コメント1
Toru
本当は、明るくて真っ白なキッチンは憧れていました。でも、古めかしい築50年の家の為、そのイメージに合わせる為、暗めにしました。ホントにシンプルです。オープンレンジやフライパンは、流し台やコンロ台の中にあります。お皿などの食器は、箪笥の中にしまっています。炊飯器や電気ポットは隣の部屋にあります。とても暗いキッチンだけど、掃除は楽で助かります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

meguoさんの実例写真
meguo
meguo
家族
mutsumiさんの実例写真
屋根部分に納得いかず…。 トタンを付けたかったけど、金属のカットはしたことないし…安全性で…と、なみなみのポリカーボネートに塗装&エイジングで仕上げました(*^^*)v
屋根部分に納得いかず…。 トタンを付けたかったけど、金属のカットはしたことないし…安全性で…と、なみなみのポリカーボネートに塗装&エイジングで仕上げました(*^^*)v
mutsumi
mutsumi
家族
Yuyuさんの実例写真
腰板DIY&クッションフロアを敷きました☺︎
腰板DIY&クッションフロアを敷きました☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
mt CASAのマステで、賃貸のキッチンをリメイクしています。 モノトーンでレトロ風に。 黒の50mmとゴールドの15mmを使用。
mt CASAのマステで、賃貸のキッチンをリメイクしています。 モノトーンでレトロ風に。 黒の50mmとゴールドの15mmを使用。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
momijiさんの実例写真
キッチンのライトを裸電球にしてレトロな雰囲気に♪ 経年で更に雰囲気が上がるのが楽しみです♡
キッチンのライトを裸電球にしてレトロな雰囲気に♪ 経年で更に雰囲気が上がるのが楽しみです♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MOKOさんの実例写真
我が家の年代物冷蔵庫♪ 全体にリメイクシート貼るか悩んだ結果… 上手に貼る自信がなくてクリアステッカーで終了ヽ(・∀・)ノ♪ 意外と満足↑↑↑❤
我が家の年代物冷蔵庫♪ 全体にリメイクシート貼るか悩んだ結果… 上手に貼る自信がなくてクリアステッカーで終了ヽ(・∀・)ノ♪ 意外と満足↑↑↑❤
MOKO
MOKO
家族
Mさんの実例写真
右の鉄の急須は50年近く前のものです。 祖母より。 たまに鰹節ゴリゴリ削ってます^ - ^
右の鉄の急須は50年近く前のものです。 祖母より。 たまに鰹節ゴリゴリ削ってます^ - ^
M
M
1LDK | シェア
shiro_roomsさんの実例写真
玄関にもレトロタイル柄のフロアマットを…♡ ザ昭和!!な玄関が変身 フロアマット様様です
玄関にもレトロタイル柄のフロアマットを…♡ ザ昭和!!な玄関が変身 フロアマット様様です
shiro_rooms
shiro_rooms
1LDK | カップル
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
2DK
mutsumiさんの実例写真
築50年の平家暮らしを始めて3ヶ月。 古くても快適な家づくりを目指します。
築50年の平家暮らしを始めて3ヶ月。 古くても快適な家づくりを目指します。
mutsumi
mutsumi
家族
cocochikiさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥209
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
cocochiki
cocochiki
a.mさんの実例写真
a.m
a.m
3DK | カップル
PR
楽天市場
a.mさんの実例写真
a.m
a.m
3DK | カップル
asamiiii1120さんの実例写真
築50年の木造住宅、昭和感たっぷりのキッチン
築50年の木造住宅、昭和感たっぷりのキッチン
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Masaさんの実例写真
前オーナーさんから引き継いだ昭和のキッチン。修理しながら使ってます。
前オーナーさんから引き継いだ昭和のキッチン。修理しながら使ってます。
Masa
Masa
2LDK | カップル
asamiiii1120さんの実例写真
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
asamiiii1120さんの実例写真
ガスコンロを白にしました。
ガスコンロを白にしました。
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
今のキッチン。 まだ変えたいところはいっぱいあります😊 キッチンのトビラは全部リメイクシートです。
今のキッチン。 まだ変えたいところはいっぱいあります😊 キッチンのトビラは全部リメイクシートです。
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
イベント投稿用。 わが家のキッチン。 やっぱりこの冷蔵庫がポイント。 夏になると小さいな、、と思うけど、 (冷たい飲み物や食べ物が増える) 必要な物を必要なだけ買うようにすれば 小さくてもなんとかなる。 このかわい子ちゃんのためなら 工夫はいくらでもするー(笑)
イベント投稿用。 わが家のキッチン。 やっぱりこの冷蔵庫がポイント。 夏になると小さいな、、と思うけど、 (冷たい飲み物や食べ物が増える) 必要な物を必要なだけ買うようにすれば 小さくてもなんとかなる。 このかわい子ちゃんのためなら 工夫はいくらでもするー(笑)
riju
riju
家族
PR
楽天市場
okube-さんの実例写真
17年位前にplus1livingでジャンクレトロ賞を頂いた事があります。 その頃と今とは少し変わってますが…☺️
17年位前にplus1livingでジャンクレトロ賞を頂いた事があります。 その頃と今とは少し変わってますが…☺️
okube-
okube-
家族
sakura1208さんの実例写真
築50年 次女の部屋 セルフリフォーム オモチャみたいなシャンデリア、セールで購入。この部屋の電気は壁にスイッチがついていなくて、ヒモを引っ張ってつけたり消したりする古いタイプ😢 スイッチでオンオフできないとシャンデリアがライトとしては使えないため飾りとして使うことに。それでも満足
築50年 次女の部屋 セルフリフォーム オモチャみたいなシャンデリア、セールで購入。この部屋の電気は壁にスイッチがついていなくて、ヒモを引っ張ってつけたり消したりする古いタイプ😢 スイッチでオンオフできないとシャンデリアがライトとしては使えないため飾りとして使うことに。それでも満足
sakura1208
sakura1208
家族
sumoanzuさんの実例写真
うちの台所はペイントとモールディングをしたベニヤ板を両面テープで貼り付けてDIYしています。 両面テープの下にマスキングテープを貼っていますがとても強力で、今のところベニヤ板が外れる気配はありません☺️ 両面テープを使った理由は原状回復ができるからです。両面テープでとりつけすれば、また気分が変わった時に新しくベニヤで作り直して雰囲気を変えることもできるかなぁと思って両面テープを使わせて頂きました。 大がかりなDIYはこれが初めてだったので、両面テープが途中で足りなくなって買いに走ったり、ペンキを壁にぶちまけたり(笑)といろいろありましたが、苦労した分だけとても愛着のあるキッチンになりました🥰💕
うちの台所はペイントとモールディングをしたベニヤ板を両面テープで貼り付けてDIYしています。 両面テープの下にマスキングテープを貼っていますがとても強力で、今のところベニヤ板が外れる気配はありません☺️ 両面テープを使った理由は原状回復ができるからです。両面テープでとりつけすれば、また気分が変わった時に新しくベニヤで作り直して雰囲気を変えることもできるかなぁと思って両面テープを使わせて頂きました。 大がかりなDIYはこれが初めてだったので、両面テープが途中で足りなくなって買いに走ったり、ペンキを壁にぶちまけたり(笑)といろいろありましたが、苦労した分だけとても愛着のあるキッチンになりました🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
古い物件なのでやはり冬はなかなかにクソ寒いです🥶 前の家より広いのは快適ながらこの時期は悩みどころですね。 電気膝掛けは買って良かったけど、スポット暖房はちょっと考えようかな。 楽器の置き場所も必要なので悩ましいですが、1人暮らしには1DKか広めの1K位が丁度良さそう。
古い物件なのでやはり冬はなかなかにクソ寒いです🥶 前の家より広いのは快適ながらこの時期は悩みどころですね。 電気膝掛けは買って良かったけど、スポット暖房はちょっと考えようかな。 楽器の置き場所も必要なので悩ましいですが、1人暮らしには1DKか広めの1K位が丁度良さそう。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
riettaさんの実例写真
夫婦で使っている湯町窯のカップ。 2種類違うものを選んだが、カタチによってコーヒーの味が変わる気がする。 個人的には丸みがある方で深煎りコーヒーをいただくのが好み。な〜んて、知ったかぶりして愉しむひと時。
夫婦で使っている湯町窯のカップ。 2種類違うものを選んだが、カタチによってコーヒーの味が変わる気がする。 個人的には丸みがある方で深煎りコーヒーをいただくのが好み。な〜んて、知ったかぶりして愉しむひと時。
rietta
rietta
家族
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
一人暮らし
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sumoanzuさんの実例写真
こんにちは お天気が良くなったのでキッチンの掃除をしました ピカピカに磨いて気持ちもスッキリしました😊 部屋を綺麗に整えておくものも心地よく暮らす工夫かもしれません☺️ でも忙しいとすぐ散らかってしまうので…休みの日になるべく片付けて、掃除するようにしています😅常に綺麗をキープできたらいいんですけどね〜💦
こんにちは お天気が良くなったのでキッチンの掃除をしました ピカピカに磨いて気持ちもスッキリしました😊 部屋を綺麗に整えておくものも心地よく暮らす工夫かもしれません☺️ でも忙しいとすぐ散らかってしまうので…休みの日になるべく片付けて、掃除するようにしています😅常に綺麗をキープできたらいいんですけどね〜💦
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
やっぱり、床のブカブカが全く無くなってスッキリ。 最高👍
やっぱり、床のブカブカが全く無くなってスッキリ。 最高👍
Toru
Toru
一人暮らし
kamoさんの実例写真
キッチンは手入れが楽なシンプル仕様にしてます。 シンク下収納を使うのが苦手なので、キッチンカウンターにお鍋や食器を収納してます。
キッチンは手入れが楽なシンプル仕様にしてます。 シンク下収納を使うのが苦手なので、キッチンカウンターにお鍋や食器を収納してます。
kamo
kamo
3K | 家族
Toruさんの実例写真
大正浪漫のインテリアに憧れます!
大正浪漫のインテリアに憧れます!
Toru
Toru
一人暮らし
saaaさんの実例写真
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
ドローアラインのジェネリック品みたいなやつ
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
saaaさんの実例写真
木目のリメイクシートで一気にレトロ感⤴︎
木目のリメイクシートで一気にレトロ感⤴︎
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
もっと見る