コメント16
GIN
アロカシア ゼブリナ🌿今回ばかりは葉っぱじゃなくて「茎」にヤラれました♡(≧∇≦)bゼブリナ とはポルトガル語でゼブラつまり シマウマ🦓を意味します✨ま シマシマですからね💡(笑)外管理してたから 少し葉焼け気味な箇所もありつつ「新芽も出ますし 半陽向だったら大丈夫」との事でしたので お迎えに至りました♪で 判明しましたが ここ1,2年で見かける今のアドバイスをくれた ホムセンの若いお兄ちゃん✨この兄ちゃんこそが田舎ホムセンの救世主どうりで最近 珍しいのやカッコいいのを置き始めたなと思ったら…このお方の趣味らしいです🎶 (*´罒`*) イェイどうか辞めないで💡(-人-。)(笑)2枚目は 「ドラセナ トリカラー」🌿以前 植え替えたドラセナが療養中の為お迎えしましたが……少しデカかった💦ユッカ エレファンティペスを少し左に ))))曲がり具合いを考慮して なんとか置きました💨相変わらずわかりづらいですがw枝 4本が 本人の性格同様 入り組んでます(笑)4枚目は 自宅から100mのトコで遭遇した「鹿」🦌✨さぁて💡配置してから 晩飯🍴からの セロームの葉を調整しますか✨(๑•̀ㅂ•́)و オケルノカ? オイ

この写真を見た人へのおすすめの写真