ikeさんの部屋
PG UNLEASHED 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム 1/60スケール 色分け済みプラモデル
2023年4月16日73
ikeさんの部屋
2023年4月16日73
PG UNLEASHED 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム 1/60スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)その他¥36,200
コメント1
ike
押入れをぶち抜いてできたフリースペースにガンプラのショーケースを作りました🕺天井の照明が映っているのでわかるかな、正面にアクリル板の扉をつけました。上下のパタパタ式です。リフォーム前はIKEAのガラスショーケースを使用していたんです。3段しかなくてすぐいっぱいになり買い足して、3本になってもまだ足りなくて、いったい何本買う気だよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってな感じでした。制作部屋にムリやり完成品を飾っていた物だらけのごちゃごちゃスペース、リフォームするには一度全ての物を退かさなければならず、リフォームに難色を示していた主人でしたが、「壁一面にカッコいいガンプラ棚を作ろうよ!」の私の一声に心を動かされ始まったセルフリノベーション。壁一面にカッコいいガンプラ棚…だいぶ苦戦しましたが、いい感じにできたのではないでしょーか🕺

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoさんの実例写真
リビングの押入れと玄関のクローゼットをぶち抜いてウォークインのオープン収納にリフォームしてもらい、初の壁の漆喰塗りに挑戦しました。
リビングの押入れと玄関のクローゼットをぶち抜いてウォークインのオープン収納にリフォームしてもらい、初の壁の漆喰塗りに挑戦しました。
kao
kao
3LDK | 家族
COさんの実例写真
和室リメイク実施中ですー!ぐちゃぐちゃです笑。今日は障子をぶち抜いて、隙間だらけのふすまリメイク品を木工パテでうめて、夜な夜な枠とふすまをペイントしましたー٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥もうこんな時間か、、障子の枠は黒に塗って目隠しシートを貼る予定です!白も捨てがたい、、床はジーロックフローリング買いました♥︎
和室リメイク実施中ですー!ぐちゃぐちゃです笑。今日は障子をぶち抜いて、隙間だらけのふすまリメイク品を木工パテでうめて、夜な夜な枠とふすまをペイントしましたー٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥もうこんな時間か、、障子の枠は黒に塗って目隠しシートを貼る予定です!白も捨てがたい、、床はジーロックフローリング買いました♥︎
CO
CO
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
廊下の壁をぶち抜き、スリッパラックを作成。
廊下の壁をぶち抜き、スリッパラックを作成。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
収納を窓側にずらりと並べてるので、キッチンが暗くならないように 食器棚は背面をぶち抜いて透明のポリカを貼ってショーケース風にリメイクしてあります。 日が差すと食器棚の中のガラス食器がキラキラするのが癒しです(*^^*)
収納を窓側にずらりと並べてるので、キッチンが暗くならないように 食器棚は背面をぶち抜いて透明のポリカを貼ってショーケース風にリメイクしてあります。 日が差すと食器棚の中のガラス食器がキラキラするのが癒しです(*^^*)
yururi
yururi
家族
Toraさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥1,935
Tora
Tora
chikoさんの実例写真
壁ぶち抜き前と後。 色々アイデアもらった工務店さんにもとても感謝。
壁ぶち抜き前と後。 色々アイデアもらった工務店さんにもとても感謝。
chiko
chiko
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
susan
susan
3LDK | 家族
BRUNCHさんの実例写真
洗面所がせまいので 壁をぶち抜いて(笑) ニッチ棚をつけました。
洗面所がせまいので 壁をぶち抜いて(笑) ニッチ棚をつけました。
BRUNCH
BRUNCH
家族
PR
楽天市場
santaさんの実例写真
おはようございます! ダンナにディスプレイ変えられた~ これからガンプラ増えるだろうなぁ(^^;;
おはようございます! ダンナにディスプレイ変えられた~ これからガンプラ増えるだろうなぁ(^^;;
santa
santa
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
皆様、ご無沙汰しています。色々慌ただしい年度末でpic サボってました〜。作業は少しずつ進めていて、押入れの横壁ぶち抜いてからの柱の穴埋め、ペンキ塗りが終わったのでUPします。 これからまた皆さんのお部屋にもお邪魔させていただきますので、今後もどうぞよろしくお願いします^_−☆
皆様、ご無沙汰しています。色々慌ただしい年度末でpic サボってました〜。作業は少しずつ進めていて、押入れの横壁ぶち抜いてからの柱の穴埋め、ペンキ塗りが終わったのでUPします。 これからまた皆さんのお部屋にもお邪魔させていただきますので、今後もどうぞよろしくお願いします^_−☆
tomotomo
tomotomo
4DK
tomotomoさんの実例写真
以前、押入れの壁をぶち抜いた場所をパソコンスペースにしました。
以前、押入れの壁をぶち抜いた場所をパソコンスペースにしました。
tomotomo
tomotomo
4DK
yumiさんの実例写真
ベニヤを剥がしまーす。ここまででクギ何十本抜いただろうってくらい抜いた(*_*)
ベニヤを剥がしまーす。ここまででクギ何十本抜いただろうってくらい抜いた(*_*)
yumi
yumi
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この頃棚作りばかりで、 さすがに飽きてきました(-_-;) ウォークインクローゼット部分だけでは足らず、服の収納を増やす為に稼働棚作りました(^^;; 建てる時にウォークインと納戸の間の壁をぶち抜いといてもらって本当に良かったと思えた瞬間♡(^^;)
この頃棚作りばかりで、 さすがに飽きてきました(-_-;) ウォークインクローゼット部分だけでは足らず、服の収納を増やす為に稼働棚作りました(^^;; 建てる時にウォークインと納戸の間の壁をぶち抜いといてもらって本当に良かったと思えた瞬間♡(^^;)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
和室セルフリフォームの途中経過です(o^^o) 押入れをぶち抜いて出来た壁にレンガ壁紙を貼りました。 下地の段差がうまく解消出来ていないので、初心者にはハードル高かったです(T_T) 助っ人さんのおかげでなんとか終わりました〜(´ω`) 作業はノロノロ進んでおります(ᵔᴥᵔ)
和室セルフリフォームの途中経過です(o^^o) 押入れをぶち抜いて出来た壁にレンガ壁紙を貼りました。 下地の段差がうまく解消出来ていないので、初心者にはハードル高かったです(T_T) 助っ人さんのおかげでなんとか終わりました〜(´ω`) 作業はノロノロ進んでおります(ᵔᴥᵔ)
Hanagobo
Hanagobo
mariさんの実例写真
掛け時計¥17,000
30坪弱のお家なのでそんなに大きな吹き抜けも作れずいかに抜け感を出すかでテレビの上の壁はぶち抜きました笑 これだけでも割りと解放感があります(^^)
30坪弱のお家なのでそんなに大きな吹き抜けも作れずいかに抜け感を出すかでテレビの上の壁はぶち抜きました笑 これだけでも割りと解放感があります(^^)
mari
mari
家族
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
PR
楽天市場
hi-koさんの実例写真
旦那さんにお願いして、二階の押入れの真ん中をとっぱらってもらいました! 押入れ ぶち抜き で検索すると、方法がでてきました。笑 これで、二階にあるはしごや洗濯物干しがここにしまえます!二階のこの部屋がただの物置き場となっていたのですっきりしそうで嬉しいです♡
旦那さんにお願いして、二階の押入れの真ん中をとっぱらってもらいました! 押入れ ぶち抜き で検索すると、方法がでてきました。笑 これで、二階にあるはしごや洗濯物干しがここにしまえます!二階のこの部屋がただの物置き場となっていたのですっきりしそうで嬉しいです♡
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
popさんの実例写真
もともと壁があった場所をぶち抜いたスペース♡ どうせぶち抜くなら、フツーじゃつまらないって事でお家型に♡ 今ではキッチンからリビングの様子もわかって、 会話も増えて、やってよかったリフォームです♡ リシェルプラットキッチンの木目と、パソコンデスクの木目もピッタリあって統一感もでました♡♡
もともと壁があった場所をぶち抜いたスペース♡ どうせぶち抜くなら、フツーじゃつまらないって事でお家型に♡ 今ではキッチンからリビングの様子もわかって、 会話も増えて、やってよかったリフォームです♡ リシェルプラットキッチンの木目と、パソコンデスクの木目もピッタリあって統一感もでました♡♡
pop
pop
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Miyoさんの実例写真
【after】 築23年の実家をリノベーションしました☆ 壁をぶち抜いて対面キッチンにしました♡ 広々としてとってもお気に入り\( ´ω` )/ 失敗談としましては、 気に入ってはいるのですが、お料理中などの食器の音や水の音が中々うるさいです(:.o゚з゚o:.) 壁をぶち抜いても、キッチンは壁側にしてもよかったかなーと思いました♪
【after】 築23年の実家をリノベーションしました☆ 壁をぶち抜いて対面キッチンにしました♡ 広々としてとってもお気に入り\( ´ω` )/ 失敗談としましては、 気に入ってはいるのですが、お料理中などの食器の音や水の音が中々うるさいです(:.o゚з゚o:.) 壁をぶち抜いても、キッチンは壁側にしてもよかったかなーと思いました♪
Miyo
Miyo
Miyoさんの実例写真
【after】 築23年の実家をリノベーションしました☆ 押入れをクローゼットに♪ 私と旦那さんの分と2つ作ってもらいました☆ 押入れそのままだと奥行きがありすぎるので 15cmくらい引っ込めてクローゼットを作りました(o´∀`o)ノ その15cmがまた部屋を広々とさせてよかった♡
【after】 築23年の実家をリノベーションしました☆ 押入れをクローゼットに♪ 私と旦那さんの分と2つ作ってもらいました☆ 押入れそのままだと奥行きがありすぎるので 15cmくらい引っ込めてクローゼットを作りました(o´∀`o)ノ その15cmがまた部屋を広々とさせてよかった♡
Miyo
Miyo
Miyoさんの実例写真
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ こちらの押入れもなくして、 寝室にミニキッチンを作りました(o´∀`o)ノ 押入れってなくなるとほんと広々します♡! リノベーションの魅力は以前の状態を知っているからこその広々体感が一番いいなと思いました(๑´ω`๑)
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ こちらの押入れもなくして、 寝室にミニキッチンを作りました(o´∀`o)ノ 押入れってなくなるとほんと広々します♡! リノベーションの魅力は以前の状態を知っているからこその広々体感が一番いいなと思いました(๑´ω`๑)
Miyo
Miyo
Miyoさんの実例写真
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ こちらの押入れもなくして、 寝室にミニキッチンを作りました(o´∀`o)ノ 押入れってなくなるとほんと広々します♡! リノベーションの魅力は以前の状態を知っているからこその広々体感が一番いいなと思いました(๑´ω`๑) 後悔ポイントは、蛇口☆ なんとなく「この中からお選び頂けます」っていう言葉で選んでしまっていたけど、後から後からこんな可愛い蛇口あったんだー(´>ω<`)みたいなことが多かったので、予めもっと調べていればよかったかなーと思いました♪
【before】 築23年の実家をリノベーションしました☆ こちらの押入れもなくして、 寝室にミニキッチンを作りました(o´∀`o)ノ 押入れってなくなるとほんと広々します♡! リノベーションの魅力は以前の状態を知っているからこその広々体感が一番いいなと思いました(๑´ω`๑) 後悔ポイントは、蛇口☆ なんとなく「この中からお選び頂けます」っていう言葉で選んでしまっていたけど、後から後からこんな可愛い蛇口あったんだー(´>ω<`)みたいなことが多かったので、予めもっと調べていればよかったかなーと思いました♪
Miyo
Miyo
tetsuyamadiyさんの実例写真
天井はDIYでぶち抜きました。築50年の梁が現しになってます。
天井はDIYでぶち抜きました。築50年の梁が現しになってます。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
tarezo33さんの実例写真
LDKの間に立ち塞がる壁 お料理する時に一人じゃ寂しいので どどーんとぶち抜いて 覗き窓を作りました キッチン側から https://roomclip.jp/photo/r2eM リビング側から https://roomclip.jp/photo/r2fh 寂しい←うそうそ(笑) 窓から遠いので 明るくしたかったからです えへ(〃ω〃)
LDKの間に立ち塞がる壁 お料理する時に一人じゃ寂しいので どどーんとぶち抜いて 覗き窓を作りました キッチン側から https://roomclip.jp/photo/r2eM リビング側から https://roomclip.jp/photo/r2fh 寂しい←うそうそ(笑) 窓から遠いので 明るくしたかったからです えへ(〃ω〃)
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
模様替えしました before写真 https://roomclip.jp/photo/RaCt 色味を減らしてみたんだけど〜 まだまだ引き算が苦手です (* _ω_)...アヒョ いたるところDIYだらけの LDK 私のイチオシはー やっぱ壁をぶち抜いてつくった 覗き窓かなぁ それともヘリンボーンの床かぁ 甲乙つけがたいっ ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
模様替えしました before写真 https://roomclip.jp/photo/RaCt 色味を減らしてみたんだけど〜 まだまだ引き算が苦手です (* _ω_)...アヒョ いたるところDIYだらけの LDK 私のイチオシはー やっぱ壁をぶち抜いてつくった 覗き窓かなぁ それともヘリンボーンの床かぁ 甲乙つけがたいっ ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
廊下なので少しでも出っ張りを減らしたくて 壁を切り取って自作した 半埋め込み式の棚 制作過程① https://roomclip.jp/photo/hw0e 制作過程② https://roomclip.jp/photo/hw0J 漫画を並べてました https://roomclip.jp/photo/dEgE 今は主に 小さめの塗料を並べてます 横のトローリーハンガーも ワークエプロンやDIYグッズ用にしてたんですが… 最近、設置場所を変えました Before
廊下なので少しでも出っ張りを減らしたくて 壁を切り取って自作した 半埋め込み式の棚 制作過程① https://roomclip.jp/photo/hw0e 制作過程② https://roomclip.jp/photo/hw0J 漫画を並べてました https://roomclip.jp/photo/dEgE 今は主に 小さめの塗料を並べてます 横のトローリーハンガーも ワークエプロンやDIYグッズ用にしてたんですが… 最近、設置場所を変えました Before
tarezo33
tarezo33
家族
hashimaさんの実例写真
押入れにハマっております。 ワタシ専用のクローゼット化✨ コメントお気遣いなく~😊
押入れにハマっております。 ワタシ専用のクローゼット化✨ コメントお気遣いなく~😊
hashima
hashima
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 寝る前の投稿です💦 この部屋は元和室です。 天井をぶち抜きたいんだけど、 さすがにプロにお願いしないとかな~なんて考えてます🤔
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 寝る前の投稿です💦 この部屋は元和室です。 天井をぶち抜きたいんだけど、 さすがにプロにお願いしないとかな~なんて考えてます🤔
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Gorshinさんの実例写真
和室をアメリカンテイストな秘密基地へ改装
和室をアメリカンテイストな秘密基地へ改装
Gorshin
Gorshin
家族
yjさんの実例写真
間仕切り¥80,300
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
yj
yj
一人暮らし
matonakoさんの実例写真
押入れ作業机
押入れ作業机
matonako
matonako
PR
楽天市場
rinacohomestyleさんの実例写真
洗面所に収納が必要になったので壁をぶち抜いてニッチを作りました。 すごく便利になりました。 https://www.instagram.com/p/CLBNDnXDOGa/?igshid=16l2j4c4v14fh
洗面所に収納が必要になったので壁をぶち抜いてニッチを作りました。 すごく便利になりました。 https://www.instagram.com/p/CLBNDnXDOGa/?igshid=16l2j4c4v14fh
rinacohomestyle
rinacohomestyle
4LDK | 家族
wakana.さんの実例写真
元和室 押し入れをぶち抜いて秘密基地みたいな収納スペースにしました。 ここだけイクタのチーク材のフローリングをヘリンボーン張りにしています
元和室 押し入れをぶち抜いて秘密基地みたいな収納スペースにしました。 ここだけイクタのチーク材のフローリングをヘリンボーン張りにしています
wakana.
wakana.
chouchouさんの実例写真
クローゼットをぶち抜いて 壁紙も全部貼って 娘のお勉強スペース作りました♥
クローゼットをぶち抜いて 壁紙も全部貼って 娘のお勉強スペース作りました♥
chouchou
chouchou
家族
savi_de_saviさんの実例写真
セルフリノベーション❤︎ だいぶんカフェ風になってきた⁉️
セルフリノベーション❤︎ だいぶんカフェ風になってきた⁉️
savi_de_savi
savi_de_savi
4LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
ラブリコ¥877
好きな物で棚がだいぶ賑やかになってきた◡̈♡ ガンプラはこれからどんどん増えるからそのうち仕事部屋に専用棚作る予定‪‪.ᐟ
好きな物で棚がだいぶ賑やかになってきた◡̈♡ ガンプラはこれからどんどん増えるからそのうち仕事部屋に専用棚作る予定‪‪.ᐟ
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
Gorshinさんの実例写真
自作の押入れの棚スペース
自作の押入れの棚スペース
Gorshin
Gorshin
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベントに参加します diyで快適になった場所 階段下に収納を作った事です もうずいぶん前に、主人が壁をぶち抜いて引き出し式の収納スペースを作ってくれました 扉を手直ししたのは私ですが、この中にドッグフードや避難グッズ、diy道具も入ってます。
イベントに参加します diyで快適になった場所 階段下に収納を作った事です もうずいぶん前に、主人が壁をぶち抜いて引き出し式の収納スペースを作ってくれました 扉を手直ししたのは私ですが、この中にドッグフードや避難グッズ、diy道具も入ってます。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
ponhanaさんの実例写真
ponhana
ponhana
2LDK
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
もっと見る