コメント14
ochori
子どものいる暮らしイベント参加です。自作のカウンター下収納棚の1番下に、子供達の本やら、どうしても捨てられない絵本などを収納してます。(漫画などは別。見栄え悪すぎだから。笑)2段目の右の木のお皿の中は、息子の集めてるキレイな石や化石コーナーにしてます。インテリアとしてもキレイだし、息子も触りたい時にすぐ触れるので良い感じ。写ってないですが、この前の模様替えで写真右にアンティークランプがあるのですが、そこの横に1人掛けチェアを置いたので、いつでも本を読んだり石を触ったり出来るようになりました。石は私もたまに眺めてます。笑(キレイな石小さい頃から好き。笑)夏休み、朝から晩まで子供達にイライラしまくってる私ですが、最近このイライラをおさめる活気的な方法を見つけました。それは朝から晩までディズニーソングを聴くことです。私は基本毎日ずっと片耳イヤホンで音楽を聴いてるんですが、それをここ1週間ほどディズニーソングにしています。それから子供達がくだらない喧嘩を始めたり、夏休みの宿題ほったらかしてずっとYouTube観てたり、やれって言ったこと「後でやるから。ちょっと待って。」と言って、死ぬまでやらなさそうだったり、さっき片づけた机の上がゴミだらけになってたり、反抗期で意味のわからない言いがかりをつけられたりしても、多少キレますが(人から見たらだいぶキレてる。が、私からするとかなり甘々。)耳からあの夢の世界のディズニーソングが流れてくると、不思議と爆発的には怒れなくなります。「星に願いを」なんて流れた時には、怒ってる私が悪いんじゃないかと思ってしまうほどです。恐るべしディズニー。今年の夏休みはこれで乗り切ると決めました。8月末まで朝から晩までディズニーソング…聴く音楽まで子供に支配される夏休み…やっぱり要らない。笑コメントお気遣いなくです。

この写真を見た人へのおすすめの写真