのでご愛嬌ですね‼︎笑) . 両方ともigでの評判通り、 とっても使いやすい。 何より洗剤のハデハデ容器でないだけで、 見た目がスッキリとします❇︎ . あとは#デザイン の好みの問題でしょうか。 サラサデザインは#シール のデザインが堪らなく可愛いかったので、こちらも併せて購入です。 . これなら毎回の#お洗濯 時間が 楽しくなりそうです(*'ω'*)♪ .
. . 久々に#洗面所 の写真を。 . 以前と特に変わり映えありませんが…笑 実は一箇所だけ変わりましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . そうなんです! 洗剤の#詰め替え容器 を#カインズホーム ⇨ #サラサデザイン に変えました♪ . (一箇所というか”一部分”だけの微微たる 変化です笑) . ● カインズホーム 詰替ボトル(600ml) 148円(税込) . ●サラサデザインストア b2c ランドリーボトル(700ml/Mサイズ) 864円(税込) *まとめ買いセット割引もあり。 . カインズホームの#容器 は丸型だったので、 サラサデザインの方がぴったりと 収まって良いかんじです( •̀∀•́ )✧ . サラサデザインは容器に持ち手用の窪みも あるので滑りにくい印象。 . キャップの目盛りの見づらさは 両方同じくらい見づらいです笑 (#カインズ は目盛り表示が途切れているものもあったので買う際にはご注意を‼︎お安いのでご愛嬌ですね‼︎笑) . 両方ともigでの評判通り、 とっても使いやすい。 何より洗剤のハデハデ容器でないだけで、 見た目がスッキリとします❇︎ . あとは#デザイン の好みの問題でしょうか。 サラサデザインは#シール のデザインが堪らなく可愛いかったので、こちらも併せて購入です。 . これなら毎回の#お洗濯 時間が 楽しくなりそうです(*'ω'*)♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pattchiさんの実例写真
ホワイト洗剤ボトル→洗濯機周り☆
ホワイト洗剤ボトル→洗濯機周り☆
pattchi
pattchi
家族
h526さんの実例写真
洗剤の使用量は自宅の洗濯機(ビートウオッシュ10kg)に合わせて算出‥なので適当(笑) ラベルは他のブロガーさんのを参考にアレンジさせて頂きました。
洗剤の使用量は自宅の洗濯機(ビートウオッシュ10kg)に合わせて算出‥なので適当(笑) ラベルは他のブロガーさんのを参考にアレンジさせて頂きました。
h526
h526
家族
48hachiさんの実例写真
我が家の洗剤詰め替え事情 食器洗剤:JOY⇨マーチソンヒュームの容器 ハンドソープ:ビオレu⇨3coinsの容器 洗剤は除菌の言葉に惹かれてJOY(笑) ハンドソープこそはマーチソンヒュームにしたかったですが、同じだと旦那さん間違えちゃいそうなので諦め(^◇^;)ソープと容器の色が一緒なので、透けててもドロォっと汚く見えないのでお気に入り♪ 市販の洗剤容器より色味がなくなったのでスッキリして満足満足です(*^^*)♡
我が家の洗剤詰め替え事情 食器洗剤:JOY⇨マーチソンヒュームの容器 ハンドソープ:ビオレu⇨3coinsの容器 洗剤は除菌の言葉に惹かれてJOY(笑) ハンドソープこそはマーチソンヒュームにしたかったですが、同じだと旦那さん間違えちゃいそうなので諦め(^◇^;)ソープと容器の色が一緒なので、透けててもドロォっと汚く見えないのでお気に入り♪ 市販の洗剤容器より色味がなくなったのでスッキリして満足満足です(*^^*)♡
48hachi
48hachi
家族
denimdungareeさんの実例写真
denimdungaree
denimdungaree
家族
TakaKOさんの実例写真
中のパウチを入れ替えて使い続けられる、食器洗剤。 シンプルなデザインに一目惚れ♡
中のパウチを入れ替えて使い続けられる、食器洗剤。 シンプルなデザインに一目惚れ♡
TakaKO
TakaKO
PR
楽天市場
oimoimoiさんの実例写真
初めてジェルボール洗剤を購入しました。 長く粉洗剤を使っているのですが、どうも溶けきらず気になってしまい…。 ぷにぷにで不思議な感触。ボトルに入れるとお菓子みたいで可愛らしいですね。
初めてジェルボール洗剤を購入しました。 長く粉洗剤を使っているのですが、どうも溶けきらず気になってしまい…。 ぷにぷにで不思議な感触。ボトルに入れるとお菓子みたいで可愛らしいですね。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
洗濯機の上の棚。洗剤容器は皆さんを見習ってセブンの容器を剥がして製作。
洗濯機の上の棚。洗剤容器は皆さんを見習ってセブンの容器を剥がして製作。
coco
coco
3LDK | カップル
chinnさんの実例写真
セリアのこの容器が好きでついいっぱい買ってしまったんですが使いみちがなくて。 ネット見て頑張って作ってみました。
セリアのこの容器が好きでついいっぱい買ってしまったんですが使いみちがなくて。 ネット見て頑張って作ってみました。
chinn
chinn
4LDK | 家族
reichanさんの実例写真
洗剤の容器とハンドソープの容器に 統一感を出したくてキュキュットの容器の ラベルを剥がしてシールを貼ってみました♡ 両方ともキュキュットだから かなりの統一感✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
洗剤の容器とハンドソープの容器に 統一感を出したくてキュキュットの容器の ラベルを剥がしてシールを貼ってみました♡ 両方ともキュキュットだから かなりの統一感✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
reichan
reichan
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
先日投稿したダイソーのポリ容器。 mi-さんのアイデアを参考に液体洗剤入れに♡ この商品、他にも色々使えそうですね♪ 今日はセリアでキッチンワイヤーディッシュラックとキッチンスケールを買ってきたので更に使いやすくなりました! 小さな計量カップは洗剤の分量も測れるし、コックからの液だれ受けにも✩
先日投稿したダイソーのポリ容器。 mi-さんのアイデアを参考に液体洗剤入れに♡ この商品、他にも色々使えそうですね♪ 今日はセリアでキッチンワイヤーディッシュラックとキッチンスケールを買ってきたので更に使いやすくなりました! 小さな計量カップは洗剤の分量も測れるし、コックからの液だれ受けにも✩
colon
colon
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
昨日から夏休みが始まりました💦子ども達が寝てる隙に更新です🎵 洗剤入れ、写真の組み合わせで落ち着きました。柔軟剤、ハイターはラベルをはがしただけで。ジェルボール、オキシクリーンはダイソーのロックポット。 メーカー専用容器は液ダレのストレスもなく、ダイソーの容器は持ち手がついてふたも自立するので使いやすいです😊
昨日から夏休みが始まりました💦子ども達が寝てる隙に更新です🎵 洗剤入れ、写真の組み合わせで落ち着きました。柔軟剤、ハイターはラベルをはがしただけで。ジェルボール、オキシクリーンはダイソーのロックポット。 メーカー専用容器は液ダレのストレスもなく、ダイソーの容器は持ち手がついてふたも自立するので使いやすいです😊
rumi
rumi
家族
ayano...さんの実例写真
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
我が家の洗濯洗剤は、洗濯機横の棚に置いています♡ 意外にも洗濯&脱衣室の保存数が多かったので、洗剤ボトルをアップで(ᵕᴗᵕ)" 手前の粉末洗剤と一番奥のオキシクリーンの容器はセリアの蓋が立つ便利な容器✧︎*。 奥から2番目のおしゃれ着用洗剤の容器もセリアのもの。 手前から2番目と3番目の柔軟剤とワイドハイターの容器はカインズのものです。 ラベルはセリアのラベルシールにテプラを貼って作りました( ^ ^ )♪ 洗濯洗剤は粉派です!
ayano...
ayano...
家族
yucca.さんの実例写真
お洗濯の大革命だと思う!! 片手で洗剤が入れられるってものすごく楽!!!
お洗濯の大革命だと思う!! 片手で洗剤が入れられるってものすごく楽!!!
yucca.
yucca.
PR
楽天市場
824dさんの実例写真
柔軟剤も洗濯用洗剤と同じ容器にしました! キャップを開けずにプッシュだけで出てくるので少しだけ時短になります♪ 容器を全て白に揃え、セリアのラベルを貼りました!
柔軟剤も洗濯用洗剤と同じ容器にしました! キャップを開けずにプッシュだけで出てくるので少しだけ時短になります♪ 容器を全て白に揃え、セリアのラベルを貼りました!
824d
824d
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
22年使った洗濯機と、乾燥機やっと買い替えた 乾燥機一体型にしたからランドリーラックを、買って洗剤も見せる収納に 洗剤容器は、無印のゴミ箱がピッタリだった🤗
22年使った洗濯機と、乾燥機やっと買い替えた 乾燥機一体型にしたからランドリーラックを、買って洗剤も見せる収納に 洗剤容器は、無印のゴミ箱がピッタリだった🤗
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
tomokiさんの実例写真
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
洗剤詰め替えボトルを新しくしました。 以前のは丸かったんですがこちらは四角いのでスッキリ収まっていい感じ👌 ステッカーは別で購入しました😚 ボルトは1000ml入ります🙌
洗剤詰め替えボトルを新しくしました。 以前のは丸かったんですがこちらは四角いのでスッキリ収まっていい感じ👌 ステッカーは別で購入しました😚 ボルトは1000ml入ります🙌
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
洗剤を3coinsの容器に入れ替えて、食洗機洗剤のボトルはラベル剥がしたら生活感が消えた🤍(気がする笑)
洗剤を3coinsの容器に入れ替えて、食洗機洗剤のボトルはラベル剥がしたら生活感が消えた🤍(気がする笑)
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
mika871さんの実例写真
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
N.さんの実例写真
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
ハッピーエレファントを使用した感想。 ガラス製品を洗った時に、 水垢や曇りが全然なくて感動しました🌟 保存容器やコップは 綺麗を保ちたいアイテムなので とっても助かります! 手で洗うよりも綺麗で楽ちんなので、 これからも継続して使っていこうと思います^_^
N.
N.
4LDK
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
noryuminさんの実例写真
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
もっと見る