-さんの部屋
2023年4月22日59
-さんの部屋
2023年4月22日59
コメント15
-
「星はすばる。ひこぼし。ゆふづつ。よばひ星、すこしをかし。尾だになからましかば、まいて。」私が素敵と思う星は、昴。彦星。それから金星ですわね。流れ星もロマンティックで好き…けれどほんの少しだけですのよ?あの、尾を引いて目立つ感じさえ無ければ、もっと素晴らしいと思いますの。なぜって、愛しい殿方が夜毎私の元に婚い星(よばいぼし)の様に通って下さる時には、人目に付かない様にこっそりといらして頂きたいんですもの…そんな女の慎しみや恥じらいを細やかに解って、愛しいと思って下さる御方って、とても素敵だと思いませんこと?-枕草子(清少納言)より抜粋&現代語訳-ローズガーデンの欅の梢の先、L'Heure Bleueの西の空に、一際鮮やかな輝きをもって現れるのは金星。右下には太陽の後を追いかけて沈みゆく、仔猫の爪の様な細い三日月。その真上にはプレアデス星団が観える筈なんですが…本宅のある場所では、光害でかき消されてしまって観えない。4-22の今日は、Earth Day。地球環境について其々が其々に、改めて思いを馳せる日です。平安時代、今自分が立っているのと同じこの場所から観上げた夜空は、現代とは比べ物にならない程に暗く…きっと、どんな宝石よりも美しい満天の星々が、眩く瞬いていたことでしょう。

この写真を見た人へのおすすめの写真