Tackunさんの部屋
Tackunさんの部屋
Microplane おろし器 正規輸入品 オリジナルレシピ付き 31.5×6.6×3.2cm グルメシリーズ ゼスター ブラック MP-053
マイクロプレイン(Microplane)おろし器¥3,889
コメント15
Tackun
ずっと欲しかったMicro Planeのおろし金購入😆❤️👍フワッフワに削れるので、まぶして良し!溶かして良し!です😆❤️小さな欠片からこんなに削れました😆👍削る部分が薄いので、強く擦らなければスポンジで洗っても引っ掛からないし、おろしてる最中に指がおろし金にこすれても怪我しません😆👍👍これは買って良かったやつだわ😆👍あ、ニンニクは金気に弱いのでプラのおろし金使いますよ😅💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakuraさんの実例写真
キッチン。コンロ横の壁。スッキリしたいような…飾りたいような…迷走中ですσ(^_^;
キッチン。コンロ横の壁。スッキリしたいような…飾りたいような…迷走中ですσ(^_^;
sakura
sakura
家族
makkyfoneさんの実例写真
navyさんのプレゼント企画に当選しました!!おろし金リメイクこちらに飾りましたー(*^^*)navyさんありがとうございました!!
navyさんのプレゼント企画に当選しました!!おろし金リメイクこちらに飾りましたー(*^^*)navyさんありがとうございました!!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーをステンレスに変えました♪
キッチンペーパーホルダーをステンレスに変えました♪
yupinoko
yupinoko
家族
hiramariさんの実例写真
春っぽく模様替え。お花とちょうちょ。
春っぽく模様替え。お花とちょうちょ。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
brown-whiteさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥780
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
Yukikoさんの実例写真
スパイスラックの上に今年最初に咲き始めたクリスマスローズです。
スパイスラックの上に今年最初に咲き始めたクリスマスローズです。
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
動線的に調理器具はコンロ周りに置きたいのですが、油はねが気になるのでこちらに収納しています。
動線的に調理器具はコンロ周りに置きたいのですが、油はねが気になるのでこちらに収納しています。
mana
mana
3DK | 家族
PR
楽天市場
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
harukoさんの実例写真
シンク下も同様に、使用頻度や動線を考慮して並べ替え。 中段は調理器具を並べてあって、右端の取っ手付きの箱は瓶のお酒が入っていたもの。取っ手を持って引っ張り出して、おたまとかおろし金とか投げ込める。 ここでもトレー類をダンボールで代用しているから、この配置で不便しなければ耐久性のある素材のものに更新しようっと( • ̀ω•́ )
シンク下も同様に、使用頻度や動線を考慮して並べ替え。 中段は調理器具を並べてあって、右端の取っ手付きの箱は瓶のお酒が入っていたもの。取っ手を持って引っ張り出して、おたまとかおろし金とか投げ込める。 ここでもトレー類をダンボールで代用しているから、この配置で不便しなければ耐久性のある素材のものに更新しようっと( • ̀ω•́ )
haruko
haruko
家族
longneiさんの実例写真
吊り下げ収納イベントに参加します♪ 実家も、学生時代から今に至るまで吊り下げ収納タイプのキッチンを使ってきたので、新居も勿論吊り下げです。間取を考えるときに対面キッチンにしたい気持ちもありましたが、吊り下げ優先で壁付けキッチンに。だって、使うときも仕舞うときもワンアクションで便利だもの(*´罒`*) kawajunのポールはステンレスで頑丈なのも気に入ってます。我が家は業者を通して購入しましたが、個人販売可能でフックも別売で増やせるのも良かったですよ♡ 計量カップやおろし金、ヤカンは学生時代からの物をそのまま使ってます。 ステンレス、バンザ~イヾ(*´∀`*)ノ
吊り下げ収納イベントに参加します♪ 実家も、学生時代から今に至るまで吊り下げ収納タイプのキッチンを使ってきたので、新居も勿論吊り下げです。間取を考えるときに対面キッチンにしたい気持ちもありましたが、吊り下げ優先で壁付けキッチンに。だって、使うときも仕舞うときもワンアクションで便利だもの(*´罒`*) kawajunのポールはステンレスで頑丈なのも気に入ってます。我が家は業者を通して購入しましたが、個人販売可能でフックも別売で増やせるのも良かったですよ♡ 計量カップやおろし金、ヤカンは学生時代からの物をそのまま使ってます。 ステンレス、バンザ~イヾ(*´∀`*)ノ
longnei
longnei
家族
Onettoさんの実例写真
今日は遠出した先でタイの形のおろしを見つけてつい買ってしまいました… 元々100均で賄ってたので、後悔はしてない!…です… あと、水に濡れて升が壊れたので、新しく一合升買いました。
今日は遠出した先でタイの形のおろしを見つけてつい買ってしまいました… 元々100均で賄ってたので、後悔はしてない!…です… あと、水に濡れて升が壊れたので、新しく一合升買いました。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
ayomoyuさんの実例写真
イベントに参加します。 IKEAの三段キッチンの引出しの中です。 ここは、1番下の段。朝食の中皿や陶器のおろし金、お椀など普段使いの食器が入っています。10000人…のイベントが無かったら絶対お見せしていない場所です( ̄▽ ̄;) 百均のクリアケースやお皿の仕切りなどを使って収納しています。
イベントに参加します。 IKEAの三段キッチンの引出しの中です。 ここは、1番下の段。朝食の中皿や陶器のおろし金、お椀など普段使いの食器が入っています。10000人…のイベントが無かったら絶対お見せしていない場所です( ̄▽ ̄;) 百均のクリアケースやお皿の仕切りなどを使って収納しています。
ayomoyu
ayomoyu
家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
チーム切るもの集合 ピーラー、おろし金、キッチンバサミ、包丁。フックで収納力アップ
チーム切るもの集合 ピーラー、おろし金、キッチンバサミ、包丁。フックで収納力アップ
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
ビニールクロス¥399
見た目がいいっていう理由で買ったワッツ のおろしがねが 思いがけずものすごく良くて気に入ってます(*・∀・)💨
見た目がいいっていう理由で買ったワッツ のおろしがねが 思いがけずものすごく良くて気に入ってます(*・∀・)💨
maca
maca
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
今年買ったカインズとニトリのフライパンとエッグパン。 どちらもウッド調の手持ちとモノトーンがお気に入りです♪ 上の4点はおろし金意外は最近お迎えした 無印の商品。 これからキッチンツールはモノトーンで揃えたいなぁ♡
今年買ったカインズとニトリのフライパンとエッグパン。 どちらもウッド調の手持ちとモノトーンがお気に入りです♪ 上の4点はおろし金意外は最近お迎えした 無印の商品。 これからキッチンツールはモノトーンで揃えたいなぁ♡
panda
panda
家族
PR
楽天市場
Eriko_monouchiさんの実例写真
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.4.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ 久しぶりに100均パトロール⋆*❁ wattsのキッチングッズがめっちゃおしゃれ。 ステンレスでロゴもシンプル。 見せる収納でキッチンに下げてもいいですね。 ダイソーで見つけたレンジで使えるオーバルバスケット。 食品を入れてそのまま温めOK。 もちろん水洗いもできます。 セリアに万年カレンダーでてました。 これまで300均では見かけたけど100均にも。 100円は安いので買っちゃいました。
*2019.4.24* こんばんは(*´ー`*)ゞ 久しぶりに100均パトロール⋆*❁ wattsのキッチングッズがめっちゃおしゃれ。 ステンレスでロゴもシンプル。 見せる収納でキッチンに下げてもいいですね。 ダイソーで見つけたレンジで使えるオーバルバスケット。 食品を入れてそのまま温めOK。 もちろん水洗いもできます。 セリアに万年カレンダーでてました。 これまで300均では見かけたけど100均にも。 100円は安いので買っちゃいました。
youko
youko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maaさんの実例写真
我が家の場合ですが、 収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、調理ゾーン・上(作業台下) 作業台で材料切ったりするときに使用する 器具のみを入れてます。 ⇨電子計り/計量カップ/おろし器/輪ゴムetc.
我が家の場合ですが、 収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、調理ゾーン・上(作業台下) 作業台で材料切ったりするときに使用する 器具のみを入れてます。 ⇨電子計り/計量カップ/おろし器/輪ゴムetc.
maa
maa
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
¥1,580
吊り下げコーナーʕ•ᴥ•ʔ
吊り下げコーナーʕ•ᴥ•ʔ
yu
yu
1K
yukichi.wanwaさんの実例写真
料理中のゴチャつきが、ダイニング側から見えません。 このスパイスニッチのおかげで、 スパイスや布巾、キッチン小物までマグネット収納してます。
料理中のゴチャつきが、ダイニング側から見えません。 このスパイスニッチのおかげで、 スパイスや布巾、キッチン小物までマグネット収納してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
我が家のキッチン、実はかなりの割合で100均が多いです(笑) レンジ左の調味料瓶🧂、ティッシュケース、右側の野菜袋、その隣の白いボックス、引っかかってるおろし金やアボカド🥑カッター、ニンニクなど全てダイソーとセリアです。 昔は100均って安い分生活感アリアリなデザインってイメージでしたけど、今はオシャレで凄いですねー😳
我が家のキッチン、実はかなりの割合で100均が多いです(笑) レンジ左の調味料瓶🧂、ティッシュケース、右側の野菜袋、その隣の白いボックス、引っかかってるおろし金やアボカド🥑カッター、ニンニクなど全てダイソーとセリアです。 昔は100均って安い分生活感アリアリなデザインってイメージでしたけど、今はオシャレで凄いですねー😳
oxox
oxox
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
*おろし金* 工房アイザワ 5号 新潟・燕市の老舗道具屋さんのおろし金 〝ショウガ〟が大好きな旦那くん 毎食のように ショウガをすり下ろすので 〝ちょっとエェモン〟にしたくなって 探して探して見つけたのがコレ ずっと使ってたのは 白いプラスチック製 ショウガの色が染み込んで…😰 隣りのエッグスライサーに続いて おろし金もステンレス製に ようやく 良く使うキッチンツールが 全部ステンレス製になりました✨ 小さなコトやけど この小さな満足が 料理のモチベ 上げてくれる💪🏻👩🏼‍🍳⤴️
*おろし金* 工房アイザワ 5号 新潟・燕市の老舗道具屋さんのおろし金 〝ショウガ〟が大好きな旦那くん 毎食のように ショウガをすり下ろすので 〝ちょっとエェモン〟にしたくなって 探して探して見つけたのがコレ ずっと使ってたのは 白いプラスチック製 ショウガの色が染み込んで…😰 隣りのエッグスライサーに続いて おろし金もステンレス製に ようやく 良く使うキッチンツールが 全部ステンレス製になりました✨ 小さなコトやけど この小さな満足が 料理のモチベ 上げてくれる💪🏻👩🏼‍🍳⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
木のぬくもりを感じたくてキッチンは板壁風にしました。 吊り棚も引き出し(写ってないけど)も木枠を付けてます。
木のぬくもりを感じたくてキッチンは板壁風にしました。 吊り棚も引き出し(写ってないけど)も木枠を付けてます。
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
mikeさんの実例写真
mike
mike
Riraさんの実例写真
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
Rira
Rira
1K
KONBUさんの実例写真
今日はレンジフードとレンジ周りの掃除をしました☺︎ 確か前に掃除したのは6月だったかな。 フィルターが薄く茶色になり油でギトギトしてました(´⊙ω⊙`)ヤバー 掃除した後、ダイソーで購入したキッチン用アルミシートを貼りました♫ 雰囲気変わっていい感じ(๑>◡<๑) そして、無印良品の調理スプーン。 TVや雑誌にも取り上げられてて、ずっと欲しかったんです♫ お玉とおろし金も新調しました☺︎ 今日は煮物でも作ろうかな♫ ちなみに、、普段はサイドに調味料たちがズラっと並んでおります。 掃除するため、除けました(・Д・)ノ
今日はレンジフードとレンジ周りの掃除をしました☺︎ 確か前に掃除したのは6月だったかな。 フィルターが薄く茶色になり油でギトギトしてました(´⊙ω⊙`)ヤバー 掃除した後、ダイソーで購入したキッチン用アルミシートを貼りました♫ 雰囲気変わっていい感じ(๑>◡<๑) そして、無印良品の調理スプーン。 TVや雑誌にも取り上げられてて、ずっと欲しかったんです♫ お玉とおろし金も新調しました☺︎ 今日は煮物でも作ろうかな♫ ちなみに、、普段はサイドに調味料たちがズラっと並んでおります。 掃除するため、除けました(・Д・)ノ
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥8,910
☺︎ マグネットフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ・ネオジム磁石 ミニフック スイングタイプ 1個入 濡れた手でも サッと手に取りやすいよう よく使うキッチンツールを 調理する右手のコンロガードに マグネットフックで吊っています 小さいけど 耐荷重は最大1㎏ 冷蔵庫 洗濯機などの金属塗装面 ホーロー流し台 スチール製品などに取り付け可能です 使い勝手がいいから コレも常にストックしているアイテムです♪
☺︎ マグネットフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ・ネオジム磁石 ミニフック スイングタイプ 1個入 濡れた手でも サッと手に取りやすいよう よく使うキッチンツールを 調理する右手のコンロガードに マグネットフックで吊っています 小さいけど 耐荷重は最大1㎏ 冷蔵庫 洗濯機などの金属塗装面 ホーロー流し台 スチール製品などに取り付け可能です 使い勝手がいいから コレも常にストックしているアイテムです♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
入院中にごちゃごちゃになってしまったキッチン引出し内を整理して、少し配置を変えたり収納を見直しました。 あぁ、やっとスッキリした(*’∀’)ノ
入院中にごちゃごちゃになってしまったキッチン引出し内を整理して、少し配置を変えたり収納を見直しました。 あぁ、やっとスッキリした(*’∀’)ノ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moco.nさんの実例写真
上半期買ってよかったものPart1♡ これは最近買ったまな板。木のまな板が おしゃれでいいと思って探していたけれど よく考えるとおしゃれだけれど乾くのに 時間がかかるなと🤔あとちょっと高いんだ よね💧そしたらこのまな板に出会いました。 売れてる。そしてレビューもよい🙆‍♀️ 縁がゴムになってて滑らない。おろし金が 右上についてる。🍅切っても汁が落ちない。 お値段も安い。それらに惹かれてポチ♡ 使ってみたら、大きいから、切った野菜を 置いて置く事ができる。これが私は最高と 思った。いちいち小さい入れ物に野菜を スタンバらせる必要がなくなり、洗い物が 減ったし、料理の時短になったわ。そして また板が洗ってすぐ乾く。買って本当正解‼️ オススメです。でもデカいから置場は… 私はまな板立てに置くと雑貨が隠れてしまう から鍋入れるとこに入れてる。置場以外は ベリーグットよ(✌︎˙˘˙✌︎)
上半期買ってよかったものPart1♡ これは最近買ったまな板。木のまな板が おしゃれでいいと思って探していたけれど よく考えるとおしゃれだけれど乾くのに 時間がかかるなと🤔あとちょっと高いんだ よね💧そしたらこのまな板に出会いました。 売れてる。そしてレビューもよい🙆‍♀️ 縁がゴムになってて滑らない。おろし金が 右上についてる。🍅切っても汁が落ちない。 お値段も安い。それらに惹かれてポチ♡ 使ってみたら、大きいから、切った野菜を 置いて置く事ができる。これが私は最高と 思った。いちいち小さい入れ物に野菜を スタンバらせる必要がなくなり、洗い物が 減ったし、料理の時短になったわ。そして また板が洗ってすぐ乾く。買って本当正解‼️ オススメです。でもデカいから置場は… 私はまな板立てに置くと雑貨が隠れてしまう から鍋入れるとこに入れてる。置場以外は ベリーグットよ(✌︎˙˘˙✌︎)
moco.n
moco.n
家族
MAYUさんの実例写真
昨日無印に行って、おろし金を買いました。 ガスコンロ横の引き出しは毎日使うグッズをまとめています。
昨日無印に行って、おろし金を買いました。 ガスコンロ横の引き出しは毎日使うグッズをまとめています。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
心地良い暮らし+。:.゚ஐ⋆*♡・:*ೄ‧͙·*♪ 過去picでスミマセン💦 お気に入りの道具、良い道具を使って暮らしやすくしたい☺️〜♡ 先程放送されたTV番組でうちで使っているおろし金が絶賛されてました〜😆🎶 自分が使ってる物が褒められてるとなんか嬉し〜🤣 新潟県燕市tsuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 テレビで言っていた通り、凄くおろしやすくて 出来上がった大根おろしはふわふわでとっても美味しいです😆 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製の蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍 ↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
心地良い暮らし+。:.゚ஐ⋆*♡・:*ೄ‧͙·*♪ 過去picでスミマセン💦 お気に入りの道具、良い道具を使って暮らしやすくしたい☺️〜♡ 先程放送されたTV番組でうちで使っているおろし金が絶賛されてました〜😆🎶 自分が使ってる物が褒められてるとなんか嬉し〜🤣 新潟県燕市tsuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 テレビで言っていた通り、凄くおろしやすくて 出来上がった大根おろしはふわふわでとっても美味しいです😆 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製の蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍 ↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ようこそ、ズボラキッチンへ^^ 我が家のキッチンツールをご紹介します! とにかく楽がしたいので、目に見える場所で すぐに取り出せる場所に吊るしてます。 普段よく使用する、頼りになるアイテムたちを ご紹介します。 ・キッチバサミ(ネギや鶏肉も楽々カット!) ・ピーラー(皮むきはお任せ!) ・ザル(我が家にはこの一つだけ) ・トング(菜箸が疲れてくると、トングに選手交代) ・おろし金(美味しい唐揚げが食べたくて、生姜をするときに、よく使います) もともと備え付けられていた 吊り棚?みたいなものがあったけど 台所に立つと頭に当たるので撤去しました。 同じネジ穴を利用して、キッチンツールを吊る ためだけに、アレンジしたらズボラキッチンの 完成です。 下はシンクなので、洗ったらそのままぶら下げて ok!
ようこそ、ズボラキッチンへ^^ 我が家のキッチンツールをご紹介します! とにかく楽がしたいので、目に見える場所で すぐに取り出せる場所に吊るしてます。 普段よく使用する、頼りになるアイテムたちを ご紹介します。 ・キッチバサミ(ネギや鶏肉も楽々カット!) ・ピーラー(皮むきはお任せ!) ・ザル(我が家にはこの一つだけ) ・トング(菜箸が疲れてくると、トングに選手交代) ・おろし金(美味しい唐揚げが食べたくて、生姜をするときに、よく使います) もともと備え付けられていた 吊り棚?みたいなものがあったけど 台所に立つと頭に当たるので撤去しました。 同じネジ穴を利用して、キッチンツールを吊る ためだけに、アレンジしたらズボラキッチンの 完成です。 下はシンクなので、洗ったらそのままぶら下げて ok!
kuromame
kuromame
nobikoさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
RoomClipショッピングで購入した我が家の新しいキッチン家電、レコルトのフードプロセッサーコンボのご紹介です おしゃれポイントはボウルが2個付きな点でしょうか?クリアボウル(トライタン製、プラスチックの新素材です)とステンレスボウルがあります アタッチメントは3種類あって、どれとどれを組み合わせるかは自由に選べます 我が家では過去にフードプロセッサーは2度使用歴がありますが、しまい込んでしまうと使わなくなるので、日常使いしやすいようにシンク脇に置こうと思います ボウルを重ねて蓋を裏返しておけば、直径17㎝高さ19㎝ぐらいで収納が可能です 我が家ではそれ以外の本体と付属の泡立てパーツ、こねパーツ、お手入れブラシは分けて収納します 昨夜は鶏胸肉とレンコンと大葉のつみれ揚げ、アジのつみれ汁を作ってみました 前回のフードプロセッサーを失ってからこの4、5年間は滅多に作らなくなっていた2品ですが、やっぱりフードプロセッサーがあるとミンチ肉の買い置きがなくても、必死でおろし金と格闘しなくても、わずか5秒(5回)ぐらいプッシュするだけで楽々タネが出来るので、時短で力要らずで助かります (複数枚投稿)
RoomClipショッピングで購入した我が家の新しいキッチン家電、レコルトのフードプロセッサーコンボのご紹介です おしゃれポイントはボウルが2個付きな点でしょうか?クリアボウル(トライタン製、プラスチックの新素材です)とステンレスボウルがあります アタッチメントは3種類あって、どれとどれを組み合わせるかは自由に選べます 我が家では過去にフードプロセッサーは2度使用歴がありますが、しまい込んでしまうと使わなくなるので、日常使いしやすいようにシンク脇に置こうと思います ボウルを重ねて蓋を裏返しておけば、直径17㎝高さ19㎝ぐらいで収納が可能です 我が家ではそれ以外の本体と付属の泡立てパーツ、こねパーツ、お手入れブラシは分けて収納します 昨夜は鶏胸肉とレンコンと大葉のつみれ揚げ、アジのつみれ汁を作ってみました 前回のフードプロセッサーを失ってからこの4、5年間は滅多に作らなくなっていた2品ですが、やっぱりフードプロセッサーがあるとミンチ肉の買い置きがなくても、必死でおろし金と格闘しなくても、わずか5秒(5回)ぐらいプッシュするだけで楽々タネが出来るので、時短で力要らずで助かります (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
yuyu
yuyu
2LDK | 家族