コメント1
hid
納屋の改装アルミホイル仕上げ

この写真を見た人へのおすすめの写真

ibafralifeさんの実例写真
外階段も漆喰仕上げ。
外階段も漆喰仕上げ。
ibafralife
ibafralife
家族
ONTさんの実例写真
ラップとアルミホイル ちょっと足りなかったからマスキングテープで、なんとか完成( ̄∀ ̄)
ラップとアルミホイル ちょっと足りなかったからマスキングテープで、なんとか完成( ̄∀ ̄)
ONT
ONT
4LDK
claire-de-luneさんの実例写真
扉裏収納、第2弾。 使ってみてから配置を気軽に変えられるのも 魅力の1つ♪
扉裏収納、第2弾。 使ってみてから配置を気軽に変えられるのも 魅力の1つ♪
claire-de-lune
claire-de-lune
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
多肉置き場をハロウィンバージョンへ模様替え
多肉置き場をハロウィンバージョンへ模様替え
Yuka
Yuka
家族
kickさんの実例写真
ようやくサーモ水栓付いて、給湯器も取り付けて我が家にお湯がやって来たー
ようやくサーモ水栓付いて、給湯器も取り付けて我が家にお湯がやって来たー
kick
kick
2DK | 一人暮らし
ririkaさんの実例写真
狭いキッチンで収納も少なく、、、 突っ張り棒2本でサランラップやアルミホイルの収納場所を確保! 少し内側に置くことで立った状態だとここに隠されてるのは見えません(艸д゚*)
狭いキッチンで収納も少なく、、、 突っ張り棒2本でサランラップやアルミホイルの収納場所を確保! 少し内側に置くことで立った状態だとここに隠されてるのは見えません(艸д゚*)
ririka
ririka
家族
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
sacho-sunさんの実例写真
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
sacho-sun
sacho-sun
家族
PR
楽天市場
tentenさんの実例写真
オーブントースターの受け皿に、 セリアの「デザイン アルミホイル」 で包んでみました♪ カッコイイ白黒ストライプです(^o^)/ パンくずなどが落ち、すぐ汚れて、 マメに掃除しないと落ちにくくて 大変でしたが、 こうしておくと、 汚れたらアルミホイルを 取り替えるだけでよく、 気軽に掃除出来ます♪ 新品のうちから、しておけば 良かったなぁ(><)
オーブントースターの受け皿に、 セリアの「デザイン アルミホイル」 で包んでみました♪ カッコイイ白黒ストライプです(^o^)/ パンくずなどが落ち、すぐ汚れて、 マメに掃除しないと落ちにくくて 大変でしたが、 こうしておくと、 汚れたらアルミホイルを 取り替えるだけでよく、 気軽に掃除出来ます♪ 新品のうちから、しておけば 良かったなぁ(><)
tenten
tenten
3LDK | 家族
masayurioさんの実例写真
グリルの空気孔。 クッキングペーパーをしてから アルミホイルを巻いてます。 クッキングペーパーを挟む事で 時間が経ってもカバーにアルミホイルがくっつかなのでお掃除が楽になります(^^)
グリルの空気孔。 クッキングペーパーをしてから アルミホイルを巻いてます。 クッキングペーパーを挟む事で 時間が経ってもカバーにアルミホイルがくっつかなのでお掃除が楽になります(^^)
masayurio
masayurio
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
rara
rara
2LDK | カップル
mieuxさんの実例写真
ピアノ室を改造中 広めのラグを敷いてみました♪ 教室名にちなんで星柄。
ピアノ室を改造中 広めのラグを敷いてみました♪ 教室名にちなんで星柄。
mieux
mieux
家族
nocomomさんの実例写真
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
nocomom
nocomom
1R | 家族
KAEさんの実例写真
ラップ、アルミホイル、クッキングシートの位置がやっと落ち着きました。
ラップ、アルミホイル、クッキングシートの位置がやっと落ち着きました。
KAE
KAE
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
去年も作った超簡単!毛糸玉の鏡餅。 時々ご質問頂くのでまたまた作り方のご紹介💨 毛糸玉シリーズ共通、土台はアルミホイルですが、今回は節約の為、中身は新聞紙にしています。 新聞紙をハンバーグのように真ん中を凹ませて丸めて、アルミホイルで包みます。 凹ませるのは毛糸玉の特性上、真ん中に厚みが出るからです。 大小、お餅の土台と、みかんの土台を用意します。 あとは隙間なくぐるぐる毛糸を巻き付け、巻き終わりは一番下に押し込みます。 各パーツできたらお餅とお餅をグルーガンで接着します。 この時、グルーガンが少なすぎると雪だるまみたいにちょこんと乗った感じになってしまうので、はみ出さないギリギリまで付けて、固まるまで強くしっかり押さえます。 ミカンはちょこんと乗せても大丈夫です。 お好みで造花の葉っぱも♪ 毛糸玉の特性上、接地面が平らにはならないので、そのまま置くと傾いてしまいます。 ですので、土台にグルーガンで固定するか、丸みのある器などに乗せると良いです。 毛糸玉シリーズの作り方はタグ「毛糸玉レシピ」で載せてます( *´艸)
去年も作った超簡単!毛糸玉の鏡餅。 時々ご質問頂くのでまたまた作り方のご紹介💨 毛糸玉シリーズ共通、土台はアルミホイルですが、今回は節約の為、中身は新聞紙にしています。 新聞紙をハンバーグのように真ん中を凹ませて丸めて、アルミホイルで包みます。 凹ませるのは毛糸玉の特性上、真ん中に厚みが出るからです。 大小、お餅の土台と、みかんの土台を用意します。 あとは隙間なくぐるぐる毛糸を巻き付け、巻き終わりは一番下に押し込みます。 各パーツできたらお餅とお餅をグルーガンで接着します。 この時、グルーガンが少なすぎると雪だるまみたいにちょこんと乗った感じになってしまうので、はみ出さないギリギリまで付けて、固まるまで強くしっかり押さえます。 ミカンはちょこんと乗せても大丈夫です。 お好みで造花の葉っぱも♪ 毛糸玉の特性上、接地面が平らにはならないので、そのまま置くと傾いてしまいます。 ですので、土台にグルーガンで固定するか、丸みのある器などに乗せると良いです。 毛糸玉シリーズの作り方はタグ「毛糸玉レシピ」で載せてます( *´艸)
k...
k...
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 グリルは使わない派です。なので、グリルの排気口はアルミホイルで包んで汚れを防止しています。セリアやダイソーで気に入った柄のアルミホイルを買って、その時の気分で柄をチョイス。簡単な模様替えを楽しんでいます。 毎日のキッチンリセットに使っているセスキの劇落ちくん。シュシュっとしてコンロ全体を拭くときにアルミホイルも一緒にひと拭き。綺麗が長持ちするのでアルミホイルが破れるまで使えます(笑)
イベント参加です。 グリルは使わない派です。なので、グリルの排気口はアルミホイルで包んで汚れを防止しています。セリアやダイソーで気に入った柄のアルミホイルを買って、その時の気分で柄をチョイス。簡単な模様替えを楽しんでいます。 毎日のキッチンリセットに使っているセスキの劇落ちくん。シュシュっとしてコンロ全体を拭くときにアルミホイルも一緒にひと拭き。綺麗が長持ちするのでアルミホイルが破れるまで使えます(笑)
machi
machi
家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
イベント用滑り込み2枚目です◡̈♥︎ 先日トースターを新しくして、使用前に絶対にやろうと決めていたのがコレ!受け皿にアルミホイルを巻いておくことです! 買い替え前に使っていたトースターは受け皿の汚れがひどくて、掃除するのにすごく苦労しました(ㆀ˘・з・˘) アルミホイルを巻いておけばパンくずなどもこびりつかず、焦げたりもしなくてお掃除が楽ちん◎ あと無地のアルミホイルよりも100均のこのホイルの方が巻いて本体に差し込む時に破れなくていいです(*´꒳`*)質感がサラサラだからかな? 連投失礼しましたー! 2019.10.27
イベント用滑り込み2枚目です◡̈♥︎ 先日トースターを新しくして、使用前に絶対にやろうと決めていたのがコレ!受け皿にアルミホイルを巻いておくことです! 買い替え前に使っていたトースターは受け皿の汚れがひどくて、掃除するのにすごく苦労しました(ㆀ˘・з・˘) アルミホイルを巻いておけばパンくずなどもこびりつかず、焦げたりもしなくてお掃除が楽ちん◎ あと無地のアルミホイルよりも100均のこのホイルの方が巻いて本体に差し込む時に破れなくていいです(*´꒳`*)質感がサラサラだからかな? 連投失礼しましたー! 2019.10.27
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
raraさんの実例写真
掃除を簡単にするために下トレイにアルミホイルを敷いてます。 掃除の時は、アルミホイルをはがして、セスキ炭酸ソーダ水をかけてキッチンペーパーでふくだけ。掃除が楽になるようにしてます。
掃除を簡単にするために下トレイにアルミホイルを敷いてます。 掃除の時は、アルミホイルをはがして、セスキ炭酸ソーダ水をかけてキッチンペーパーでふくだけ。掃除が楽になるようにしてます。
rara
rara
2LDK | カップル
chaluさんの実例写真
chalu
chalu
3LDK | 家族
tommy-craftさんの実例写真
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
押入れ娘たちのデスクに 壁はすべて野地板を水性ステインで仕上げ 背面の板は約30年間も納屋に放置していた物を活用しました。 棚はヴィンテージワックスで仕上げました。
tommy-craft
tommy-craft
家族
appleさんの実例写真
ガスコンロ グリルの排気カバーは、アルミホイルで巻いています。汚くなれば、アルミで巻き直すのみ。 グリルを使う時は、排気口の蓋を横によけるだけ。 排気カバーの油のべとつきは、 殆ど、ガスコンロの上で調理したものが飛んでるものの様です。 アルミを巻くだけで、食材の散りカスも、排気カバーの下には、落ちない。 (結構、食材の散りカスは、落ちています。17年間使っていたガスコンロ交換時、ウェー〜でした。) グリルのトレーにも アルミを引いています。 食材の油が落ちる所なので、 アルミを置くだけで、洗うのが、楽チンです。 五徳は、使う時だけ、使う分を出します。五徳は、ガスコンロ下に収納してます。不必要な五徳も油はねする心配も汚れる心配もなし。
ガスコンロ グリルの排気カバーは、アルミホイルで巻いています。汚くなれば、アルミで巻き直すのみ。 グリルを使う時は、排気口の蓋を横によけるだけ。 排気カバーの油のべとつきは、 殆ど、ガスコンロの上で調理したものが飛んでるものの様です。 アルミを巻くだけで、食材の散りカスも、排気カバーの下には、落ちない。 (結構、食材の散りカスは、落ちています。17年間使っていたガスコンロ交換時、ウェー〜でした。) グリルのトレーにも アルミを引いています。 食材の油が落ちる所なので、 アルミを置くだけで、洗うのが、楽チンです。 五徳は、使う時だけ、使う分を出します。五徳は、ガスコンロ下に収納してます。不必要な五徳も油はねする心配も汚れる心配もなし。
apple
apple
家族
pinakoさんの実例写真
pinako
pinako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anaさんの実例写真
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
ana
ana
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
山崎実業の排気口カバーに、DAISOのアルミホイルを巻きました。 汚れたら、アルミホイルを交換するだけで🆗 予防掃除ですね。
山崎実業の排気口カバーに、DAISOのアルミホイルを巻きました。 汚れたら、アルミホイルを交換するだけで🆗 予防掃除ですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
IHの汚れは 100均の多目的クレンザー+アルミホイル‼︎ 住宅メーカーの方に教えて頂いた お手入れの方法です。 以前、水道の蛇口には クレンザー+ラップとご紹介しましたが、 IHにはアルミホイルです✨✨
IHの汚れは 100均の多目的クレンザー+アルミホイル‼︎ 住宅メーカーの方に教えて頂いた お手入れの方法です。 以前、水道の蛇口には クレンザー+ラップとご紹介しましたが、 IHにはアルミホイルです✨✨
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
IHの焦げ、汚れは アルミホイルとクレンザーでピカピカに。 焼き芋をしたので、使い終わったアルミホイルで ついでにお掃除してみました✨ クレンザーに少しお水を垂らして、 アルミホイルでクルクル。 面白いほどキレイになります🤣
IHの焦げ、汚れは アルミホイルとクレンザーでピカピカに。 焼き芋をしたので、使い終わったアルミホイルで ついでにお掃除してみました✨ クレンザーに少しお水を垂らして、 アルミホイルでクルクル。 面白いほどキレイになります🤣
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
貼ってはがせる吸着シートマルチバー 耐荷重1キロ 素晴らしい!!
貼ってはがせる吸着シートマルチバー 耐荷重1キロ 素晴らしい!!
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ゴールデンウィークを前にして 冷蔵庫の掃除&整理をしました。 まずは野菜室。 上段はセリアのキッチンオーガナイザーに アルミホイルを敷いて種類別に野菜を。 下段は大きめ野菜とお米と調味料など。 それからママの秘密のおやつストック♡ 野菜は冷凍保存が多いので少なめです。
ゴールデンウィークを前にして 冷蔵庫の掃除&整理をしました。 まずは野菜室。 上段はセリアのキッチンオーガナイザーに アルミホイルを敷いて種類別に野菜を。 下段は大きめ野菜とお米と調味料など。 それからママの秘密のおやつストック♡ 野菜は冷凍保存が多いので少なめです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
-¥1,760
DAISO購入品です💁‍♀️ 傘を4本立てられる傘たてとして売られているコチラを、ラップとアルミホイルの収納にして使ってます🤗 冷蔵庫の壁面にマグネットで貼りつくので便利👍
DAISO購入品です💁‍♀️ 傘を4本立てられる傘たてとして売られているコチラを、ラップとアルミホイルの収納にして使ってます🤗 冷蔵庫の壁面にマグネットで貼りつくので便利👍
K
K
家族
fumitanさんの実例写真
『シンプル』
『シンプル』
fumitan
fumitan
家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
キッチン腰壁はジョリパット仕上げにしています♥️ 間接照明の雰囲気が気に入ってます🙌
キッチン腰壁はジョリパット仕上げにしています♥️ 間接照明の雰囲気が気に入ってます🙌
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
emi0358さんの実例写真
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
左官屋さんに、無造作のようなテキスタイルの 一発仕上げで壁を塗っていただき、その間に トイレットペーパー🧻だけを入れるニッチを造りました。お気に入りのトイレ空間です。
emi0358
emi0358
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
taresukeさんの実例写真
生活感を無にする気力を持ち合わせていないので、ラップのカバーは基本そのまま使ってます🥺
生活感を無にする気力を持ち合わせていないので、ラップのカバーは基本そのまま使ってます🥺
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
まだレイアウトが定まらない… まぁ正解はないんだろうけど どうしよっかなー 考えるのも また楽しい(*´-`)
まだレイアウトが定まらない… まぁ正解はないんだろうけど どうしよっかなー 考えるのも また楽しい(*´-`)
S2.CRAFT
S2.CRAFT
Miiさんの実例写真
「デッドスペースの使い方」 キッチンキャビネットと壁の間にある8cmの微妙な隙間。 旦那さんがこの隙間にピッタリの収納ワゴンを作ってくれました♪ こんな感じで作ったよ⬇️ https://roomclip.jp/photo/OLeS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 収納ワゴンの幅は6.5cm。 細くて倒れそうだけど、横に壁があるから大丈夫なのです😁👍 ラップ、アルミホイル、クッキングシートなどが収納できて、めっちゃ便利です🎶 下の段にはオーブンの鉄板2枚を重ねて収納してます。 3枚目pic ラップやアルミホイルの箱がカラフルだけど、ワゴンを戻せばスッキリ✨ 底にセリアのミニキャスターを付けてるので、簡単に引き出せます😊
「デッドスペースの使い方」 キッチンキャビネットと壁の間にある8cmの微妙な隙間。 旦那さんがこの隙間にピッタリの収納ワゴンを作ってくれました♪ こんな感じで作ったよ⬇️ https://roomclip.jp/photo/OLeS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 収納ワゴンの幅は6.5cm。 細くて倒れそうだけど、横に壁があるから大丈夫なのです😁👍 ラップ、アルミホイル、クッキングシートなどが収納できて、めっちゃ便利です🎶 下の段にはオーブンの鉄板2枚を重ねて収納してます。 3枚目pic ラップやアルミホイルの箱がカラフルだけど、ワゴンを戻せばスッキリ✨ 底にセリアのミニキャスターを付けてるので、簡単に引き出せます😊
Mii
Mii
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
カウンター下にニトリのレールと引き出しになるワイヤーバスケットを付けています。 中にはラップ、アルミホイルなどを入れています。我が家ではキッチンやダイニングテーブルで使う事が多いのでこの場所が便利です。 狭いキッチンなので工夫しています。
カウンター下にニトリのレールと引き出しになるワイヤーバスケットを付けています。 中にはラップ、アルミホイルなどを入れています。我が家ではキッチンやダイニングテーブルで使う事が多いのでこの場所が便利です。 狭いキッチンなので工夫しています。
ako
ako
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Annaさんの実例写真
ひな祭りイベントを投稿したっきり気付けば ハロウィンイベント🎃笑 皆さんの投稿はちょこちょこ覗かせてもらっていたけど、どうにも投稿するモチベーションが上がらずでした:( ;´꒳`;) これからまたふらっと投稿していきたいと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”思います← 愛しのフクロモモンガちゃまsの親バカぶりも 投稿したいと思います꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱♡ 今年のハロウィンはとりあえず積みました🎃笑
ひな祭りイベントを投稿したっきり気付けば ハロウィンイベント🎃笑 皆さんの投稿はちょこちょこ覗かせてもらっていたけど、どうにも投稿するモチベーションが上がらずでした:( ;´꒳`;) これからまたふらっと投稿していきたいと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”思います← 愛しのフクロモモンガちゃまsの親バカぶりも 投稿したいと思います꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱♡ 今年のハロウィンはとりあえず積みました🎃笑
Anna
Anna
3LDK | 家族
もっと見る