コメント4
natsukuro25
なすミートを調理中。無印良品で購入したヘラがいい感じです。、

この写真を見た人へのおすすめの写真

akaneさんの実例写真
栗原はるみさんの計量カップと無印のハサミが仲間入り。
栗原はるみさんの計量カップと無印のハサミが仲間入り。
akane
akane
1K | 一人暮らし
king38さんの実例写真
無印良品 850円 買おう買おうと思いながらいつも忘れて買えずにいました;^_^A これはかなり使い勝手がいいです! 硬さもちょうど良く、ヘラとお玉の間の様なもの。とてもとてもオススメですV(^_^)V
無印良品 850円 買おう買おうと思いながらいつも忘れて買えずにいました;^_^A これはかなり使い勝手がいいです! 硬さもちょうど良く、ヘラとお玉の間の様なもの。とてもとてもオススメですV(^_^)V
king38
king38
4LDK | 家族
atsukunさんの実例写真
atsukun
atsukun
1R | 一人暮らし
sou721さんの実例写真
先日の無印良品週間で購入した左側のスキージー、よかったです☆ ちょうど今まで使っていたものが替え時だったので、他のものと同じ無印に揃えてみました! 洗顔泡立てネットだけ100均ですが。 ヘラ部分とスポンジ部分があって隅っこのお掃除もできて重宝してます(^^) タオルバーも無印良品のマグネットタイプのものです。 吸盤と違って落ちないし、簡単に移動もできるので、便利です☆
先日の無印良品週間で購入した左側のスキージー、よかったです☆ ちょうど今まで使っていたものが替え時だったので、他のものと同じ無印に揃えてみました! 洗顔泡立てネットだけ100均ですが。 ヘラ部分とスポンジ部分があって隅っこのお掃除もできて重宝してます(^^) タオルバーも無印良品のマグネットタイプのものです。 吸盤と違って落ちないし、簡単に移動もできるので、便利です☆
sou721
sou721
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
お気に入りの無印良品のシリコーンのキッチンツール♡ 今はもう廃盤のものばかりで残念ですが…( ;∀;) ソースを最後までこそげるるので、洗い物がすごく楽! ホットケーキとか最後の最後までこそいで焼く私…( ˙-˙ )
お気に入りの無印良品のシリコーンのキッチンツール♡ 今はもう廃盤のものばかりで残念ですが…( ;∀;) ソースを最後までこそげるるので、洗い物がすごく楽! ホットケーキとか最後の最後までこそいで焼く私…( ˙-˙ )
risako1107
risako1107
家族
mikkyon.ozさんの実例写真
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
aoizmさんの実例写真
やっと揃ってきたキッチンツール(^^) 無印の調理スプーン、ヘラ、マッシャーが使いやすいという事で即購入(*^^*) 口コミ通りの優秀さでした!
やっと揃ってきたキッチンツール(^^) 無印の調理スプーン、ヘラ、マッシャーが使いやすいという事で即購入(*^^*) 口コミ通りの優秀さでした!
aoizm
aoizm
1LDK | カップル
amanaさんの実例写真
無印のポリプロピレンケースをぴったり設置
無印のポリプロピレンケースをぴったり設置
amana
amana
PR
楽天市場
t--ieさんの実例写真
初めてroom clip magに掲載していただきました(*´∇`*) 「どこで使う?無印良品ユニットシェルフの場所別活用法」 https://roomclip.jp/mag/archives/55066/ めちゃくちゃ考えて、測って、作ってもらったスペースなので目に留めていただいてとても嬉しいです! ありがとうございました(^^)
初めてroom clip magに掲載していただきました(*´∇`*) 「どこで使う?無印良品ユニットシェルフの場所別活用法」 https://roomclip.jp/mag/archives/55066/ めちゃくちゃ考えて、測って、作ってもらったスペースなので目に留めていただいてとても嬉しいです! ありがとうございました(^^)
t--ie
t--ie
linkaさんの実例写真
お気に入りのコップを飾りたくて無印の棚を取り付けました! 設置の際、専用ピンを取り付けるとき、ちょうど施工ボードのビスに接触!失敗しました。。 そのあと、磁石でビス位置を確認してから、設置し成功。勉強になりました😅
お気に入りのコップを飾りたくて無印の棚を取り付けました! 設置の際、専用ピンを取り付けるとき、ちょうど施工ボードのビスに接触!失敗しました。。 そのあと、磁石でビス位置を確認してから、設置し成功。勉強になりました😅
linka
linka
家族
zizi2425さんの実例写真
zizi2425
zizi2425
2LDK | カップル
saooo39さんの実例写真
洗面台をお掃除♪ 真っ白とはいきませんが綺麗になってスッキリ(*´꒳`*) 無印のブラシとヘラ便利♪
洗面台をお掃除♪ 真っ白とはいきませんが綺麗になってスッキリ(*´꒳`*) 無印のブラシとヘラ便利♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
せっかくなのでイベント参加します♪ この前の無印良品週間で大掃除にも使えそうだなぁと買った無印の隙間掃除シリーズ♪ 他のは売り切れだったのでひとまずヘラとポイントブラシを購入~頑張ってお掃除したいと思います(*^-^*)
せっかくなのでイベント参加します♪ この前の無印良品週間で大掃除にも使えそうだなぁと買った無印の隙間掃除シリーズ♪ 他のは売り切れだったのでひとまずヘラとポイントブラシを購入~頑張ってお掃除したいと思います(*^-^*)
mami
mami
家族
fantienさんの実例写真
fantien
fantien
1K | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥80
無印良品の隙間掃除シリーズ* お正月休み中に無印良品に行ったら、掃除用品が15%オフになっていたので気になっていたこちらを購入しました(*^^*) 買って大正解!!本当に便利です! しかも1本80円なのに色んな場所で大活躍です(*´▽`*) 特にお気に入りなのが、1番右のヘラ♪ 洗面所の蛇口の周りの汚れや、IHまわり、ドアのレールなど、、 軽ーくヘラを入れてこすると汚れがよく取れます! これはもうリピート買いします(*´∀`*)ノ シンプルな見た目もいいですよね♪
無印良品の隙間掃除シリーズ* お正月休み中に無印良品に行ったら、掃除用品が15%オフになっていたので気になっていたこちらを購入しました(*^^*) 買って大正解!!本当に便利です! しかも1本80円なのに色んな場所で大活躍です(*´▽`*) 特にお気に入りなのが、1番右のヘラ♪ 洗面所の蛇口の周りの汚れや、IHまわり、ドアのレールなど、、 軽ーくヘラを入れてこすると汚れがよく取れます! これはもうリピート買いします(*´∀`*)ノ シンプルな見た目もいいですよね♪
Tea
Tea
家族
Teaさんの実例写真
無印良品隙間掃除シリーズのヘラ・スポンジ・ポイントブラシを、洗面台下のこちらに♪ 掃除用品があふれかえっててスッキリしてなくてすみません(´`:) ファイルボックスにひっかけることが出来るスタンドに入れて、すぐに取り出せるように(*^^*) こちらも無印良品のものです。 洗濯機の細かい溝の掃除にも使えそう~(*´▽`*)
無印良品隙間掃除シリーズのヘラ・スポンジ・ポイントブラシを、洗面台下のこちらに♪ 掃除用品があふれかえっててスッキリしてなくてすみません(´`:) ファイルボックスにひっかけることが出来るスタンドに入れて、すぐに取り出せるように(*^^*) こちらも無印良品のものです。 洗濯機の細かい溝の掃除にも使えそう~(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
PR
楽天市場
cheeさんの実例写真
2019,01,09 トイレの蛇口周りは無印のヘラ+クエン酸でキレイになりました。狭いところでも的確に汚れを捉える事ができます。歯石を取るかのようにカリカリと取れて気持ちいい🙆
2019,01,09 トイレの蛇口周りは無印のヘラ+クエン酸でキレイになりました。狭いところでも的確に汚れを捉える事ができます。歯石を取るかのようにカリカリと取れて気持ちいい🙆
chee
chee
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
私も隙間掃除グッズ買いました✧*
私も隙間掃除グッズ買いました✧*
AZU
AZU
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
t.k.mさんの実例写真
週に1.2回は、シンクをピカピカにします。無印の歯ブラシみたいなのと、へらみたいなので、水垢をこそぎ落とし、そして、ダイソーの注ぎ口洗いで、排水溝までほじほじ。コンロは2.3日に一回ピカピカに拭き上げて換気扇は旦那さんが月一でお掃除してくれます。お掃除も頑張って丁寧に暮らしたいと思います。ピカピカになった翌日は、気分がいいです。
週に1.2回は、シンクをピカピカにします。無印の歯ブラシみたいなのと、へらみたいなので、水垢をこそぎ落とし、そして、ダイソーの注ぎ口洗いで、排水溝までほじほじ。コンロは2.3日に一回ピカピカに拭き上げて換気扇は旦那さんが月一でお掃除してくれます。お掃除も頑張って丁寧に暮らしたいと思います。ピカピカになった翌日は、気分がいいです。
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥250
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
maki
maki
家族
machiさんの実例写真
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
machi
machi
家族
nissmu19さんの実例写真
nissmu19
nissmu19
1K | 一人暮らし
michikusaさんの実例写真
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
良品週間行ってきました♡ そろそろ年末の大掃除を楽するための掃除を開始しようと思ってたところに発見😍✨ 無印良品の隙間掃除シリーズ "ヘラ"✨✨ 80円🤣💕 これ、前からあったのかなぁ?? 今まで細かいところは、綿棒だったり…竹串だったり😂 これからは、これ1つでいけそうですヽ(○´ω`)ノ✨ あと、ずーっと探してたウェットシートケースも発見したので即ゲット♪ マスク収納にもぴったりで、取り出しも楽々♪めちゃめちゃオススメです🤗 本日2枚目なので、コメントお気づかいなく~♪
良品週間行ってきました♡ そろそろ年末の大掃除を楽するための掃除を開始しようと思ってたところに発見😍✨ 無印良品の隙間掃除シリーズ "ヘラ"✨✨ 80円🤣💕 これ、前からあったのかなぁ?? 今まで細かいところは、綿棒だったり…竹串だったり😂 これからは、これ1つでいけそうですヽ(○´ω`)ノ✨ あと、ずーっと探してたウェットシートケースも発見したので即ゲット♪ マスク収納にもぴったりで、取り出しも楽々♪めちゃめちゃオススメです🤗 本日2枚目なので、コメントお気づかいなく~♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
バスルームのシャワーブースのガラス掃除にスキージーを使い時短掃除。 シャワーの後水切りをさっとすれば普段の掃除も大掃除も楽に。 ウロコもつきにくくなりました。 今回は無印良品のスキージーを使用。 スポンジ×ヘラの両方付いていてダブル使いが便利な道具。 このスキージーに限らず無印の掃除用品システムはかなり有能。 ポール一つあれば必要に応じて先につける道具を購入できるし替えスポンジや替えヘラも売っています。 そういう意味で持続可能性を感じました。 ブログ更新→ダブル使いが便利な無印のスキージーで掃除時短。持続可能な掃除用品システム https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/15/063000
バスルームのシャワーブースのガラス掃除にスキージーを使い時短掃除。 シャワーの後水切りをさっとすれば普段の掃除も大掃除も楽に。 ウロコもつきにくくなりました。 今回は無印良品のスキージーを使用。 スポンジ×ヘラの両方付いていてダブル使いが便利な道具。 このスキージーに限らず無印の掃除用品システムはかなり有能。 ポール一つあれば必要に応じて先につける道具を購入できるし替えスポンジや替えヘラも売っています。 そういう意味で持続可能性を感じました。 ブログ更新→ダブル使いが便利な無印のスキージーで掃除時短。持続可能な掃除用品システム https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/15/063000
mashley
mashley
家族
NORICさんの実例写真
LOWYAで新しいTVボードを購入しました。 併せて無印の壁につけるシリーズも色を一新しました。 部屋が全体的に明るいイメージに!
LOWYAで新しいTVボードを購入しました。 併せて無印の壁につけるシリーズも色を一新しました。 部屋が全体的に明るいイメージに!
NORIC
NORIC
1R | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;) ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪ 我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮ 普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました; 無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒! その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*° ゴムを戻してお掃除完了! とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°
お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;) ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪ 我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮ 普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました; 無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒! その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*° ゴムを戻してお掃除完了! とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
家事室に設置した 無印良品の ステンレスユニットシェルフ。 使い勝手を良くする為に あれやこれやと 試行錯誤しながら カスタマイズ中です。 使い勝手の良い ポリプロピレン製の収納 アイテムと お気に入りの市場カゴや ラタンバスケットなど 天然素材のアイテムを 組み合わせて 自分好みの空間を目指しています。
家事室に設置した 無印良品の ステンレスユニットシェルフ。 使い勝手を良くする為に あれやこれやと 試行錯誤しながら カスタマイズ中です。 使い勝手の良い ポリプロピレン製の収納 アイテムと お気に入りの市場カゴや ラタンバスケットなど 天然素材のアイテムを 組み合わせて 自分好みの空間を目指しています。
usaco.
usaco.
家族
shima_shimaさんの実例写真
無印の木製ベッドを購入しました✨
無印の木製ベッドを購入しました✨
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
¥507
あと、スマートホルダーの何が嬉しいかっていうと これまでは、娘が、わぁわぁとだだこねて欲しがった、すみっこ暮らしのシャンプー・コンディショナーボトルが別で増えたことによって 無印のステンレスのラックに全部入らなかったことがプチストレスでしたが スマートホルダーはほんとにコンパクトなので 2列でも収まるようになったこと!! スッキリ解決!全部釣り収納に収まるので大満足っす!
あと、スマートホルダーの何が嬉しいかっていうと これまでは、娘が、わぁわぁとだだこねて欲しがった、すみっこ暮らしのシャンプー・コンディショナーボトルが別で増えたことによって 無印のステンレスのラックに全部入らなかったことがプチストレスでしたが スマートホルダーはほんとにコンパクトなので 2列でも収まるようになったこと!! スッキリ解決!全部釣り収納に収まるので大満足っす!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
実は好きな掃除。 この五徳部分の隙間掃除です。 無印のお掃除ヘラと、ウェットシートでクル~っとやってます。 すっきりします✨ モニターでいただいたホームリセットのシートクリーナー、ここでも活躍♪
実は好きな掃除。 この五徳部分の隙間掃除です。 無印のお掃除ヘラと、ウェットシートでクル~っとやってます。 すっきりします✨ モニターでいただいたホームリセットのシートクリーナー、ここでも活躍♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 最後は、、、MVPの発表です🗣 2022年のマイベスト掃除道具は、、、(マイベストコスメみたいに言うな) 🥇無印良品 隙間掃除シリーズ ヘラ ポリカーボネート素材(強いプラスチック?)なので傷つかない! ※目立たない所で試してから使用する。 そして細さがいい感じに使いやすい! 本当気持ちいいくらい落ちます。 削り職人になれます。 ・DAISO ハイカーボンヘラ こちらも↑のヘラと同じ。サブで使っていた。 🥈3COINS シリコン手袋ブラシ 手袋がブラシになっているので手で洗う感覚で掃除ができます。 すごい楽チン!時短になる! そして指に引っ掛ける穴も付いてるので、干すのもラク🥹 難点は手首が短い所、、、 水が入ってくるので長めに改良求ム!笑 🥉オートバックス ティッシュのように使えるマイクロファイバークロス 今回沢山使ったわけではないのですが、かなり便利アイテムなので紹介したくて入賞!笑 ちょうどいいサイズのタオルが沢山入ってて3〜400円くらいだったかな? ちゃんとタオルなのが高ポイント! なのに沢山入ってる安心感! もう長年使っていて、もっぱらオートバックスで買っているのですが、他のお店でも似たようなのが売っていると思います! 汚れたら捨ててもいいし、軽い汚れなら洗ってまた使える! ------- 12月に入り毎日1掃除を目標にコツコツとやってきました大掃除🧽 お風呂掃除だけで4日くらいに分けてやりました😂 というのも、一気にやると体力が保たずクタクタになって無気力。何も出来ない。笑 夕飯は作りたくなくなるし、なんなら翌日筋肉痛で動けない。🫠爆笑 なので1日1箇所でいいからコツコツ大掃除してきました! このお掃除連投でお分かりかと思うのですが ・漬け置きが嫌い ・待つのが嫌い ・待つくらいなら自分でゴリゴリ落としたい という性分でして、、、😇 今回の結果になりました👑 あと、今までは洗剤を色々買いたくないと思って、『重曹、クエン酸、セスキ、オキシ』などなど汚れ箇所に合わせて使い分けていたのですが、、、 ややこしや〜ややこしや〜!笑 「この汚れは?」とググってみたり、混ぜるな危険!じゃないか注意しなきゃいけなかったり、いざやってみてもなんだかしっくりこなかったり。 基本漬け置きが多いからかな?←まだいうw 悩みにあった専用洗剤の方が気持ちよく落とせた!と思います。 これでお掃除投稿終わります! 鬼の連投、見届けて下さり感謝です!😂✨ p.s 休み中、洗面所全部とリビング床&ラグを丁寧に掃除してくれた夫氏にも感謝!🎊
【 大掃除、始めました! 】 最後は、、、MVPの発表です🗣 2022年のマイベスト掃除道具は、、、(マイベストコスメみたいに言うな) 🥇無印良品 隙間掃除シリーズ ヘラ ポリカーボネート素材(強いプラスチック?)なので傷つかない! ※目立たない所で試してから使用する。 そして細さがいい感じに使いやすい! 本当気持ちいいくらい落ちます。 削り職人になれます。 ・DAISO ハイカーボンヘラ こちらも↑のヘラと同じ。サブで使っていた。 🥈3COINS シリコン手袋ブラシ 手袋がブラシになっているので手で洗う感覚で掃除ができます。 すごい楽チン!時短になる! そして指に引っ掛ける穴も付いてるので、干すのもラク🥹 難点は手首が短い所、、、 水が入ってくるので長めに改良求ム!笑 🥉オートバックス ティッシュのように使えるマイクロファイバークロス 今回沢山使ったわけではないのですが、かなり便利アイテムなので紹介したくて入賞!笑 ちょうどいいサイズのタオルが沢山入ってて3〜400円くらいだったかな? ちゃんとタオルなのが高ポイント! なのに沢山入ってる安心感! もう長年使っていて、もっぱらオートバックスで買っているのですが、他のお店でも似たようなのが売っていると思います! 汚れたら捨ててもいいし、軽い汚れなら洗ってまた使える! ------- 12月に入り毎日1掃除を目標にコツコツとやってきました大掃除🧽 お風呂掃除だけで4日くらいに分けてやりました😂 というのも、一気にやると体力が保たずクタクタになって無気力。何も出来ない。笑 夕飯は作りたくなくなるし、なんなら翌日筋肉痛で動けない。🫠爆笑 なので1日1箇所でいいからコツコツ大掃除してきました! このお掃除連投でお分かりかと思うのですが ・漬け置きが嫌い ・待つのが嫌い ・待つくらいなら自分でゴリゴリ落としたい という性分でして、、、😇 今回の結果になりました👑 あと、今までは洗剤を色々買いたくないと思って、『重曹、クエン酸、セスキ、オキシ』などなど汚れ箇所に合わせて使い分けていたのですが、、、 ややこしや〜ややこしや〜!笑 「この汚れは?」とググってみたり、混ぜるな危険!じゃないか注意しなきゃいけなかったり、いざやってみてもなんだかしっくりこなかったり。 基本漬け置きが多いからかな?←まだいうw 悩みにあった専用洗剤の方が気持ちよく落とせた!と思います。 これでお掃除投稿終わります! 鬼の連投、見届けて下さり感謝です!😂✨ p.s 休み中、洗面所全部とリビング床&ラグを丁寧に掃除してくれた夫氏にも感謝!🎊
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
包丁とまな板など… 掃除をしてなさすぎて洗剤が使い切れんまま。
包丁とまな板など… 掃除をしてなさすぎて洗剤が使い切れんまま。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
kiki
kiki
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
yukkki0610さんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
もっと見る